21/01/25(月)19:45:05 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)19:45:05 No.768594891
アニメ見たけどこいつマジでなんなんだよ
1 21/01/25(月)19:45:50 No.768595179
フレディ
2 21/01/25(月)19:46:57 No.768595564
こいつ以外もマジなんなの?
3 21/01/25(月)19:49:26 No.768596486
見てのとおり歌のうまい奴だ
4 21/01/25(月)19:50:20 No.768596826
真竹ノ内の舎弟のマーキュリーの方がなんなんだよってなったよ
5 21/01/25(月)19:51:51 No.768597431
名前はフレディだけど 某歌手には全く似てないね
6 21/01/25(月)19:52:21 No.768597623
見た目はどちらかと言えばハガー
7 21/01/25(月)19:53:04 No.768597887
こっちでフレディを知ったから本物見た時何このオカマってなった
8 21/01/25(月)19:53:06 No.768597895
前田の声稲田さんだったんだ…
9 21/01/25(月)19:53:11 No.768597927
なんなんだろうね
10 21/01/25(月)19:53:40 No.768598095
似てる外見のマーキュリーも居るしな
11 21/01/25(月)19:54:49 No.768598528
神山が記憶していたよりもはるかに悪質だった
12 21/01/25(月)19:55:33 No.768598816
林田君の声はゴールデンカムイのキロちゃんと同じだったんだな… 丁度キロちゃん死ぬ辺りで見放題になってるの見たわ
13 21/01/25(月)19:58:50 No.768599957
ネトフリに来たタイミングで改めて見た人それなりにいるっぽいな
14 21/01/25(月)19:59:40 No.768600221
たしかに本人はあんまり似てない
15 21/01/25(月)20:00:03 No.768600375
実際わけのわからんタイミングで来たからな 配信予定に現れた時は思わず声が出た
16 21/01/25(月)20:00:31 No.768600529
本物のフレディってこんなごつくないよね
17 21/01/25(月)20:01:21 No.768600853
本物はバレエ踊ったりするし
18 21/01/25(月)20:01:25 No.768600878
こいつがいる限りクロ高はワルのオリンピック状態だ
19 21/01/25(月)20:01:35 No.768600943
おーいフレディがバナナ食べたいってよー
20 21/01/25(月)20:01:40 No.768600967
本物のフレディって何ですか 彼もフレディですよ
21 21/01/25(月)20:01:41 No.768600975
フレディのカラオケはめっちゃ聞きたい
22 21/01/25(月)20:02:15 No.768601207
本物は中性的なのがコンプレックスでフレディみたいな格好してただけだしな
23 21/01/25(月)20:02:24 No.768601264
(ブライアンメイっぽいギター音)
24 21/01/25(月)20:02:30 No.768601300
OPが吉田達郎でびっくりした いい曲だな
25 21/01/25(月)20:02:31 No.768601304
ベネット
26 21/01/25(月)20:02:33 No.768601324
メカ沢が若本なのは知っていたが思っていたよりあっさり系の若本だったのは想定外だった
27 21/01/25(月)20:04:21 No.768602003
OPすごいいいよね
28 21/01/25(月)20:06:04 No.768602717
>メカ沢が若本なのは知っていたが思っていたよりあっさり系の若本だったのは想定外だった ターニングポイントの音速丸より前だからな…
29 21/01/25(月)20:06:06 No.768602725
>ネトフリに来たタイミングで改めて見た人それなりにいるっぽいな 急に来てビビった 鼻歌の回で笑いが止まらなくなったよ…
30 21/01/25(月)20:07:47 No.768603463
OPの吉田拓郎が名曲すぎる…
31 21/01/25(月)20:08:51 No.768603892
まるでゴリラはわかるような言い方だな
32 21/01/25(月)20:09:13 No.768604050
漫画も唐突に出てくるからな
33 21/01/25(月)20:10:03 No.768604410
なんか似てるようで思ったより似てないフレディ
34 21/01/25(月)20:11:26 No.768604965
最近よくスレを見かけると思ったらネトフリに来てたのか
35 21/01/25(月)20:11:31 No.768605005
実写版は渡辺裕之が熱演してるスレ画
36 21/01/25(月)20:11:44 No.768605070
フレディはあだ名だからな…
37 21/01/25(月)20:11:58 No.768605174
>ネトフリに来てたのか GYAO!でも一挙配信してる
38 21/01/25(月)20:12:14 No.768605292
でもやっぱり北斗はバントが下手だよな
39 21/01/25(月)20:12:45 No.768605537
そもそもマスクド竹之内って一体誰?
