21/01/25(月)18:43:47 騎士系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)18:43:47 No.768575093
騎士系男子募集中です
1 21/01/25(月)18:47:27 No.768576159
彼女もいないフリーの騎士ってFFだと誰だろう
2 21/01/25(月)18:49:58 No.768576897
4のギルバート?
3 21/01/25(月)18:50:08 No.768576955
FF1のナイト
4 21/01/25(月)18:51:58 No.768577491
ギルはTAでなんかいい感じの人できたし… WoLさんはそもそもあれ人なの?
5 21/01/25(月)18:53:58 No.768578098
あいつ転移者じゃないの
6 21/01/25(月)18:54:20 No.768578204
サイファーはちょっと子供すぎた
7 21/01/25(月)18:56:11 No.768578769
ブロントさん
8 21/01/25(月)18:56:21 No.768578819
WoLさんは間違ってる人だと善側の人ですら当たり厳しいからこの人には手貸してくれない
9 21/01/25(月)19:00:19 No.768579998
T勢からだれか騎士として付けよう
10 21/01/25(月)19:01:14 No.768580291
カイン
11 21/01/25(月)19:01:58 No.768580518
>彼女もいないフリーの騎士ってFFだと誰だろう 魔女の騎士ってのは物理的に護るんじゃなくて 人種迫害受ける魔女さんの心を癒やして守ってあげるメンタルガーディアンの事だから だからイデアの魔女の騎士であるシド学園長なんてただのオッサンなんだ
12 21/01/25(月)19:03:20 No.768580966
>>彼女もいないフリーの騎士ってFFだと誰だろう >魔女の騎士ってのは物理的に護るんじゃなくて >人種迫害受ける魔女さんの心を癒やして守ってあげるメンタルガーディアンの事だから >だからイデアの魔女の騎士であるシド学園長なんてただのオッサンなんだ サイファーは本当に犬でしかなかったんだな…
13 21/01/25(月)19:04:31 No.768581339
時間を使って若返りたいの?
14 21/01/25(月)19:06:32 No.768581984
>時間を使って若返りたいの? みんなが私に石を投げつけてくるから皆を消して永遠に一人ぼっちの私にとって平和な世界にしたい
15 21/01/25(月)19:07:40 No.768582355
>サイファーは本当に犬でしかなかったんだな… 実際サイファーは魔女の騎士の本質一切わかってなかったからね……
16 21/01/25(月)19:07:45 No.768582380
ぼっちどうしの争いだった…
17 21/01/25(月)19:08:40 No.768582673
>>時間を使って若返りたいの? >みんなが私に石を投げつけてくるから皆を消して永遠に一人ぼっちの私にとって平和な世界にしたい そして私も消えよう…永遠に!
18 21/01/25(月)19:09:19 No.768582879
サイファーはラグナが出たB級映画真似てるだけだからな
19 21/01/25(月)19:09:49 No.768583044
独りじゃない流してくれる騎士が必要だった
20 21/01/25(月)19:12:19 No.768583899
ジタンと相性よさそうだったのに
21 21/01/25(月)19:14:09 No.768584501
絡んでるの皇帝系男子じゃん…
22 21/01/25(月)19:15:05 No.768584818
エクスデスとかケフカとかの破壊を望む奴等とも相性が悪い魔女
23 21/01/25(月)19:15:41 No.768585024
オペラオムニアで男漁りする魔女
