虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コンビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/25(月)18:26:10 No.768569943

    コンビニ行ってきあ! 売ってなかった!クソが!!

    1 21/01/25(月)18:27:02 No.768570183

    もうそんな季節か

    2 21/01/25(月)18:27:24 No.768570289

    入荷は夜だって毎年言ってるでしょ!

    3 21/01/25(月)18:27:59 No.768570455

    前に少し分けてもらって食べたらそこまで辛く感じなかったけどやはり全部食べないとわからないのか…

    4 21/01/25(月)18:28:12 No.768570518

    去年は辛さが弱いってさんざん言われてたから今年は盛ってきそうだな

    5 21/01/25(月)18:29:28 No.768570906

    来たのか!?

    6 21/01/25(月)18:29:42 No.768570971

    美味しいんだけど必ず下す食べ物

    7 21/01/25(月)18:30:02 No.768571066

    職場トイレ急行下痢便生活が始まるぜ

    8 21/01/25(月)18:30:02 No.768571067

    >去年は辛さが弱いってさんざん言われてたから今年は盛ってきそうだな そんなワインの出来みたいな…

    9 21/01/25(月)18:31:21 No.768571467

    ここ2~3年のしか食べてないんだけどやっぱり毎年マイナーチェンジしてきてる?

    10 21/01/25(月)18:32:26 No.768571770

    ヨーグルトとセットじゃないと胃腸が辛くなってきた

    11 21/01/25(月)18:32:52 No.768571888

    ローソンいくべ

    12 21/01/25(月)18:33:35 No.768572078

    >ローソンいくべ ファミマにしかない…と思ってたけど最近他のコンビニでもみかけるようになった

    13 21/01/25(月)18:33:52 No.768572154

    あれ厳密には26日発売だよね

    14 21/01/25(月)18:34:01 No.768572196

    マイナーチェンジとかいいからいい加減常駐して

    15 21/01/25(月)18:34:09 No.768572237

    >そんなワインの出来みたいな… 実際毎年味変えてるんやな

    16 21/01/25(月)18:34:42 No.768572400

    「」こんなの食えるの!? スープは殆ど残したよ俺

    17 21/01/25(月)18:34:56 No.768572467

    もったいないスープがうまいのに

    18 21/01/25(月)18:35:22 No.768572583

    >「」こんなの食えるの!? >スープは殆ど残したよ俺 スープに飯を入れてからがメインディッシュなのに

    19 21/01/25(月)18:35:24 No.768572598

    発売日だけど並ぶのは明日

    20 21/01/25(月)18:35:25 No.768572602

    辛い辛くないって言うか味気なかったな去年は

    21 21/01/25(月)18:35:57 No.768572753

    >辛い辛くないって言うか味気なかったな去年は 去年が初だけどうまかったよ

    22 21/01/25(月)18:36:34 No.768572937

    毎年食ってる人と初めて食べた人は感想変わるからな… メーカーとしてはどっちに合わせたものか悩みどころ

    23 21/01/25(月)18:36:50 No.768573016

    辛さの中にあるうまあじがすごいよね…

    24 21/01/25(月)18:38:00 No.768573396

    去年の過去一辛く感じた記憶があるんだけど俺に辛さの耐性無くなっただけか…

    25 21/01/25(月)18:38:20 No.768573496

    温玉二個くらい入れて黄身で緩和しながら食べてるな…

    26 21/01/25(月)18:38:41 No.768573605

    去年初めて食ってめっちゃ辛かったけどあれで抑え目と聞いてビックリだよ

    27 21/01/25(月)18:39:12 No.768573749

    さすがに休日しか食えぬ

    28 21/01/25(月)18:39:30 No.768573835

    うまい粉と辛いの分けてほしい 全部入れて食ったらうまいけど1時間くらい妖怪水道しゃぶりになってしまう