40 21/01/25(月)20:12:56 No.768605606
むしろ疑問がコイツだけなのか? ゴリラは?
41 21/01/25(月)20:12:58 No.768605618
>>ネトフリに来てたのか >GYAO!でも一挙配信してる マジか
42 21/01/25(月)20:14:20 No.768606190
メカ沢はメカであること以外まともだからな…
43 21/01/25(月)20:15:02 No.768606487
女キャストが前田の母(林原めぐみ)しかいないので 女モブが必要な時は林原を使う贅沢な配役
44 21/01/25(月)20:15:09 No.768606526
いいか良く聞け 俺の名前は
45 21/01/25(月)20:15:16 No.768606573
アンコールを要求されてる
46 21/01/25(月)20:15:39 No.768606750
マスクド竹之内が収監されてたのはサンフランシスコだったかメキシコだったか…
47 21/01/25(月)20:15:49 No.768606810
>女キャストが前田の母(林原めぐみ)しかいないので >女モブが必要な時は林原を使う贅沢な配役 でじこだにょ
48 21/01/25(月)20:15:56 No.768606856
>女キャストが前田の母(林原めぐみ)しかいないので >女モブが必要な時は林原を使う贅沢な配役 メカ沢ベータもやってるだろ!
49 21/01/25(月)20:16:32 No.768607107
>メカ沢ベータもやってるだろ! かないだろそれは!
50 21/01/25(月)20:17:03 No.768607310
吉田拓郎難病からの復帰渾身の一曲目がOPが使われたアニメ
51 21/01/25(月)20:17:05 No.768607326
黒田崇矢がモブをやってる
52 21/01/25(月)20:17:58 No.768607688
クレーム対策なのか最終回に持ってこられるクロマティ四天王
53 21/01/25(月)20:18:00 No.768607701
というか前田母って喋ったっけ…
54 21/01/25(月)20:18:15 No.768607818
なんででじこだったんだ スポンサーにブロッコリーいたっけ?
55 21/01/25(月)20:18:29 No.768607927
OPは全然合ってないのに合ってるという奇跡の出来だからな…
56 21/01/25(月)20:18:37 No.768607992
今見たらクロ高が日本の視聴ランキング10位だった
57 21/01/25(月)20:19:02 No.768608191
ニコニコでちょっと前にきたから全部見たわ
58 21/01/25(月)20:19:03 No.768608199
吉田拓郎は悪魔コンビ(旧マッスルブラザーズ)の片割れだからな…
59 21/01/25(月)20:19:10 No.768608245
フレディってたしか台詞1つもないのに歌うことは出来るのか
60 21/01/25(月)20:19:10 No.768608252
>というか前田母って喋ったっけ… んー…みたいな声だけだよ
61 21/01/25(月)20:19:16 No.768608289
ぶっ殺すって言ったらダメなのかぶっ転がすって言う不良たち
62 21/01/25(月)20:19:38 No.768608433
OPで竹之内とマスクドが同時に廊下闊歩してるとこが耐えられない
63 21/01/25(月)20:19:41 No.768608458
>なんででじこだったんだ >スポンサーにブロッコリーいたっけ? 監督の縁だったきがする
64 21/01/25(月)20:19:54 No.768608552
どーけどけーどけー後ろめたいやつはどけー
65 21/01/25(月)20:19:57 No.768608567
最近スレ立ってるのを見て駄ニメストアで全話視聴したけど面白かった 昔のアニメだから個人ページのBBSでレスポンチバトルしたり 「今年こそはADSLにしたいです」って書き込んだり 色々な場面に時代を感じてしまう
66 21/01/25(月)20:19:57 No.768608575
ドミノ倒しの話はカットしてよかったのか…?
