21/01/25(月)14:26:03 グラボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)14:26:03 No.768520197
グラボが1050tiから3060tiに進化したので何かやりたいけどどれもハードル高そうで尻込みする 「」イチオシのゲームを聞きたい基本無料ならなおよい
1 21/01/25(月)14:26:43 No.768520327
TF2
2 21/01/25(月)14:27:18 No.768520440
進化楽しみたいならある程度お金出さないと基本無料は古いのばっかでしょ
3 21/01/25(月)14:29:15 No.768520861
宇宙忍者
4 21/01/25(月)14:29:55 No.768520981
グラボに金かけたのに変なところケチくさくてわけわからん
5 21/01/25(月)14:30:08 No.768521029
Dirty Bomb 今人いないだろうけど…
6 21/01/25(月)14:30:18 No.768521056
初PCならまだしも50持ってたのに尻込みするは意味わからん
7 21/01/25(月)14:30:24 No.768521071
https://store.steampowered.com/app/223850/
8 21/01/25(月)14:30:38 No.768521102
コンカラーズブレード 領土戦やろうと思わなければ楽しいよ
9 21/01/25(月)14:31:04 No.768521194
Cities:Skylineが重い
10 21/01/25(月)14:31:26 No.768521258
skyrimをMODもりもりマッチョマンの変態構成で試す
11 21/01/25(月)14:32:02 No.768521359
とりあえずなんか動かしてみたいってならAPEXあたりでよくね
12 21/01/25(月)14:32:14 No.768521392
すまない…基本無料じゃなくてもダイマしてほしい
13 21/01/25(月)14:32:39 No.768521475
書き込みをした人によって削除されました
14 21/01/25(月)14:32:51 No.768521509
解像度上げてみよう
15 21/01/25(月)14:33:33 No.768521636
https://store.steampowered.com/app/1250650/AIShoujoAI/ やろう無人島サバイバル グラボ性能テストとちんちんのテストが同時にできちゃう
16 21/01/25(月)14:34:46 No.768521879
PoE
17 21/01/25(月)14:37:09 No.768522303
theHunter
18 21/01/25(月)14:37:32 No.768522373
今ならサイパンでいいじゃん
19 21/01/25(月)14:38:02 No.768522481
対魔忍
20 21/01/25(月)14:38:45 No.768522603
普通にApex
21 21/01/25(月)14:38:46 No.768522608
>skyrimをMODもりもりマッチョマンの変態構成で試す 3060tiでまともに動かなくて気分がシュン…てなるやつじゃん
22 21/01/25(月)14:38:53 No.768522629
path of exileいいよ 完全英語なのがネックな人もいるかもしれんけど
23 21/01/25(月)14:41:59 No.768523170
基本無料で縛ると3060Tiの性能を生かせるようなゲームって意外とないような気もする 解像度4Kとかにすれば別だろうけど
24 21/01/25(月)14:42:30 No.768523282
それならまあapexじゃねえかな
25 21/01/25(月)14:42:47 No.768523336
マイクロソフトフライトシミュレーター
26 21/01/25(月)14:45:54 No.768523937
>skyrimをMODもりもりマッチョマンの変態構成で試す 3080使ってるけどWQHDでも場所によっては20fps前後に落ちるぞ!
27 21/01/25(月)14:47:04 No.768524151
高スペック要求ゲー全然手を出してないのに気がついたわ…
28 21/01/25(月)14:47:04 No.768524153
Fallout76 いやだいぶマシになったからマジで!!
