虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/25(月)17:32:23 反転術... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)17:32:23 No.768556542

反転術式でも毒は治せないのか

1 21/01/25(月)17:34:12 No.768556943

どうした裏梅(笑)

2 21/01/25(月)17:35:40 No.768557270

どうした裏梅 どしたどした~

3 21/01/25(月)17:36:05 No.768557358

のりとしはさぁ…お兄ちゃんの特性知ってましたよね?

4 21/01/25(月)17:36:14 No.768557383

ヘイヘイ裏梅ヘイヘイヘ~イ

5 21/01/25(月)17:37:04 No.768557566

>のりとしはさぁ…お兄ちゃんの特性知ってましたよね? >どうした裏梅

6 21/01/25(月)17:37:10 No.768557587

さすが俺たちのお兄ちゃんだぜ

7 21/01/25(月)17:38:25 No.768557859

これ裏梅から見えてない角度の口もとだけニヤつかせてそう…

8 21/01/25(月)17:39:03 No.768557994

毒かー!

9 21/01/25(月)17:39:18 No.768558049

これぞまさに梅毒ってな!

10 21/01/25(月)17:39:23 No.768558073

順平も虎杖相手だからがっかりぽかった雰囲気だけど 結構当たりの分類だったのかな

11 21/01/25(月)17:39:31 No.768558104

弱い方ののりとしが更に相対的に弱くなった

12 21/01/25(月)17:39:58 No.768558210

裏ちゃんおこ?

13 21/01/25(月)17:40:38 No.768558350

>弱い方ののりとしが更に相対的に弱くなった 体温を調整出来るぞ

14 21/01/25(月)17:41:41 No.768558603

これ以上私を待たせるなって言ってたからね(笑) 説明しなかったよ(笑)

15 21/01/25(月)17:42:01 No.768558678

のりとしうっぜ…

16 21/01/25(月)17:42:30 No.768558760

どうした? 裏梅^^

17 21/01/25(月)17:42:52 No.768558849

まだ話の途中だから静かにしててね

18 21/01/25(月)17:42:57 No.768558864

ケアルはできてもエスナの効果は兼ねてないのね 反転術式って

19 21/01/25(月)17:43:17 No.768558948

毒は有効なんだな割と…

20 21/01/25(月)17:43:28 No.768558999

>>弱い方ののりとしが更に相対的に弱くなった >体温を調整出来るぞ 氷から解放されただけで桃ちゃん瀕死だからそこはアドバンテージあるよね

21 21/01/25(月)17:44:38 No.768559271

こいつマジで性格悪いな

22 21/01/25(月)17:44:52 No.768559335

助けてあげようか(笑)

23 21/01/25(月)17:45:01 No.768559363

>こいつマジで性格悪いな (特に意味の無い悟箱チラ見せ)

24 21/01/25(月)17:45:07 No.768559385

どしたん^_^ 調子悪いん^_^?

25 21/01/25(月)17:45:40 No.768559537

>助けてあげようか(笑) 真人祓われる寸前だし内心焦ってましたよね?

26 21/01/25(月)17:45:45 No.768559554

>氷から解放されただけで桃ちゃん瀕死だからそこはアドバンテージあるよね 瀕死なのは弱い方ののりとしより弱い桃ちゃんだからなのでは…

27 21/01/25(月)17:45:47 No.768559562

>これぞまさに梅毒ってな! 最低だよかものりとし…

28 21/01/25(月)17:46:01 No.768559613

毒か!! (知ってたさ)

29 21/01/25(月)17:46:09 No.768559646

>(特に意味の無い悟箱チラ見せ) これ本当に嫌がらせ以外の意味無いですよね?

30 21/01/25(月)17:46:10 No.768559653

ニヤついているようにしか見えない…

31 21/01/25(月)17:47:00 No.768559856

呪術の最適化って要は進化ってことでいいの?

32 21/01/25(月)17:47:02 No.768559865

こいつも九十九もまひうさの体目当てだからね

33 21/01/25(月)17:47:08 No.768559895

頭富士山の術式を抽出できてたらメロンパンも外棺鉄囲山とか使えてたのかな

34 21/01/25(月)17:47:34 No.768559995

見ているかいスクナ裏梅が苦しそうだよ

35 21/01/25(月)17:47:46 No.768560037

>瀕死なのは弱い方ののりとしより弱い桃ちゃんだからなのでは… 素で動ける虎杖がおかしいんだって

36 21/01/25(月)17:47:56 No.768560080

>呪術の最適化って要は進化ってことでいいの? 人類全員呪術師にするよってことでいいんじゃない?

37 21/01/25(月)17:48:03 No.768560101

九十九さんの仲間って誰だろう ミゲルと乙骨だったらいいな

38 21/01/25(月)17:48:20 No.768560167

そりゃあ呪霊だか呪胎だかの血液なんか身体にいいわけないよな……

39 21/01/25(月)17:48:24 No.768560185

のりとし本当に楽しそうで見ていてこっちも楽しくなる そりゃあ1000年もコツコツ頑張ってきたんだよなあ…

40 21/01/25(月)17:48:43 No.768560260

自バフと血刃での近接格闘 刈祓や超新星での中距離攻撃 血穿での遠距離攻撃 網状に変化させれば拘束なども出来る 血液攻撃には毒属性付与効果 お兄ちゃん手札多くて結構優秀な性能だな

41 21/01/25(月)17:49:04 No.768560332

全人類のりとし化計画

42 21/01/25(月)17:49:08 No.768560352

真人って詰んでたよな こいつから逃げても弱ったところを九十九に・・

43 21/01/25(月)17:49:18 No.768560400

お兄ちゃん見て悔しそうなのりとしは少年漫画してる

44 21/01/25(月)17:49:20 No.768560407

梅ちゃんとメロンパンはズッ友なの? 呪霊どもみたいに利用しあってる仲なの?

45 21/01/25(月)17:49:23 No.768560423

>呪術の最適化って要は進化ってことでいいの? そうだね すごい奴ら殺し合ってるうちになんかめちゃくちゃなやつが出てきて人間の可能性ってすげー!をやりたい

46 21/01/25(月)17:49:27 No.768560440

てか裏梅ちゃん生身なんだな…

47 21/01/25(月)17:49:29 No.768560446

お兄ちゃんの手札はどれもこれも対人特化だな…

48 21/01/25(月)17:49:34 No.768560462

トップクラスには及ばないけどお兄ちゃんするには十分すぎる強さ

49 21/01/25(月)17:49:34 No.768560463

赤血操術と受肉体とのシナジー効果すごいよね さすが加茂のりとし…最低だよ…

50 21/01/25(月)17:49:49 No.768560509

のりとしのポテンシャルが高まっていく

51 21/01/25(月)17:50:02 No.768560555

>てか裏梅ちゃん生身なんだな… すくにゃんと顔見知りっぽいのにどういうことなんだろう 転生体とか?

52 21/01/25(月)17:50:10 No.768560588

私!?

53 21/01/25(月)17:50:23 No.768560644

こいつグラブルの迷惑な月の子孫みたいになってきて嫌すぎるな…

54 21/01/25(月)17:50:27 No.768560665

宿儺ってなんで呪物になったんだろうと思ってたけどのりとしと契約してたからなのかなるほど

55 21/01/25(月)17:50:31 No.768560690

のりとしと宿儺が平安時代の夏油と悟みたいな関係だったら

56 21/01/25(月)17:50:45 No.768560754

>トップクラスには及ばないけどお兄ちゃんするには十分すぎる強さ トップクラス共がマップ兵器多すぎなんだよ!

57 21/01/25(月)17:51:12 No.768560864

あのウサギの能力は誰だってほしいわい あいつは自分が多方面から狙われてることを自覚するべきだった

58 21/01/25(月)17:51:13 No.768560867

ようやく世界の呪術事情がわかったな なんで米帝を彼の国てぼかしたのか不明だけど

59 21/01/25(月)17:51:15 No.768560876

>のりとしと宿儺が平安時代の夏油と悟みたいな関係だったら 私達は 最強なんだ

60 21/01/25(月)17:51:17 No.768560882

宿儺は呪術全盛というより伏黒が最高潮の時に戦いたいだけな気がする

61 21/01/25(月)17:51:19 No.768560886

>>てか裏梅ちゃん生身なんだな… >すくにゃんと顔見知りっぽいのにどういうことなんだろう >転生体とか? 自分の術式でコールドスリープしてたんじゃねとか言われてるな

62 21/01/25(月)17:51:27 No.768560925

北斗の拳みたいな世界になるん?

