21/01/25(月)18:07:41 今日面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)18:07:41 No.768564903
今日面接したんだけど相手の方が今日面接あるの忘れてるわ こっちに質問するよりも自分の仕事論とか話すのに夢中になってるわ今後めちゃくちゃ伸びるから採用されたならしばらくは会社でのポストは気にしないでがむしゃらに働きていてほしいとかなんか嫌な予感しかしないんだけど大丈夫かなこの会社………
1 21/01/25(月)18:08:11 No.768565028
ダメっすね
2 21/01/25(月)18:08:27 No.768565103
だス完
3 21/01/25(月)18:09:01 No.768565265
本当は分かってるんだろう?
4 21/01/25(月)18:10:41 No.768565698
就職するんだろ?お前ならやれるさ!
5 21/01/25(月)18:14:27 No.768566699
アポイント忘れるような会社は何やっても駄目
6 21/01/25(月)18:18:35 No.768567834
面接官がアレなだけな可能性もある 一応
7 21/01/25(月)18:19:27 No.768568065
会社の背中に翳り纏いついてそう
8 21/01/25(月)18:22:38 No.768568965
採用側が面接あるの忘れてる時点で取る気あんまりないだろうから安心しろ
9 21/01/25(月)18:25:56 No.768569879
外部との面接忘れるようなのが人事任されてるんだぞ 中はそんなんばっかりだ
10 21/01/25(月)18:27:53 No.768570425
スレ「」はその人に仕事の評価を受けて賃金や昇進決められたい?自分の胸に聞いてみて
11 21/01/25(月)18:27:53 No.768570427
お前は選ばれる側と同時に選ぶ側でもあるのを忘れるな
12 21/01/25(月)18:28:56 No.768570753
書き込みをした人によって削除されました
13 21/01/25(月)18:29:21 No.768570873
>スレ「」はその人に仕事の評価を受けて賃金や昇進決められたい?自分の胸に聞いてみて 話がやたら長くて説教とかも長々やりそうだから上司にしたくないとは思った
14 21/01/25(月)18:30:42 No.768571274
じゃあ辞めたら良いよ 多分人事職じゃなくて直属の上司ポジションが面接官をやってるパターンだから
15 21/01/25(月)18:31:20 No.768571461
普通は辞めといたほうがいいんだろうけどひょっとしたら覚醒チャンスかもしれん! 飛び降り自殺したと思っていちかばちかやってみましょうぜ!
16 21/01/25(月)18:34:15 No.768572271
度胸がいいと褒めたいが お前は全く信じられんようなおっちょこちょいの三枚目だな
17 21/01/25(月)18:36:05 No.768572791
面接忘れてたから面接でなに聞くかとか準備がまったくできてなかったんじゃね?
18 21/01/25(月)18:37:52 No.768573351
俺は面接忘れてて帰されたことあるぞ 本当に忘れてたのかな…
19 21/01/25(月)18:39:44 No.768573902
>面接忘れてたから面接でなに聞くかとか準備がまったくできてなかったんじゃね? WEB面接だったんだけどこっちが電話するまで5分間zoomに何の音沙汰もなくて 電話したら明らかに忘れてるリアクションだったからそれはないと思う というかそれはそれでどうなの…
20 21/01/25(月)18:44:02 No.768575159
>俺は面接忘れてて帰されたことあるぞ >本当に忘れてたのかな… 交通費貰えた…?
21 21/01/25(月)18:45:20 No.768575547
文面見る限り「」もダメそう
22 21/01/25(月)18:47:16 No.768576099
面接の前日に何で来ないんだって文句つけてきたバイト先なら知ってる 店長さんと確認して明日ですよって言ったら早く来るぐらいの気概がなくてどうする!って言われたので 翌日行ってこういうこと言われたんで断りますっつって帰ってきた
23 21/01/25(月)18:47:18 No.768576110
でもまともな会社だと受からないじゃない?
24 21/01/25(月)18:48:03 No.768576327
>明日ですよって言ったら早く来るぐらいの気概がなくてどうする!って 苦しい言い訳すぎてダメだった
25 21/01/25(月)18:49:08 No.768576661
>でもまともな会社だと受からないじゃない? まともじゃない会社に入る意味とは
26 21/01/25(月)18:50:28 No.768577056
海賊ギルドにでも入るんだろ
27 21/01/25(月)18:52:45 No.768577725
>海賊ギルドにでも入るんだろ 今まで山賊のキャリアを積んできました 御社でこのキャリアを活かすためには何が足りませんか?
28 21/01/25(月)18:54:21 No.768578209
転職面接で遅れてきたとこはまあ話合わなかったな… お互いダメだこれってなる面接もあるもんなのね
29 21/01/25(月)18:54:25 No.768578232
派遣会社は大体態度悪い
30 21/01/25(月)19:04:00 No.768581171
伸びるからポストは気にすんなって理屈がよくわからん
31 21/01/25(月)19:04:34 No.768581358
今の時期は何も努力しなくても応募が来るからなぁ
32 21/01/25(月)19:05:54 No.768581765
まだ追い詰められてるわけでもないなら真面目にスルーでいいのでは
33 21/01/25(月)19:09:33 No.768582958
言い訳だが書類で落としまくると怒られるからアリバイ作りに面接設定することはある 1mmもやる気ないのは事実だが誠に申し訳ないとは思っている でも面接予定忘れることは流石に無い
34 21/01/25(月)19:14:00 No.768584454
>言い訳だが書類で落としまくると怒られるからアリバイ作りに面接設定することはある >1mmもやる気ないのは事実だが誠に申し訳ないとは思っている 求人票の内容の読み合わせだけで終わった時は逆に清々しかったな だったら交通費ぐらい出してくれって気持ちになったけど