24 21/01/25(月)19:15:53 No.768585091
自宅にいるかわいい下僕たち
25 21/01/25(月)19:17:17 No.768585569
でも騎士候補の男子皆彼女いるんだよ…
26 21/01/25(月)19:18:24 No.768585933
白いSeeDの誰かを適当にたぶらかせばよかったんじゃないかな ぼっちには無理?そうだね…
27 21/01/25(月)19:19:05 No.768586154
そもそも8以外の世界だと凄い魔術師でしかないし迫害されたりはしないからな…
28 21/01/25(月)19:19:16 No.768586214
最新の学説では OPの指輪1つだけ持ってるリノア→アルティミシア EDのリノアはアルティミシアから魔法の力が抜けたリノアらしいな アルティミシアは倒したけど 後でリノアがアルティミシアになるビターエンドだと思ってたわ
29 21/01/25(月)19:19:38 No.768586345
>でも騎士候補の男子皆彼女いるんだよ… そんな立派な性格の男子に女子が群がらないはずもなく…
30 21/01/25(月)19:20:03 No.768586457
誰もいない無駄に広い城に下僕を侍らせてるの ぬいぐるみまみれになってる独身女性の自宅みたいで可愛いと思う
31 21/01/25(月)19:20:15 No.768586512
ノエルを導いてる頃一番落ち着いてた疑惑がある
32 21/01/25(月)19:20:30 No.768586596
本人死んでもオートで力渡しに行くってなんなんだよ魔女
33 21/01/25(月)19:20:59 No.768586744
アデルの騎士ってどこ行っちゃったんだろうね…
34 21/01/25(月)19:21:45 No.768586994
本編だとSEEDにキレ散らかしてるイメージしかない
35 21/01/25(月)19:23:01 No.768587389
本編だとイデア使ったりして余裕なんかわりとないからな
36 21/01/25(月)19:23:21 No.768587482
アデル騎士なんていらないだろあれ
37 21/01/25(月)19:23:23 No.768587503
>最新の学説では >OPの指輪1つだけ持ってるリノア→アルティミシア >EDのリノアはアルティミシアから魔法の力が抜けたリノアらしいな リノア→アルティミシアでアルティミシアが生まれたけど 時間圧縮の影響でなんやかんやでリノアがアルティミシアにならない世界線になって アルティミシアはリノアが辿ることのない可能性の未来になったってこと?
38 21/01/25(月)19:23:25 No.768587518
>アデルの騎士ってどこ行っちゃったんだろうね… 最初からいないと思う
39 21/01/25(月)19:23:42 No.768587622
ガルバディアの演説でキレまくってるのいいよね
40 21/01/25(月)19:24:30 No.768587876
なんかあの世界の構造維持に必須の力でもないから物凄くしぶとい害悪動物以上の何でもない
41 21/01/25(月)19:24:35 No.768587906
何がひどいってアデルのマッチョ姿は戦闘形態とかじゃなくて ラグナの回想からして普段からあの姿って事だ
42 21/01/25(月)19:24:38 No.768587921
拗らせて時間圧縮しようとするアルティミシアと違って アデルは科学大国乗っ取ってシンプルに世界征服進めてたしな
43 21/01/25(月)19:24:46 No.768587968
>アデル騎士なんていらないだろあれ 騎士がいないから自分を守るために筋トレしまくったのかな…
44 21/01/25(月)19:24:54 No.768588005
>本編だとSEEDにキレ散らかしてるイメージしかない 名前は割と出るけど姿あらわすのラスボス戦前が初めてだしね… Seed!Seed!Seed!邪魔ばっかりするんですけおおおおお!!!