63 21/01/25(月)17:51:31 No.768560938

>真人って詰んでたよな >こいつから逃げても弱ったところを九十九に・・ メロンパンが一番欲しい術式だったから そもそも逃げられないと思う 逃げようとしたらポケモンの領域で足止めしてたでしょ

64 21/01/25(月)17:51:42 No.768560990

>>てか裏梅ちゃん生身なんだな… >すくにゃんと顔見知りっぽいのにどういうことなんだろう >転生体とか? 獄門きょうに入ってたか呪物化して最近受肉したかかな

65 21/01/25(月)17:52:02 No.768561056

>北斗の拳みたいな世界になるん? 覚悟のススメみたいな世界になる

66 21/01/25(月)17:52:17 No.768561128

まあでも赤血操術は無下限呪術に対しての有効打がないからあんまり強くないよね…

67 21/01/25(月)17:52:28 No.768561171

>トップクラスには及ばないけどお兄ちゃんするには十分すぎる強さ 領域持ってないのもあって比較的味方にしやすそうな強さしてる…

68 21/01/25(月)17:52:38 No.768561222

>>てか裏梅ちゃん生身なんだな… >すくにゃんと顔見知りっぽいのにどういうことなんだろう >転生体とか? メロンパンと契約して呪物化してた呪術士で悪虎杖1000人より先んじて受肉したんじゃない

69 21/01/25(月)17:52:51 No.768561274

日本以外の呪霊少ない設定で逆にミゲルの地元の蠱毒ぶりが増した気がする

70 21/01/25(月)17:53:07 No.768561344

>赤血操術と受肉体とのシナジー効果すごいよね >さすが加茂のりとし…最低だよ… 血が使い放題になる上にエンチャントポイズンとか言われてみれば狙って作られたシナジーだな…

71 21/01/25(月)17:53:21 No.768561394

腐れ外道ではあるんだけど 自分の力の限界を把握して夢を叶えようとしたり 割とロマンチストな感じがしてきたメロンパン はた迷惑過ぎるが

72 21/01/25(月)17:53:30 No.768561441

>てか裏梅ちゃん生身なんだな… 見た目が生前と違うっぽいし呪物の受肉体かも それだと虎杖と違って毒が効いてるのが不思議だが

73 21/01/25(月)17:53:49 No.768561521

>まあでも赤血操術は無下限呪術に対しての有効打がないからあんまり強くないよね… 無下限呪術に対して有効打持ってる術式具体的に上げてみろやテメー!

74 21/01/25(月)17:53:55 No.768561544

>まあでも赤血操術は無下限呪術に対しての有効打がないからあんまり強くないよね… 御三家なんだし実は影や無下限に並ぶ何かがあって欲しい…

75 21/01/25(月)17:54:07 No.768561607

>腐れ外道ではあるんだけど >自分の力の限界を把握して夢を叶えようとしたり >割とロマンチストな感じがしてきたメロンパン >はた迷惑過ぎるが 呪力は可能性っていいよね… すごい前向き

76 21/01/25(月)17:54:08 No.768561613

九十九さん思ったよりまともで安心

77 21/01/25(月)17:54:23 No.768561682

すくにゃんがパッと見…?ってなってたのは素でボケてた可能性もあるからな…

78 21/01/25(月)17:54:24 No.768561687

九十九乙骨ボビーでも悟の穴埋まるかな…

79 21/01/25(月)17:54:27 No.768561699

>>まあでも赤血操術は無下限呪術に対しての有効打がないからあんまり強くないよね… >無下限呪術に対して有効打持ってる術式具体的に上げてみろやテメー! 領域展開!

80 21/01/25(月)17:54:43 No.768561767

>>まあでも赤血操術は無下限呪術に対しての有効打がないからあんまり強くないよね… >無下限呪術に対して有効打持ってる術式具体的に上げてみろやテメー! 私の術式との相性最悪だよ!

81 21/01/25(月)17:54:54 No.768561812

>>まあでも赤血操術は無下限呪術に対しての有効打がないからあんまり強くないよね… >無下限呪術に対して有効打持ってる術式具体的に上げてみろやテメー! 禅院の十種影法術にはあるし…

82 21/01/25(月)17:54:56 No.768561821

ある意味では人類愛だよね 人類の副産物である呪いを見下してたのも納得

83 21/01/25(月)17:54:56 No.768561822

お兄ちゃん普通に超重要戦力じゃない?

84 21/01/25(月)17:55:00 No.768561847

>まあでも赤血操術は無下限呪術に対しての有効打がないからあんまり強くないよね… 領域展開すれば当たるよ!

85 21/01/25(月)17:55:08 No.768561879

>腐れ外道ではあるんだけど >自分の力の限界を把握して夢を叶えようとしたり >割とロマンチストな感じがしてきたメロンパン >はた迷惑過ぎるが 今回語った夢は悪役とはいえ好感が持てたな メロンパン入れより好きかもしれんメロンパン

86 21/01/25(月)17:55:17 No.768561925

>九十九乙骨ボビーでも悟の穴埋まるかな… 埋まったらメロンパンが対策せず放置するとは思えないし無理

87 21/01/25(月)17:55:42 No.768562018

お兄ちゃんの毒は呪霊の血が混じってる影響だろうか のりとしが花御にやった時はそういう説明なかったし

88 21/01/25(月)17:55:48 No.768562037

>腐れ外道ではあるんだけど >自分の力の限界を把握して夢を叶えようとしたり >割とロマンチストな感じがしてきたメロンパン >はた迷惑過ぎるが 死んでよ~

89 21/01/25(月)17:55:50 No.768562045

日本以外は呪術師少ないのどういう理屈なんだろ 天元様の結界が呪力集めてる?

90 21/01/25(月)17:55:58 No.768562075

>反転術式でも毒は治せないのか 要はホイミだからな キアリーではない

91 21/01/25(月)17:56:06 No.768562110

>九十九乙骨ボビーでも悟の穴埋まるかな… 埋まるならメロンパンが対策してると思う

92 21/01/25(月)17:56:07 No.768562116

九十九来たし東堂復活すると良いなぁ

93 21/01/25(月)17:56:13 No.768562144

詳しくはわからんがメロンパン今の乙骨に可能性感じてないからね

94 21/01/25(月)17:56:15 No.768562151

弟二人も毒持ちだったのにすっかり忘れてた 戦ったのが毒無効の虎杖だったのが悪い

95 21/01/25(月)17:56:15 No.768562152

>>腐れ外道ではあるんだけど >>自分の力の限界を把握して夢を叶えようとしたり >>割とロマンチストな感じがしてきたメロンパン >>はた迷惑過ぎるが >死んでよ~ 死なせてよ~

96 21/01/25(月)17:56:24 No.768562183

>メロンパンが一番欲しい術式だったから >そもそも逃げられないと思う トップクラスに強い術式と呪霊由来のタフネスがあるから 瀕死になってなければメロンパンへ十分抵抗できてたと思う ただ虎杖への執着が強くなりすぎたのが真人の敗因

97 21/01/25(月)17:56:48 No.768562271

>お兄ちゃん普通に超重要戦力じゃない? こうなると余裕で虎杖処刑のストッパーにもなると思う

98 21/01/25(月)17:57:09 No.768562350

>自分の力の限界を把握して夢を叶えようとしたり >割とロマンチストな感じがしてきたメロンパン 急に胎界主っぽいこと言い出したな…って思った

99 21/01/25(月)17:57:33 No.768562451

>>九十九乙骨ボビーでも悟の穴埋まるかな… >埋まったらメロンパンが対策せず放置するとは思えないし無理 だよね メロンパンが舐めてるから個では乙骨が一発かます可能性はあるけど 大規模混乱相手だしなぁ

100 21/01/25(月)17:57:36 No.768562468

>弟二人も毒持ちだったのにすっかり忘れてた >戦ったのが毒無効の虎杖だったのが悪い 材料全部提示してあるのに全く思い付かなくて興奮した

101 21/01/25(月)17:57:45 No.768562507

心が壊れたテロリストの青年と千年かけて人間の可能性のために仕込んだ傑物とでは器が違う 器なのは夏油の方なのになんつって

102 21/01/25(月)17:57:47 No.768562518

>私の術式との相性最悪だよ! 野薔薇ちゃんのは媒介となる体の一部があること前提じゃん!

103 21/01/25(月)17:57:48 No.768562525

能力ばかりで誰も真人本人には執着してない いらない子扱い

104 21/01/25(月)17:57:55 No.768562543

虎杖がどうなろうと味方してくれるのお兄ちゃんくらいだしな あと東堂くらいか

105 21/01/25(月)17:58:09 No.768562593

>弟二人も毒持ちだったのにすっかり忘れてた >戦ったのが毒無効の虎杖だったのが悪い あいつ本当紛らわしいな…

106 21/01/25(月)17:58:13 No.768562612

>お兄ちゃん普通に超重要戦力じゃない? 一級呪術師上位ぐらいはありそうだし処分するより戦力として利用するルートは普通にありえるな 今の状況だと虎杖処刑の可能性も下がってきたし

107 21/01/25(月)17:58:20 No.768562635

>能力ばかりで誰も真人本人には執着してない >いらない子扱い つまんないし

108 21/01/25(月)17:58:20 No.768562637

>弟二人も毒持ちだったのにすっかり忘れてた >戦ったのが毒無効の虎杖だったのが悪い 兄貴も食らってただろ! なんか逆に我慢比べのパイプにしてきた……

109 21/01/25(月)17:58:24 No.768562646

>能力ばかりで誰も真人本人には執着してない >いらない子扱い 呪霊仲間の富士山と雑草とタコは真人のこと買ってるし…

110 21/01/25(月)17:58:33 No.768562688

>虎杖がどうなろうと味方してくれるのお兄ちゃんくらいだしな >あと東堂くらいか 九十九が味方してくれんじゃない?