    29 21/01/25(月)18:39:54 No.768573949

    ローソンにはレンチンバージョンのもあるらしいけど買える気がしない

    30 21/01/25(月)18:42:20 No.768574655

    >ローソンにはレンチンバージョンのもあるらしいけど買える気がしない 匂いヤバそうだな…

    31 21/01/25(月)18:42:41 No.768574758

    去年もクソ辛かったよ…

    32 21/01/25(月)18:42:57 No.768574855

    味の違いは大分眉唾だと思ってる 去年の取っておいて食べ比べるにしても1年もおいてたら味変わるだろうし

    33 21/01/25(月)18:43:25 No.768574973

    適当なイメージで去年に比べてどうとかいい加減なこと言わないように去年のが一つ残してある 並べて食べる

    34 21/01/25(月)18:45:55 No.768575719

    体調かもしれないけど実際味は違うと思うけどな… 微妙な違いとかそういうのじゃなくて魚粉感露骨に違うというか

    35 21/01/25(月)18:46:16 No.768575824

    眉唾も何も公式が言ってるし…

    36 21/01/25(月)18:49:08 No.768576660

    あんま辛くないほうがいいんだけどスレ画食べたいどうしたらいい?

    37 21/01/25(月)18:49:41 No.768576825

    セブンには売ってないんだっけ

    38 21/01/25(月)18:50:01 No.768576915

    >あんま辛くないほうがいいんだけどスレ画食べたいどうしたらいい? 辛いから我慢しながら食べる

    39 21/01/25(月)18:50:20 No.768577015

    >セブンには売ってないんだっけ 去年普通に売ってたよ

    40 21/01/25(月)18:50:32 No.768577076

    去年は美味しかった 一昨年は苦くて2回しか食わなかった

    41 21/01/25(月)18:50:54 No.768577169

    スープでおじやを作るのがこの時期唯一の楽しみ

    42 21/01/25(月)18:51:25 No.768577300

    >あんま辛くないほうがいいんだけどスレ画食べたいどうしたらいい? 粉を調整する でもうまみも減るので頑張るか気休めだが温玉とかで調整するか

    43 21/01/25(月)18:51:43 No.768577413

    とりあえず明日コンビニで買うけど 買いだめは2月にウエルシアに並んでからだな

    44 21/01/25(月)18:52:01 No.768577507

    唐辛子の違いとか見分けられる舌はしてないけど 魚介系の濃さは結構変わってると感じる

    45 21/01/25(月)18:53:12 No.768577870

    年々魚粉感減ってない? 最近のはただ辛いだけに感じてしまう

    46 21/01/25(月)18:53:32 No.768577973

    ちょっとずつ食うのがコツなんだ

    47 21/01/25(月)18:54:19 No.768578201

    西友で全然売れなかったのか100円で投げ売りされてたのを去年の八月くらいに買った記憶がある

    48 21/01/25(月)18:54:40 No.768578316

    ノリ入れながら食う

    49 21/01/25(月)18:55:20 No.768578513

    蒙古の北極とどっちのほうが辛い?

    50 21/01/25(月)18:55:28 No.768578555

    旨味なら中卒選ぶし…

    51 21/01/25(月)18:55:43 No.768578624

    >西友で全然売れなかったのか100円で投げ売りされてたのを去年の八月くらいに買った記憶がある おいおいそういう美味しい情報ここに書いたら戦争だぞ

    52 21/01/25(月)18:55:46 No.768578639

    年一くらいしか食わないから味とか正確に覚えてないわ 試しに余分に買って1年漬けておこうかな

    53 21/01/25(月)18:55:56 No.768578693

    >粉を調整する >でもうまみも減るので頑張るか気休めだが温玉とかで調整するか 代わりに魚粉足せばよいのでは?

    54 21/01/25(月)18:56:07 No.768578743

    >旨味なら中卒選ぶし… こぅちじゃね

    55 21/01/25(月)18:56:20 No.768578812

    そんな頻繁に味変わるのか

    56 21/01/25(月)18:56:26 No.768578848

    スレ画ドラッグストアに売ってなかった?

