虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モンス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/25(月)19:55:57 No.768598959

    モンスターハンターワールドアイスボーンを配信をします https://www.twitch.tv/pedal_2d/ プレステ版でのプレイとなります モンハンライズで弓を使いたいなと思ったので使えるようになるついでに0から始めます マスターランクに入って色々と分からされてます シナリオ進行します(任務クエ初見時は何故かなるべくソロで挑む事になってます) 集会番号 6Pij ZJif 8m7j

    1 21/01/25(月)19:58:02 No.768599670

    水気の気配がする

    2 21/01/25(月)19:58:40 No.768599897

    じょぼぼぼ

    3 21/01/25(月)19:58:47 No.768599943

    護石何にしてるの?

    4 21/01/25(月)19:58:57 No.768599992

    カーナはもう免罪で死んだんだ

    5 21/01/25(月)19:59:35 No.768600193

    ねろあじえーる

    6 21/01/25(月)19:59:46 No.768600259

    おそらく頭髪が少ないものと思われます

    7 21/01/25(月)19:59:58 No.768600344

    ねろうぇい

    8 21/01/25(月)20:00:13 No.768600429

    カーナは一応前線拠点に攻撃もしてたから感違いはあっても冤罪ではないし…

    9 21/01/25(月)20:00:23 No.768600491

    不気味に光るぐらいハゲの「」でも出来る

    10 21/01/25(月)20:00:47 No.768600643

    ゲーミングハゲ

    11 21/01/25(月)20:01:10 No.768600787

    カーナは新大陸全体を寒冷化させてたからな

    12 21/01/25(月)20:01:27 No.768600897

    でもゲーミングだよ

    13 21/01/25(月)20:01:27 No.768600899

    また髪の話してる…

    14 21/01/25(月)20:01:43 No.768600997

    頭部が発光する「」ンターさん…

    15 21/01/25(月)20:01:44 No.768601002

    歴戦の「」ンターはみんな頭がおかしいんぬ 周りを見回すと頭が変な人に囲まれててぬもこわいんぬ

    16 21/01/25(月)20:01:53 No.768601061

    俺だって水を操るくらいできる

    17 21/01/25(月)20:02:34 No.768601329

    みんな水プケプケだよ

    18 21/01/25(月)20:03:31 No.768601661

    アドバイスとして耐水は持っていきましょう

    19 21/01/25(月)20:03:38 No.768601711

    へあに来ると軽いファッションショー状態だよね 発光頭とかSM嬢とか裸族キャッツとか…怖いわこいつら

    20 21/01/25(月)20:03:41 No.768601735

    水の装衣とかもないよね

    21 21/01/25(月)20:04:20 No.768601991

    水かな?雷かな?

    22 21/01/25(月)20:05:24 No.768602418

    一時期発光させてたけど画面が発光して五月蝿くてやめたな

    23 21/01/25(月)20:05:29 No.768602452

    古龍には龍属性が有効だぞ

    24 21/01/25(月)20:06:07 No.768602734

    >古龍には龍属性が有効だぞ これ今作は一個も当てはまらないの酷い

    25 21/01/25(月)20:06:09 No.768602753

    今あるやつでどうにかするしか無いな

    26 21/01/25(月)20:06:22 No.768602839

    アイスボーン追加モンスターで龍弱点はバフバロくんくらいだし

    27 21/01/25(月)20:06:44 No.768603004

    ミ…ミラ…

    28 21/01/25(月)20:06:45 No.768603011

    >これ今作は一個も当てはまらないの酷い ミラは一応そうじゃない?

    29 21/01/25(月)20:06:46 No.768603022

    ね…ネルとか

    30 21/01/25(月)20:07:32 No.768603356

    耐水珠を直接練成するの初めて見た

    31 21/01/25(月)20:07:44 No.768603444

    それ負けフラグ!