111 21/01/25(月)17:58:43 No.768562731

お兄ちゃんが野薔薇さんやナナミンにマッチングしてたら2人とも即死でしたよね? なんなら存在しない記憶で戦意喪失させてなかったらめちゃくちゃやばかったよね?

112 21/01/25(月)17:58:46 No.768562740

自然呪霊より派手さはないけどかなり強い方だなお兄ちゃん…

113 21/01/25(月)17:58:47 No.768562747

>能力ばかりで誰も真人本人には執着してない >いらない子扱い 本体はペッしたしな 地面に

114 21/01/25(月)17:58:54 No.768562778

じょうごたちは逃げ切れてよかったな ワザマシンにされたら可哀想だもん 真人?あいつならいいや

115 21/01/25(月)17:59:04 No.768562820

お兄ちゃんの技って血刃とか超新星もあるがあの辺も毒ついてるのかな…

116 21/01/25(月)17:59:38 No.768562951

上層部もメロンパンのせいで虎杖処刑どころじゃない騒ぎになるからたぶん大丈夫だろう

117 21/01/25(月)17:59:42 No.768562967

悟は毒効くんだっけ

118 21/01/25(月)18:00:03 No.768563041

猫って隠してある伏線の回収の仕方がうめえなって… 毎回過去の絵を差し込んでくれるのも助かる

119 21/01/25(月)18:00:03 No.768563045

反転で毒が治らないなら どうやって毒を治すの?

120 21/01/25(月)18:00:18 No.768563117

>悟は毒効くんだっけ なんか有害と無害のフィルター分けてるとか言ってたから雑に効かなそう

121 21/01/25(月)18:00:19 No.768563125

>お兄ちゃんの技って血刃とか超新星もあるがあの辺も毒ついてるのかな… 血自体が毒と考えると…

122 21/01/25(月)18:00:23 No.768563136

>悟は毒効くんだっけ オートで弾くはず

123 21/01/25(月)18:00:30 No.768563156

やっぱ特級なだけあるよなお兄ちゃん ほとんどの呪術師と呪詛士は穿血だけで終わりそう

124 21/01/25(月)18:00:39 No.768563188

>悟は毒効くんだっけ 当たったら効くんでないの 当たったら

125 21/01/25(月)18:00:47 No.768563217

>反転で毒が治らないなら >どうやって毒を治すの? 制作者のメロンパンが近くにいるだろう?

126 21/01/25(月)18:00:49 No.768563220

>悟は毒効くんだっけ 喰らえば効くはず でもそもそも喰らわないはず

127 21/01/25(月)18:01:13 No.768563324

メロンパンはナナミン残業時にもいの一番に真人のもとに駆けつけてたな メカ丸がエヴァ操縦時には露骨に狙おうとしてたし 真人は初めからずっと狙われてたわけだ

128 21/01/25(月)18:01:26 No.768563383

そろそろ停学の3年は登場するかな

129 21/01/25(月)18:01:32 No.768563405

真人は人間らしく成長できるとか言って新術式引っ提げて帰って来るかもしれないし…

130 21/01/25(月)18:01:36 No.768563425

弟と同じでお兄ちゃん倒しても解毒できるかな

131 21/01/25(月)18:01:36 No.768563428

誰も東堂のあのことを覚えてないよね

132 21/01/25(月)18:02:04 No.768563530

学生時代に毒もオートで選り分けて弾けたらいいけどまだむずいかなーって言ってるんで毒そのものは効くはず はい無限

133 21/01/25(月)18:02:04 No.768563531

>誰も東堂のあのことを覚えてないよね 五条悟が持ち去られたことでしょ

134 21/01/25(月)18:02:11 No.768563568

本人も言ってたけどペラッペラの人間の呪いだしね

135 21/01/25(月)18:02:25 No.768563628

>誰も東堂のあのことを覚えてないよね 悟箱が持ち去られたって話だと思うよ

136 21/01/25(月)18:02:32 No.768563655

>そろそろ停学の3年は登場するかな 悟1人に任しとけばなんとかなると思ってたら渋谷とは違って日本のピンチだからな絶対出るわ

137 21/01/25(月)18:02:37 No.768563680

>誰も東堂のあのことを覚えてないよね 悟が持ち去られた事だろ

138 21/01/25(月)18:02:42 No.768563703

>上層部もメロンパンのせいで虎杖処刑どころじゃない騒ぎになるからたぶん大丈夫だろう 虎杖粛清する余裕ないけど頑固な組織だから一悶着あるとはおもうよ でも粛清すべきだったな…

139 21/01/25(月)18:02:50 No.768563732

まあ魂が先にある真人と肉体が先にある夏油でのりとしにエラー吐かせる地雷はすでに埋まってる感はある

140 21/01/25(月)18:02:54 No.768563746

>ほとんどの呪術師と呪詛士は穿血だけで終わりそう 音速で飛んでくるガー不の毒入り血ビーム一発目にやられたらだいたいしぬ…

141 21/01/25(月)18:03:00 No.768563775

お兄ちゃんはてっきり弟のために死ぬかと思ってたので どうやら新章も出番がありそうでよかった

142 21/01/25(月)18:03:04 No.768563792

錆びるまで呪いを殺し続ける覚悟をした虎杖には同類と殺し合う未来をあげよう

143 21/01/25(月)18:03:07 No.768563807

>>誰も東堂のあのことを覚えてないよね >五条悟が持ち去られたことでしょ あーなるほど…

144 21/01/25(月)18:04:06 No.768564043

出自調べられて無かった乙骨が最初から特級だし 上層部にもマトモな人いねぇかなぁ…いないか

145 21/01/25(月)18:04:14 No.768564075

朽ちる概念攻撃だっけ?そんなこと弟たちいってたような

146 21/01/25(月)18:04:18 No.768564093

もしかしてお兄ちゃん味方についてなかったら状況的にかなりやばかった?

147 21/01/25(月)18:04:30 No.768564149

毒かー!

148 21/01/25(月)18:04:44 No.768564203

>もしかしてお兄ちゃん味方についてなかったら状況的にかなりやばかった? 洗脳できなかったらそもそも虎杖が殺されてたんでは

149 21/01/25(月)18:04:53 No.768564236

早く夏油目覚めろ…

150 21/01/25(月)18:04:54 No.768564245

>お兄ちゃんはてっきり弟のために死ぬかと思ってたので >どうやら新章も出番がありそうでよかった 今この場で死なれてもただの不審者だから新章でしっかり信頼を築いて兄弟愛育んだところでぼろぼろにしたいよね!

151 21/01/25(月)18:05:01 No.768564274

傑だけの時点でちょっとエラー出てたしうさちゃん入ったら絶対楽しいことになるよね…

152 21/01/25(月)18:05:21 No.768564354

>もしかしてお兄ちゃん味方についてなかったら状況的にかなりやばかった? 九十九乱入するまで裏梅相手できる人いないからな

153 21/01/25(月)18:05:21 No.768564360

お兄ちゃん頼もしいし強いけど 死ぬよなぁこの先

154 21/01/25(月)18:05:28 No.768564383

穿血耐えた虎杖ヤバいな 澱月の毒耐えた虎杖ヤバいな

155 21/01/25(月)18:05:31 No.768564401

じゃあ一緒にサッカーしてたのも…

156 21/01/25(月)18:05:41 No.768564455

>出自調べられて無かった乙骨が最初から特級だし >上層部にもマトモな人いねぇかなぁ…いないか ただ乙骨の家って長年一般家庭だったのにいきなり特級が出てきたしその辺の異常もメロンパンが関係してるのかも

157 21/01/25(月)18:05:57 No.768564506

>早く夏油目覚めろ… 悟に声掛けられたらガッてなるのに双子が酷い目にあったり九十九に話しかけられても無反応の夏油は何なの

158 21/01/25(月)18:05:59 No.768564519

お兄ちゃんが参戦しなかったら裏梅も参戦しなかったと思うよ…

159 21/01/25(月)18:06:01 No.768564530

虎杖って毒耐性まで持ってるの

160 21/01/25(月)18:06:09 No.768564558

>早く夏油目覚めろ… 意識あったら曇り続けてそう

161 21/01/25(月)18:06:10 No.768564565

>早く夏油目覚めろ… 夏油覚醒と箱解放という約束されたカタルシスが今から楽しみすぎる

162 21/01/25(月)18:06:24 No.768564617

>>出自調べられて無かった乙骨が最初から特級だし >>上層部にもマトモな人いねぇかなぁ…いないか >ただ乙骨の家って長年一般家庭だったのにいきなり特級が出てきたしその辺の異常もメロンパンが関係してるのかも (私知らない…)

163 21/01/25(月)18:06:26 No.768564626

じゅんぺーの澱月の毒ってもしかしてクソやばかったやつ?

