虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)18:42:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)18:42:46 No.768574790

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/25(月)18:43:12 No.768574919

生搾り

2 21/01/25(月)18:43:20 No.768574952

クルミ割り人形貼るな

3 21/01/25(月)18:43:34 No.768575017

戦槌ジュース

4 21/01/25(月)18:43:54 No.768575124

先に血を飲んじゃえばよかったのに

5 21/01/25(月)18:44:55 No.768575417

ポッコは全然ダメだなそりゃライナーが選ばれるわけだ

6 21/01/25(月)18:45:23 No.768575555

ちょうどいい道具

7 21/01/25(月)18:45:23 No.768575557

ポッコが役に立ったシーン

8 21/01/25(月)18:46:20 No.768575839

とりあえず鎧の継承者にどっち選ぶかってなったら印象操作なくてもライナーだったと思うよ 短気すぎる

9 21/01/25(月)18:46:46 No.768575970

実際ポッコの活躍ってエレンの為に戦槌割ったのとファルコの餌になったくらいだよね

10 21/01/25(月)18:47:09 No.768576070

ポッコ巨人可愛い顔してるよね

11 21/01/25(月)18:48:39 No.768576507

感情で勝手にフォーメーション崩して勝手にやられてピークちゃんもパンツァー隊もやられるやつ

12 21/01/25(月)18:48:42 No.768576534

ふーん君の攻撃この硬質化結晶傷つけられるんだ 凄いね

13 21/01/25(月)18:49:39 No.768576813

>先に血を飲んじゃえばよかったのに こいつごと食われるだけだ

14 21/01/25(月)18:49:48 No.768576856

四肢切断からのクルミ割りまで行動が早かった…

15 21/01/25(月)18:50:46 No.768577131

顎の巨人最大の活躍シーン

16 21/01/25(月)18:51:26 No.768577303

これが顎の…へー…

17 21/01/25(月)18:51:36 No.768577365

アニメのポ虐じっくりねっとりで辛かった

18 21/01/25(月)18:51:55 No.768577467

ピークちゃんが顎だったらこんなヘマしなかったんだろうな

19 21/01/25(月)18:52:19 No.768577603

>先に血を飲んじゃえばよかったのに 角度的に無理でしょ

20 21/01/25(月)18:53:06 No.768577843

アリガート

21 21/01/25(月)18:53:24 No.768577930

この作品にしては珍しい巨乳が…

22 21/01/25(月)18:53:47 No.768578048

>ピークちゃんが顎だったらこんなヘマしなかったんだろうな ピークちゃんはピークちゃんで温存されてた超大型まで読みが回ってないから ここら辺誰が悪いかっていうと大体お兄ちゃん

23 21/01/25(月)18:53:49 No.768578055

マガト隊長が教官な時点で印象操作なんて見破られるだろうし結局ライナーが適役だっただけだよねあれ

24 21/01/25(月)18:54:12 No.768578174

>四肢切断からのクルミ割りまで行動が早かった… だからこそポッコのやめてくれ...のねっとり感が光

25 21/01/25(月)18:54:23 No.768578221

アニメで「まぁ…」が抜けたのにはそういう含みを感じなくもない

26 21/01/25(月)18:55:46 No.768578640

死にたいナーのベストタイミングも持っていくしマジ便利

27 21/01/25(月)18:55:51 No.768578666

ポッコは我慢強くないからな 鎧継承しても勝手に突っ込んでやられそう

28 21/01/25(月)18:55:56 No.768578690

あんま鋭くない歯だけどこんなので結晶砕けるんだな

29 21/01/25(月)18:56:16 No.768578790

硬さが段違いなんだろう

30 21/01/25(月)18:56:24 No.768578830

爪でガリってなってからの即断即決がすげえ

31 21/01/25(月)18:56:32 No.768578876

リヴァイさえいなけりゃ初手で大金星上げられてたかもだし…

32 21/01/25(月)18:57:05 No.768579040

顎の巨人がエレン側に渡ったら完全に詰み?