29 21/01/25(月)14:47:22 No.768524202
サイパンは最近のパッチで少しFPSが出やすくなった
30 21/01/25(月)14:48:57 No.768524489
NoMan'sSky Half-Life:Alyx
31 21/01/25(月)14:49:04 No.768524513
>3080使ってるけどWQHDでも場所によっては20fps前後に落ちるぞ! マジか…
32 21/01/25(月)14:49:52 No.768524659
3070か3080欲しいなと思ったらうってねぇ!!なんなのPS5なの
33 21/01/25(月)14:50:31 No.768524777
ふと思い出したんだけど今のグラボでFallout4やFF15のテクスチャパック適用するとどのくらいのパフォーマンスになるんだろう 当時は加減しろ莫迦!って言われてたけど今じゃアンガイ楽勝だったりするんだろうか
34 21/01/25(月)14:50:44 No.768524812
スカイリムはエンジンの都合があるから限界があるのよ
35 21/01/25(月)14:52:43 No.768525182
elonaやkenshiみたいなゲーム何かないか教えてほしい
36 21/01/25(月)14:53:08 No.768525259
古い奴はいくら高性能なグラボに変えても効率良く使えないからね…
37 21/01/25(月)14:53:13 No.768525272
tome4
38 21/01/25(月)14:53:24 No.768525302
クラフトピ…
39 21/01/25(月)14:53:34 No.768525330
FF14のベンチマークのテストやろう
40 21/01/25(月)14:57:05 No.768525989
VRやろうぜ index買って
41 21/01/25(月)14:57:25 No.768526061
mount&blade
42 21/01/25(月)14:58:52 No.768526388
modゲーは入れまくると最適化?なんだねそれはってなるから無駄に重い
43 21/01/25(月)15:00:05 No.768526613
大丈夫?FPSはペーパーマンでぬるま湯に浸かってた程度だけどAPEXとか行っても
44 21/01/25(月)15:00:18 No.768526653
>elonaやkenshiみたいなゲーム何かないか教えてほしい Steam関係ないけどCataclysm:DDAでもやったらどうかな
45 21/01/25(月)15:02:59 No.768527174
>大丈夫?FPSはペーパーマンでぬるま湯に浸かってた程度だけどAPEXとか行っても カジュアルなら皆そんなもんだ
46 21/01/25(月)15:03:10 No.768527219
>Steam関係ないけどCataclysm:DDAでもやったらどうかな フリーゲームなんだね やってみるわありがとう
47 21/01/25(月)15:03:22 No.768527265
宇宙忍者はマップ覚えるの大変でおすすめしない
48 21/01/25(月)15:03:41 No.768527343
ペーパーマンって5年前のゲームだからぬるま湯以前に当時より反射神経の衰えで引っかかりそうだな
49 21/01/25(月)15:05:05 No.768527625
5年前といえばOW発売したくらいの頃だな
50 21/01/25(月)15:05:27 No.768527690
https://store.steampowered.com/app/469820/Genital_Jousting/?l=japanese
51 21/01/25(月)15:05:53 No.768527764
いっちゃ ほいっちゃ
52 21/01/25(月)15:05:55 No.768527773
No Man's Sky買って何も触ってないこと思い出した 一緒にやろうぜ
53 21/01/25(月)15:07:34 No.768528120
Aimの衰えが気になるならAimlabやろうぜ
54 21/01/25(月)15:09:39 No.768528629
でってにー2とか
55 21/01/25(月)15:11:04 No.768528937
4kサイバーパンクで君も10FPSの世界を体感しよう!
56 21/01/25(月)15:11:58 No.768529122
タイタンフォール スタンバイ!
57 21/01/25(月)15:12:44 No.768529272
サイパンやらずして何をやる
58 21/01/25(月)15:13:04 No.768529337
グアム
59 21/01/25(月)15:13:05 No.768529341
APEXやってるからTFも触ってみたいんだけど2だけでいいかな…?
60 21/01/25(月)15:13:40 No.768529471
いいよ
61 21/01/25(月)15:13:59 No.768529523
一緒に遊ぶ相手がいればGTFOとか
62 21/01/25(月)15:13:59 No.768529526
無料が良いならTheDawnとかどうよ 可愛子ちゃんでTPS
63 21/01/25(月)15:14:18 No.768529591
どうしてやりたいゲームも無いのにグラボ変えたんですか…?