164 21/01/25(月)18:06:26 No.768564627

>虎杖って毒耐性まで持ってるの それ結構序盤に分かってた特性だろ!

165 21/01/25(月)18:06:48 No.768564697

>虎杖って毒耐性まで持ってるの 順平戦で説明してる

166 21/01/25(月)18:06:54 No.768564718

>虎杖って毒耐性まで持ってるの 順平戦ですくにゃんの指が猛毒だからそれに耐えてる虎杖に毒効かないよってやってる

167 21/01/25(月)18:07:05 No.768564756

穿血はアクションゲームだったらとりあえずこれ擦っとけって性能になりそう

168 21/01/25(月)18:07:05 No.768564759

真人のカウンターとか絶対クソ悪趣味な意趣返しになるだろうしな 一番大事なところで邪魔してきそう

169 21/01/25(月)18:07:52 No.768564948

本当に人間かよ主人公

170 21/01/25(月)18:07:58 No.768564979

気分屋で悪趣味の真人! 真面目でクレバーな夏油! 二人揃って!

171 21/01/25(月)18:08:02 No.768565000

いじめっ子の腕が動かなくなるくらいだからまあそこそこよね あいつも特別製かもしれないけど

172 21/01/25(月)18:08:08 No.768565016

>真人のカウンターとか絶対クソ悪趣味な意趣返しになるだろうしな >一番大事なところで邪魔してきそう 肉体治そうとして夏油の術式破壊したら面白い

173 21/01/25(月)18:08:09 No.768565020

仲間になるのはやめてくれよ真人 それならまだ富士山のほうがいいわ

174 21/01/25(月)18:08:18 No.768565059

>気分屋で悪趣味の真人! 真面目でクレバーな夏油! 二人揃って! 地元じゃ負け知らず……か

175 21/01/25(月)18:08:51 No.768565211

>仲間になるのはやめてくれよ真人 >それならまだ富士山のほうがいいわ もうとっくに真人の影も形もねえよ!

176 21/01/25(月)18:09:00 No.768565260

>もしかしてお兄ちゃん味方についてなかったら状況的にかなりやばかった? 敵のままだったら少なくとも虎杖と野薔薇ちゃんはぶっ殺されてたからな…

177 21/01/25(月)18:09:02 No.768565272

呪術師ならそこそこ当たりだったんじゃねじゅんぺ

178 21/01/25(月)18:09:07 No.768565287

真人戦でhp1割まで減ったはずなのにピンピンしてるなこいつ…

179 21/01/25(月)18:09:11 No.768565305

>気分屋で悪趣味の真人! 真面目でクレバーな夏油! 二人揃って! 私たちは最強なんだ いや実際 術式でシナジー組ませたら最強になったわってやったのがのりとしなんだけど

180 21/01/25(月)18:09:27 No.768565378

伏黒姉vs伏黒弟やるのかな・・やりそうだな・・

181 21/01/25(月)18:09:27 No.768565382

>穿血はアクションゲームだったらとりあえずこれ擦っとけって性能になりそう 格ゲーならシューティングゲームすぎてめっちゃ嫌われると思う

182 21/01/25(月)18:09:37 No.768565426

>本当に人間かよ主人公 1番知ってそうなメロンパンが語らないから

183 21/01/25(月)18:09:46 No.768565464

>呪術師ならそこそこ当たりだったんじゃねじゅんぺ でももしもしてもこのタイミングで封印解かれて敵に回るのでは

184 21/01/25(月)18:10:17 No.768565596

>のりとしはさぁ…お兄ちゃんの特性知ってましたよね? 私!?

185 21/01/25(月)18:10:18 No.768565602

無事な肉体の方に毒回ってたらそりゃ欠損治しても有効だよな

186 21/01/25(月)18:10:26 No.768565634

メロンパンは虎杖が死んだ時本当に死んだかな?ってやってるとこすげー怪しいんだよな なんで知ってんだよ

187 21/01/25(月)18:10:29 No.768565647

兄ちゃんめっちゃ強いけど処遇どうなるんだろう…

188 21/01/25(月)18:10:46 No.768565724

>でももしもしてもこのタイミングで封印解かれて敵に回るのでは 順平とナナミンはある意味死んでいて良かったかもしれない…

189 21/01/25(月)18:10:58 No.768565775

>メロンパンは虎杖が死んだ時本当に死んだかな?ってやってるとこすげー怪しいんだよな >なんで知ってんだよ 血で繋がってるからね♥

190 21/01/25(月)18:11:07 No.768565815

お兄ちゃんと野薔薇は引き合わせたらとてもまずいのでは

191 21/01/25(月)18:11:12 No.768565838

>兄ちゃんめっちゃ強いけど処遇どうなるんだろう… 事態が事態だし九十九にお任せって感じになりそう

192 21/01/25(月)18:11:12 No.768565840

>兄ちゃんめっちゃ強いけど処遇どうなるんだろう… これ以上人間殺さないみたいな縛りをつけさせて戦力にしよう

193 21/01/25(月)18:11:43 No.768565966

>お兄ちゃんと野薔薇は引き合わせたらとてもまずいのでは 弟の顔に免じてもらうしかねえ……

194 21/01/25(月)18:11:45 No.768565977

>>呪術師ならそこそこ当たりだったんじゃねじゅんぺ >でももしもしてもこのタイミングで封印解かれて敵に回るのでは 順平は呪物イン組じゃなくて術式は持ってるけど脳の構造的に使えないのをアンロック組だから

195 21/01/25(月)18:11:46 No.768565983

じゅんぺいみたいな毒使いが 反転術式を使えたら毒解除できるかもしれん

196 21/01/25(月)18:11:53 No.768566018

>お兄ちゃんと野薔薇は引き合わせたらとてもまずいのでは 虎杖と野薔薇結婚させて義妹ってことにすればセーフ

197 21/01/25(月)18:11:58 No.768566043

>本当に人間かよ主人公 >1番知ってそうなメロンパンが語らないから 全レスクソコテじじいのくせに肝心な虎杖の正体とか宿儺との関係を明かさずに帰りそうでむかつく!

198 21/01/25(月)18:12:11 No.768566100

>お兄ちゃんと野薔薇は引き合わせたらとてもまずいのでは 虎杖のお兄ちゃんさせる代わりに高専の指示に従う縛りを結ばせるとか…

199 21/01/25(月)18:12:13 No.768566110

血なんて普通の人のでも毒なのに油断しすぎだろ

200 21/01/25(月)18:12:26 No.768566171

>順平は呪物イン組じゃなくて術式は持ってるけど脳の構造的に使えないのをアンロック組だから アンロック組もバトロワ参加者の数に入ってるよ

201 21/01/25(月)18:12:36 No.768566217

>>兄ちゃんめっちゃ強いけど処遇どうなるんだろう… >これ以上人間殺さないみたいな縛りをつけさせて戦力にしよう それやると千人の悠仁を処理できなくなるし…

202 21/01/25(月)18:12:47 No.768566270

>血なんて普通の人のでも毒なのに油断しすぎだろ 無茶言うな

203 21/01/25(月)18:12:55 No.768566308

この先どんな結果になっても笑って受け入れそうだぞメロンパン 肉体や術式から夏油や真人に干渉されても 自分の予想を覆した事自体を喜びそう

204 21/01/25(月)18:13:01 No.768566328

>悟は毒効くんだっけ 下戸設定あるし効きそう

205 21/01/25(月)18:13:04 No.768566341

洗脳がどこまで効くかわからんから野薔薇さんに合わせて洗脳解けたりもありそうで怖い

206 21/01/25(月)18:13:08 No.768566358

>>>兄ちゃんめっちゃ強いけど処遇どうなるんだろう… >>これ以上人間殺さないみたいな縛りをつけさせて戦力にしよう >それやると千人の悠仁を処理できなくなるし… あいつらは人間じゃないから…

207 21/01/25(月)18:13:09 No.768566361

虎杖もそうだけど緊急事態とはいえ呪術界がお兄ちゃんの処遇をそんな柔軟にできるとは思えない…

208 21/01/25(月)18:13:15 No.768566385

話の邪魔する三下扱いで舐めてた挙句これってなんか裏梅とお兄ちゃん因縁が出来そうな…

209 21/01/25(月)18:13:19 No.768566408

悟ピーチ姫になったけどどーすんのこれ 呪術師側戦力不足だろこれ

210 21/01/25(月)18:13:33 No.768566458

真人が順平に術式使えるようにしたのも 偽夏油が進めたんだろうね

211 21/01/25(月)18:13:34 No.768566461

お兄ちゃんはどっちに着くか迷う程度には呪術師サイドでもどっこい生きれる存在なんじゃないだろうか

212 21/01/25(月)18:14:01 No.768566582

>悟ピーチ姫になったけどどーすんのこれ >呪術師側戦力不足だろこれ 歌姫が今頑張ってチャージ中なんですよ!?