33 21/01/25(月)18:57:26 No.768579148

アニメだとこいつがけおって感情的になる度にどんどん不利になる流れが分かりやすくて助かる…

34 21/01/25(月)18:57:30 No.768579171

戦闘能力はともかく潜入工作員にはまるで向いてない

35 21/01/25(月)18:57:41 No.768579226

>マガト隊長が教官な時点で印象操作なんて見破られるだろうし結局ライナーが適役だっただけだよねあれ あそこはむしろポッコ入れたら兄のメンタルがやべえな…って判断したように見えた

36 21/01/25(月)18:58:08 No.768579370

>顎の巨人がエレン側に渡ったら完全に詰み? (ライナーがファルコに食われるからガビ山先生的に)詰み

37 21/01/25(月)18:58:12 No.768579389

ポッコは扱い切れてないけど顎は対巨人特化過ぎない?

38 21/01/25(月)18:58:22 No.768579443

待つことが苦手っぽいし鎧の継承ライナーになったのって実力では?

39 21/01/25(月)18:59:12 No.768579685

ミカサやリヴァイが来ること前提でやってるからどっちにしろなんだよな

40 21/01/25(月)19:00:36 No.768580089

機転の効くマルセルに託した ポルコに託したらあまり考えなしだった

41 21/01/25(月)19:00:43 No.768580132

>ポッコは扱い切れてないけど顎は対巨人特化過ぎない? 対巨人特化というか普通に戦争で使う分にはオーバーキルなやつ

42 21/01/25(月)19:02:17 No.768580626

顎は素早くて小さいから市街地だとすごい強そうだけど機転効かないと今回みたいにうかつに突っ込んで駄目になるんだなって

43 21/01/25(月)19:02:44 No.768580779

なんだろう巨人の粛清以外で顎の攻撃力必要な場面って…

44 21/01/25(月)19:02:52 No.768580830

アニメで見るとポッコのやらかしがやけに目立つな 壁内潜入したらイェーガー派に寝返ってそう

45 21/01/25(月)19:03:17 No.768580944

そういや戦槌食ったあと床に叩き付けられてたけどあれしなきゃ普通に食い殺されてたよね…

46 21/01/25(月)19:03:19 No.768580956

ライナーが継承した時点でもそろそろ鎧の優位性がヤバイって時に 我慢強いドベと短期なドベ2のどちらかといえばまあね

47 21/01/25(月)19:04:14 No.768581258

>そういや戦槌食ったあと床に叩き付けられてたけどあれしなきゃ普通に食い殺されてたよね… 戦鎚の記憶が入ってきて顎お前ふざけんやよ!って八つ当たりしてたのかな

48 21/01/25(月)19:04:19 No.768581284

>とりあえず鎧の継承者にどっち選ぶかってなったら印象操作なくてもライナーだったと思うよ >短気すぎる 我慢強いブラウンと正反対だな

49 21/01/25(月)19:05:23 No.768581606

ポッコお前ライナーさんの背後の守りは…?

50 21/01/25(月)19:05:23 No.768581607

まあ顎の巨人が適任だろう…

51 21/01/25(月)19:05:47 No.768581724

爪をメインウェポンにするなら普通に強いんじゃないか

52 21/01/25(月)19:06:16 No.768581883

>ポッコお前ライナーさんの背後の守りは…? アッカーマン!!!1!!11!

53 21/01/25(月)19:06:20 No.768581908

>とりあえず鎧の継承者にどっち選ぶかってなったら印象操作なくてもライナーだったと思うよ >短気すぎる いや原作無視かよ

54 21/01/25(月)19:06:21 No.768581913

今回は7人から6人巨人にしないといけなくなっちゃった! とりあえず最重要の超大型は能力は高いけど主体性のない指示待ち人間ベルトルトに! 女型は格闘能力の高いアニに! 顎は機転の効くマルセルに! 車力は頭の良いピークに! 残るは鎧だけど…ライナーかポッコで言われたらライナーかな…我慢強いし…

55 21/01/25(月)19:07:11 No.768582190

>あんま鋭くない歯だけどこんなので結晶砕けるんだな 硬い物を砕くなら鋭い牙ではなく硬くて丸っこい牙の方が向いてる 胡桃割るのにナイフ使わずハンマーやペンチ使うのと一緒

56 21/01/25(月)19:07:36 No.768582327

島の悪魔という未知の脅威と直情的な性格の相性が最悪過ぎた

57 21/01/25(月)19:07:53 No.768582430

なんなら島の悪魔相手じゃなくても飛び込んだ先が爆弾仕込まれまくった罠だったりとか普通にありえるのにポッコけおって突っ込み過ぎでは…

58 21/01/25(月)19:08:09 No.768582502

成績いいより忠誠心高いほうが使いやすくない? 俺ならそっち取るよ

59 21/01/25(月)19:08:19 No.768582548

今回の超大型はベルベットの頃より遥かに大きくない?

