虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」ち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/25(月)18:56:29 No.768578866

    「」ちゃんが思う天の助の一番好きなところってどこだい?

    1 21/01/25(月)18:57:24 No.768579139

    2 21/01/25(月)18:57:28 No.768579163

    3 21/01/25(月)18:58:01 No.768579322

    まさかこんなんで並列化するとは思わなかった

    4 21/01/25(月)18:59:04 No.768579649

    ライチ味だもんな

    5 21/01/25(月)18:59:12 No.768579686

    とりあえず行くところ

    6 21/01/25(月)18:59:39 No.768579841

    いやほらいい奴とか優しい奴とかもあるだろ?

    7 21/01/25(月)19:00:02 No.768579931

    値段

    8 21/01/25(月)19:00:23 No.768580021

    魚雷のコストになる所

    9 21/01/25(月)19:02:31 No.768580698

    タンク役適正

    10 21/01/25(月)19:02:55 No.768580848

    元毛刈り隊隊長なところ

    11 21/01/25(月)19:03:41 No.768581069

    真面目なギャグバトルしてくれるところ

    12 21/01/25(月)19:03:56 No.768581158

    あの一行の中で比較的慎重なとこ

    13 21/01/25(月)19:04:04 No.768581202

    盾になってくれるとこ

    14 21/01/25(月)19:05:39 No.768581678

    粉微塵になるところ

    15 21/01/25(月)19:06:51 No.768582085

    よく寝返るけど根っこは仲間思いなのが垣間見えるところ

    16 21/01/25(月)19:07:33 No.768582314

    うぬぼれるなよカツ

    17 21/01/25(月)19:07:37 No.768582335

    実はビービビにダメージが入る程のパンチを打てる力があるところ

    18 21/01/25(月)19:07:38 No.768582338

    >魚雷のコストになる所 ハレ様のファンアートで魚雷化のためのオンリーワン人材だと俺の中で天の助の評価が上がった

    19 21/01/25(月)19:08:37 No.768582655

    >よく寝返るけど根っこは仲間思いなのが垣間見えるところ 優しいよね天の助…あのメンツの中だと分かりやすく仲間思いだと思う

    20 21/01/25(月)19:08:45 No.768582710

    ツッコミ不在の時はやってくれるところ

    21 21/01/25(月)19:10:00 No.768583113

    いちばん好きな軍艦編から出てきてずっとパーティの潤滑剤やってくれてるんだから嫌いになれるわけがない

    22 21/01/25(月)19:10:16 No.768583218

    意外と強いこと 昔はすぐ砕ける印象だけしかなかったけど思いの外ちゃんと強い…

    23 21/01/25(月)19:10:23 No.768583258

    意外に元隊長設定が活き続けてるのが好き

    24 21/01/25(月)19:10:31 No.768583295

    味を誉めると絶対食えよ!って言って来るぞ

    25 21/01/25(月)19:10:51 No.768583406

    >うぬぼれるなよカツ いい…

    26 21/01/25(月)19:11:16 No.768583543

    へっくんとの仲の良さ

    27 21/01/25(月)19:11:16 No.768583546

    へっくんにやさしいところ

    28 21/01/25(月)19:11:37 No.768583663

    29 21/01/25(月)19:11:58 No.768583780

    >へっくんとの仲の良さ >へっくんにやさしいところ キテる…

    30 21/01/25(月)19:12:27 No.768583931

    >実はビービビにダメージが入る程のパンチを打てる力があるところ その力を発揮するきっかけがブーブブ姉さんを殺したことへの怒りなのがいい ちょっと前に不味いって言われた相手なのに

    31 21/01/25(月)19:13:44 No.768584381

    割と総合的に強い部類の不死身キャラ

    32 21/01/25(月)19:13:54 No.768584420

    上から使えないと言われた見習いからAブロック隊長にまで上り詰めた努力家

    33 21/01/25(月)19:14:04 No.768584479

    他の登場人物が食えるかー!ってやってる中で たまにちゃんとボーボボが食ってくれる関係いいよね

    34 21/01/25(月)19:14:40 No.768584668

    >割と総合的に強い部類の不死身キャラ ところ天の助 死亡

    35 21/01/25(月)19:15:30 No.768584963

    ピザ屋っ!