64 21/01/25(月)15:14:23 No.768529612
2だけでいいよ マルチもやると楽しいけどクソつええやつにボコられたら試合抜けていいからな
65 21/01/25(月)15:15:11 No.768529754
ああチームフォートレスじゃない方か…
66 21/01/25(月)15:15:13 No.768529764
とりあえず2077
67 21/01/25(月)15:15:29 No.768529810
>サイパンやらずして何をやる サイパンは今は時期が悪い
68 21/01/25(月)15:15:32 No.768529818
普通にサイパンやれよ あと明日はライザ2発売だろ?買いなさい
69 21/01/25(月)15:16:03 No.768529918
3070も3080も売ってない!! 3090は売ってた 買った
70 21/01/25(月)15:16:21 No.768529970
無理してクラボ買ったのでゲーム買う金がないみたいなことはあるから気持ちは分からんでもない
71 21/01/25(月)15:16:40 No.768530027
グラボは今後値上がりするので買うなら今しかないぞ
72 21/01/25(月)15:16:46 No.768530052
>どうしてやりたいゲームも無いのにグラボ変えたんですか…? 高級img環境は最高だぜー!
73 21/01/25(月)15:17:23 No.768530159
まぁ欲しいなら今買うしかないからな…
74 21/01/25(月)15:17:24 No.768530164
ディープラーニングで君だけのエロ動画を作ろう!!
75 21/01/25(月)15:17:28 No.768530183
タイタンフォール2はセールの価格ならキャンペーンだけでも楽しめると思うよ 1はキャンペーンという名のPvPやらされるからスルーでいいよ
76 21/01/25(月)15:18:10 No.768530318
>ディープラーニングで君だけのエロ動画を作ろう!! ディープフェイクではなく?
77 21/01/25(月)15:18:46 No.768530417
>3090は売ってた >買った 無茶しやがって…
78 21/01/25(月)15:18:47 No.768530423
TF2は慣れてしまえばaimを動きで誤魔化せるからかなり初心者向け
79 21/01/25(月)15:18:50 No.768530436
>普通にサイパンやれよ 今メインストーリー進まなくなるバグがあるって聞いたんですけど!
80 21/01/25(月)15:18:57 No.768530474
タイタンフォール2はPvEのフロアディフェンスも結構楽しい エイムより判断とレベルアップさせたタイタンの性能を信じろ
81 21/01/25(月)15:19:06 No.768530494
DOOMの名前が挙がっていないようだが…?
82 21/01/25(月)15:19:59 No.768530662
サイパンのバグはセーブ上書きしないで遊んでたら問題ない程度だから気にするな PS3でのFO3とNVより遥かにマシ
83 21/01/25(月)15:22:21 No.768531147
なんでつよつよグラボになったのに基本無料みたいなしょぼゲーやりたがるのさ
84 21/01/25(月)15:23:28 No.768531336
>DOOMの名前が挙がっていないようだが…? DOOMはPCじゃなくても画面のあるあらゆる機器に移植されてるし…
85 21/01/25(月)15:23:45 No.768531387
Skyrimをパッドでやるとマップ上のカーソル移動が爆速になるのはどうにもならんのかな
86 21/01/25(月)15:23:47 No.768531402
ハピおしゃ
87 21/01/25(月)15:24:25 No.768531524
>elonaやkenshiみたいなゲーム何かないか教えてほしい ゾンビが出るけど自由さ! https://store.steampowered.com/app/1054510/Survivalist_Invisible_Strain/
88 21/01/25(月)15:24:35 No.768531558
とりあえずFF15のベンチマークでLaboオプションまで全ONして動かしてみるとか
89 21/01/25(月)15:25:35 No.768531750
いざグラボ変えてもサイパン以外にぶん回すゲームが思いつかない
90 21/01/25(月)15:25:48 No.768531798
無難に遊べてどこまで設定出せるか知りたいならボダラン3でいいと思う今安いし
91 21/01/25(月)15:26:05 No.768531848
>いざグラボ変えてもサイパン以外にぶん回すゲームが思いつかない MSFSとか…
92 21/01/25(月)15:26:26 No.768531911
君もタイタン乗ってボコボコにされよう!