60 21/01/25(月)19:08:26 No.768582588

とても使いやすしっかり割ることができました☆5

61 21/01/25(月)19:08:28 No.768582598

ポ虐のところでやめてくれって言ってもあなた普通に人を食い殺してますよね?一人二人なら誤差よ誤差

62 21/01/25(月)19:08:45 No.768582707

まあでもリヴァイとかいうやべーのがいなかったらエレン殺せてたよ

63 21/01/25(月)19:08:54 No.768582750

砕かれながら戦鎚の人どんな感情だったんだろ 終始無表情だったけど

64 21/01/25(月)19:08:54 No.768582752

>回の超大型はベルベットの頃より遥かに大きくない? 実はベルミンはベトベトン君より少し小さい

65 21/01/25(月)19:09:03 No.768582802

一対一のバトルならエレンに勝てそうな雰囲気だったし能力自体は優秀だと思う

66 21/01/25(月)19:09:19 No.768582880

噛む力は別に要らなくて エレンがよっこいしょってするだけで割れるの酷くない?

67 21/01/25(月)19:09:23 No.768582896

>>とりあえず鎧の継承者にどっち選ぶかってなったら印象操作なくてもライナーだったと思うよ >>短気すぎる >いや原作無視かよ マルセルが印象操作して鎧を弟に継がせなかったって告白してるけど 実は上層部は普通に能力や性格を鑑みてポルコは不適とみなしたんだろうって話

68 21/01/25(月)19:09:28 No.768582927

>実はベルミンはベトベトン君より少し小さい ミ…ミーには100m超えてるように見える…

69 21/01/25(月)19:09:47 No.768583028

漫画終わるのは再来月だっけ

70 21/01/25(月)19:09:53 No.768583069

>ふーん君の攻撃この硬質化結晶傷つけられるんだ >凄いね 咄嗟だったとは言えガードに使っちゃうエレンもエレンだよねこれ

71 21/01/25(月)19:10:09 No.768583178

じゃあマルセルの告白は何の意味も無かったって事じゃん!