    36 21/01/25(月)19:16:01 No.768585140

    37 21/01/25(月)19:16:07 No.768585172

    メンタルは3馬鹿の中でもダントツだと思う

    38 21/01/25(月)19:16:59 No.768585473

    >他の登場人物が食えるかー!ってやってる中で >たまにちゃんとボーボボが食ってくれる関係いいよね そもそも仲間になったキッカケがボーボボが買ってくれたからだしね 結構重い関係だ

    39 21/01/25(月)19:18:08 No.768585851

    >メンタルは3馬鹿の中でもダントツだと思う 不幸話で宇治金TOKIOがビビるぐらいだしな…

    40 21/01/25(月)19:18:29 No.768585950

    ほんのりドンパッチの天の助のいいところ ・破天荒に首領パッチのことで呼び出されて1000km先からダッシュで来てくれるところ ・首領パッチを戦場に戻ってこいということには反対っぽい感じを出すところ ・それはそれとして破天荒の話にはボケ交えつつ付き合ってくれること ・一人で毛狩り隊と戦ってるところ

    41 21/01/25(月)19:18:30 No.768585952

    はんぺんがダダ滑りしてる責任は後輩のこいつがとるべきだと思う

    42 21/01/25(月)19:18:50 No.768586083

    >他の登場人物が食えるかー!ってやってる中で >たまにちゃんとボーボボが食ってくれる関係いいよね ハンペンに食対決で負けて精神ボロボロのときに食ってあげるボーボボはいいやつだと思う

    43 21/01/25(月)19:18:51 No.768586086

    割と仲間が本当にやられるとドン引きし始めるところ

    44 21/01/25(月)19:19:07 No.768586168

    正直物理無効っぽいけどちゃんと痛がってくれる所

    45 21/01/25(月)19:19:46 No.768586383

    毛狩り隊隊長って自覚は捨ててなさそうだったりお前どっちの味方なんだ

    46 21/01/25(月)19:19:47 No.768586392

    >ほんのりドンパッチの天の助のいいところ >・破天荒に首領パッチのことで呼び出されて1000km先からダッシュで来てくれるところ >・首領パッチを戦場に戻ってこいということには反対っぽい感じを出すところ >・それはそれとして破天荒の話にはボケ交えつつ付き合ってくれること >・一人で毛狩り隊と戦ってるところ えっめっちゃいい…ほんのりそんな感じだったの

    47 21/01/25(月)19:20:34 No.768586614

    食材絡まなければ割と他人のこと気にかけてくれる奴だよね 気にかけ方がうざいけど

    48 21/01/25(月)19:20:40 No.768586639

    殺してやる…殺してやるぞ…

    49 21/01/25(月)19:20:48 No.768586673

    >えっめっちゃいい…ほんのりそんな感じだったの ふわりと違ってほんのりは最初から地続き設定だから結構ボーボボキャラがボーボボキャラやってるよ 三バカ文明とかもあの感じで出てくるよ

    50 21/01/25(月)19:21:24 No.768586884

    闇編三狩リア選出率の高さは流石と言う他ない

    51 21/01/25(月)19:21:40 No.768586965

    >ふわりと違ってほんのりは最初から地続き設定だから結構ボーボボキャラがボーボボキャラやってるよ >三バカ文明とかもあの感じで出てくるよ マジか 読んでみるかな…

    52 21/01/25(月)19:21:44 No.768586987

    殺してやるぞ天の助……!

    53 21/01/25(月)19:21:45 No.768586993

    殺してやるぞ天の助…!!

    54 21/01/25(月)19:22:25 No.768587198

    いまOVER2人いなかった?

