21/01/25(月)14:37:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)14:37:32 No.768522374
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/25(月)14:39:47 No.768522789
カツアゲじゃなかった
2 21/01/25(月)14:41:21 No.768523040
なんだっけ いやあそんなことはねえと思うぞ金出せ とかだっけか…うろ覚えだ
3 21/01/25(月)14:53:36 No.768525341
元はウーブをほめているコマだよな
4 21/01/25(月)14:54:24 No.768525496
おいお前ジャンプしてみろよ 小銭持ってるだろ?
5 21/01/25(月)14:57:47 No.768526155
ぜんぶオラの思い通りに事が運んでるって顔だからカツアゲにも等しい
6 21/01/25(月)15:00:00 No.768526599
人生カツアゲの場面
7 21/01/25(月)15:16:12 No.768529948
見る目が無かったね
8 21/01/25(月)15:16:16 No.768529958
ニュートラルで見ても怖いな
9 21/01/25(月)15:17:37 No.768530211
初めて会うおっちゃんがすごい馴れ馴れしくしてくる
10 21/01/25(月)15:18:37 No.768530385
なんでこのときの悟空微妙に怖い顔に見えるんだろうか
11 21/01/25(月)15:20:21 No.768530731
加齢の表現化顔の造詣が立体的になった割に目はいつものあれだからミスマッチ感あるんだよ
12 21/01/25(月)15:27:17 No.768532056
自分の子供が情けないからよそのガキを自分が戦うために育てるやることが範馬勇次郎かよ
13 21/01/25(月)15:28:34 No.768532305
威圧感あるのほぼライティングのせいだと思う あとは笑い皺と見据える目の組み合わせが相性悪いんかな
14 21/01/25(月)15:45:42 No.768535549
コマだけみるとなんか優しい目なのに威圧感ある
15 21/01/25(月)15:46:16 No.768535638
昔は「力」を「りき」って呼んでたのふと思い出した
16 21/01/25(月)15:51:49 No.768536562
絶対頭掴んで殴りながら言ってる…
17 21/01/25(月)15:57:36 No.768537617
最終話扉絵の横顔もちょっと怖かった気がする
18 21/01/25(月)15:59:47 No.768538013
>自分の子供が情けないからよそのガキを自分が戦うために育てるやることが範馬勇次郎かよ 別に自分の子供が情けないからではねえよ! 悟天のことは情けないと思ってるけど!
19 21/01/25(月)16:00:20 No.768538097
ウーブ目線で下から見た感じなんだろうか
20 21/01/25(月)16:00:45 No.768538160
ウーブってどこ行っちゃったの?
21 21/01/25(月)16:02:35 No.768538491
>ウーブってどこ行っちゃったの? どこ行ったって別にどこにも行ってないのでは?
22 21/01/25(月)16:05:21 No.768538996
漫画版超の設定だとブウに吸収された大神王神の力が悪いブウに受け継がれててブウの生まれ変わりのウーブが神の気を持ってるってことで身勝手の極みに近い存在だということになったよ
23 21/01/25(月)16:07:46 No.768539453
原作ブウ編と最終話の間が超だからまだいない
24 21/01/25(月)16:08:07 No.768539505
最終回の超越者感ある悟空さ好き