93 21/01/25(月)15:26:37 No.768531947
TF2は最低設定144hzで遊んでたけど今なら上げても行ける!
94 21/01/25(月)15:26:49 No.768531981
arma3とかやろう
95 21/01/25(月)15:27:15 No.768532051
RDR2があった 中設定でも綺麗だから違いがよくわからんが
96 21/01/25(月)15:27:32 No.768532097
バイオ7を4Kで動かすのもいい
97 21/01/25(月)15:27:38 No.768532123
>いざグラボ変えてもサイパン以外にぶん回すゲームが思いつかない フライトシムが一番分回せる気がするよ
98 21/01/25(月)15:27:59 No.768532184
>elonaやkenshiみたいなゲーム何かないか教えてほしい rimworldとか? だいぶサバイバル寄りだけど
99 21/01/25(月)15:28:22 No.768532263
X4で空母戦わせるか
100 21/01/25(月)15:28:34 No.768532306
この前配られてたスターウォーズのやつ重くて綺麗だぞ
101 21/01/25(月)15:28:55 No.768532358
洋ゲーに傾くとやっぱりFPS的な操作は必須かな とりあえずAPEXでリハビリして他の名前上がった奴をぽつぽつやって行く感じにしようかなぁ
102 21/01/25(月)15:29:50 No.768532546
DOOM Eternalはグラフィック良い方なのにクソ軽くて ロードも早くて今のidの技術力高いなって思わされる
103 21/01/25(月)15:30:10 No.768532611
>>elonaやkenshiみたいなゲーム何かないか教えてほしい >ゾンビが出るけど自由さ! これ拠点一個奪うだけで物資メチャクチャ安定するヌルゲーだったわ
104 21/01/25(月)15:30:53 No.768532763
ペーパマンからOWに行くなら充分楽しめると思うよ 初期と比べてマップ増えて覚えるの大変かもしれないけど全体的に膠着地点は分かりやすい そして何より弾が真っ直ぐ飛んでありがてえ…ってなると思う 相手も真っ直ぐ弾飛ばしてくるけどさ
105 21/01/25(月)15:31:30 No.768532899
サイパンよりボーダランズ3の方が重い気がする ただ初期ぐらいの話なんで今だと最適化とかされて安定してるかもしれないけど
106 21/01/25(月)15:32:17 No.768533052
>>3080使ってるけどWQHDでも場所によっては20fps前後に落ちるぞ! >マジか… 1080とか2080の時も同じ事言ってた
107 21/01/25(月)15:32:49 No.768533158
ペーパーマンからFPS再デビューでVALORANTはじめたけど面白いよ おいでよ
108 21/01/25(月)15:37:10 No.768534014
FPS系やらない人間に3000番台は宝の持ち腐れになるだろうか…
109 21/01/25(月)15:37:34 No.768534079
クラフトピアとかどうなの
110 21/01/25(月)15:38:53 No.768534319
ギガバイトのペカペカ光る3070買ったけど次いつ入荷するか分からないから初期不良は返金対応って言われたわ 幸い初期不良はなかったけどマジでグラボ枯渇してるのね
111 21/01/25(月)15:39:07 No.768534363
>サイパンよりボーダランズ3の方が重い気がする サイパンよりって言うほどは重くない でもボダランは見た目の印象よりは重いね3080でもWQHDでハイリフレッシュレートは結構きつい
112 21/01/25(月)15:39:56 No.768534511
3080買えないからもう70でいいという人たちが出ているというか俺だぞ
113 21/01/25(月)15:41:46 No.768534838
久し振りに友人とL4D2やったらめっちゃ面白かった…
114 21/01/25(月)15:42:11 No.768534925
3070はいい買い物でした
115 21/01/25(月)15:42:47 No.768535034
最近のゲームやってて思ったんだけど今のゲームのムービーシーンが 4k最高設定にした通常画面の方が画質キレイだったりしてびっくりする もうムービーシーンとかいらないんじゃないのと思うくらいには