45 21/01/25(月)19:25:29 No.768588183
>白いSeeDの誰かを適当にたぶらかせばよかったんじゃないかな >ぼっちには無理?そうだね… 多分実力も足りてないと思う
46 21/01/25(月)19:25:35 No.768588220
完全に人間やめた姿の魔女もいるからな…
47 21/01/25(月)19:25:44 No.768588279
ただの妄想とこじつけでしかない与太話を学説って…
48 21/01/25(月)19:25:44 No.768588281
>名前は割と出るけど姿あらわすのラスボス戦前が初めてだしね… >Seed!Seed!Seed!邪魔ばっかりするんですけおおおおお!!! よほどSEEDに痛い目合わされたんだろうな…
49 21/01/25(月)19:25:57 No.768588342
>誰もいない無駄に広い城に下僕を侍らせてるの >ぬいぐるみまみれになってる独身女性の自宅みたいで可愛いと思う 辛辣すぎる…
50 21/01/25(月)19:26:32 No.768588539
リノアとアルティミシアは無関係 無関係ゾーンですと毎回言うくせに ディシディアでアルティミシアに星を指差すポーズをさせる公式はさあ…
51 21/01/25(月)19:26:52 No.768588639
>完全に人間やめた姿の魔女もいるからな… なんか虫みたいなヤツ
52 21/01/25(月)19:26:53 No.768588649
だってそっちの方が面白いじゃないですか
53 21/01/25(月)19:27:37 No.768588918
>リノアとアルティミシアは無関係 >無関係ゾーンですと毎回言うくせに >ディシディアでアルティミシアに星を指差すポーズをさせる公式はさあ… 関係させたい派と無関係派と騎士系男子逆ナンお姉さんにするDFFOOに分かれてるだけだ
54 21/01/25(月)19:27:52 No.768589005
苦しみから逃れるために一人になろうとしたってのは 序盤のスコールも同じなんだよね
55 21/01/25(月)19:28:06 No.768589080
たぶんわんこがダメ!って言ったらならないんだろう魔女には
56 21/01/25(月)19:28:23 No.768589176
お前らが魔女怖がるから私もお前らを怖がらせてやる!って演説で言ってるよね
57 21/01/25(月)19:28:31 No.768589209
>騎士系男子逆ナンお姉さんにするDFFOO これが一番笑う
58 21/01/25(月)19:28:33 No.768589222
>関係させたい派と無関係派と騎士系男子逆ナンお姉さんにするDFFOOに分かれてるだけだ OOのアルティミシアそんなことになってんの… やっぱ彼女持ちにばっか声かける羽目になってんの?
59 21/01/25(月)19:28:45 No.768589284
オリジナル技だけど ディシディアのEX技の名前がエンドオブメモリーズなのは テーマにも合ってるしスコールとの対比にもなってるしナイスネーミングだと思ってる
60 21/01/25(月)19:28:54 No.768589329
ろくでもない奴が大半だけど一緒に戦う仲間がいるから割と落ち着いてるDFFアルティミシアさん
61 21/01/25(月)19:29:11 No.768589399
どうあがいても魔女になるのかリノアは?
62 21/01/25(月)19:29:32 No.768589524
魔女の儀式には生贄が必要らしい…と民衆の期待に答えるサービス心もある
63 21/01/25(月)19:30:07 No.768589738
書き込みをした人によって削除されました
64 21/01/25(月)19:30:24 No.768589836
いやでもジタンに揺れるのはしょうがないと思うぜDFFOO! 拗らせた女性特攻だろジタン
65 21/01/25(月)19:30:42 No.768589945
パレード中にイデア様素敵だわ~と言ってるモブに パレード後に話しかけると魔女怖っ…てなるのいいよね 洗脳されてる…
66 21/01/25(月)19:30:45 No.768589966
ノエルを導いたりアーデンに闇落ちさせられたりガイウスに助けられたり ジタンが騎士になったけどダガーが悪い人じゃんって煽って来てジタンもダガーに付いたから嫉妬の魔女になったミッシー
67 21/01/25(月)19:31:38 No.768590296
ようするにぼっち喪女なのが悪い
68 21/01/25(月)19:31:59 No.768590437
歴代の魔女ちょっとグロすぎない?
69 21/01/25(月)19:32:02 No.768590450
猿はさぁ…
70 21/01/25(月)19:32:06 No.768590469
DFFNTだとおっぱいがエッチすぎる FF8のポリゴンモデルでもなかなかエロかったというのに
71 21/01/25(月)19:32:09 No.768590484
アルティミシアの城で過去の魔女?みたいなの3体が出てくる場所めちゃくちゃ怖かった セーブポイント分裂するし
72 21/01/25(月)19:32:11 No.768590495
>いやでもジタンに揺れるのはしょうがないと思うぜDFFOO! >拗らせた女性特攻だろジタン どんな時でも受け止めて手を引いてくれる男の子はメンがヘラってる女の子に劇薬すぎると思うの
73 21/01/25(月)19:32:20 No.768590557
>いやでもジタンに揺れるのはしょうがないと思うぜDFFOO! >拗らせた女性特攻だろジタン 軟派で飄々としてるスケベだけど困ってる人は男女問わず見逃せない極度のお人好しだからな…
74 21/01/25(月)19:33:04 No.768590838
え!独りじゃない状態のジタンに手を差し伸べるアルティミシアを!?