    55 21/01/25(月)19:22:28 No.768587215

    >えっめっちゃいい…ほんのりそんな感じだったの ほんのりの天の助は出番ほとんどないけど 天の助と他キャラの関係性がわかって結構いい

    56 21/01/25(月)19:23:12 No.768587438

    ふわりはパラレルなので破天荒がスカした兄ちゃんで首領パッチと仲悪かったりとかする ほんのりはボーボボの奴らがほんのり世界にどんどん亡命してきてる感じ

    57 21/01/25(月)19:23:26 No.768587520

    基本臆病で慎重なくせに敵のヘイト買うのすごい上手だよね天の助

    58 21/01/25(月)19:23:40 No.768587611

    へっくんとの関係性いいよね

    59 21/01/25(月)19:24:04 No.768587721

    >ほんのりはボーボボの奴らがほんのり世界にどんどん亡命してきてる感じ 侵食してる…

    60 21/01/25(月)19:24:14 No.768587792

    この世界食品強くない?

    61 21/01/25(月)19:24:31 No.768587887

    漫画のカラーページの水色の印象が強いからアニメ見て「青っ」って思った

    62 21/01/25(月)19:24:53 No.768588001

    >この世界食品強くない? 最上位に野菜連中がくるからな…

    63 21/01/25(月)19:24:57 No.768588023

    >殺してやるぞ天の助……! >殺してやるぞ天の助…!! なんで!!?なんでどっちも俺なの!!?

    64 21/01/25(月)19:24:58 No.768588028

    >この世界食品強くない? 1話目から関東野菜連合が主人公であるボーボボをボッコボコにしてるからな…

    65 21/01/25(月)19:24:59 No.768588034

    >殺してやる…殺してやるぞ… お前さっきからいいとこなしじゃん ダサッ

    66 21/01/25(月)19:25:04 No.768588058

    まあ何にせよ役者は揃ったな みたいな全員集合シーンで一人だけ冷や汗かきながら様子をうかがってるとこ

    67 21/01/25(月)19:25:40 No.768588260

    >>殺してやる…殺してやるぞ… >お前さっきからいいとこなしじゃん >ダサッ ピピピピピー!!