    32 21/01/25(月)20:07:52 No.768603503

    手伝いが必要だったらまたいってくだち

    33 21/01/25(月)20:07:52 No.768603504

    水使う相手には雷がよく通るぞ

    34 21/01/25(月)20:08:44 No.768603851

    メガドレインだ

    35 21/01/25(月)20:08:59 No.768603947

    殆ど使わないやつ!殆ど使わないやつじゃないか!

    36 21/01/25(月)20:09:01 No.768603960

    >手伝いが必要だったらまたいってくだち ※ただし何度死のうがストーリーには絶対に手を出さない

    37 21/01/25(月)20:09:04 No.768603978

    もうこいつ倒して次倒したらラスボスだし 一人で頑張るんだ

    38 21/01/25(月)20:09:43 No.768604284

    一人でクリア出来たらえらいぞ

    39 21/01/25(月)20:10:01 No.768604402

    デモもストもありません 一人で一人で戦いなさい

    40 21/01/25(月)20:10:27 No.768604567

    ネタバレしとる

    41 21/01/25(月)20:10:34 No.768604616

    ベリオに初見で介護したのは反省してる

    42 21/01/25(月)20:10:35 No.768604631

    戦士らしく戦いなさい

    43 21/01/25(月)20:11:15 No.768604895

    ぶっちゃけこのゲームでマルチやらないとまともに相手出来ないのってむへ本戦くらいだから… まあ臨界とか禁忌の連中はマルチでも許すが…

    44 21/01/25(月)20:11:21 No.768604928

    そこで迷ってる人初めて見た

    45 21/01/25(月)20:11:22 No.768604935

    初見では珊瑚のぼれないよな 初見?

    46 21/01/25(月)20:11:26 No.768604966

    弓でアボーンソロクリアは普通に尊敬する

    47 21/01/25(月)20:11:47 No.768605086

    >ベリオに初見で介護したのは反省してる あれはやりすぎたよね 頼まれても見守るべきだったと後悔してる

    48 21/01/25(月)20:12:04 No.768605223

    和服可愛い

    49 21/01/25(月)20:12:17 No.768605319

    ゲーミング古龍

    50 21/01/25(月)20:12:28 No.768605395

    新大陸のマンチカン

    51 21/01/25(月)20:12:32 No.768605434

    ホントにゲーミングすぎる

    52 21/01/25(月)20:13:05 No.768605665

    あいつ俺を流しやがった…!!

    53 21/01/25(月)20:13:15 No.768605727

    うた…?

    54 21/01/25(月)20:13:18 No.768605750

    ベリオは結構みんな苦戦するらしい 野良の救援で任務ベリオやるとたいていベテランハンターの称号もらえる

    55 21/01/25(月)20:13:28 No.768605829

    イベントでは意味深なこと言うのに 普通に話しかけるとやたら気さくなおじいちゃん

    56 21/01/25(月)20:13:32 No.768605862

    意味不爺

    57 21/01/25(月)20:14:01 No.768606062

    こいつ倒したら一人でベリオやってみて

    58 21/01/25(月)20:14:07 No.768606098

    ちなみに今の君の武器は「14番目」に使われているよ

    59 21/01/25(月)20:14:27 No.768606245

    僧衣とベリオ関係なくない?

    60 21/01/25(月)20:14:42 No.768606345

    笛使い来たな…

    61 21/01/25(月)20:15:00 No.768606467

    落ちたら移動してた!

    62 21/01/25(月)20:15:07 No.768606516

    笛が使用率最下位だと教えてくれるおじいちゃん

    63 21/01/25(月)20:15:22 No.768606616

    アイスボーンに入るとね ベリオを倒さないとナナクエが解禁されない

    64 21/01/25(月)20:15:57 No.768606865

    じゃあ転身ない状態でやればよかっただけじゃん!!