75 21/01/25(月)19:33:17 No.768590892
怒りの魔女は騎士が止めろっていうから止めるけど 騎士取られた嫉妬の魔女にはなりますよ… 面倒くさい女である
76 21/01/25(月)19:33:21 No.768590919
>どうあがいても魔女になるのかリノアは? 単純にDisc2の最後に居合わせなければならずに済むんじゃないかな 流れが完全に決まってるループだから起こりえないけど
77 21/01/25(月)19:33:27 No.768590957
考察の中には、スコールはオープニングムービーの時点で死んでいて、その後の物語は今際の際の妄想だったなんてのもあるね
78 21/01/25(月)19:33:29 No.768590969
ガルバディアの大統領はまあなるべくしてなった末路だったね
79 21/01/25(月)19:34:18 No.768591253
>>彼女もいないフリーの騎士ってFFだと誰だろう >魔女の騎士ってのは物理的に護るんじゃなくて >人種迫害受ける魔女さんの心を癒やして守ってあげるメンタルガーディアンの事だから >だからイデアの魔女の騎士であるシド学園長なんてただのオッサンなんだ 魔女の騎士なんて名前つけるからわかりにくいだけで要は彼ピだよね サイファーはあの映画が悪かった
80 21/01/25(月)19:34:27 No.768591301
FFTの連中がいっぱい来たら 騎士に事欠かないんじゃなかろうか ウィーグラフとかいるし
81 21/01/25(月)19:34:36 No.768591350
>〇〇はオープニングムービーの時点で死んでいて、その後の物語は今際の際の妄想だったなんてのもあるね これ言ったら何でもありすぎるだろ!
82 21/01/25(月)19:35:30 No.768591646
グリーヴァさんは時間圧縮の効果でスコールが恐れるものを呼び寄せたのか 元々GFとして使役してたのか気になる
83 21/01/25(月)19:35:33 No.768591661
>考察の中には、スコールはオープニングムービーの時点で死んでいて、その後の物語は今際の際の妄想だったなんてのもあるね なにその昔ネットでよく見た類の都市伝説は…
84 21/01/25(月)19:35:49 No.768591749
物語の本筋が分かってから読み返すとサイファーあまりに道化すぎてひどいよね
85 21/01/25(月)19:36:11 No.768591854
Tの騎士はアグ以外誰かを支えてるイメージ無いからだめじゃないかな… 情勢が情勢だから仕方ないけど
86 21/01/25(月)19:36:12 No.768591859
オペラオムニアではフリー素材になりつつある魔女 でもまぁ元からどういうキャラかわかりにくいしメンヘラ魔女路線でいいと思います
87 21/01/25(月)19:36:23 No.768591921
>後でリノアがアルティミシアになるビターエンドだと思ってたわ 報われないのは10-2.5だけで十分……
88 21/01/25(月)19:36:27 No.768591940
魔女継承のシステムが謎なんだよなあ ラストのアルティミシア→イデアは意識的に継承したけどエスタ行ってる時のイデア→リノアはいつの間にか継承されてた感じだし
89 21/01/25(月)19:36:29 No.768591952
魔女の騎士がいなくなるとどんどん力の源のハインに飲まれて 人々が描く畏怖の象徴たる魔女の概念に成り果てるんだろう 仮にリノアがアルティミシアになっても体だけがリノアってだけで
90 21/01/25(月)19:36:42 No.768592033
アルティミシアは変テコな言動するモンスターいっぱい飼ってるし根は割と愉快な人かもしれん…
91 21/01/25(月)19:36:54 No.768592090
物理的な騎士が必要なんじゃなくて精神的な騎士が必要なんだよ!