72 21/01/25(月)19:10:21 No.768583247

>>ふーん君の攻撃この硬質化結晶傷つけられるんだ >>凄いね >咄嗟だったとは言えガードに使っちゃうエレンもエレンだよねこれ まあ硬いからなあれ

73 21/01/25(月)19:10:22 No.768583248

>咄嗟だったとは言えガードに使っちゃうエレンもエレンだよねこれ 自分含めて一番硬いのでガードするのは合理的だからな…

74 21/01/25(月)19:10:30 No.768583291

マルセルは思い詰めてたけどたかが子供の候補生の口添えだしな…

75 21/01/25(月)19:10:51 No.768583407

ベンウッダー君ですらやらなかった超大型自爆テロを人口密集地で躊躇いなくやるドデカミンはさぁ…

76 21/01/25(月)19:11:00 No.768583464

エレンの練度が異常 色々研究して訓練してるだろうマーレに競り勝ってるのおかしい

77 21/01/25(月)19:11:02 No.768583476

せんついさんは割られる前に硬質化解除して最新話車力みたいにヒィィィ変身!変身解除!変身!したりできなかったんだろうか

78 21/01/25(月)19:11:09 No.768583510

>じゃあマルセルの告白は何の意味も無かったって事じゃん! ライナー曇らせという最大の意味がある

79 21/01/25(月)19:11:12 No.768583523

戦鎚ガードで普通に戦鎚ぶっ壊れてたらどうなってただろう

80 21/01/25(月)19:11:18 No.768583560

まぁ最期にライナーとファルコ両方助けるって大戦果あげるから…

81 21/01/25(月)19:11:24 No.768583588

>じゃあマルセルの告白は何の意味も無かったって事じゃん! ライナーを曇らせるために必要だし…

82 21/01/25(月)19:11:52 No.768583742

>せんついさんは割られる前に硬質化解除して最新話車力みたいにヒィィィ変身!変身解除!変身!したりできなかったんだろうか めちゃくちゃ燃費が悪い

83 21/01/25(月)19:12:02 No.768583794

マルセルはマジお前墓場まで持ってけよ…

84 21/01/25(月)19:12:02 No.768583796

>せんついさんは割られる前に硬質化解除して最新話車力みたいにヒィィィ変身!変身解除!変身!したりできなかったんだろうか 力使い果たしてたし解除しても再変身は出来ない

85 21/01/25(月)19:12:08 No.768583835

>せんついさんは割られる前に硬質化解除して最新話車力みたいにヒィィィ変身!変身解除!変身!したりできなかったんだろうか あれめっさ燃費悪いんすよ…

86 21/01/25(月)19:12:09 No.768583840

マルセルの罪の意識を軽くする役目があるだろ? あとライナーが曇る 仕方なかったってやつだ

87 21/01/25(月)19:12:10 No.768583846

>せんついさんは割られる前に硬質化解除して最新話車力みたいにヒィィィ変身!変身解除!変身!したりできなかったんだろうか 燃費最悪なのもせんついさんの特徴っぽい

88 21/01/25(月)19:12:18 No.768583893

>じゃあマルセルの告白は何の意味も無かったって事じゃん! ライナーのために絶対にいる

89 21/01/25(月)19:12:40 No.768583994

>ベンウッダー君ですらやらなかった超大型自爆テロを人口密集地で躊躇いなくやるドデカミンはさぁ… ベンガルトラ君はわざわざ急上昇してから使ってたのにね…

90 21/01/25(月)19:12:41 No.768584000

>せんついさんは割られる前に硬質化解除して最新話車力みたいにヒィィィ変身!変身解除!変身!したりできなかったんだろうか 車力ほど持久力ないし エレンにもお前は力を使い果たしたなって言われてただろ

91 21/01/25(月)19:12:49 No.768584051

有線方式なのは拠点防衛だと便利なんだけどな…

92 21/01/25(月)19:12:57 No.768584100

>せんついさんは割られる前に硬質化解除して最新話車力みたいにヒィィィ変身!変身解除!変身!したりできなかったんだろうか 超大型とどっこいどっこいくらいの燃費の悪さだから即2回目の巨人化!とかはできない 掘り出されてチューブの接続切られた時点で詰んでた

93 21/01/25(月)19:13:00 No.768584114

ポッコは新人 ライナーは傷心 ジークは背信 ピークちゃんしかまともなのがいねぇし

94 21/01/25(月)19:13:21 No.768584245

>戦鎚ガードで普通に戦鎚ぶっ壊れてたらどうなってただろう エレンチャレンジ!砕けた結晶一気飲み!

95 21/01/25(月)19:13:22 No.768584254

>じゃあマルセルの告白は何の意味も無かったって事じゃん! 罪の呵責に耐えられない程度のメンタルとこれからたくさん人を殺すんだよなってことでめちゃくちゃ参ってたところを見るにあのまま壁内に調査したらライナーの数倍の速度で壊れてた上ライナーがマルセルエミュできずに足引っ張ってそうだってことを考えると彼はあそこで死ぬことに意味があったんだ

96 21/01/25(月)19:13:22 No.768584255

元々ライナーが受かってポッコが落ちるってのも妄想でしかないから

97 21/01/25(月)19:13:26 No.768584274

マルセルは壁破る前にちょっと歩いただけでメンタル限界になってライナーに何もかも白状しちゃうのが本当にお前……ってなる

98 21/01/25(月)19:13:36 No.768584333

>じゃあマルセルの告白は何の意味も無かったって事じゃん! マルセルも子供心に恐らく自分がやったことで辛い任務にライナーを就かせちゃったっていうよくわかんない負い目とか感じちゃったりしたんだろう 曝露するタイミング最悪だけどな

99 21/01/25(月)19:13:42 No.768584367

難しいこと考えずに超大型で踏み潰せばマーレって負けなしなのでは?