    65 21/01/25(月)20:16:09 No.768606936

    笛は4人に1人は使ってる大人気武器のはずなのに… みんなでピィ~ピィ~してるのに

    66 21/01/25(月)20:16:11 No.768606948

    コレは行くまでにまた移動しそう

    67 21/01/25(月)20:16:12 No.768606960

    許すよ

    68 21/01/25(月)20:16:17 No.768606992

    おじいちゃんは弱体化してるから

    69 21/01/25(月)20:16:43 No.768607170

    なんで必須技能の虫アトラクションしないんだ…

    70 21/01/25(月)20:17:02 No.768607302

    暇すぎて寝てた

    71 21/01/25(月)20:17:02 No.768607309

    おきたあああ

    72 21/01/25(月)20:17:08 No.768607351

    おじいちゃんは ATK↑ SPD↓調整だからな

    73 21/01/25(月)20:17:17 No.768607402

    ねろあじは王がいまだに慣れない…

    74 21/01/25(月)20:18:02 No.768607714

    珊瑚の真の主です

    75 21/01/25(月)20:18:04 No.768607726

    王ネロの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

    76 21/01/25(月)20:18:17 No.768607831

    水やられは弓にとって致命的だから対策してきた甲斐がある

    77 21/01/25(月)20:18:55 No.768608140

    王ネロはストレスフルだからな…

    78 21/01/25(月)20:19:37 No.768608430

    王ネロはどうしたらいいのかまじわからない 王カーナもわからない

    79 21/01/25(月)20:20:05 No.768608627

    はい水と雷の古龍です

    80 21/01/25(月)20:20:06 No.768608635

    王ネロってそんな強くないと思ってたんだが

    81 21/01/25(月)20:20:18 No.768608722

    ウォッシュロトムか

    82 21/01/25(月)20:20:43 No.768608899

    ランターンだろ?

    83 21/01/25(月)20:20:44 No.768608904

    ネロ王。はクラッチ封印して普通に戦う キングカーナは対氷と滑空着て楽しんで戦う

    84 21/01/25(月)20:21:02 No.768609029

    体の色で耐性がガラッと変わるから気をつけてね

    85 21/01/25(月)20:21:14 No.768609108

    王ネロに比べたら通常のネロなんて暴風と羽休めのないサンダーみたいなもんなんぬ

    86 21/01/25(月)20:21:31 No.768609239

    まあおばさまよりやりやすいから楽勝だろ

    87 21/01/25(月)20:21:39 No.768609306

    こいつを龍封するとどうなるのかよく分らない

    88 21/01/25(月)20:21:42 No.768609330

    ぬるぬるときは属性ダメが有効 しわしわのときは物理ダメが有効

    89 21/01/25(月)20:21:48 No.768609371

    王ネロは一瞬気を抜いたら即死するからまじでつらい

    90 21/01/25(月)20:21:50 No.768609378

    個人的には王ネロ>アルバ>王カナ>ミラくらいには王ネロ苦手…

    91 21/01/25(月)20:22:05 No.768609476

    >体の色で耐性がガラッと変わるから気をつけてね なにそれ知らない…

    92 21/01/25(月)20:22:18 No.768609564

    >こいつを龍封するとどうなるのかよく分らない カピカピになる ビリビリは止まらない

    93 21/01/25(月)20:22:21 No.768609592

    弓だと水吸ってようが乾いてようがそこそこ火力出るね

    94 21/01/25(月)20:22:26 No.768609620

    ドラゴン4部位で属性弓持つと火力下がる… 下がるけどスタミナ200に抗えない… たしゅけて…

    95 21/01/25(月)20:22:29 No.768609637

    >ぬるぬるときは属性ダメが有効 >しわしわのときは物理ダメが有効 武器にモード切り替えとかないんですが…

    96 21/01/25(月)20:22:32 No.768609650

    王ネロはぬるぬる滑るのがほんと嫌い

    97 21/01/25(月)20:22:51 No.768609784

    >知らない 何も

    98 21/01/25(月)20:23:04 No.768609851

    >武器にモード切り替えとかないんですが… あったよボウガン!

    99 21/01/25(月)20:23:30 No.768610037

    >武器にモード切り替えとかないんですが… 使おうチャックス!