    57 21/01/25(月)18:57:07 No.768579050

    ドラッグストアとかスーパーは若干遅い印象

    58 21/01/25(月)18:57:10 No.768579070

    >そんな頻繁に味変わるのか 実際毎年変えてる まあ発売時期がこのタイミングしか毎年ないんだけど

    59 21/01/25(月)18:57:58 No.768579315

    どこのコンビニもカップ麺売り場のスペースが露骨に空いてて笑う

    60 21/01/25(月)18:58:32 No.768579506

    今日ないかなって様子を見たけど無いから獄激辛カレー買ってきた

    61 21/01/25(月)18:59:19 No.768579723

    >ドラッグストアとかスーパーは若干遅い印象 コスモスで見かけた覚えがある

    62 21/01/25(月)19:00:25 No.768580035

    明日はコンビニに走るつもり それはそれとして箱で頼んである

    63 21/01/25(月)19:02:31 No.768580696

    >代わりに魚粉足せばよいのでは? むせる

    64 21/01/25(月)19:04:01 No.768581177

    去年のがまだ残ってるわ

    65 21/01/25(月)19:04:09 No.768581236

    豚味は控えめでいい 辛さと魚粉があればいい

    66 21/01/25(月)19:04:46 No.768581416

    >今日ないかなって様子を見たけど無いから獄激辛カレー買ってきた ペヤングのやつ? 普通の獄激辛は食べ物とは思えない辛さだったけどおいしいんだろうか...

    67 21/01/25(月)19:05:09 No.768581535

    去年気づいた時には近所でほとんど売ってなくてあんまり買えなかったんだよな 今年は買い溜めしておこうかと思ったがカップ麺の消費か賞味期限かってどの程度なんだろ

    68 21/01/25(月)19:05:18 No.768581581

    去年やその前と比べて味の変化がって言ってる人は凄いと思う 毎年食べてるけど1年前の味とか全く覚えていない

    69 21/01/25(月)19:05:27 No.768581630

    もう一年経ったとか嘘だろ…

    70 21/01/25(月)19:06:22 No.768581925

    7月まではもたないとかそんな期限だったような

    71 21/01/25(月)19:06:26 No.768581953

    ペヤングは唐辛子の辛さじゃないからな… あれ多分ハバネロとかそれ以上使ってるし殺しに来てる

    72 21/01/25(月)19:06:49 No.768582068

    昨日試しに一麺50辛を食べてみた 舌しんだ

    73 21/01/25(月)19:07:23 No.768582261

    毎年店頭に並んでるの見たら買って後悔する 多分今年も買う

    74 21/01/25(月)19:07:39 No.768582347

    >普通の獄激辛は食べ物とは思えない辛さだったけどおいしいんだろうか... 前の獄激辛よりは緩いけど食べ物とは思えない辛さだよ 辛辛魚×3くらいかな

    75 21/01/25(月)19:07:43 No.768582373

    麺だけなら美味しい スープまでは無理だった

    76 21/01/25(月)19:07:48 No.768582398

    辛いけどうまあじもかなり強いからな…

    77 21/01/25(月)19:08:12 No.768582521

    いつか名古屋に行けたら本場のスガキヤでこれを食うんだ…

    78 21/01/25(月)19:08:21 No.768582563

    ファミマとローソン行ってきたけど売り切れてたよ…

    79 21/01/25(月)19:08:42 No.768582692

    書き込みをした人によって削除されました

    80 21/01/25(月)19:09:04 No.768582806

    >去年やその前と比べて味の変化がって言ってる人は凄いと思う >毎年食べてるけど1年前の味とか全く覚えていない せいぜい海苔が付かなくなったとかそれぐらいだな覚えてたとしても

    81 21/01/25(月)19:09:08 No.768582821

    >ファミマとローソン行ってきたけど売り切れてたよ… 棚だけ用意して入荷待ちだったのでは?在庫ないか店員に確認した?