213 21/01/25(月)18:14:24 No.768566687

>悟ピーチ姫になったけどどーすんのこれ >呪術師側戦力不足だろこれ 逆に言うとこの状況で悟が出てきたら全部解決しちゃうんだよ

214 21/01/25(月)18:14:46 No.768566789

>虎杖もそうだけど緊急事態とはいえ呪術界がお兄ちゃんの処遇をそんな柔軟にできるとは思えない… 呪術界も一枚岩でいられる程悠長な事態にはなりそうにないしドサクサに紛れてどこかの勢力に着くのかも

215 21/01/25(月)18:14:49 No.768566797

>話の邪魔する三下扱いで舐めてた挙句これってなんか裏梅とお兄ちゃん因縁が出来そうな… 壊相や血塗と同じ仕様ならお兄ちゃん殺さない限り毒は解除されなさそうだし裏梅はお兄ちゃん狙ってきそう

216 21/01/25(月)18:14:50 No.768566802

>真人が順平に術式使えるようにしたのも >偽夏油が進めたんだろうね (あっやっぱこれ行けるわ…)って思ってたんかな…

217 21/01/25(月)18:15:13 No.768566895

伏黒の姉ちゃん弄っちゃったのはすくにゃんの地雷ではという気がするけど

218 21/01/25(月)18:15:14 No.768566897

>逆に言うとこの状況で悟が出てきたら全部解決しちゃうんだよ 悟いたら1000人の虎杖だろうと数ヶ月もありゃ殲滅出来るだろうもんね…

219 21/01/25(月)18:15:18 No.768566910

お兄ちゃんの願いは兄弟仲良く過ごせること 今は生き残ってる兄弟が人間側なのでお兄ちゃんも人間側につくよ

220 21/01/25(月)18:15:29 No.768566973

>虎杖もそうだけど緊急事態とはいえ呪術界がお兄ちゃんの処遇をそんな柔軟にできるとは思えない… そこでこのフリーの特級呪術師である九十九さん

221 21/01/25(月)18:15:33 No.768566991

>逆に言うとこの状況で悟が出てきたら全部解決しちゃうんだよ 単身日本滅ぼせる武力持ってる相手に対して今から昨日まで素人だった奴等が1000人ちょっとで暴れだしますって言われてもね…

222 21/01/25(月)18:15:37 No.768567008

まさか本当にこれからの話をするなんてビックリだ…

223 21/01/25(月)18:16:01 No.768567134

>>順平は呪物イン組じゃなくて術式は持ってるけど脳の構造的に使えないのをアンロック組だから >アンロック組もバトロワ参加者の数に入ってるよ メロンパンが今回やったのは呪物組の強度アップ+封印解除と術式持ち非術師の術式アンロックだから元々真人がアンロックしてた順平は封印解除関係ないでしょ

224 21/01/25(月)18:16:01 No.768567136

>虎杖もそうだけど緊急事態とはいえ呪術界がお兄ちゃんの処遇をそんな柔軟にできるとは思えない… けどこの特級呪物兄弟どっちもクソ強いし実質倒すの無理では

225 21/01/25(月)18:16:33 No.768567305

先週九十九さんにめっちゃ反応してたのはやっとまともに話できる相手が来たからなのかなおじいちゃん…

226 21/01/25(月)18:16:42 No.768567352

>単身日本滅ぼせる武力持ってる相手に対して今から昨日まで素人だった奴等が1000人ちょっとで暴れだしますって言われてもね… 1000人バトルロワイヤルはえげつないけど単体の強さでいえば自然呪霊や真人より明らかに落ちそうだしな…

227 21/01/25(月)18:16:50 No.768567386

これからの話2月までかかるの覚悟していた

228 21/01/25(月)18:17:22 No.768567516

>伏黒の姉ちゃん弄っちゃったのはすくにゃんの地雷ではという気がするけど 別にやって欲しい用事までに生きてくれれば伏黒の心中や細かい事情はどうでもいいだろうしあのおじさん…

229 21/01/25(月)18:17:30 No.768567546

九十九に場違いって言われたのは誰だっけ

230 21/01/25(月)18:17:31 No.768567554

メロンパンさんは千人放ってからどういうプランなんだろうね

231 21/01/25(月)18:17:32 No.768567558

呪術師側で呪物兄弟倒せるの日本にいるのだと特級呪術師の九十九と悟に次ぐであろう実力者の秤くらいじゃないの

232 21/01/25(月)18:17:41 No.768567591

>九十九に場違いって言われたのは誰だっけ 三輪ちゃんと出涸らし

233 21/01/25(月)18:17:46 No.768567611

何かいい雰囲気出してた呪霊三人組が馬鹿みたいじゃないですか

234 21/01/25(月)18:17:58 No.768567663

>呪術師側で呪物兄弟倒せるの日本にいるのだと特級呪術師の九十九と悟に次ぐであろう実力者の秤くらいじゃないの 乙骨…

235 21/01/25(月)18:18:02 No.768567680

>九十九に場違いって言われたのは誰だっけ 怪我した東堂と出涸らしと三輪ちゃん

236 21/01/25(月)18:18:05 No.768567705

>伏黒の姉ちゃん弄っちゃったのはすくにゃんの地雷ではという気がするけど 伏黒のメンタルにまで配慮してるならマコちゃん倒す時一般人あんなに殺さんだろ

237 21/01/25(月)18:18:26 No.768567798

乙骨は本当にどこまで引っ張るんだろう

238 21/01/25(月)18:18:38 No.768567844

宿儺って伏黒が好きとかじゃなくて計画の一部だから大切にしてるだけだろうし

239 21/01/25(月)18:18:47 No.768567890

乙骨と並んで評価されただけで秤先輩のハードルが天高くそびえ立ちすぎる…

240 21/01/25(月)18:18:49 No.768567903

だって仲良しサークルの域出てないもんあいつら

241 21/01/25(月)18:18:52 No.768567919

虎杖はハンドメイドのりとし確定?

242 21/01/25(月)18:18:59 No.768567943

>何かいい雰囲気出してた呪霊三人組が馬鹿みたいじゃないですか (よく言うよ…呪霊の分際で…)

243 21/01/25(月)18:19:13 No.768568001

>これからの話2月までかかるの覚悟していた というか渋谷事変からノンストップで次の山場に移行するの予想外だった 間に御三家の話でもやるんかと…

244 21/01/25(月)18:19:50 No.768568178

これからの世界の話はちゃんと繋がってたね 横やりがなければ おっ近代兵器いいねぇ…

245 21/01/25(月)18:20:11 No.768568268

>これからの世界の話はちゃんと繋がってたね >横やりがなければ >おっ近代兵器いいねぇ… お爺ちゃん!

246 21/01/25(月)18:20:31 No.768568363

結局誰なんだよメロンパン!

247 21/01/25(月)18:20:33 No.768568373

まひうさは全く可哀想とは思えないのがいいねえ

248 21/01/25(月)18:21:16 No.768568572

>結局誰なんだよメロンパン! 好きに呼びなよ

249 21/01/25(月)18:21:49 No.768568744

もしかして20XX年世界は呪力の炎に包まれた!って展開になるのかしら

250 21/01/25(月)18:21:59 No.768568796

いや真人は最後全部知ってたさって言いながら取り込まれるところは物悲しかったよ

251 21/01/25(月)18:22:35 No.768568953

少なくとも二ヶ月先まで日本が残ってるのは確定してるから安心できる

252 21/01/25(月)18:22:54 No.768569043

知ってたのに天敵に拘って何もしなかった時点でな・・ 負け惜しみにしか思えん

253 21/01/25(月)18:23:02 No.768569074

多分妖怪いっぱい出てきたらけいかつするんだろうなって気がする

254 21/01/25(月)18:23:11 No.768569103

>虎杖はハンドメイドのりとし確定? 計画的に指食わされたのは確実だけどどこまで弄られてるかは不明 でもメロンパンの諸々のセリフからしてその辺の子が偶然猛毒のスクナ入れになれるとも思えんし生まれはかなり怪しい

255 21/01/25(月)18:23:19 No.768569146

>というか渋谷事変からノンストップで次の山場に移行するの予想外だった >間に御三家の話でもやるんかと… 虎杖蠱毒は次の山場への布石で山場じゃ無い可能性もあるぞ

256 21/01/25(月)18:23:19 No.768569151

>>瀕死なのは弱い方ののりとしより弱い桃ちゃんだからなのでは… >素で動ける虎杖がおかしいんだって 虎杖ついさっきまで真人と殺し合ってメロンパン入れにボッコボコにされて凍らされて普通に動いてるからな… あらゆる意味でおかしい