100 21/01/25(月)19:13:46 No.768584388

というか車力の燃費が想像以上に凄いというかそう言う感じなの!?ってなる

101 21/01/25(月)19:13:54 No.768584416

マーレ編開幕の回だけは華々しいラストシーンだったんだけどねえ…

102 21/01/25(月)19:14:15 No.768584531

アニメで見るとパンツァー隊が思ったよりより惨たらしく殺されててダメだった

103 21/01/25(月)19:14:24 No.768584577

対巨人の経験値が桁違いのエレンが相手なのもね…

104 21/01/25(月)19:14:27 No.768584599

送り出すなら兄弟どっちもより片方は手元に置いておいた方が裏切りの可能性とか任務への本気度とか大分違うよな…

105 21/01/25(月)19:14:37 No.768584657

超大型に車力並の変身!変身解除!できたらどうなるんだろう

106 21/01/25(月)19:14:43 No.768584684

>難しいこと考えずに超大型で踏み潰せばマーレって負けなしなのでは? 国踏み潰せるのは伊達じゃないがやっぱ燃費が悪い 一発ミスるとまずい

107 21/01/25(月)19:14:58 No.768584767

燃費って何なんだろう ユミルちゃんのやる気?

108 21/01/25(月)19:15:06 No.768584820

硬質化解いてポッコに食われるくらいの機転を利かすべきだった

109 21/01/25(月)19:15:14 No.768584874

>ピークちゃんしかまともなのがいねぇし ピークちゃんを男たちを手球にとるサークラと言ったのは誰だ

110 21/01/25(月)19:15:18 No.768584899

車力は巨人体のまま2カ月居られる驚異の持続力なので再変身連打くらいわけないのだ

111 21/01/25(月)19:15:23 No.768584932

>ベンガルトラ君はわざわざ急上昇してから使ってたのにね… これが君の見た光景なんだね…

112 21/01/25(月)19:16:10 No.768585199

>難しいこと考えずに超大型で踏み潰せばマーレって負けなしなのでは? 目的は破壊じゃなくて始祖の奪還だ 壁破ったのも始祖を炙り出すため まあ実際には不戦の契りがあるからたまたまエレンが始祖継承してなきゃ何の意味も無かったけど

113 21/01/25(月)19:16:17 No.768585237

>燃費って何なんだろう >ユミルちゃんのやる気? 超大型はシンプルにクソデカくて作るの面倒だし戦鎚はグニャグニャ変形させられたりで労力がエグいからあんまり登場させたくねえな…って感じなのかな…

114 21/01/25(月)19:16:21 No.768585261

>ピークちゃんを男たちを手球にとるサークラと言ったのは誰だ クラッシュしたのは外部要因だし…

115 21/01/25(月)19:16:32 No.768585330

立体機動装置も巨人の手足ぶった斬るブレードもアッカーマン達も何もかも規格外だから言うほど悪ないよと言いたい…

116 21/01/25(月)19:16:36 No.768585352

>難しいこと考えずに超大型で踏み潰せばマーレって負けなしなのでは? 制圧したい施設(港や駅)まで踏み潰しかねんし味方もドン引きだよ!