92 21/01/25(月)19:37:07 No.768592150
>グリーヴァさんは時間圧縮の効果でスコールが恐れるものを呼び寄せたのか >元々GFとして使役してたのか気になる ドローみたいなもんじゃないかな
93 21/01/25(月)19:37:13 No.768592192
>オペラオムニアではフリー素材になりつつある魔女 >でもまぁ元からどういうキャラかわかりにくいしメンヘラ魔女路線でいいと思います そんなにイケメンに粉かけまくってんのOOのアルティミシア…?
94 21/01/25(月)19:37:47 No.768592401
>アルティミシアは変テコな言動するモンスターいっぱい飼ってるし根は割と愉快な人かもしれん… グラビデハ ニガテダ!
95 21/01/25(月)19:38:08 No.768592517
スコール達以外からあの人そこまで悪くなくね?って言われるミッシー
96 21/01/25(月)19:38:10 No.768592536
アルティミシアがリノアでないとして後の世代の後継者であることに間違いはない かわいそうなおばさんだという前提はもとからあるんだ
97 21/01/25(月)19:38:31 No.768592656
未来だとガーデン産のSeeDは残ってなくて 白い船のSeeDの系譜しか生き残ってないのが中々えぐい まあ国を支配する力があるんだから国に従ってる軍隊は解散させられるよなって
98 21/01/25(月)19:38:37 No.768592685
>アルティミシアは変テコな言動するモンスターいっぱい飼ってるし根は割と愉快な人かもしれん… あれも考察したらアルティミシアのパーソナルな部分が理解できるようになってたりするのかな… 結構独特なヤツ多いし
99 21/01/25(月)19:39:00 No.768592806
>>アルティミシアは変テコな言動するモンスターいっぱい飼ってるし根は割と愉快な人かもしれん… >グラビデハ ニガテダ! サア、オレニ 魔法ヤ 物理攻撃ヲ シカケテコイ イタイ目ニ アワセテ ヤルゼ!
100 21/01/25(月)19:39:12 No.768592862
>物語の本筋が分かってから読み返すとサイファーあまりに道化すぎてひどいよね ロマンティックな夢だから仕方ない きっかけからして映画に憧れてとかファンタジーなのだな
101 21/01/25(月)19:39:29 No.768592954
アルティミシア具体的に何やったっけ…? ママ先生乗っ取ってたのは覚えてる
102 21/01/25(月)19:39:30 No.768592964
ダ
103 21/01/25(月)19:39:36 No.768593006
魔女の騎士っていうのは魔女である前に一人の人間だと自分へ刻む楔なんだろうね いなくなったら孤独から自分を見失う
104 21/01/25(月)19:39:38 No.768593017
クソ映画を見たせいでガンブレード使いに
105 21/01/25(月)19:39:43 No.768593050
継承しない限りどれだけ攻撃されようがどれだけ時が経とうが死なないのってかなりえぐい設定だよな 芋虫になるのもわかる気がする
106 21/01/25(月)19:39:45 No.768593058
DFFOO知らないんだがジタンにときめくアルティミシアはちょっと見たい…そういう側面ある人だと思ってなかったから
107 21/01/25(月)19:40:01 No.768593143
アルティミシア自身も何形態も変形するし本当に愉快な人なのかもしれないな・・・
108 21/01/25(月)19:40:18 No.768593243
>ダ │
109 21/01/25(月)19:40:23 No.768593268
サイファーは物語の主人公みたいに格好いい存在になりたい!とかいう理由でガーデンめちゃくちゃにした訳だし退学程度で済んでよかったね…
110 21/01/25(月)19:40:35 No.768593328
>>ダ >│ ク
111 21/01/25(月)19:40:43 No.768593378
通常時と最終形態とは人格が違う そしてDFFは最終形態の人格
112 21/01/25(月)19:40:50 No.768593424
>アルティミシア具体的に何やったっけ…? >ママ先生乗っ取ってたのは覚えてる ママ先生乗っ取る→リノアに潜伏してアデルの封印解く→アデルにジャンクションして時間圧縮
