虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)18:01:07 社食廃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)18:01:07 No.768563300

社食廃止!?

1 21/01/25(月)18:01:24 No.768563371

コロナだからね

2 21/01/25(月)18:03:15 No.768563835

倉庫街で近場にコンビニすらないのに!

3 21/01/25(月)18:03:54 No.768563994

会社食べちゃダメだったのか

4 21/01/25(月)18:04:16 No.768564084

自炊して弁当作るんぬ

5 21/01/25(月)18:04:19 No.768564095

ほとんど出社してないのに外部の仕出しまだ来ててかわいそう

6 21/01/25(月)18:05:01 No.768564272

会食禁止令出てる会社多いんぬなー

7 21/01/25(月)18:05:03 No.768564280

帰り道で明日のコンビニ飯買ってかえるんぬ

8 21/01/25(月)18:05:08 No.768564306

唯一の野菜摂取する場所だったのに!

9 21/01/25(月)18:05:09 No.768564314

楽天の朝食無料もやめたのかな

10 21/01/25(月)18:06:53 No.768564716

まぁ妥当だわな…

11 21/01/25(月)18:07:47 No.768564924

スープジャーにオートミールと卵1個とだしいり味噌とかスープの素いれてもっていくんぬ

12 21/01/25(月)18:08:43 No.768565179

外回りぬって会社からお昼手当とかあるの? うち1日750円の手当あるって言ったら同業から割と驚かれた

13 21/01/25(月)18:09:43 No.768565454

普通逆に金取られるんぬ

14 21/01/25(月)18:15:25 No.768566959

>うち1日750円の手当あるって言ったら同業から割と驚かれた いい会社だな

15 21/01/25(月)18:16:25 No.768567259

仕出し弁当渡されたよ うーん…

16 21/01/25(月)18:16:45 No.768567363

手当てはないけど補助の入った安い弁当とかなら来てた

17 21/01/25(月)18:16:55 No.768567409

>外回りぬって会社からお昼手当とかあるの? 営業職はあるよ

18 21/01/25(月)18:18:07 No.768567716

ご飯盛り放題だったのになくなったんぬ…

19 21/01/25(月)18:20:53 No.768568466

>唯一の野菜摂取する場所だったのに! グリーンスムージー飲むんぬ!

20 21/01/25(月)18:23:22 No.768569164

なくなりはしないけど在宅制度開始してから数が読めないからかメニューが減って露骨にストック利かせられる揚げ物だらけになったのが辛い

21 21/01/25(月)18:27:00 No.768570171

社内で飲食禁止!?

22 21/01/25(月)18:39:19 No.768573772

病院だけど一昨年職員食堂無くなったんぬ

23 21/01/25(月)18:44:05 No.768575169

うちの社食も在宅とかで客少ないから赤字になって撤退したんぬ 仕出し弁当つめたくてまずいんぬ

24 21/01/25(月)18:48:49 No.768576566

社食撤退したら俺の健康指数が2割は下がる… 多彩なメニューで野菜多い塩分油分低いとひとり暮らしの救世主だよ

25 21/01/25(月)18:49:11 No.768576681

>仕出し弁当渡されたよ 全国どこに行っても不味いとあの!?

26 21/01/25(月)18:49:44 No.768576844

クソマズ弁当支給!

27 21/01/25(月)18:49:50 No.768576864

>敷地内喫煙禁止!?

28 21/01/25(月)18:52:05 No.768577526

>仕出し弁当渡されたよ 仕返し弁当に見えたんぬ だいたい合ってるんぬ

29 21/01/25(月)18:53:39 No.768578006

仕出し弁当は許せるけど付いてくるビニール袋に入った味噌汁が許せないんぬ!

30 21/01/25(月)18:54:00 No.768578108

弊社は敷地内に3カ所食堂があるんぬが事務所から一番近い食堂が改装工事で閉鎖されたんぬ 工事中は仕出し業者が来るらしいんぬがどの弁当も油っこそうなのは想像に固くないんぬ

31 21/01/25(月)18:54:37 No.768578296

>仕出し弁当渡されたよ 時間どおりに休憩入れるところはそれでいいだろうけど

32 21/01/25(月)18:55:19 No.768578509

>時間どおりに休憩入れるところはそれでいいだろうけど いいよね冷え切った白米

33 21/01/25(月)18:55:36 No.768578594

仕出し弁当が美味しくないのは何処も同じなんだな 同じ会社が作ってる社員食堂のご飯は美味しいんだけどな

34 21/01/25(月)18:57:30 No.768579172

仕出し弁当にたまに納豆が入っているんぬ

35 21/01/25(月)19:00:17 No.768579987

ぬ 朝パン買って凌ぐんぬ

36 21/01/25(月)19:01:27 No.768580357

仕出し弁当は安いだけが取り柄だからな… 食事というより餌って感じ

37 21/01/25(月)19:01:52 No.768580485

今の生活は時々先進的になってるのか退化してるのかわからなくなるときがあるんぬ...

38 21/01/25(月)19:04:11 No.768581252

野菜が欲しいなら野菜ジュース飲めばいいんぬ

39 21/01/25(月)19:05:24 No.768581615

仕出し弁当すら一日の食事の中でおかずの種類一番多いんぬ

40 21/01/25(月)19:07:29 No.768582292

>仕出し弁当すら一日の食事の中でおかずの種類一番多いんぬ 生活水準あげるんぬ

41 21/01/25(月)19:09:09 No.768582825

日々の在宅率が読めなくて廃棄を恐れてるからかむっちゃ品切れするようになった あと診療所で薬の処方してくれてたのが廃止されるらしい 高血圧の薬貰ってたのに悲しい

↑Top