    68 21/01/25(月)19:25:41 No.768588265

    火力が低いと言われるが割とフィニッシュ決めたりする

    69 21/01/25(月)19:25:58 No.768588354

    正直水色でも青でもところてんの色じゃねえよな…

    70 21/01/25(月)19:26:19 No.768588471

    >いまOVER2人いなかった? つまり魚雷先生が2人…

    71 21/01/25(月)19:26:44 No.768588594

    ベーベベ戦でちゃんとツッコミ代役してるあたり3馬鹿だと一番真面目だよな

    72 21/01/25(月)19:27:05 No.768588724

    >基本臆病で慎重なくせに敵のヘイト買うのすごい上手だよね天の助 賞味期限切れのギフトセットは的確に煽り力高いチョイスだよね

    73 21/01/25(月)19:27:07 No.768588737

    ギガ編でキルスコア稼いだ奴

    74 21/01/25(月)19:28:02 No.768589062

    3馬鹿が本当に三人揃ってる時の安心感よ

    75 21/01/25(月)19:29:04 No.768589368

    >正直水色でも青でもところてんの色じゃねえよな… ちょっとゼリー混じってるけどそれでもおかしいよな

    76 21/01/25(月)19:29:31 No.768589512

    >3馬鹿が本当に三人揃ってる時の安心感よ バランス型ハジケリスト真拳使い バーサーカーハジケリスト タンク真拳使い で安定感高いよね

    77 21/01/25(月)19:29:34 No.768589535

    >正直水色でも青でもところてんの色じゃねえよな… この漫画見てところてん買いに行った子供時代の「」がそれでショック受けたって言ってた気がする

    78 21/01/25(月)19:30:27 No.768589853

    ところてん自体は味があんまり無いのも地味にショック大きそうだな…

    79 21/01/25(月)19:30:34 No.768589896

    >気にかけ方がうざいけど ほんのり見ると自分が道化になって相手に突っ込ませて元気だしてるのはワザとやってるっぽい

    80 21/01/25(月)19:31:18 No.768590158

    誰かに抓まれる時むにっとなってる肉?ところてん?の部分が柔らかそうで捩じり上げたくなる

    81 21/01/25(月)19:31:23 No.768590203

    http://blog.hasu.jp/?eid=2561

    82 21/01/25(月)19:31:27 No.768590228

    しょーもないように見えて協力奥義になると途端に火力の出るプルプル真拳

    83 21/01/25(月)19:31:39 No.768590312

    おそらく無料公開で一番再評価の恩恵を受けている男

    84 21/01/25(月)19:31:45 No.768590348

    夏男化してJの攻撃しのいだりちゃんと実力者っぽいこともしてる

    85 21/01/25(月)19:32:32 No.768590646

    こえ見えて結構いい年

    86 21/01/25(月)19:32:40 No.768590689

    おふざけなしだと強い男その2

    87 21/01/25(月)19:32:49 No.768590741

    >おそらく無料公開で一番再評価の恩恵を受けている男 前はあんまり役に立ってない印象あったけど 改めて見たらヘイトタンクにバフ素材サポートと八面六臂の活躍だった

    88 21/01/25(月)19:33:01 No.768590813

    >この世界食品強くない? 新説のラストもピーマンを倒すために再び旅立ってたような

    89 21/01/25(月)19:33:02 No.768590821

    >こえ見えて結構いい年 言っても首領パッチからみたら赤子みたいなもんでは?

    90 21/01/25(月)19:33:21 No.768590920

    >へっくんとの仲の良さ >へっくんにやさしいところ なんでこれが並ぶんだよ…

    91 21/01/25(月)19:33:24 No.768590940

    >言っても首領パッチからみたら赤子みたいなもんでは? そいつの年齢設定は当てになるのか…?

    92 21/01/25(月)19:33:43 No.768591058

    行ったぞ天の助ー!からの封じたー!は最高にカッコいい

    93 21/01/25(月)19:33:59 No.768591151

    なんだかんだで単独で豆腐道場壊滅できるし…

    94 21/01/25(月)19:34:18 No.768591249

    描写的には少なくともボーボボよりは年上だよね2人とも

    95 21/01/25(月)19:34:18 No.768591256

    >なんでこれが並ぶんだよ… とこへは公式が最大手だから…

    96 21/01/25(月)19:34:57 No.768591459

    ハンペンのガチウザさに比べたら天の助は優しいと思う

    97 21/01/25(月)19:35:02 No.768591491

    格下相手には遊びなしで圧倒するし普段のボケも計算でやってるのがうかがえる

    98 21/01/25(月)19:35:05 No.768591510

    >そいつの年齢設定は当てになるのか…? 今1060歳付近だっけおやびん…

    99 21/01/25(月)19:35:39 No.768591693

    首領パッチの話はあてにならないけど少なくとも結構年食ってはいるはずだが全部のエピソードまとめてしまうと矛盾してるとかそういうレベルじゃなくなるのでやっぱ深く考えないでおこう

    100 21/01/25(月)19:36:04 No.768591828

    首領パッチは妖精だから 人間や食品より寿命がアテにならん

    101 21/01/25(月)19:36:32 No.768591964

    へっくん相手だとなぜかママあじ出してくるやつ

    102 21/01/25(月)19:36:32 No.768591972

    >ハンペンのガチウザさに比べたら天の助は優しいと思う キョロ充って例えが的確だった…

    103 21/01/25(月)19:37:18 No.768592228

    へっくんと仲いいけど首領パッチと一緒に攻撃することも多いね

    104 21/01/25(月)19:37:24 No.768592265

    >>ハンペンのガチウザさに比べたら天の助は優しいと思う >キョロ充って例えが的確だった… クソ強い頂点クラスな癖して他人との間に入りにくがっている生々しさがある

    105 21/01/25(月)19:37:50 No.768592416

    融合したときの性格見るとちょっと闇を感じる まあそもそも悪しき者判定なんだが

    106 21/01/25(月)19:37:56 No.768592452

    澤井先生にどんくらいの戦闘力なのか聞いてみたいけど 多分まともな物差しで測ってもしょーもないというオチだとも思う

    107 21/01/25(月)19:38:02 No.768592477

    >へっくんと仲いいけど首領パッチと一緒に攻撃することも多いね 菊之丞戦でへっくんボコボコにしてたのはよく分からなかったよ…

    108 21/01/25(月)19:38:09 No.768592527

    ボーボボと首領パッチに次ぐ戦力でヘイトタンクとしては優秀で食物としての誇りは持っていてへっくんとビュティさんにも優しくて声が園部さんなところ

    109 21/01/25(月)19:38:19 No.768592590

    >へっくん相手だとなぜかママあじ出してくるやつ ゆっくりお飲み…

    110 21/01/25(月)19:38:33 [漬け物] No.768592659

    >この世界食品強くない? マジで?