113 21/01/25(月)19:41:05 No.768593508
ディシディアはゴル兄さんとかクジャとかもう味方だろお前らって奴らが多すぎる…
114 21/01/25(月)19:41:21 No.768593578
>アルティミシア具体的に何やったっけ…? >ママ先生乗っ取ってたのは覚えてる ジャンクションエルオーネマシンでママ先生乗っ取ってエルオーネを探してる 余興で大統領殺して魔女は怖いぞアピールもする
115 21/01/25(月)19:41:23 No.768593593
>DFFOO知らないんだがジタンにときめくアルティミシアはちょっと見たい…そういう側面ある人だと思ってなかったから 言うて一瞬同行するだけよ
116 21/01/25(月)19:41:24 No.768593599
>アルティミシア自身も何形態も変形するし本当に愉快な人なのかもしれないな・・・ 愉快な人だったけど騎士を失って精神的支柱が折れたら人間が恐れる魔女の姿に飲まれていって… みたいな感じなのかもな
117 21/01/25(月)19:41:38 No.768593684
>>>ダ >>│ >ク フ
118 21/01/25(月)19:41:47 No.768593741
ときめくというかギルガメッシュうざいから殺そうとしたら ジタンが止めろって言えば止めるし今はいいけどどうせ別の女の所にいくんだろうけど そうなったら滅茶苦茶嫉妬深いよ魔女はって注意もしてる
119 21/01/25(月)19:42:02 No.768593811
誰が来ようと同じこと…私が選んでやろう!のところで割とユニークな人なのがわかる
120 21/01/25(月)19:42:06 No.768593828
>ディシディアはゴル兄さんとかクジャとかもう味方だろお前らって奴らが多すぎる… クジャはDDの時点で半コスモス側だったのをケフカに記憶消されてああなってるし ゴル兄さんは元から反カオスみたいなもんだし…
121 21/01/25(月)19:42:24 No.768593942
>ジタンが止めろって言えば止めるし今はいいけどどうせ別の女の所にいくんだろうけど >そうなったら滅茶苦茶嫉妬深いよ魔女はって注意もしてる かわいい
122 21/01/25(月)19:42:31 No.768593980
ゴルは間違って召喚した感じだ
123 21/01/25(月)19:42:34 No.768593994
クジャビビはいいぞ
124 21/01/25(月)19:42:43 No.768594049
>ときめくというかギルガメッシュうざいから殺そうとしたら >ジタンが止めろって言えば止めるし今はいいけどどうせ別の女の所にいくんだろうけど >そうなったら滅茶苦茶嫉妬深いよ魔女はって注意もしてる めんどくさい喪女!
125 21/01/25(月)19:42:44 No.768594057
黒幕だが魔女システムの被害者でもある 大いなるハインはなんなんだよあいつ…
126 21/01/25(月)19:43:09 No.768594206
リノアル説は匂わすだけで永遠に答えは出さないんだろうな
127 21/01/25(月)19:43:14 No.768594237
>なんかあの世界の構造維持に必須の力でもないから物凄くしぶとい害悪動物以上の何でもない 神話が事実なら創造神の力の半分が未だに人類を苦しめてやろうと残ってるくらいのもんだからな
128 21/01/25(月)19:43:41 No.768594389
私に迂闊に関わるとあんまいいことないよって言ってくれる魔女 ジタン曰く寂しそうだったからつい寄り添った
129 21/01/25(月)19:43:47 No.768594421
>黒幕だが魔女システムの被害者でもある >大いなるハインはなんなんだよあいつ… 手足である人間増えすぎ! 子供減らそ…なんか怒ってきた!愛の力こわ…半身上げるから許して 許してくれるね マジックハイン
130 21/01/25(月)19:43:57 No.768594480
何ならオペラオムニアだとアーデンすら割といい人だからな… いや元々は悪い奴じゃないけども
131 21/01/25(月)19:44:17 No.768594599
騎士に先立たれた未亡人の可能性もあるんだよな…
132 21/01/25(月)19:44:43 No.768594768
>リノアル説は匂わすだけで永遠に答えは出さないんだろうな なんなら作った人達も考えてないと思う ヒゲと野島と野村でそれぞれ書くリノアのキャラが違うなんて話もどっかであったし