    100 21/01/25(月)20:23:47 No.768610161

    しっかし通常個体のノヴァ優しいな…

    101 21/01/25(月)20:24:06 No.768610279

    ガンナーだとはねうざいなー

    102 21/01/25(月)20:24:06 No.768610283

    ところでこいつハンター流しただけで殺すほどじゃないのでは

    103 21/01/25(月)20:24:35 No.768610483

    うるせぇ!こっちを見た!調和だ!

    104 21/01/25(月)20:24:42 No.768610535

    古龍というだけで調和対象だ! 殺す!

    105 21/01/25(月)20:24:42 No.768610538

    みんな導きでさんざん仕留めたからな

    106 21/01/25(月)20:25:03 No.768610678

    全員調和だ調和だ調和だ

    107 21/01/25(月)20:25:11 No.768610734

    古龍は消毒だ~!

    108 21/01/25(月)20:25:28 No.768610855

    これはミラがげきおこですわ

    109 21/01/25(月)20:25:44 No.768610963

    王ネロ王カーナは未だに装備が整ったハンター相手にいい勝負するから好きだったり

    110 21/01/25(月)20:26:01 No.768611106

    実際ネロは船を襲った前科があるから仕留めるしかない

    111 21/01/25(月)20:26:05 No.768611134

    ネロミの必殺技の名前は水蒸気大爆発となっております カーナがアブソリュートゼロとなっております

    112 21/01/25(月)20:26:23 No.768611257

    >実際ネロは船を襲った前科があるから仕留めるしかない クシャ追い払っただろ

    113 21/01/25(月)20:26:43 No.768611428

    蛇行水流がいやらしすぎる

    114 21/01/25(月)20:27:24 No.768611707

    >実際ネロは船を襲った前科があるから仕留めるしかない 古龍が戦ってる所に船でのこのこやって来た人間さんサイドにも問題がある

    115 21/01/25(月)20:27:37 No.768611797

    王かーなはBGMがクソ

    116 21/01/25(月)20:27:39 No.768611817

    ネロミュールは電気部分での攻撃は電気属性 水に触れて水蒸気爆発する部分は水属性となっております

    117 21/01/25(月)20:27:51 No.768611921

    王ネロは無駄に面積広い羽が弓を弾いてくるのがマジやっかい

    118 21/01/25(月)20:28:05 No.768612042

    大技来るかどうかはヒゲで判断してね

    119 21/01/25(月)20:28:11 No.768612087

    ネロVSクシャに巻き込まれて船があそこまで打ち上げられたらしいが… 打ち上げ要素ほぼクシャのせいじゃね

    120 21/01/25(月)20:28:22 No.768612164

    人間は愚か…

    121 21/01/25(月)20:28:40 No.768612307

    大技発動するときの始動のビリビリは雷ダメだよ

    122 21/01/25(月)20:29:32 No.768612695

    ぐえーキャンセル!

    123 21/01/25(月)20:30:22 No.768613098

    死ななきゃ安い

    124 21/01/25(月)20:30:37 No.768613214

    水蒸気大爆発するときは確定気絶なのに追い討ちしないよね

    125 21/01/25(月)20:30:49 No.768613302

    ヒサツワザの後は確定で移動してくれる

    126 21/01/25(月)20:31:23 No.768613578

    こんな優しいモンスターを殺していいんですか

    127 21/01/25(月)20:31:26 No.768613599

    たぶん水耐性なかったら死んでたような気もする

    128 21/01/25(月)20:32:05 No.768613907

    とにかくAGAいてCHO-WAするんぬ!

    129 21/01/25(月)20:32:25 No.768614061

    ドラゴンハンターになってから雷やられとは何か分からなくなってしまった

    130 21/01/25(月)20:32:34 No.768614125

    耐水来たら波による引き寄せは回避できるよ

    131 21/01/25(月)20:32:37 No.768614143

    割とすぐ水纏っちゃうね

    132 21/01/25(月)20:32:54 No.768614283

    そんなもん持ってると思うのか!