    111 21/01/25(月)19:38:47 No.768592729

    >キョロ充って例えが的確だった… 「」が100年世代が違うからコミュ二ケーションが上手く取れてないとは言ってたけどなるほどってなった

    112 21/01/25(月)19:38:59 No.768592796

    >>この世界食品強くない? >マジで? ただし漬物

    113 21/01/25(月)19:39:04 No.768592827

    >クソ強い頂点クラスな癖して他人との間に入りにくがっている生々しさがある ずっと食べられたい買われたいって人との温もりを求めてきた天の助と違ってハンペンは生い立ちが生い立ちだからな…

    114 21/01/25(月)19:39:13 No.768592871

    困ったらぬネタ便りな所とソロで使うプルプル真拳がしょーもない技な所はそんなに好きじゃない

    115 21/01/25(月)19:39:20 No.768592910

    ハンペンジャンプ

    116 21/01/25(月)19:39:24 No.768592933

    >>キョロ充って例えが的確だった… >「」が100年世代が違うからコミュ二ケーションが上手く取れてないとは言ってたけどなるほどってなった なんというか天の助以上にひたすら戦場でばかり生きてきたせいで 上手い日常会話がわからないんだと思う

    117 21/01/25(月)19:39:34 No.768592986

    >「」が100年世代が違うからコミュ二ケーションが上手く取れてないとは言ってたけどなるほどってなった 三世世代間でも浮いててハブられてるのが新説で判明するんだけどな…

    118 21/01/25(月)19:40:01 No.768593141

    パラガードでオナラ当てられたときのリアクションがビュティのツッコミ含めて好き

    119 21/01/25(月)19:40:22 No.768593265

    >>「」が100年世代が違うからコミュ二ケーションが上手く取れてないとは言ってたけどなるほどってなった >三世世代間でも浮いててハブられてるのが新説で判明するんだけどな… なのに部下がやられたことに憤ってるから まあ直接の仲間にはゲロ甘ではあるんだよなこいつ…

    120 21/01/25(月)19:40:31 No.768593310

    ハンペンは宇治金にさわんなやとか言われてたし…

    121 21/01/25(月)19:40:41 No.768593366

    >困ったらぬネタ便りな所とソロで使うプルプル真拳がしょーもない技な所はそんなに好きじゃない 一応真面目にやるとプルプル真拳普通に破壊力高いんだけどな…

    122 21/01/25(月)19:41:07 No.768593517

    >三世世代間でも浮いててハブられてるのが新説で判明するんだけどな… 尊敬はしてるけどハンペンが仲間外れになってる時は寝てて我関せずなレムいいよね

    123 21/01/25(月)19:41:28 No.768593624

    今公開してる闇編ではハンペンが賑やかし要因として活躍してて好きになったよ俺 ボーボボ一行の輪に入れて本人嬉しそうだしほっこりする

    124 21/01/25(月)19:42:09 No.768593843

    真説でも天の助と結構仲良くてわむよはんぺん

    125 21/01/25(月)19:42:20 No.768593921

    ハンペンは慕いはするけど関わりたくはないタイプ

    126 21/01/25(月)19:42:21 No.768593926

    初めての会話でハンペンジャンプするやつが仲良くなれるわけないだろ

    127 21/01/25(月)19:43:48 No.768594427

    >>困ったらぬネタ便りな所とソロで使うプルプル真拳がしょーもない技な所はそんなに好きじゃない >一応真面目にやるとプルプル真拳普通に破壊力高いんだけどな… カツ一撃だからな

    128 21/01/25(月)19:44:00 No.768594501

    ハンペンはなんというかウザい空気というか 本当にただウザいだけで裏切るわけでも攻撃するわけでも何をするわけでもないというか 田楽や天の助とは全く別次元の方向に行っている