117 21/01/25(月)19:16:45 No.768585405

ボロボロにされたピークちゃん美しかったね

118 21/01/25(月)19:16:58 No.768585465

強いのは歯じゃなくて顎の力だと思うんだけど…

119 21/01/25(月)19:16:59 No.768585470

サシャが真のサークラだとは

120 21/01/25(月)19:17:15 No.768585563

ベルギーワッフルは街ごと吹っ飛ばすつもりだったみたいなのに何で昇竜拳してから炸裂したんだろ

121 21/01/25(月)19:17:21 No.768585594

エレンとミカサ相手に頑張って立ち回ったほうだよポッコ

122 21/01/25(月)19:17:24 No.768585610

兄弟の片方は人質にしておいたほうがいいしいざポッコも鎧を継承してたらマルセルは保たなかったろうからな…

123 21/01/25(月)19:17:39 No.768585703

>強いのは歯じゃなくて顎の力だと思うんだけど… エレンの胸筋が凄かったんだろう

124 21/01/25(月)19:17:41 No.768585714

>ベルギーワッフルは街ごと吹っ飛ばすつもりだったみたいなのに何で昇竜拳してから炸裂したんだろ ライナーが寝てるし壁壊すと壁の巨人怖いし…

125 21/01/25(月)19:17:48 No.768585749

帝国時代は脳死超大型ぶっぱも多分やってたよ

126 21/01/25(月)19:18:07 No.768585846

>マルコが真のサークラだとは

127 21/01/25(月)19:18:16 No.768585890

そもそも実戦経験皆無で前任の戦闘知識とかも多分殆どないんじゃないの?戦鎚 あの結晶に覆われてたほうが安全に思えて咄嗟に解除とか出来ないんじゃない

128 21/01/25(月)19:18:27 No.768585943

エレンの巨人って無個性だな今後何かあるんだろうけど

129 21/01/25(月)19:18:40 No.768586016

>帝国時代は脳死超大型ぶっぱも多分やってたよ 敵国の対巨人兵器作るモチベやばそう

130 21/01/25(月)19:18:51 No.768586090

>エレンの巨人って無個性だな今後何かあるんだろうけど アニメ勢はとっととスレ閉じて全巻買ってこい!

131 21/01/25(月)19:18:53 No.768586099

>エレンの巨人って無個性だな今後何かあるんだろうけど そうだね

132 21/01/25(月)19:18:54 No.768586105

そういやポッコの出番ってアニメだとあと島に来て餌になるので終わりかな?

133 21/01/25(月)19:19:05 No.768586152

よく見たらすぐ冷静さを失うのはガキの頃からなので マルセルが評価を下げる工作したのは みんなの前で告白してライナーを曇らせるくらいしか役に立ってない

134 21/01/25(月)19:19:10 No.768586184

>ベルギーワッフルは街ごと吹っ飛ばすつもりだったみたいなのに何で昇竜拳してから炸裂したんだろ 爆弾は地面で爆発させるよりちょっと高い所で爆発した方が被害が出る

135 21/01/25(月)19:19:29 No.768586292

>そもそも実戦経験皆無で前任の戦闘知識とかも多分殆どないんじゃないの?戦鎚 >あの結晶に覆われてたほうが安全に思えて咄嗟に解除とか出来ないんじゃない そういや戦鎚は代々戦争も参加してないからマジで戦闘経験乏しいのか

136 21/01/25(月)19:19:36 No.768586336

パラディ島編だとどことなくヒロイックに見えた進撃の巨人がマーレ編からもう悪魔にしか見えねえ

137 21/01/25(月)19:19:41 No.768586363

ベートーベン君は口ではああいいつつ最期は助けてみんなああだし ほとんど自分出さないけどアイツ誰より人間臭いしギリギリなんだ

138 21/01/25(月)19:19:42 No.768586365

>ベンウッダー君ですらやらなかった超大型自爆テロを人口密集地で躊躇いなくやるドデカミンはさぁ… あのまま港に戦艦がいたら艦砲射撃で飛行船撃ち落とされるからな… 仕方なかったって奴だ

139 21/01/25(月)19:20:04 No.768586465

マーレ組は始祖を殺さず奪還しなきゃならないから島を壊滅させればいいってもんじゃない

140 21/01/25(月)19:20:26 No.768586574

>そういやポッコの出番ってアニメだとあと島に来て餌になるので終わりかな? マーレでちょっとライナーと傷のなめあいするパートがあるはず

141 21/01/25(月)19:20:33 No.768586608

>ベートーベン君は口ではああいいつつ最期は助けてみんなああだし >ほとんど自分出さないけどアイツ誰より人間臭いしギリギリなんだ 兵ナーの介護って目先の仕事があったから狂わなかっただけで普通にやってたら兵ベルト誕生してただろうしな…