    133 21/01/25(月)20:33:54 No.768614738

    いいダメージ出るねぇ

    134 21/01/25(月)20:34:10 No.768614846

    W無印では使った覚えのなかった耐水の装衣!

    135 21/01/25(月)20:34:57 No.768615202

    ワールドだと水のモンスターが鯰しかいないからな

    136 21/01/25(月)20:35:13 No.768615304

    >W無印では使った覚えのなかった耐水の装衣! まずW無印の水枠が思い出さない…

    137 21/01/25(月)20:35:33 No.768615475

    ボ…ボルボロス…

    138 21/01/25(月)20:35:47 No.768615582

    ラギアクルスが実装できなかったからかな

    139 21/01/25(月)20:35:51 No.768615624

    魚竜種いるのにガノトトスいなかったし…

    140 21/01/25(月)20:36:14 No.768615789

    矢切りで怯んだ 結構攻撃力あるのかな

    141 21/01/25(月)20:37:16 No.768616218

    ワールドの試作だとラギアいたのよ 物理演算と海竜種の問題を解決できなかった

    142 21/01/25(月)20:37:22 No.768616246

    曲撃ちもうちょっとなんとかならなかったのかな…

    143 21/01/25(月)20:37:31 No.768616305

    矢切りも千々矢も出し方わからないマン

    144 21/01/25(月)20:37:34 No.768616322

    ヒントなんぬ、ヒカリゴケを地面に打ち込むんぬ

    145 21/01/25(月)20:38:08 No.768616593

    CSしてる時に△だったはず

    146 21/01/25(月)20:38:30 No.768616752

    壁ドンうっま

    147 21/01/25(月)20:38:54 No.768616928

    古龍相手に舐めプですか!

    148 21/01/25(月)20:39:35 No.768617224

    紫じゃないモンスターなんて余裕ってことっすか

    149 21/01/25(月)20:39:51 No.768617335

    まだ死んでないからいける

    150 21/01/25(月)20:40:34 No.768617637

    Wのモンスター高低差移動は割とクソ

    151 21/01/25(月)20:41:02 No.768617817

    弱った!

    152 21/01/25(月)20:41:13 No.768617885

    勝ったな風呂入ってくる

    153 21/01/25(月)20:41:25 No.768617985

    勝ったな

    154 21/01/25(月)20:41:49 No.768618141

    ガハハ

    155 21/01/25(月)20:42:02 No.768618241

    L3とかとっさに事故る操作割り振られても…

    156 21/01/25(月)20:42:57 No.768618643

    ガンナーとか虫棒はクラッチモード変更は咄嗟にできない

    157 21/01/25(月)20:42:58 No.768618645

    時間足りるかなあ

    158 21/01/25(月)20:44:05 No.768619133

    オレンジダメージの方がダメージ少ないの不思議だね

    159 21/01/25(月)20:44:42 No.768619374

    >オレンジダメージの方がダメージ少ないの不思議だね 物理肉質と属性ダメは別だもの

    160 21/01/25(月)20:45:00 No.768619495

    そろそろ気づいたと思うんぬ、こいつはクラゲなんぬ

    161 21/01/25(月)20:45:51 No.768619837

    キクラゲなら美味しいのに

    162 21/01/25(月)20:45:58 No.768619885

    古龍は寝床こそが一番危ない

    163 21/01/25(月)20:46:25 No.768620091

    キクラゲがラーメンにあると外したくなる

    164 21/01/25(月)20:46:40 No.768620206

    珊瑚の頂上といえば雷力に満ちた空間

    165 21/01/25(月)20:46:44 No.768620229

    いけー

    166 21/01/25(月)20:47:02 No.768620355

    やったぜ

    167 21/01/25(月)20:47:05 No.768620371

    咆哮回避上手い

    168 21/01/25(月)20:47:06 No.768620376

    やったー

    169 21/01/25(月)20:47:13 No.768620427

    やったー

    170 21/01/25(月)20:47:16 No.768620443

    やったぜ!