    129 21/01/25(月)19:44:23 No.768594631

    ベーべべ戦でのツッコミがなかなか上手かった

    130 21/01/25(月)19:44:51 No.768594812

    ハンペンは会話の中心に置いたらダメなタイプ そういう意味ではすみっこで田楽マンと仲良くしてる今の立ち位置は理想だと思う

    131 21/01/25(月)19:45:39 No.768595103

    >ハンペンは会話の中心に置いたらダメなタイプ >そういう意味ではすみっこで田楽マンと仲良くしてる今の立ち位置は理想だと思う 真面目に戦わせるとハンペン承で空気読まずキャラを着実に瞬殺してくるからな…

    132 21/01/25(月)19:46:49 No.768595510

    ヤミキング入ってからは絶望君の方が活躍してるんじゃねってなるぐらい何もしてないのは気になる

    133 21/01/25(月)19:47:12 No.768595654

    何でボスキャラが3バカ枠にまで上り詰めたんだろう

    134 21/01/25(月)19:47:55 No.768595916

    出なおすたびに服装がちょっとずつこなれていくんだよなハンペン

    135 21/01/25(月)19:47:56 No.768595921

    ハンペンは魚雷ガールをギャグに付き合わせてるのが凄いと思ってる 本人の前でハンペンホイップしておふざけ認定されずにホイップさせたり 一緒に告白ごっこしてるんだぜ

    136 21/01/25(月)19:48:24 No.768596126

    >ヤミキング入ってからは絶望君の方が活躍してるんじゃねってなるぐらい何もしてないのは気になる 絶望君は描写見るとギガ様より強いから…

    137 21/01/25(月)19:48:27 No.768596146

    てか絶望君が地味に強いよね

    138 21/01/25(月)19:49:00 No.768596332

    >ハンペンは魚雷ガールをギャグに付き合わせてるのが凄いと思ってる >本人の前でハンペンホイップしておふざけ認定されずにホイップさせたり >一緒に告白ごっこしてるんだぜ おふざけじゃないと認定されたんだろう… つまり本人なりのコミュニケーション

    139 21/01/25(月)19:49:02 No.768596346

    絶望君はギガぶん殴ってもなお部下のままでいられてるのが凄いよ

    140 21/01/25(月)19:49:06 No.768596363

    絶望君の強さはどこから来るんだろうなあれ…

    141 21/01/25(月)19:49:32 No.768596512

    絶望君は戦闘能力があやふやなままウロついてて あやふやなまま味方として戦いはじめた異色中の異色なんだ ツッコミ側ですら「こいつこんな強かったっけ…?」と言ってるし 真拳なのかどうかすらわからねえ

    142 21/01/25(月)19:49:59 No.768596674

    >>ハンペンは魚雷ガールをギャグに付き合わせてるのが凄いと思ってる >>本人の前でハンペンホイップしておふざけ認定されずにホイップさせたり >>一緒に告白ごっこしてるんだぜ >おふざけじゃないと認定されたんだろう… >つまり本人なりのコミュニケーション ふざけてるんじゃなくて真面目に溶け込もうとしてアレってことだよな… なんか悲しい…

    143 21/01/25(月)19:50:27 No.768596858

    >>ハンペンは魚雷ガールをギャグに付き合わせてるのが凄いと思ってる >>本人の前でハンペンホイップしておふざけ認定されずにホイップさせたり >>一緒に告白ごっこしてるんだぜ >おふざけじゃないと認定されたんだろう… >つまり本人なりのコミュニケーション 魚雷先生は優しいな…

    144 21/01/25(月)19:50:30 No.768596879

    >真面目に戦わせるとハンペン承で空気読まずキャラを着実に瞬殺してくるからな… あいつ基本的な技全部が一撃必殺レベルだから... かまら戦みたいな短期決戦はともかく普段は使いにくすぎる...