    82 21/01/25(月)19:09:08 No.768582822

    >スープまでは無理だった スープがうまいからギリギリまで飲んで半日後に後悔する

    83 21/01/25(月)19:09:10 No.768582829

    >いつか名古屋に行けたら本場のスガキヤでこれを食うんだ… う、うn…

    84 21/01/25(月)19:09:33 No.768582957

    >棚だけ用意して入荷待ちだったのでは?在庫ないか店員に確認した? 確認してない そういう事もあるのか

    85 21/01/25(月)19:10:22 No.768583252

    ヒ見てもほぼ買えてないし売り場に出るのは深夜じゃないかな

    86 21/01/25(月)19:10:23 No.768583253

    >今年は買い溜めしておこうかと思ったがカップ麺の消費か賞味期限かってどの程度なんだろ 半年くらいだけどスレ画はノンフライ麺だから1年くらいは余裕 ていうか去年のを今月食べたし

    87 21/01/25(月)19:10:35 No.768583314

    どのコンビニも新商品は月曜出荷で火曜に店頭に並べるっていつも言ってるでしょ!!

    88 21/01/25(月)19:10:50 No.768583396

    期待してたのに全く辛くなくてガッカリしたけど去年のは弱めだったのか

    89 21/01/25(月)19:11:16 No.768583547

    下が馬鹿になっただけでは?

    90 21/01/25(月)19:11:29 No.768583614

    確かにカップ麺はスガキヤも監修していた気がするけど本店はスガキヤ関係ないのでは…?

    91 21/01/25(月)19:11:29 No.768583617

    味覚が壊れてる…

    92 21/01/25(月)19:12:07 No.768583824

    舌バカはいかんぞ舌バカは

    93 21/01/25(月)19:12:13 No.768583860

    >下が馬鹿になっただけでは? 確かに勃たなくなってきてはいるが…

    94 21/01/25(月)19:12:43 No.768584020

    去年台車もってウェルシアに買いにいって4箱買って帰ろうとしたら台車パクだと思われて足止めされたな…

    95 21/01/25(月)19:12:56 No.768584092

    >いつか名古屋に行けたら本場のスガキヤでこれを食うんだ… 本店は練馬だぞ…

    96 21/01/25(月)19:13:16 No.768584212

    からからうおジャンキー多くない…?

    97 21/01/25(月)19:13:22 No.768584253

    >>下が馬鹿になっただけでは? >確かにパンツが染みまみれになってきてはいるが…

    98 21/01/25(月)19:13:36 No.768584332

    >>棚だけ用意して入荷待ちだったのでは?在庫ないか店員に確認した? >確認してない >そういう事もあるのか コンビニて火曜日が商品入れ替えやキャンペーン開始が多いからな

    99 21/01/25(月)19:13:44 No.768584379

    >からからうおジャンキー多くない…? 食えばわかるよ…

    100 21/01/25(月)19:13:51 No.768584412

    >からからうおジャンキー多くない…? 辛党のちゅーるみたいなもんだから…

    101 21/01/25(月)19:14:14 No.768584524

    辛辛魚は練馬にある井の庄ってラーメン屋のメニューの一つだよ 本物は味は少し似てるけど麺が全然違う

    102 21/01/25(月)19:14:41 No.768584678

    中卒より辛いの?

    103 21/01/25(月)19:14:46 No.768584703

    辛い物は脳内物質が出るって結果が出てるから仕方ねぇんだ

    104 21/01/25(月)19:14:57 No.768584762

    俺のおしっこの切れが悪いのは今関係ないだろ!