257 21/01/25(月)18:23:37 No.768569227

メロンパンの正体わからないとのりとしの名誉が回復しないんだよな… オリジナルも元々クソな可能性も一応あるけど

258 21/01/25(月)18:23:40 No.768569240

メロンパンって順当に考えると蘆屋道満じゃないかな

259 21/01/25(月)18:24:11 No.768569378

>虎杖はハンドメイドのりとし確定? また虎杖が曇るのか

260 21/01/25(月)18:24:12 No.768569385

虎杖とメロンパンどころか九十九さんからも狙われてた真人は結局ノーフューチャーだったんだな

261 21/01/25(月)18:24:17 No.768569415

メロンパンの言ってた二つ目の契約ってなんなのさ

262 21/01/25(月)18:24:39 No.768569517

順平が話題に出るとか惜しいやつを亡くした…

263 21/01/25(月)18:24:51 No.768569582

>>それやると千人の悠仁を処理できなくなるし… >あいつらは人間じゃないから… 面白眉毛ギタリストのレス

264 21/01/25(月)18:24:57 No.768569609

>少なくとも二ヶ月先まで日本が残ってるのは確定してるから安心できる こいつらが社会復帰する社会ってなんだよ…

265 21/01/25(月)18:24:59 No.768569618

>>虎杖もそうだけど緊急事態とはいえ呪術界がお兄ちゃんの処遇をそんな柔軟にできるとは思えない… >けどこの特級呪物兄弟どっちもクソ強いし実質倒すの無理では 虎杖はまだしもお兄ちゃん祓える人マジで呪術師側片手で余ると思う…

266 21/01/25(月)18:25:29 No.768569746

>メロンパンの言ってた二つ目の契約ってなんなのさ 呪霊とシコシコ頑張って主従契約してたけど夏油の身体手に入れたからこいつらもう要らねってペッ!した

267 21/01/25(月)18:25:41 No.768569814

>メロンパンの言ってた二つ目の契約ってなんなのさ 全レスお爺ちゃん肝心なところは何にも教えてくれない…

268 21/01/25(月)18:25:49 No.768569853

>メロンパンの言ってた二つ目の契約ってなんなのさ 平安当時の呪霊に現代で暴れる契約でも結んでいたんだろう

269 21/01/25(月)18:25:52 No.768569865

一万人の虎杖によるバトルロワイアルが始まるのか

270 21/01/25(月)18:26:01 No.768569900

契約解除したって言ってたし先代メロンパン入れも呪霊操術に似た術式だったのかな

271 21/01/25(月)18:26:08 No.768569932

たぶんだけど蠱毒が終わってからが次の山場になるんじゃない?

272 21/01/25(月)18:26:28 No.768570024

呪いは人から生まれるし宿儺もそもそも人間だしこの世界の人間怖…

273 21/01/25(月)18:26:32 No.768570048

君のことが大大大大好きな1000人の虎杖

274 21/01/25(月)18:26:37 No.768570065

真人は便利すぎる能力をもったやつの宿命だな 目立つからどうやって外敵から守るかってことで

275 21/01/25(月)18:26:39 No.768570076

>契約解除したって言ってたし先代メロンパン入れも呪霊操術に似た術式だったのかな 伏黒父みたいにやってたんでしょ

276 21/01/25(月)18:27:01 No.768570175

お兄ちゃんはタフネスが並だからそれなりの火力とスピードがあればなんとかなりそう そんなやつがどれだけいるかはしらない

277 21/01/25(月)18:27:02 No.768570181

>互いのことが大大大大嫌いな1000人の虎杖

278 21/01/25(月)18:27:05 No.768570195

>契約解除したって言ってたし先代メロンパン入れも呪霊操術に似た術式だったのかな パパ黒が呪霊と契約交わしてた事もあるし操術じゃなくても一応は方法あるんだろ

279 21/01/25(月)18:27:10 No.768570223

まあ擁護するなら本編始まった時点で虐殺確定してるようなもんだったし寧ろ長い目で見たらここで3体特級処理できたのは幸運なんじゃ…

280 21/01/25(月)18:27:22 No.768570276

中途半端に知識がある九十九がいるから説明ややこしくなったけど無知な虎杖だけだったらメロンパンは懇切丁寧にこれからの世界について教えてくれたよね…

281 21/01/25(月)18:27:31 No.768570327

>呪いは人から生まれるし宿儺もそもそも人間だしこの世界の人間怖… 人間ってか日本人がね…

282 21/01/25(月)18:27:55 No.768570437

日本を平安時代に戻してやる

283 21/01/25(月)18:27:55 No.768570439

>順平が話題に出るとか惜しいやつを亡くした… 今回の話からの展開考えたらあそこで死んどいて正解だったかも(生きてたらバトロワ強制参加で虎杖と殺し合わされてた可能性高いから)って「」の考察見たときは呪術世界クソだなってなった

284 21/01/25(月)18:28:01 No.768570467

もしかしてのりとしもチンピラ枠なのでは?

285 21/01/25(月)18:28:05 No.768570488

>お兄ちゃんはタフネスが並だからそれなりの火力とスピードがあればなんとかなりそう >そんなやつがどれだけいるかはしらない 反転術式すらものともしない毒属性が厄介すぎる…

286 21/01/25(月)18:28:07 No.768570496

>中途半端に知識がある九十九がいるから説明ややこしくなったけど無知な虎杖だけだったらメロンパンは懇切丁寧にこれからの世界について教えてくれたよね… メッセンジャーは必要らしいからね…

287 21/01/25(月)18:28:27 No.768570595

>もしかしてのりとしもチンピラ枠なのでは? クレバーなチンピラと短気なチンピラの漫画だ

288 21/01/25(月)18:28:55 No.768570746

毒耐性がある主人公が前線張るから毒持ちの敵が過小評価されがちなのはどうなんだい

289 21/01/25(月)18:28:57 No.768570754

あと見た目もそこそこ良かったからな順平

290 21/01/25(月)18:29:19 No.768570863

このままのりとしは逃げ切れるんだろうか ラルゥも歌姫もなんかやろうとしてるみたいだし公害だけでも置いてかないかな

291 21/01/25(月)18:29:50 No.768571015

歌姫はなにを…

292 21/01/25(月)18:29:51 No.768571019

お兄ちゃん万全ならクソ強いのでは?

293 21/01/25(月)18:29:56 No.768571031

>中途半端に知識がある九十九がいるから説明ややこしくなったけど無知な虎杖だけだったらメロンパンは懇切丁寧にこれからの世界について教えてくれたよね… 今は…待つ!!でちゃんとお爺ちゃんの話聞いてくれるからな

294 21/01/25(月)18:30:08 No.768571099

バカ目隠しは例外として割と攻撃が当たる世界だし毒持ちは強いよね…

295 21/01/25(月)18:30:13 No.768571117

パンダは良識枠だから…… 悪ノリはする

296 21/01/25(月)18:30:16 No.768571140

>このままのりとしは逃げ切れるんだろうか >ラルゥも歌姫もなんかやろうとしてるみたいだし公害だけでも置いてかないかな 仮にあの箱落として行った場合今度はサブプランのスクナ復活が始まるのでは

297 21/01/25(月)18:30:30 No.768571216

>結局誰なんだよメロンパン! まさかまさかの道真公

298 21/01/25(月)18:30:32 No.768571228

>知ってたのに天敵に拘って何もしなかった時点でな・・ >負け惜しみにしか思えん まあ実際あれ負け惜しみだしな…

299 21/01/25(月)18:30:33 No.768571235

>このままのりとしは逃げ切れるんだろうか >ラルゥも歌姫もなんかやろうとしてるみたいだし公害だけでも置いてかないかな 腹立つから一矢は報いてほしいぜ

300 21/01/25(月)18:31:05 No.768571385

>無知な虎杖だけだったらメロンパンは懇切丁寧にこれからの世界について教えてくれたよね… (渋谷事変99)

301 21/01/25(月)18:31:08 No.768571396

公害ボックスは暫くピーチ姫だと思う 味方の分かりやすい目標設定という意味でも

302 21/01/25(月)18:31:18 No.768571449

多分スクナリニンさんはメロンパンの計画に興味無さそう

303 21/01/25(月)18:31:22 No.768571472

アニメのEDみたいな冬は迎えられるのだろうか

304 21/01/25(月)18:31:24 No.768571478

>お兄ちゃん万全ならクソ強いのでは? 虎杖以外が相手してたらネタバレするまでに最低一人は死んでたと思う

305 21/01/25(月)18:31:28 No.768571500

>結局誰なんだよメロンパン! この際誰かは明かさなくていいからすくにゃんとの関係ハッキリさせろや!