    145 21/01/25(月)19:50:35 No.768596921

    絶望君は破天荒とかギガとかボーボボとか自分より格上であろう奴らに攻撃しに行くのがなかなか絶望的

    146 21/01/25(月)19:50:38 No.768596936

    >絶望君の強さはどこから来るんだろうなあれ… クッキー

    147 21/01/25(月)19:50:45 No.768596979

    絶望君はおふざけしてても馴染んでるしあのまま仲間入りできるポテンシャルはあったと思う

    148 21/01/25(月)19:51:01 No.768597094

    天の助からは口だけ番長たち扱いなんだよな絶望君

    149 21/01/25(月)19:51:02 No.768597102

    >何でボスキャラが3バカ枠にまで上り詰めたんだろう 初登場は隊長が召集された時だけどどう見ても一発キャラにしか見えなかった まさかレギュラーになるとは

    150 21/01/25(月)19:51:10 No.768597161

    絶望君ってそもそも全然絶望してない…

    151 21/01/25(月)19:51:15 No.768597194

    ハンペンは真説で一切ギャグ無しで敵を瞬殺したり最後の集合絵でレギュラー入りして扱いが良いから

    152 21/01/25(月)19:51:19 No.768597220

    >絶望君は破天荒とかギガとかボーボボとか自分より格上であろう奴らに攻撃しに行くのがなかなか絶望的 でもその全員に攻撃通ったのがすげえよ

    153 21/01/25(月)19:51:21 No.768597236

    >何でボスキャラが3バカ枠にまで上り詰めたんだろう そもそもボスにするつもりすらない使い捨て隊長のはずのキャラだったのが ボーボボたちのハジケに翻弄されるわけではなくむしろノッてくるし真拳も応用性が高いし

    154 21/01/25(月)19:51:22 No.768597242

    絶望くんはハイドレート戦で破天荒と一緒に突っ込んでるしやる気はあるよね

    155 21/01/25(月)19:51:26 No.768597276

    絶望君はアフロの中に住んでた時期はある

    156 21/01/25(月)19:51:43 No.768597380

    >絶望君ってそもそも全然絶望してない… 変なボックスのランダム効果で精神一度かき混ぜられたので それ以降は絶望したりしなかったりになってる

    157 21/01/25(月)19:51:49 No.768597416

    まじめにやりなさーい!

    158 21/01/25(月)19:51:53 No.768597450

    >絶望君ってそもそも全然絶望してない… 絶望しませんよ僕はー!!

    159 21/01/25(月)19:52:47 No.768597764

    >>絶望君ってそもそも全然絶望してない… >絶望しませんよ僕はー!! ここかっこよくてすき

    160 21/01/25(月)19:52:48 No.768597772

    絶望君とカンチョーくんはボーボボ組に参入してからの仕事が完璧だと思ってる

    161 21/01/25(月)19:52:51 No.768597791

    ムキムキ絶望君はかっこいい

    162 21/01/25(月)19:52:52 No.768597800

    天の助がレギュラーになったのは単に書くのが楽だったからではと今でも思ってる

    163 21/01/25(月)19:52:53 No.768597804

    >絶望君は破天荒とかギガとかボーボボとか自分より格上であろう奴らに攻撃しに行くのがなかなか絶望的 ハイドレートに向かって行く時破天荒ソフトンハレクラニにしれっと混じってるの好き

    164 21/01/25(月)19:53:02 No.768597868

    天の助より破天荒やソフトンの方が単純な攻撃力は高いけどギャグで強敵にダメージを与えられるしチームバトルにめちゃくちゃ適している以上天の助の方が総合的な評価は上になるのが好き

    165 21/01/25(月)19:53:27 No.768598024

    今思うとギルティギアのあいつって絶望君だな…

    166 21/01/25(月)19:54:07 No.768598267

    絶望君はちょいちょいボーボボにハジケ攻撃しに行くの笑っちゃう

    167 21/01/25(月)19:54:10 No.768598282

    俺絶望先生読んでた時に絶望君が頭の中にチラついてた

    168 21/01/25(月)19:54:56 No.768598581

    >絶望君はちょいちょいボーボボにハジケ攻撃しに行くの笑っちゃう ある意味予測不可能な狂犬だよな 保身ネタとかすら無くて完全に気分や自己判断で襲い掛かるし 強さがよくわからないから何をしてくるかも読めない