    171 21/01/25(月)20:47:19 No.768620462

    キラーン

    172 21/01/25(月)20:47:21 No.768620473

    アイスボーン完!

    173 21/01/25(月)20:47:37 No.768620587

    ちゃんぽんじゃなくてラーメンにきくらげ…?

    174 21/01/25(月)20:47:54 No.768620716

    いいゲームだった

    175 21/01/25(月)20:48:00 No.768620763

    悪い古龍全員殺したし終わりでいいんじゃないか

    176 21/01/25(月)20:48:24 No.768620926

    調査団内でもスッと名前が出てきたあたり本土でも見かけた古龍なんだろうか

    177 21/01/25(月)20:48:31 No.768620973

    みんな締めに入ろうとしててダメだった

    178 21/01/25(月)20:48:44 No.768621084

    歌?なんのこったよ

    179 21/01/25(月)20:48:48 No.768621118

    何今のカットーシーン

    180 21/01/25(月)20:48:59 No.768621206

    歌…?

    181 21/01/25(月)20:49:14 No.768621295

    いつもの丸投げ会議

    182 21/01/25(月)20:49:32 No.768621440

    おドリル…

    183 21/01/25(月)20:49:34 No.768621457

    ダメだまだ笑うな…!

    184 21/01/25(月)20:49:45 No.768621538

    始めみたとき真ん中かって思った奴

    185 21/01/25(月)20:49:50 No.768621559

    こらえろ…笑うんじゃない

    186 21/01/25(月)20:49:50 No.768621565

    黒幕は螺旋力…?

    187 21/01/25(月)20:50:10 No.768621716

    結論ありきの謎理論

    188 21/01/25(月)20:50:22 No.768621807

    そろそろみちちか…

    189 21/01/25(月)20:50:25 No.768621837

    否否否!

    190 21/01/25(月)20:50:32 No.768621878

    >始めみたとき真ん中かって思った奴 普通こういうのは真ん中のほうに原因があるもんだよな

    191 21/01/25(月)20:50:41 No.768621953

    お前に任した

    192 21/01/25(月)20:51:02 No.768622096

    世界の命運を背負ってくれ

    193 21/01/25(月)20:51:08 No.768622140

    またワンオペかよ!

    194 21/01/25(月)20:51:17 No.768622216

    まぁ5期団は戦闘要員として呼ばれてるから…

    195 21/01/25(月)20:52:14 No.768622579

    二期団の鍛冶屋の人とかもっと強そうじゃん

    196 21/01/25(月)20:52:19 No.768622613

    主人公ハンター時間に遅刻しても出発せずに主人公だけを待つくらいにはエリートだからな

    197 21/01/25(月)20:52:32 No.768622723

    セリエナでも植生さんできなかったっけ…?

    198 21/01/25(月)20:53:00 No.768622915

    一期団は初期開拓 二期団はライフラインとか 三期団は研究職 四期団は編纂者 五期団は戦闘要員

    199 21/01/25(月)20:53:02 No.768622930

    本当に他の5期団はエリートなんだろうか…?

    200 21/01/25(月)20:53:04 No.768622944

    何でそんなエリートとコネ枠の受付嬢を…?

    201 21/01/25(月)20:53:14 No.768623010

    毎回アステラ戻ってるなって思ったら知らなかったのかー!

    202 21/01/25(月)20:54:03 No.768623341

    受付嬢は編纂者の中でもひときわ現場力高いし…

    203 21/01/25(月)20:54:06 No.768623370

    >何でそんなエリートとコネ枠の受付嬢を…? この受付嬢一応こるー経験ある受付嬢だから…

    204 21/01/25(月)20:54:38 No.768623582

    セリエナの集会所でも全部いけるのよね

    205 21/01/25(月)20:54:50 No.768623678

    受付嬢はイビルジョーに乗りながら待っててくれる強者

    206 21/01/25(月)20:54:53 No.768623708

    なぜ今ネルギガンテの話を?

    207 21/01/25(月)20:55:01 No.768623770

    できるよ