142 21/01/25(月)19:20:34 No.768586611

始祖奪還が目的だったからしなかっただけでやろうと思えば簡単に更地にできたんだな

143 21/01/25(月)19:20:46 No.768586659

>じゃあマルセルの告白は何の意味も無かったって事じゃん! その方が美しくない?実際地位でも戦績でもライナーの方が上だし

144 21/01/25(月)19:20:48 No.768586670

ベルゼバブっていい奴だったんだな…

145 21/01/25(月)19:21:07 No.768586788

自分よりやばいやつがいると冷静になる理論でベルトルさんはなんとかなってたのか…

146 21/01/25(月)19:21:07 No.768586789

そもそもマーレ側は対巨人戦も対立体機動戦も見据えた戦闘なんて全くやってないからもうどうしようもねえ

147 21/01/25(月)19:21:18 No.768586851

超大型は一個しかないからな… まあ現エルディア腐るほどあるけど

148 21/01/25(月)19:22:05 No.768587101

ポッコが対巨人なら最強なのは小柄で俊敏だから巨人のうなじを狙える点にあるもんな 遮蔽物が多い市街地だとより強さを発揮するけどうかつに単騎特攻したらそりゃやられるわ

149 21/01/25(月)19:23:04 No.768587403

でも通常兵器として使うだけなら進撃微妙だよな

150 21/01/25(月)19:23:07 No.768587418

全部更地には超大型仕様の無垢だから出来ることで 普通の超大型だと燃費が

151 21/01/25(月)19:23:21 No.768587484

>小柄で俊敏だから巨人のうなじを狙える >遮蔽物が多い市街地だとより強さを発揮する >うかつに単騎特攻したらそりゃやられるわ あの…これって立体機動の特性じゃ…

152 21/01/25(月)19:24:11 No.768587771

まず知性巨人と戦う訓練が島の悪魔相手以外で発生しないからな よその国で戦うことになる大砲や機関銃相手の訓練の方が重要だろうし

153 21/01/25(月)19:24:28 No.768587868

もうちょい時代が進めばピークちゃんに載せれる火気の火力上がって遠距離から巨人殲滅しやすくなってたのかな

154 21/01/25(月)19:24:33 No.768587896

>燃費って何なんだろう >ユミルちゃんのやる気? 連続変身したエレンとか意識失うくらい消耗してたから 巨匠のモチベ以外に変身者自身の何かも使ってる節はあるとは思う

155 21/01/25(月)19:24:53 No.768588002

今代の進撃と鎧は使ってるやつが強い

156 21/01/25(月)19:25:24 No.768588158

>そもそもマーレ側は対巨人戦も対立体機動戦も見据えた戦闘なんて全くやってないからもうどうしようもねえ ジークとライナーの伝聞と顎の継承された記憶位しかデータがねぇ…

157 21/01/25(月)19:25:29 No.768588186

>でも通常兵器として使うだけなら進撃微妙だよな 戦闘力のアドバンテージになる特性はないからな 基本的に中の人の技術と経験が強さの全てだ

158 21/01/25(月)19:25:33 No.768588217

ブスの顎がハズレすぎたのは物語の都合かな

159 21/01/25(月)19:25:54 No.768588330

>>小柄で俊敏だから巨人のうなじを狙える >>遮蔽物が多い市街地だとより強さを発揮する >>うかつに単騎特攻したらそりゃやられるわ >あの…これって立体機動の特性じゃ… 知性巨人の力なしでこの戦法にたどり着いたパラディ島の悪魔はさぁ…

160 21/01/25(月)19:26:02 No.768588376

逆に他の巨人は戦闘とかしなかったらどれだけ巨人状態維持できるんだろ

161 21/01/25(月)19:27:19 No.768588808

立体起動装置がパラディ島の悪魔みたいに言われてるのちょっと面白いなと思う

162 21/01/25(月)19:27:24 No.768588832

ピークちゃんの言う通り普通に戦うと立体機動側はすぐに弾薬も推進剤も切れて終わるから規模の大きい方が勝つんだよ 島側の作戦勝ち

163 21/01/25(月)19:27:47 No.768588970

>もうちょい時代が進めばピークちゃんに載せれる火気の火力上がって遠距離から巨人殲滅しやすくなってたのかな それこそ対戦車火器や空爆でピークちゃんワンパンされかねない時代になるから移動砲台ピークちゃんって運用自体が消えてたかも