67 21/01/25(月)20:20:04 No.768608621
実写映画もなかなか面白いぞ
68 21/01/25(月)20:20:20 No.768608730
フレディが馬で投稿してる時エーオッ!ってやってて笑う
69 21/01/25(月)20:20:32 No.768608816
プータンの声が仏像
70 21/01/25(月)20:20:48 No.768608930
低予算だし規制だらけなのにセンスで押し切ってる感がすごいアニメ化
71 21/01/25(月)20:20:49 No.768608945
フレディ・マーキュリーにしてはやけに太くない?
72 21/01/25(月)20:21:38 No.768609298
>実写映画もなかなか面白いぞ アレ神山が仮面ライダー龍騎だったな
73 21/01/25(月)20:21:45 No.768609355
神山の外道ムーブは十分に描写されてるけどドミノ倒しと校内の売店はやってないんだよな 実写版はそれらや落ちた友人のその後にも触れてくれるのがいい
74 21/01/25(月)20:21:54 No.768609416
たまにエンカウントするサンプラザ中野の歌うクロ校歌もすき
75 21/01/25(月)20:21:55 No.768609417
(何故かカットにいる佐藤竜雄)
76 21/01/25(月)20:22:04 No.768609467
続きアニメ化しねーかな…
77 21/01/25(月)20:22:38 No.768609690
>ドミノ倒しの話はカットしてよかったのか…? あれさえちゃんとアニメ化しておけば…
78 21/01/25(月)20:23:39 No.768610097
>>実写映画もなかなか面白いぞ >アレ神山が仮面ライダー龍騎だったな 平成ライダーの若い頃めちゃ居たはず
79 21/01/25(月)20:23:53 No.768610197
>実写映画もなかなか面白いぞ 宇宙猿人ゴリがびっくりするぐらい馴染んでてダメだった
80 21/01/25(月)20:24:04 No.768610268
この学校名前かければ入学みたいなこと言っていた気がするけど名前かけなさそうなのもちらほらいるのがやばい
81 21/01/25(月)20:24:10 No.768610313
>>ドミノ倒しの話はカットしてよかったのか…? >あれさえちゃんとアニメ化しておけば… 気になる人は漫画を見ればいいんです
82 21/01/25(月)20:24:28 No.768610422
メカ沢βの好きな音楽「携帯の着メロ」って投げやりすぎて好き
83 21/01/25(月)20:24:34 No.768610468
>この学校名前かければ入学みたいなこと言っていた気がするけど名前かけなさそうなのもちらほらいるのがやばい 失礼な引き算出来なきゃ入学出来ないぞ
84 21/01/25(月)20:24:51 No.768610598
突如出てきた攻殻機動隊要素に笑った
85 21/01/25(月)20:25:25 No.768610828
鼻歌回の時点で既に自然にいる北斗
86 21/01/25(月)20:25:27 No.768610850
北斗の登場回以前にすでにいる北斗とか基本止め絵なのに後ろの良く分からんところでヌルヌル動いてたりゆるい
87 21/01/25(月)20:25:40 No.768610935
>突如出てきた攻殻機動隊要素に笑った そんなんあったっけ!? どこら辺?
88 21/01/25(月)20:25:51 No.768611013
メカ沢が一番まともなんだよな まともか…?
89 21/01/25(月)20:26:00 No.768611093
>失礼な引き算出来なきゃ入学出来ないぞ 林田は多分無理だよな…
90 21/01/25(月)20:26:00 No.768611094
突如挿入される作者のギター挑戦
91 21/01/25(月)20:26:20 No.768611237
どの媒体でもあったけどやっぱり鉛筆食うシーンの返しが好きなんだ
92 21/01/25(月)20:26:23 No.768611254
4年間のお付き合いありがとうございました
93 21/01/25(月)20:26:36 No.768611353
神山がタバタくんに変身してる時の声って櫻井?
94 21/01/25(月)20:27:41 No.768611834
実写版のクロマティ高校の年表好き
95 21/01/25(月)20:27:43 No.768611854
うちの母校(男子校)テストに名前しか書かなかったら名前に花丸と点付いて赤点回避だったけど よく考えたらクロ高レベルだったんだな...