116 21/01/25(月)15:43:53 No.768535239
>もうムービーシーンとかいらないんじゃないのと思うくらいには カットが短時間で沢山切り替わるシーンとかはまだね… 読み込みがSSD前提でさらに高速化してったらわからんけど
117 21/01/25(月)15:46:10 No.768535626
PC一新して最新ゲームを高画質でやるとメモリ4GB使うのに驚いた もうPCゲームではSSDでメモリマシマシなのが普通の環境なのか…
118 21/01/25(月)15:47:01 No.768535777
>PC一新して最新ゲームを高画質でやるとメモリ4GB使うのに驚いた >もうPCゲームではSSDでメモリマシマシなのが普通の環境なのか… 4gbどころか10gbくらい平然と使ったりするぞ
119 21/01/25(月)15:47:14 No.768535810
>3080買えないからもう70でいいという人たちが出ているというか俺だぞ 年末の俺です VRAM増えてないからあまり劇的な効果はなかった
120 21/01/25(月)15:48:24 No.768536012
ケツゲーのニーアオートマタハンブルで半額だよ!バイナウ!
121 21/01/25(月)15:48:49 No.768536080
>FPS系やらない人間に3000番台は宝の持ち腐れになるだろうか… 実際何に使うん? モデリングでもやるなら無駄にはならないだろうけど
122 21/01/25(月)15:49:03 No.768536124
3000番台はフルHDだとそこまでfps伸びるわけではないのね 4Kくらいにするとゲーム普通にできるくらいfps出せてビビるけど
123 21/01/25(月)15:49:35 No.768536210
ただでハイスペを体感したいならVRCやれ
124 21/01/25(月)15:49:53 No.768536252
>クラフトピアとかどうなの 最初の1時間くらいは楽しい
125 21/01/25(月)15:51:02 No.768536418
グラボよりCPUがボトルネックになってたりしない?
126 21/01/25(月)15:51:12 No.768536447
VRCは要求するスペック高いけど見た目のハイスペ感は弱い気がするが
127 21/01/25(月)15:51:28 No.768536497
steam関係ないけどGame Pass三ヶ月間100円ありがたし 適当につまめる
128 21/01/25(月)15:51:33 No.768536508
SLGにもグラボが役立つやつ沢山あるべ 最近出たDyson Sphere Programとか宇宙だぞ宇宙
129 21/01/25(月)15:51:48 No.768536557
>3000番台はフルHDだとそこまでfps伸びるわけではないのね ゲーム側のキャップとかCPUボトルネックで頭打ちになるからねぇ FHDなら3060tiで十分過ぎる
130 21/01/25(月)15:51:52 No.768536572
>クラフトピアとかどうなの 絶賛アーリーアクセス中だからな…
131 21/01/25(月)15:52:53 No.768536774
>steam関係ないけどGame Pass三ヶ月間100円ありがたし >適当につまめる マイクラダンジョンの発売日に無料期間使っちまったよ…
132 21/01/25(月)16:01:04 No.768538215
ヒットマン3を買えば英語の勉強も出来ちまうんだ
133 21/01/25(月)16:01:48 No.768538354
>ヒットマン3を買えば英語の勉強も出来ちまうんだ そういう考え方は前向きで好きだよ
134 21/01/25(月)16:04:23 No.768538833
DOOMエターナルマジでおすすめできる ハマる人はハマりまくるよあれは
135 21/01/25(月)16:07:02 No.768539307
軽い上に無料じゃないけどSatisfactory面白い 生産効率上げる分かりやすい目標があるからクラフトがハマるハマる
136 21/01/25(月)16:10:15 No.768539901
Steam関係ないし合う合わないが激しいがハイスペック環境ならセカンドライフも快適に遊べるぞ 自分のアバターKawaiiして「」のたまり場でだらだらするくらいしかすることないけど su4544037.jpg