306 21/01/25(月)18:32:15 No.768571715

歌姫先生まだチャージ終わらないの…

307 21/01/25(月)18:32:27 No.768571771

公害は序盤と終盤しか使えないタイプのキャラ

308 21/01/25(月)18:32:36 No.768571815

突然スケッチブック取り出して説明し出すおじいちゃんは見たいから困る

309 21/01/25(月)18:32:37 No.768571818

来週からメロンパン追撃戦か…

310 21/01/25(月)18:32:38 No.768571830

>虎杖以外が相手してたらネタバレするまでに最低一人は死んでたと思う 虎杖のマッチアップそんなんばっかだな……

311 21/01/25(月)18:32:44 No.768571856

本性表した愛染みたいな感じにしたかったんだろうけどワチャワチャしちゃってあまりスマートじゃなかった

312 21/01/25(月)18:32:45 No.768571859

バカの復活と夏油ボディうさぎソウルの反逆たのしみだね

313 21/01/25(月)18:32:59 No.768571931

>突然スケッチブック取り出して説明し出すおじいちゃんは見たいから困る (パワポで説明するお爺ちゃん)

314 21/01/25(月)18:33:14 No.768571992

毒を治す呪術

315 21/01/25(月)18:33:27 No.768572043

>本性表した愛染みたいな感じにしたかったんだろうけどワチャワチャしちゃってあまりスマートじゃなかった 師匠のスマートさは真似するのまあ無理だよ

316 21/01/25(月)18:33:32 No.768572061

>本性表した愛染みたいな感じにしたかったんだろうけどワチャワチャしちゃってあまりスマートじゃなかった でも定型祭りは楽しかったから許すよ…

317 21/01/25(月)18:33:33 No.768572065

>公害は序盤と終盤しか使えないタイプのキャラ 経験値と貴重武器だけ持っていくやつ!

318 21/01/25(月)18:33:56 No.768572168

虎杖は素がアホほどタフだから即死攻撃や貫通攻撃もち相手にめちゃくちゃ相性がいい 勝てるとは言ってない

319 21/01/25(月)18:34:08 No.768572230

音速でぶっとんでくる血穿は格下相手だと反応することすら難しいと思う 防いでもかすったらアウトなのがヤバい

320 21/01/25(月)18:34:21 No.768572302

ごめん真人がなんでうさぎなんだっけ

321 21/01/25(月)18:34:25 No.768572316

>突然スケッチブック取り出して説明し出すおじいちゃんは見たいから困る >(パワポで説明するお爺ちゃん) 裏梅!!何もしてないのに壊れた!!!

322 21/01/25(月)18:34:38 No.768572374

煽り力の高さは藍染を彷彿とさせる 質問が軽くなってきているよは強い

323 21/01/25(月)18:34:53 No.768572450

>裏梅!!何もしてないのに壊れた!!! …すぞ

324 21/01/25(月)18:34:59 No.768572485

>本性表した愛染みたいな感じにしたかったんだろうけどワチャワチャしちゃってあまりスマートじゃなかった ヨン様の演説っていうかハッタリスキル真似るのは相当キツいよあれ… メロンパンは少なくともあの場のメンツが知りたいこと全部知ってたけどヨン様半分くらい自分の予想混ぜてるのに全て理解してるって作中キャラにも読者にも思わせる説得力出すもの

325 21/01/25(月)18:35:03 No.768572501

>ごめん真人がなんでうさぎなんだっけ 本編でうさぎになったから

326 21/01/25(月)18:35:06 No.768572516

>ごめん真人がなんでうさぎなんだっけ 虎杖から逃げたときのイメージ

327 21/01/25(月)18:35:19 No.768572572

そうそう世界情勢の話だったね…そもそもこんなに呪術師が多いのは日本だけだって知ってたかな? 呪術という言葉を聞いて浮かんでくるのはシャーマンとか寧ろ海外の事だろう?だが寧ろ海外の呪霊の出現数は日本ほどじゃない…それには天元が関係しているんだけど…

328 21/01/25(月)18:35:24 No.768572594

>…すぞ どうした裏梅(笑)

329 21/01/25(月)18:35:33 No.768572625

>虎杖は素がアホほどタフだから即死攻撃や貫通攻撃もち相手にめちゃくちゃ相性がいい >勝てるとは言ってない まだ特級の上澄みが相手だと地力で負ける感じではあるよな 肉体に術式が刻まれるのマダー?

330 21/01/25(月)18:35:36 No.768572649

>バカの復活と夏油ボディうさぎソウルの反逆たのしみだね うさちゃんは今回で徹頭徹尾出てこないの示されたじゃん!?

331 21/01/25(月)18:35:52 No.768572732

>一万人の虎杖によるバトルロワイアルが始まるのか 増やすな増やすな

332 21/01/25(月)18:35:54 No.768572742

>本編でうさぎになったから >虎杖から逃げたときのイメージ ああそっかそりゃそうだ ありがとう

333 21/01/25(月)18:36:05 No.768572795

>質問が軽くなってきているよは強い これ定型として使いまくったらID出されそう

334 21/01/25(月)18:36:17 No.768572849

>>本性表した愛染みたいな感じにしたかったんだろうけどワチャワチャしちゃってあまりスマートじゃなかった >ヨン様の演説っていうかハッタリスキル真似るのは相当キツいよあれ… >メロンパンは少なくともあの場のメンツが知りたいこと全部知ってたけどヨン様半分くらい自分の予想混ぜてるのに全て理解してるって作中キャラにも読者にも思わせる説得力出すもの 一護にここまでの戦いは全部自分が仕込んだことだって言った時の7割ぐらいが予想で半分ぐらい間違ってたの笑う

335 21/01/25(月)18:36:29 No.768572911

>>質問が軽くなってきているよは強い >これ定型として使いまくったらID出されそう キッショとか危険な定型ばっか産んでる…

336 21/01/25(月)18:36:29 No.768572912

1000人のギャルが解放されたと思ってくれ

337 21/01/25(月)18:36:36 No.768572950

>でも定型祭りは楽しかったから許すよ… 最後の決め台詞前にちょっとみんな話聞いてよ~ムスーしてたあたり 意図的にお茶目なキャラにしてる感じはある

338 21/01/25(月)18:36:45 No.768573000

夏油が10年くらいせこせこ集めてあの数だから1000年集めたらとんでもないな…

339 21/01/25(月)18:37:02 No.768573080

わざわざダーク虎杖って付けてるのが面白いよね ただの虎杖なら1000人いても特に何も起こらないだろうし…

340 21/01/25(月)18:37:02 No.768573081

呪術師が基本的に煽リストだからろくな定型がねえ

341 21/01/25(月)18:37:26 No.768573194

常時反転術式かければいいんだろ?

342 21/01/25(月)18:37:26 No.768573200

>質問が軽くなってきているよは強い >これ定型として使いまくったらID出されそう なんで~なんだよまで入れてボケが入ってれば定型って分かるんだけど キッショだけだとdelしちゃう…

343 21/01/25(月)18:37:36 No.768573257

のりとしの定型に対抗するならやはりお兄ちゃん定型で頑張るしかないか

344 21/01/25(月)18:37:39 No.768573272

年明けで定型増えすぎて困る困らない

345 21/01/25(月)18:37:43 No.768573294

暗躍してた頃よりは今の話の長いエンジョイおじいちゃんキャラは好き

346 21/01/25(月)18:37:50 No.768573337

>うさちゃんは今回で徹頭徹尾出てこないの示されたじゃん!? 見てる世界が違うとかいう無限の可能性があるから……

347 21/01/25(月)18:37:57 No.768573378

>>でも定型祭りは楽しかったから許すよ… >最後の決め台詞前にちょっとみんな話聞いてよ~ムスーしてたあたり >意図的にお茶目なキャラにしてる感じはある お茶目っていうか他の敵と比べても言葉遣い軽いっていうかチャラい感じがある

348 21/01/25(月)18:37:57 No.768573381

夏油の元仲間たちの活躍が見れそうなのが嬉しい

349 21/01/25(月)18:38:24 No.768573517

九十九さんアラフォーくらいだろうけどすげえ好き

350 21/01/25(月)18:38:33 No.768573563

このメロンパン野郎は地味に定型が多いんだな…

351 21/01/25(月)18:38:33 No.768573564

>わざわざダーク虎杖って付けてるのが面白いよね >ただの虎杖なら1000人いても特に何も起こらないだろうし… 平和なだけすぎる…

352 21/01/25(月)18:38:52 No.768573659

お兄ちゃんの定型はわりと平和だけど定型で遊ぶ時しか使い所が無いな…

353 21/01/25(月)18:38:55 No.768573668

どうでもいいけどに兄貴とブラザーとお兄ちゃんとで全員別人をさしてるの面白すぎだろ

354 21/01/25(月)18:39:08 No.768573726

>わざわざダーク虎杖って付けてるのが面白いよね >ただの虎杖なら1000人いても特に何も起こらないだろうし… 虎杖1000人居て力目覚めても悪用するとはとても思えんしな… 1000人の虎杖withスクナリニンサンとか出来るんならもう戦いにならねえ

