虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

しゃぁ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)17:23:57 No.768554677

しゃぁ!

1 21/01/25(月)17:24:36 No.768554812

しゃあっ 北斗・柔破斬っ

2 21/01/25(月)17:28:55 No.768555795

拳打と同時に波動拳を打ち込むんやっ!

3 21/01/25(月)17:29:39 No.768555965

波動って?

4 21/01/25(月)17:30:28 No.768556144

>波動って? ハイパー・バトルを読まんかい!

5 21/01/25(月)17:31:19 No.768556300

第一形態は倒したから第2形態の時間っスね

6 21/01/25(月)17:31:34 No.768556365

波動技は昔から出てるんで今さら突っ込むとこではないと考えられる

7 21/01/25(月)17:33:21 No.768556744

なんでキー坊今更こんなしょっぱい相手と

8 21/01/25(月)17:35:35 No.768557255

>なんでキー坊今更こんなしょっぱい相手と まてよここから第三形態に変化するんだぜ

9 21/01/25(月)17:35:54 No.768557316

使わないならブランクのせいで衰えたって言い訳できたけど塊貫拳あるならトダーとかGKドラゴンにも余裕だったんじゃないっスかね

10 21/01/25(月)17:36:19 No.768557405

尺稼ぎと考えられる

11 21/01/25(月)17:36:25 No.768557428

波動拳

12 21/01/25(月)17:37:24 No.768557644

こいつはりんごろう

13 21/01/25(月)17:37:49 No.768557720

オーエンとかいうおっさんが普通過ぎたんだよね

14 21/01/25(月)17:39:00 No.768557980

>使わないならブランクのせいで衰えたって言い訳できたけど塊貫拳あるならトダーとかGKドラゴンにも余裕だったんじゃないっスかね キー坊の知能では破壊すべきメカの弱点がどこかわからないと考えられる

15 21/01/25(月)17:41:45 No.768558612

>>波動って? >ハイパー・バトルを読まんかい! しゃあけどオトン 予選は読んだけどそんなのカケラも…

16 21/01/25(月)17:43:54 No.768559106

ンゴーッ!!

17 21/01/25(月)17:45:21 No.768559438

今さら北斗の拳のハート様みたいなのとバトルかよえーっ

18 21/01/25(月)17:47:28 No.768559974

怒らないでくださいね 犀の大観の方が明らかに強いじゃないですか

19 21/01/25(月)17:50:22 No.768560638

としあき「ハイパージェルとかいかにも小学生みたいなネーミングが猿先生っスね」 驚愕したんだ

20 21/01/25(月)17:51:06 No.768560834

キー坊ダメージ受けるのかな

21 21/01/25(月)18:02:06 No.768563544

波動コマンドの打撃技と考えられる

22 21/01/25(月)18:04:53 No.768564237

しゃあっルカ・リオ!

23 21/01/25(月)18:12:28 No.768566181

灘新陰流波動拳

24 21/01/25(月)18:15:01 No.768566853

ンゴーと言っているからナン・Jだと考えられる

25 21/01/25(月)18:16:08 No.768567161

割とマイナーな波動昇竜拳や!

26 21/01/25(月)18:16:13 No.768567191

なんで頑なに幻突使わないんスか

27 21/01/25(月)18:19:26 No.768568059

>しゃあけどオトン >予選は読んだけどそんなのカケラも… 準決勝のキー坊対オトンで出てくるんだ 名試合だから読んでほしいんだ

28 21/01/25(月)18:22:30 No.768568931

>波動コマンドの打撃技と考えられる ふうん猿先生ってやつは結構格ゲー好きだな

29 21/01/25(月)18:23:21 No.768569159

>>しゃあけどオトン >>予選は読んだけどそんなのカケラも… >準決勝のキー坊対オトンで出てくるんだ >名試合だから読んでほしいんだ バルカン・ボビーとかも出てくるけどハイパー・バトルまでは一応格闘漫画なんだ 後は圧倒的作画はそのままだけど猿なんだ

30 21/01/25(月)18:24:44 No.768569536

ヤン・ジャンアプリで龍継2巻までタダだから読んだんだ 結構面白くない?

31 21/01/25(月)18:25:42 No.768569819

>なんで頑なに幻突使わないんスか 猿先生はオカルト技は読者層的に理解されないと考えていると思われる

32 21/01/25(月)18:26:26 No.768570014

タブっていまワンピースみたいなことしてるんだ…

33 21/01/25(月)18:27:23 No.768570286

我が名は尊鷹までは進みはおっそいし時をかける田代さんを除けば割と王道で面白いんだよね 少しづつ強くなって血を分けた同じくらいの強さのライバルがいて圧倒的な強敵なNEO坊が居たり王道なんだよね

34 21/01/25(月)18:27:23 No.768570287

>タブっていまワンピースみたいなことしてるんだ… 貴様っ尾田先生を愚弄するかっ

35 21/01/25(月)18:31:52 No.768571604

>ヤン・ジャンアプリで龍継2巻までタダだから読んだんだ >結構面白くない? 3巻以降も読みたいですね

36 21/01/25(月)18:32:03 No.768571657

タブって誰だよ

37 21/01/25(月)18:32:09 No.768571688

怒らないでくださいね 絵のスピード感と迫力は感じるじゃないですか

38 21/01/25(月)18:33:51 No.768572151

>>なんで頑なに幻突使わないんスか >猿先生はオカルト技は読者層的に理解されないと考えていると思われる なにっ気付くのが遅い

39 21/01/25(月)18:35:16 No.768572554

>波動コマンドの打撃技と考えられる しゃあっ!ボディが甘ぇぜ!

40 21/01/25(月)18:36:58 No.768573058

>使わないならブランクのせいで衰えたって言い訳できたけど塊貫拳あるならトダーとかGKドラゴンにも余裕だったんじゃないっスかね そもそもオカルト技解禁すれば普通に勝てたっぽいんだよね灘の連中 とりあえずビール感覚で鷹鎌脚ばかり打ってる鷹兄はとっとと使えって話なんだよね

41 21/01/25(月)18:38:03 No.768573416

相変わらず絵の迫力は凄いな

42 21/01/25(月)18:38:11 No.768573455

そんなムーブしたら悪役扱いしかされないんだ

43 21/01/25(月)18:38:59 No.768573694

キン肉マンのB.Hだと思って開いたのが俺なんだよね

44 21/01/25(月)18:39:01 No.768573699

>>ヤン・ジャンアプリで龍継2巻までタダだから読んだんだ >>結構面白くない? >3巻以降も読みたいですね ト、トダーはいつ出るのん…?

↑Top