96 21/01/25(月)20:27:55 No.768611961
こっちでフレディを知ったからモデルになった人格闘家かなんかなのかなって思ってた
97 21/01/25(月)20:28:06 No.768612055
>>実写映画もなかなか面白いぞ >宇宙猿人ゴリがびっくりするぐらい馴染んでてダメだった 阿藤快も馴染んでいたしな
98 21/01/25(月)20:28:18 No.768612132
>>突如出てきた攻殻機動隊要素に笑った >そんなんあったっけ!? >どこら辺? 昔の友人のヨシオ君が攻殻高だよ
99 21/01/25(月)20:28:20 No.768612151
>そんなんあったっけ!? >どこら辺? タバタ君だか誰だか神山が昔の同級生と街中で会った時 攻殻高校ってところに通ってるって話がちらっと出てきた その時背景がサイバーな感じになってた
100 21/01/25(月)20:28:26 No.768612200
>>失礼な引き算出来なきゃ入学出来ないぞ >林田は多分無理だよな… あいつそこそこ常識あるからな
101 21/01/25(月)20:28:30 No.768612228
>この学校名前かければ入学みたいなこと言っていた気がするけど名前かけなさそうなのもちらほらいるのがやばい ゴリラがクロ高でも上位の知力持ってんのヤバい
102 21/01/25(月)20:29:17 No.768612583
なんかデトロイトロックシティみたいな曲がたまに流れるエンディング
103 21/01/25(月)20:29:27 No.768612654
>うちの母校(男子校)テストに名前しか書かなかったら名前に花丸と点付いて赤点回避だったけど >よく考えたらクロ高レベルだったんだな... そんな学校マジであんの?!
104 21/01/25(月)20:29:28 No.768612668
>>>突如出てきた攻殻機動隊要素に笑った >>そんなんあったっけ!? >>どこら辺? >昔の友人のヨシオ君が攻殻高だよ あーあの背景そういう事だったのか 高角とかそんな文字かと思ってたわ
105 21/01/25(月)20:29:35 No.768612712
ゴリラは普通に賢いからな…
106 21/01/25(月)20:29:50 No.768612847
クロマティから訴えられるのも仕方ないレベルの作品
107 21/01/25(月)20:29:52 No.768612859
ゴリラは知恵の輪を解くからな…
108 21/01/25(月)20:29:54 No.768612870
神山のネタパクって投稿したけど内心ダメなの分かってた山口がなんか好き
109 21/01/25(月)20:30:25 No.768613124
>ゴリラがクロ高でも上位の知力持ってんのヤバい 天井からぶら下げたバナナをゴリラは取れるのに人間で取れなかったのは林田だったか
110 <a href="mailto:バース">21/01/25(月)20:30:28</a> [バース] No.768613147
>クロマティから訴えられるのも仕方ないレベルの作品 いいじゃん
111 21/01/25(月)20:30:43 No.768613261
ゴリラが寿司屋に出た時はどこに通報するのが正しいのか
112 21/01/25(月)20:30:45 No.768613277
ゴリラは寿司握れるからな…
113 21/01/25(月)20:30:50 No.768613305
スレ画とは違うけどプリチャンにも出演していて父親になっていたよ
114 21/01/25(月)20:31:00 No.768613382
>実写版のクロマティ高校の年表好き なんとなく全壊
115 21/01/25(月)20:31:13 No.768613500
よくよく考えるとなんでゴリ出たの映画…?
116 21/01/25(月)20:31:25 No.768613596
OP欲しいけどiTunesにないんだよな…
117 21/01/25(月)20:31:35 No.768613679
>よくよく考えるとなんでゴリ出たの映画…? なんとなく
118 21/01/25(月)20:31:37 No.768613689
そんなことより聞いてくれ!俺の名前は!!!