164 21/01/25(月)19:27:50 No.768588988

>ブスの顎がハズレすぎたのは物語の都合かな 無垢になる時の髄液も巨人の質に影響するっぽいし処刑用のは低品質なんじゃない

165 21/01/25(月)19:27:56 No.768589022

ゲームだったら使ってて楽しそうポッコ顎

166 21/01/25(月)19:28:31 No.768589207

ポッコはクリキチさんの記憶引き継いでるはずなのになんで立体起動の事知らないんだよってなった

167 21/01/25(月)19:29:38 No.768589556

>ポッコはクリキチさんの記憶引き継いでるはずなのになんで立体起動の事知らないんだよってなった 必ずしも前任者の記憶全部引っ張って来れるわけでもないのでは

168 21/01/25(月)19:29:54 No.768589658

進撃は女型と同じで戦闘面でプレーンゆえに本人の資質がモロに出る エレンで言えば硬質化に適合できたから脆い体補って今の火力出せてるわけで

169 21/01/25(月)19:30:23 No.768589833

>ブスの顎がハズレすぎたのは物語の都合かな ポッコの事を思うと立体起動訓練済みの顎って要素的には強そうに思ってしまうんだけどな…

170 <a href="mailto:ブス">21/01/25(月)19:30:55</a> [ブス] No.768590012

てめえごときにはナイスガイだったライナーの記憶しか見せてやらねーよ

171 21/01/25(月)19:31:36 No.768590284

ブスなんのかんのライナーに感謝してたからな…ライナーも感謝してたけど

172 21/01/25(月)19:32:24 No.768590583

エレンも親父の記憶にずっと触れなかったし記憶の継承はよく分からない

173 21/01/25(月)19:34:27 No.768591296

結晶に爪痕出来た時のメイドのやべぇ~って顔で耐えられない

174 21/01/25(月)19:36:06 No.768591836

メイド全然取り乱したりしなくて怖い

175 21/01/25(月)19:36:21 No.768591914

書き込みをした人によって削除されました

176 21/01/25(月)19:37:07 No.768592154

ミカサと兵長と知らない顎の人のおかげで拾えた勝利

177 21/01/25(月)19:37:42 No.768592377

アニの女型は戦槌の脊髄液飲んでれば更に強かっただろうな

178 21/01/25(月)19:37:44 No.768592386

まぁこの戦闘は誰が悪いというより進撃パワーでキレ者になったエレンの大立ち回りを許してしまったのが敗因 逆に以降大所帯になってからはやりづらそうになるエレン

179 21/01/25(月)19:38:09 No.768592528

>ポッコはクリキチさんの記憶引き継いでるはずなのになんで立体起動の事知らないんだよってなった あのライナーっていうゴリラは百合に挟まろうとするとんでもない悪党だぞ…嫌がらせしちまえ…

180 21/01/25(月)19:38:45 No.768592719

メイドさんに能登を使うのもったいないだろってなった

181 21/01/25(月)19:39:21 No.768592911

どうにかしなきゃいけない手段が向こう側から走ってきた

182 21/01/25(月)19:39:25 No.768592935

>まぁこの戦闘は誰が悪いというより進撃パワーでキレ者になったエレンの大立ち回りを許してしまったのが敗因 >逆に以降大所帯になってからはやりづらそうになるエレン むしろエレンの強みはいやがおうにも他人を自分のペースに引き込むカリスマじゃない?

183 21/01/25(月)19:39:46 No.768593062

>どうにかしなきゃいけない手段が向こう側から走ってきた ゼルダのボス戦感ある

184 21/01/25(月)19:41:00 No.768593473

印象強い記憶しか見えないんじゃない 何でも見えるとトイレ中の記憶とかも見えちまうしな

185 21/01/25(月)19:42:17 No.768593906

けつの拭き方が独特なのがバレちまう

186 21/01/25(月)19:43:02 No.768594158

>メイド全然取り乱したりしなくて怖い 噛み砕かれる寸前割と絶望顔してなかった?

187 21/01/25(月)19:43:43 No.768594399

>メイドさんに能登を使うのもったいないだろってなった もう能登使うようなキャラいないし…

188 21/01/25(月)19:43:57 No.768594477

>どうにかしなきゃいけない手段が向こう側から走ってきた 顎ならなんとかできるって気付いたの走ってきた後だから…

189 21/01/25(月)19:43:59 No.768594492

記憶継承はハッキリとはしないんだろうな エレンの噛みつき巨人化はフリーダ由来だろうし無意識に反映してるんだろう

↑Top