ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/25(月)17:17:50 No.768553312
令和の映画って…美しくないか?
1 21/01/25(月)17:20:42 No.768553954
まるで昭和や平成の映画が醜かったみたいなことを…
2 21/01/25(月)17:22:03 No.768554250
昭和は物理的に地形を凸凹させてたし…
3 21/01/25(月)17:24:24 No.768554774
ジオウディケイドアーマーセイバーフォームがごちゃごちゃしてて醜いっていうのか!
4 21/01/25(月)17:24:41 No.768554835
まあ令和初の映画はOQなんだが
5 21/01/25(月)17:25:29 No.768555008
>まあ令和初の映画はOQなんだが でもどっからどう見ても平成だぜ?
6 21/01/25(月)17:26:14 No.768555201
>まあ令和初の映画はOQなんだが 平成の代表面したり令和の仲間面したりお前は一体なんなんだ…
7 21/01/25(月)17:26:23 No.768555225
OQは正気保ってない方の名作だからな…
8 21/01/25(月)17:26:53 No.768555341
もう見れるとこ無くなってきてるので早く円盤くだち
9 21/01/25(月)17:29:48 No.768555991
TVで扱ったことブンなげて使ってないとかいわれるけどそもそも夏映画のタイミングでやってたもんおおよそまんまじゃ別のもん扱うに決まってる過ぎる
10 21/01/25(月)17:32:37 No.768556587
>TVで扱ったことブンなげて使ってないとかいわれるけどそもそも夏映画のタイミングでやってたもんおおよそまんまじゃ別のもん扱うに決まってる過ぎる AIの話って意味じゃナノマシンで切り口変えただけだしね
11 21/01/25(月)17:33:57 No.768556883
平成の醜さは鎧武サッカーあたりで一度極まった感じがある
12 21/01/25(月)17:34:00 No.768556892
スレ画はラスボスの真意がわかるといろいろ逆転化するところのカタルシス凄い
13 21/01/25(月)17:34:56 No.768557108
令和も令和として抱える要素と作品増えてくると凸凹になると思う
14 21/01/25(月)17:36:02 No.768557351
>スレ画はラスボスの真意がわかるといろいろ逆転化するところのカタルシス凄い なんだこの変身…?があぁ…ってなるのいいよね
15 21/01/25(月)17:39:24 No.768558078
ゼロワンの映画の戦闘シーンはまじで面白かった
16 21/01/25(月)17:43:05 No.768558897
>ゼロワンの映画の戦闘シーンはまじで面白かった 敵視点で見せられて分かるゼロワンゼロツーコンビの厄介さ
17 21/01/25(月)18:16:30 No.768567289
ナノマシンvs蝗害バトル好き…主人公の戦い方じゃねえ!
18 21/01/25(月)18:18:06 No.768567708
>ゼロワンの映画の戦闘シーンはまじで面白かった そのうえで話の出来もいい
19 21/01/25(月)18:32:35 No.768571812
サウザンドジャッカーといい1000%は余計なことしかしないな…
20 21/01/25(月)18:34:46 No.768572426
OQはキョウリュウジャーのケボーン分も吸収してるからな