虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)19:15:36 興行成... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)19:15:36 No.768584997

興行成績100億以上となるとTV放送も多いから見る機会多いよね

1 21/01/25(月)19:26:04 No.768588389

これから毎年無限列車が放送されて「何度目だ煉獄さん」とか言われるのかな…

2 21/01/25(月)19:27:40 No.768588939

>興行成績100億以上となるとTV放送も多いから見る機会多いよね ごめんタイタニック見た事無い…というかTV放送ってした事あるっけ長いよねこれ…BSとかああいう所か

3 21/01/25(月)19:29:16 No.768589430

タイタニックは地上波だと二日に分かれてやるレベルの長さだったような

4 21/01/25(月)19:30:44 No.768589956

数えたら16個見てた

5 21/01/25(月)19:31:13 No.768590129

地味に踊る大捜査線1・2強いな…人気あったのは知ってるけどここまでとは

6 21/01/25(月)19:31:54 No.768590407

鬼滅続編TV放送日or映画公開日に合わせて土プレで無限列車編放送すると思うよ

7 21/01/25(月)19:33:58 No.768591145

金ロの影響でジブリ作品=バカ売れ人気作って印象が強いがこういうランキングに食い込んだのはもののけ姫が最初なのがちと意外だった

8 21/01/25(月)19:34:38 No.768591358

単価の違いなのか娯楽に一番金使えてたであろう時代じゃなく 不況が叫ばれてからの時代の映画がほとんど上位占めてるんだな

9 21/01/25(月)19:36:37 No.768591998

>単価の違いなのか娯楽に一番金使えてたであろう時代じゃなく >不況が叫ばれてからの時代の映画がほとんど上位占めてるんだな この栄えてる時期にわざわざ映画なんて~って感覚だったのかな当時の人達…

10 21/01/25(月)19:38:20 No.768592595

近年だと映画のコードブルーが邦画にしては異様にヒットしてたって噂に聞いたが流石にこの中に食い込めるレベルではなかったか…

11 21/01/25(月)19:42:06 No.768593827

ETと南極物語は当時何があったんだ

12 21/01/25(月)19:58:27 No.768599809

>鬼滅続編TV放送日or映画公開日に合わせて土プレで無限列車編放送すると思うよ なんでこの1番流行ってるタイミングで再放送とかばっかで新作アニメスペシャルとか続編とかやらないんだろうな…?

13 21/01/25(月)19:59:42 No.768600225

邦画のトップ3は長いこと 南極物語、子猫物語、ゴジラ対キングコングで 動物ものは強いよね!って言われてたもんだ…コング?

14 21/01/25(月)20:00:23 No.768600492

>単価の違いなのか娯楽に一番金使えてたであろう時代じゃなく >不況が叫ばれてからの時代の映画がほとんど上位占めてるんだな 景気のいい時代は予算のかかってる良作があふれてて客が散る 不況の時代は作品の質が落ちるからそこに力の入った作品がでると客が集中する

15 21/01/25(月)20:01:11 No.768600792

>動物ものは強いよね!って言われてたもんだ…コング? 巨大南極猫VSゴジラつくれば最強だな

16 21/01/25(月)20:02:40 No.768601355

何年後とかには鬼滅映画もなんども擦られて 何度目だ鬼滅みたいになるのか

17 21/01/25(月)20:03:47 No.768601775

JK強すぎ

18 21/01/25(月)20:05:07 No.768602303

千と千尋見たことないわって言う「」いたから鬼滅も見ない人は見ないんだろうな

19 21/01/25(月)20:06:13 No.768602781

タイタニックをテレビでやる時は前後編に分けてるな

20 21/01/25(月)20:07:31 No.768603347

南極物語はフジテレビの宣伝のおかげだな… ものすごいプッシュぶりで一日中CMと特番流してたよ当時 朝テレビつけると南極の映像が延々と流れてて合間合間にCMで南極物語…

21 21/01/25(月)20:09:15 No.768604064

キングコング対ゴジラは動員数が躍る2と一緒だけど興収4億だから単純に昔とは単価が違い過ぎる

22 21/01/25(月)20:09:39 No.768604255

ラストサムライ高くね!?

23 21/01/25(月)20:10:03 No.768604414

>千と千尋見たことないわって言う「」いたから鬼滅も見ない人は見ないんだろうな 当たり前じゃん 世の中のどんな人気コンテンツだって人口比で言えば10%とか20%しか積極的に触れてないよ

24 21/01/25(月)20:11:04 No.768604827

>>鬼滅続編TV放送日or映画公開日に合わせて土プレで無限列車編放送すると思うよ >なんでこの1番流行ってるタイミングで再放送とかばっかで新作アニメスペシャルとか続編とかやらないんだろうな…? ドラマや映画ほどではないがアニメも作るのは時間がかかるから……

25 21/01/25(月)20:11:07 No.768604839

>キングコング対ゴジラは動員数が躍る2と一緒だけど興収4億だから単純に昔とは単価が違い過ぎる それは配給収入だな 興行収入から劇場の手取りをひいたやつだから興行収入にすると二倍くらい

26 21/01/25(月)20:14:28 No.768606247

200億で全額チケット代でも動員1千万人程度だもんね

↑Top