355 21/01/25(月)18:39:33 No.768573847

要するに爆弾抱えてますよって比喩だしな

356 21/01/25(月)18:39:45 No.768573903

>ただの虎杖なら1000人いても特に何も起こらないだろうし… 秒で友達1000人できちゃうな……

357 21/01/25(月)18:39:54 No.768573946

>夏油の元仲間たちの活躍が見れそうなのが嬉しい まっさきにJKふたりが死んだのが悲しい

358 21/01/25(月)18:40:02 No.768573987

今回覚醒させた悪い虎杖達はお兄ちゃんのセンサーにはひっかかるのかな メロンパン製以外にも条件あったらいよいよ虎杖なんなのお前になりそうだけど

359 21/01/25(月)18:40:17 No.768574065

>夏油の元仲間たちの活躍が見れそうなのが嬉しい ラルゥようやく出番できるのか…

360 21/01/25(月)18:40:36 No.768574150

真人はもともと夏油が吸収狙ってると思ってたんだろうか

361 21/01/25(月)18:40:44 No.768574195

>どうでもいいけどに兄貴とブラザーとお兄ちゃんとで全員別人をさしてるの面白すぎだろ 1人はヒロイン相当の女の子なのがひどい

362 21/01/25(月)18:40:49 No.768574210

>>ただの虎杖なら1000人いても特に何も起こらないだろうし… >秒で友達1000人できちゃうな…… 「「「「「「どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!!1!」」」」」

363 21/01/25(月)18:40:57 No.768574252

>真人はもともと夏油が吸収狙ってると思ってたんだろうか 信用してない感じは所々あったな

364 21/01/25(月)18:41:58 No.768574540

お兄ちゃんに負けるとか虎杖はさあ…→お兄ちゃん強いな…→お兄ちゃんに当たったのが虎杖じゃなかったらヤバかったな…

365 21/01/25(月)18:42:00 No.768574551

だから虎杖ハンティングしよーぜ!って言ったんだろうしな このままメロンパンのレールの上はマズイって感じて

366 21/01/25(月)18:42:31 No.768574704

長年温めてた計画発動と発表して第三者の反応見るのは楽しいだろうな

367 21/01/25(月)18:42:37 No.768574737

目が覚めたらこれからの世界の話とツミキが目覚めたor病室から消えた連絡聞かされるであろう伏黒…

368 21/01/25(月)18:42:52 No.768574824

虎杖は毒無効ってのがそう来たか~!!って感じだ 叙述トリックってやつだな!!!

369 21/01/25(月)18:42:57 No.768574854

>お兄ちゃんに負けるとか虎杖はさあ…→お兄ちゃん強いな…→お兄ちゃんに当たったのが虎杖じゃなかったらヤバかったな… 序盤の富士山で見た

370 21/01/25(月)18:43:05 No.768574893

今までの伏線がのりとしに収束してきていい感じだなぁ 虎杖が大量虐殺して伏黒は最愛の人が敵の手に渡ってヒロイン不在で仲良し学校ライフはもう不可能だけど

371 21/01/25(月)18:43:06 No.768574897

>今回覚醒させた悪い虎杖達はお兄ちゃんのセンサーにはひっかかるのかな >メロンパン製以外にも条件あったらいよいよ虎杖なんなのお前になりそうだけど 虎杖へのお兄ちゃんセンサーって植え付けられた記憶への辻褄合わせというか思考誘導なんじゃって気がする お兄ちゃんセンサー自体は血塗達が死んだ時の察知から実際あるんだろうけど

372 21/01/25(月)18:43:16 No.768574935

禅院のジジイってやっぱり強かったな…

373 21/01/25(月)18:43:18 No.768574946

>「「「「「「どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!!1!」」」」」 増えるな増えるな

374 21/01/25(月)18:43:24 No.768574971

>虎杖は毒無効ってのがそう来たか~!!って感じだ >叙述トリックってやつだな!!! いや毒無効は前から明かされてたじゃん…

375 21/01/25(月)18:43:33 No.768575010

>目が覚めたらこれからの世界の話とツミキが目覚めたor病室から消えた連絡聞かされるであろう伏黒… 虎杖が虐殺した情報も入るぞ!

376 21/01/25(月)18:43:54 No.768575119

>>真人はもともと夏油が吸収狙ってると思ってたんだろうか >信用してない感じは所々あったな オリチャー発動もメロンパン入れに言われるがままの状況打破しようとしてた節もある

377 21/01/25(月)18:43:55 No.768575125

お兄ちゃんは対人間だとマジでヤバいのか… 毒無効の虎杖以外だと一級でも怪しい

378 21/01/25(月)18:44:16 No.768575219

とりあえずラストコマ付近でお兄ちゃんがお兄ちゃん遂行しててほんわかした

379 21/01/25(月)18:44:24 No.768575267

>いや毒無効は前から明かされてたじゃん… 虎杖は毒無効だからお兄ちゃんの血が毒ってことにお兄ちゃん虎杖戦では気づかなかったってことでは?

380 21/01/25(月)18:44:27 No.768575280

お兄ちゃんはメイン武器封じられて殴り合いになっても虎杖倒せるからな

381 21/01/25(月)18:44:39 No.768575338

>いや毒無効は前から明かされてたじゃん… その毒無効があるからお兄ちゃんの毒の事認識出来なかったね…って話でしょ…

382 21/01/25(月)18:44:46 No.768575371

弟、高速回避、毒無効とメタ持ってる虎杖以外でお兄ちゃん相手に殺されず済むやつほぼ居ないな……

383 21/01/25(月)18:45:00 No.768575435

>お兄ちゃんは対人間だとマジでヤバいのか… 弟たちとは毒の強さ違うっぽいからな 弟のは毒聞いてても術式解除まではなかったし

384 21/01/25(月)18:45:06 No.768575471

>お兄ちゃんはメイン武器封じられて殴り合いになっても虎杖倒せるからな 兄に勝る弟はいないからな…

385 21/01/25(月)18:45:35 No.768575623

>>お兄ちゃんは対人間だとマジでヤバいのか… >弟たちとは毒の強さ違うっぽいからな >弟のは毒聞いてても術式解除まではなかったし さすがはお兄ちゃんだ

386 21/01/25(月)18:45:47 No.768575683

>いや毒無効は前から明かされてたじゃん… 虎杖が相手になる事でお兄ちゃんの毒効果を伏せられてたって事では? 叙述トリックとは違う気もするけど

387 21/01/25(月)18:46:10 No.768575793

釘崎が戦おうものなら酷いことになってたな… 展開はそんなに変わらんが

388 21/01/25(月)18:46:11 No.768575798

のーりのりのりのり! 兄弟同士で殺し合うのり!!

389 21/01/25(月)18:46:21 No.768575848

壊相達が毒持ちなんだからそりゃお兄ちゃんだって毒持ちの可能性あるよねって今週まで思い至らなかった…

390 21/01/25(月)18:46:21 No.768575849

>長年温めてた計画発動と発表して第三者の反応見るのは楽しいだろうな 無為転変は欠かせない組み立てだったけどどういう計画だったんだろうね 真人の生年がどんなもんか分からんけど数百年前ではないだろうし割と短いのでは

391 21/01/25(月)18:46:23 No.768575854

どうなってんだよ虎杖の体

392 21/01/25(月)18:46:23 No.768575856

>長年温めてた計画発動と発表して第三者の反応見るのは楽しいだろうな 1000年かかったからアドレナリンすごそう

393 21/01/25(月)18:46:38 No.768575926

のりとしの赤血だとなんかあんまり強そうにも見えなかったから余計バイアスかかってたと思うお兄ちゃん

394 21/01/25(月)18:47:18 No.768576109

クソ虚量産した藍染みたいなことしやがって……

395 21/01/25(月)18:47:20 No.768576120

お兄ちゃんショクランフジュツ使いでもないのに毒あんのズルくね?

396 21/01/25(月)18:47:21 No.768576124

>>長年温めてた計画発動と発表して第三者の反応見るのは楽しいだろうな >無為転変は欠かせない組み立てだったけどどういう計画だったんだろうね >真人の生年がどんなもんか分からんけど数百年前ではないだろうし割と短いのでは 一応真人は生まれて間もないはず

397 21/01/25(月)18:47:22 No.768576128

虎杖が硬くてタフで攻撃が地味だから 相手が強く見えにくいのがある

398 21/01/25(月)18:47:35 No.768576196

メロンパンが本名言わないから加茂先輩への風評被害が止まらないのが酷い

399 21/01/25(月)18:47:48 No.768576252

野薔薇ちゃんが普通に動けてた毒と裏梅が膝をつく毒じゃ相当違うよな

↑Top