    105 21/01/25(月)19:15:05 No.768584814

    舌馬鹿になって辛いもの連発すると肛門と内臓がしぬぞ

    106 21/01/25(月)19:15:28 No.768584953

    足りない場合は一味唐辛子を小さじ何杯か入れるといいゾ

    107 21/01/25(月)19:16:01 No.768585141

    >からからうおジャンキー多くない…? 激辛ラーメンのボージョレ・ヌーボーとか言われてるとか

    108 21/01/25(月)19:16:07 No.768585180

    >中卒より辛いの? 辛い

    109 21/01/25(月)19:16:27 No.768585296

    カップ麺でもひーひー言ってたのに実店舗に食べに行って案の定ひーひー言いながらゆっくり食べたけど 周り顔色ひとつ変えず淡々と食べてて怖かった

    110 21/01/25(月)19:16:45 No.768585403

    中卒より辛いってどんな悲惨な人生だろう

    111 21/01/25(月)19:17:08 No.768585526

    お店の辛辛魚も通販で買えるよ つけ麺とかうめえぞ

    112 21/01/25(月)19:17:14 No.768585554

    ペヤングのカレーの奴とどっちが辛いかな

    113 21/01/25(月)19:17:20 No.768585581

    >舌馬鹿になって辛いもの連発すると肛門と内臓がしぬぞ 運が悪いと切れ痔、痔瘻、人工肛門のコンボ

    114 21/01/25(月)19:17:37 No.768585689

    個人的には北極より辛かった

    115 21/01/25(月)19:17:59 No.768585797

    >ペヤングのカレーの奴とどっちが辛いかな あれは辛味成分のっけただけで不味くない? 辛辛魚は辛くて美味いんだ

    116 21/01/25(月)19:19:05 No.768586156

    >>中卒より辛いの? >辛い マジか…あれが丁度良いくらいだから止めておくか

    117 21/01/25(月)19:19:18 No.768586225

    辛辛魚をエナジードリンクで流し込み 締めに米をぶち込んでかきこみ タバコで一服 これが王道よ

    118 21/01/25(月)19:19:33 No.768586315

    かなりのロングセラーの部類だけど食べたこと無い「」居るんだなぁ 期間限定だからか

    119 21/01/25(月)19:19:35 No.768586326

    ペヤングの激辛系は辛さだけ上昇させただけって感じよね 普通にペヤング食った方が美味い

    120 21/01/25(月)19:19:40 No.768586358

    >マジか…あれが丁度良いくらいだから止めておくか んーでもギリイケると思うよ

    121 21/01/25(月)19:20:06 No.768586481

    辛辛魚は刺しにくる辛さだな 中卒は殴りにくる

    122 21/01/25(月)19:20:26 No.768586571

    ペヤング激辛は普通の赤い奴が一番おいしくいただける

    123 21/01/25(月)19:20:36 No.768586620

    >>>中卒より辛いの? >>辛い >マジか…あれが丁度良いくらいだから止めておくか 辛辛魚は魚粉+唐辛子のパウダー別だから最初は食べながら足すのがベスト そうすりゃ中卒くらいになる

    124 21/01/25(月)19:20:49 No.768586678

    帰り寄ってみるかぁ

    125 21/01/25(月)19:21:11 No.768586813

    >マジか…あれが丁度良いくらいだから止めておくか 魚粉系で別物だから一度くらい試した方がいい

    126 21/01/25(月)19:22:08 No.768587117

    こいつだけはスープでおじや作るの許されると思ってる

    127 21/01/25(月)19:22:15 No.768587147

    そんなオススメされるとチャレンジしたくなってくるじゃん! 明日買ってくる!

    128 21/01/25(月)19:23:20 No.768587481

    >こいつだけはスープでおじや作るの許されると思ってる 濃すぎるから出汁で割るんだ

    129 21/01/25(月)19:23:33 No.768587565

    ペヤングのインドカレー?よりはちょうどいい

    130 21/01/25(月)19:23:33 No.768587568

    えーでさんも待ってそう

    131 21/01/25(月)19:23:48 No.768587648

    超辛いけどうまあじで食えるようになってるのいいよね ケツは死ぬ

    132 21/01/25(月)19:23:49 No.768587652

    >そんなオススメされるとチャレンジしたくなってくるじゃん! >明日買ってくる! 後のせ魚粉は少しずつ乗せろよな

    133 21/01/25(月)19:23:57 No.768587694

    「」が辛いけど美味しかったよって言ってるの鵜呑みにして ペヤングの地獄辛カレー食ったら死にかけた

    134 21/01/25(月)19:24:10 No.768587763

    近くのセブンには無かったけどローソンファミマ限定なん?

    135 21/01/25(月)19:24:12 No.768587776

    今年はテレワークのお陰でお腹を気にせず好きな時に食べられる…

    136 21/01/25(月)19:24:48 No.768587975

    自分は食べる前に納豆と生卵と牛乳を腹に入れとく

    137 21/01/25(月)19:24:51 No.768587990

    ペヤングの辛いやつはただの苦行だ