119 21/01/25(月)20:31:41 No.768613719
>天井からぶら下げたバナナをゴリラは取れるのに人間で取れなかったのは林田だったか フレディに足場与えたらそれで殴りかかろうとして皆んなに止められるところマジで好き
120 21/01/25(月)20:31:43 No.768613737
>>ゴリラがクロ高でも上位の知力持ってんのヤバい >天井からぶら下げたバナナをゴリラは取れるのに人間で取れなかったのは林田だったか え!? あれってそうやって取るのか!?
121 21/01/25(月)20:32:03 No.768613899
>ゴリラが寿司屋に出た時はどこに通報するのが正しいのか 保健所
122 21/01/25(月)20:32:15 No.768613991
>よくよく考えるとなんで阿藤快出たの映画…?
123 21/01/25(月)20:32:20 No.768614028
>>ゴリラがクロ高でも上位の知力持ってんのヤバい >天井からぶら下げたバナナをゴリラは取れるのに人間で取れなかったのは林田だったか たしかフレディも
124 21/01/25(月)20:32:22 No.768614040
>そんな学校マジであんの?! あるんだ... 流石に数十年前だから今は大丈夫だろうけど 因みに夏の甲子園何度も出場してます
125 21/01/25(月)20:33:35 No.768614597
でもフレディは遭難してもラーメン屋まで行けるし…
126 21/01/25(月)20:34:07 No.768614824
当時SACやらイノセンスでイケイケだったI.Gがどうして…
127 21/01/25(月)20:34:40 No.768615072
>>よくよく考えるとなんで阿藤快出たの映画…? 橋本真也も出ていたな なんでだろ
128 21/01/25(月)20:34:42 No.768615090
遭難回ってアニメあったっける
129 21/01/25(月)20:34:42 No.768615091
鼻歌の曲本当になんの曲だっけ?となってモヤモヤして3日経つ
130 21/01/25(月)20:34:43 No.768615096
う…動いた!!
131 21/01/25(月)20:35:09 No.768615282
>鼻歌の曲本当になんの曲だっけ?となってモヤモヤして3日経つ 今だとCMで聞く
132 21/01/25(月)20:35:57 No.768615669
>そんな学校マジであんの?! 昔の話だが親父の行っていた農業学校は追試で名前を書くと10点貰えたらしい
133 21/01/25(月)20:36:44 No.768616012
>そんなことより聞いてくれ!俺の名前は!!! 大変だ!!林田がまたバース高の連中に!!
134 21/01/25(月)20:38:01 No.768616528
>>うちの母校(男子校)テストに名前しか書かなかったら名前に花丸と点付いて赤点回避だったけど >>よく考えたらクロ高レベルだったんだな... >そんな学校マジであんの?! うちの地元のバカで有名な私立は掛け算とアルファベットわかれば入学出来たよ
135 21/01/25(月)20:39:30 No.768617195
>>>うちの母校(男子校)テストに名前しか書かなかったら名前に花丸と点付いて赤点回避だったけど >>>よく考えたらクロ高レベルだったんだな... >>そんな学校マジであんの?! >うちの地元のバカで有名な私立は掛け算とアルファベットわかれば入学出来たよ クロ高よりはマシだな
136 21/01/25(月)20:40:02 No.768617412
>>>>うちの母校(男子校)テストに名前しか書かなかったら名前に花丸と点付いて赤点回避だったけど >>>>よく考えたらクロ高レベルだったんだな... >>>そんな学校マジであんの?! >>うちの地元のバカで有名な私立は掛け算とアルファベットわかれば入学出来たよ >クロ高よりはマシだな 流石にゴリラとフレディは居なかったからな…
137 21/01/25(月)20:40:12 ID:M1mqrUp6 M1mqrUp6 No.768617476
実業高校では割とあるよ 大学受験を前提としてないからテストなんかより実習が重視される
138 21/01/25(月)20:41:46 No.768618115
>>>>>うちの母校(男子校)テストに名前しか書かなかったら名前に花丸と点付いて赤点回避だったけど >>>>>よく考えたらクロ高レベルだったんだな... >>>>そんな学校マジであんの?! >>>うちの地元のバカで有名な私立は掛け算とアルファベットわかれば入学出来たよ >>クロ高よりはマシだな >流石にゴリラとフレディは居なかったからな… メカ沢はいるのか…