ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/25(月)13:57:30 No.768514766
2000円引きクーポンあったから初めて使ったけど 特に宅配の中身が崩れてたりとか食べられてたりとか無くて便利だったのでこれからもちょいちょい使おうと思いました でも流石に寿司4人前はおすぎたかな…
1 21/01/25(月)13:58:41 ID:JM6qzW0o JM6qzW0o No.768515001
結構金かかるよねこれ
2 21/01/25(月)13:59:20 No.768515120
なによ!
3 21/01/25(月)14:00:27 No.768515331
ピーコの立てたスレ
4 21/01/25(月)14:01:47 No.768515577
>結構金かかるよねこれ みんなよく常用できるな と思う
5 21/01/25(月)14:05:03 No.768516200
チャリのマナーが悪い 歩行者優先完全無視だし プリコネしながら配達すんな
6 21/01/25(月)14:05:18 No.768516238
クーポンないと使わないよたかいし
7 21/01/25(月)14:06:46 No.768516543
手数料払ってまでマックを食べたい人もいるんだなぁって思う つまらないチェーン店ばっかりだわ
8 21/01/25(月)14:06:52 No.768516568
客側からいくら金とってもいいけど 店から高い手数料取って商品売っても厳しいという状況なのはどうにかしてやってほしい
9 21/01/25(月)14:08:21 No.768516861
そんな高くつくかな… せいぜい200円上乗せくらいだから取りに行くよりは全然楽だと思う
10 21/01/25(月)14:10:09 No.768517202
市バスの往復のバス運賃460円だからバス乗って食べに行くならこれ使った方が安いわ俺
11 21/01/25(月)14:12:46 No.768517664
手数料で200円配送料で400円商品価格で200円くらい不通に頼むより割高になる記憶
12 21/01/25(月)14:13:01 No.768517707
こないだはじめて使ったけど感じのいいおっさんだったから200円くらいチップあげた チップもポチるだけでいいってのは面白いね
13 21/01/25(月)14:15:47 No.768518189
世の中には数千円の手間が省けるのなら ポンとだすのが割といるのだ 俺は貧乏人なので自炊だ
14 21/01/25(月)14:16:47 No.768518384
いやだから数千円もいかねーって…せいぜい数百円だよ
15 21/01/25(月)14:17:24 No.768518500
>世の中には数千円の手間が省けるのなら 使ったことあんのかテメー
16 21/01/25(月)14:19:17 No.768518845
寿司は崩れやすいから鬼門だと聞くが…
17 21/01/25(月)14:23:47 ID:JM6qzW0o JM6qzW0o No.768519706
といか商品自体上乗せされてるとこ多いんだよ 1000円のものが1200になっててそこから手数料と配送料がかかる
18 21/01/25(月)14:24:24 No.768519835
マックが定価に200円上乗せくらいだから毎週使ってる
19 21/01/25(月)14:24:30 No.768519856
昨日横断歩道の信号待ちしてたら青になる直前で眼の前を配達員のチャリが全速で横切ってきて死ぬかと思った せめて後ろ通れよ…
20 21/01/25(月)14:25:31 No.768520080
同じチェーンの店なのに職場で使ったら2000円で家で使ったら1000円なのはやっぱ場所によって店側で価格設定変えてきてるのかな
21 21/01/25(月)14:27:10 No.768520416
>といか商品自体上乗せされてるとこ多いんだよ >1000円のものが1200になっててそこから手数料と配送料がかかる 店側も商品代金の35%は手数料として取られてるので…
22 21/01/25(月)14:28:10 No.768520622
>1000円のものが1200になっててそこから手数料と配送料がかかる 配送料以外に手数料なんて取られたっけ
23 21/01/25(月)14:30:30 No.768521081
>1000円のものが1200になっててそこから手数料と配送料がかかる 配送料は大体かからない事多くない?
24 21/01/25(月)14:33:41 No.768521650
ウーバーパスに即決で入るくらいには常用してる 最近は出前館も結構頑張ってるからもっと競争してくれると助かる
25 21/01/25(月)14:34:53 No.768521903
まあ寿司なんて多少転がってても別に味変わらんしな イクラが容器内にまんべんなく散らばってたら怒るかもしれないけど やっぱり鬼門は汁物系だ
26 21/01/25(月)14:35:33 No.768522037
500円引きクーポン配りまくってた時期にマックよく頼んでたけど 最近はもうなくなっちゃったね
27 21/01/25(月)14:40:29 No.768522906
徒歩10分のマックをめんどくさがって使ったら1時間くらいかかったのでもう使わないかなぁって感じだ しかも湿気で中身べちょべちょだったし
28 21/01/25(月)14:42:07 No.768523197
クーポン配られてるかと思って久々に見たけど無いのか 使うわけねえだろ出直して来な
29 21/01/25(月)14:43:47 No.768523530
昨日一昨日クソ寒くて使いたかったけど 誰も配送してねぇ
30 21/01/25(月)14:44:33 No.768523686
>昨日一昨日クソ寒くて使いたかったけど >誰も配送してねぇ そりゃそうだ 運ぶ側は当日の天気で休めるのが良い所だ
31 21/01/25(月)14:45:40 No.768523889
むしろ雨でも雪でも配達してるピザ屋とかがやばい
32 21/01/25(月)14:47:26 No.768524219
昔、雨でも雪でも配達するってなって事故増えてから 今はそういう無理はしないのが基本だよピザ屋
33 21/01/25(月)14:49:33 No.768524589
>昨日一昨日クソ寒くて使いたかったけど >誰も配送してねぇ そもそも近くにいなかったら遠くのやつ呼ぶようになるから場合によっては家に来るまでかなり時間がかかるんだよな
34 21/01/25(月)14:51:51 No.768525024
>昨日一昨日クソ寒くて使いたかったけど >誰も配送してねぇ uberは配達員居ないし出前館はシステム障害だしで晩飯食えんかったわ…
35 21/01/25(月)14:57:30 No.768526090
1ヶ月だけ配達やってたけど都心部に出ても取り合いになってて小銭程度しか稼げないしその時間使って単発派遣に登録してる人はそっち行った方がいいなと思った
36 21/01/25(月)15:02:21 No.768527054
月30万位平均で稼いでる人割と多くて凄いなって しかも週4くらいだし
37 21/01/25(月)15:04:11 No.768527433
これ使ってみようかと思ってるけど美男美女だけが持ってきてくれるわけじゃないの?
38 21/01/25(月)15:04:57 No.768527598
どうせカメラ越しくらいでしか顔見ることないぞ
39 21/01/25(月)15:05:02 No.768527617
マンションでかいから相乗り配送だと配送料タダで注文できる
40 21/01/25(月)15:06:32 No.768527906
>これ使ってみようかと思ってるけど美男美女だけが持ってきてくれるわけじゃないの? 美男美女は別のバイトやるだろ
41 21/01/25(月)15:06:34 No.768527911
>月30万位平均で稼いでる人割と多くて凄いなって >しかも週4くらいだし 東京の繁華街近くで道も大体知ってたからやってみたら週3か4稼働で月20万位行った まともに働く気を無くしつつある
42 21/01/25(月)15:07:18 No.768528063
>マンションでかいから相乗り配送だと配送料タダで注文できる そんなんあんのか
43 21/01/25(月)15:07:37 No.768528136
>どうせカメラ越しくらいでしか顔見ることないぞ カメラですら見ないよ最近は置き配多いし
44 21/01/25(月)15:07:44 No.768528173
>>これ使ってみようかと思ってるけど美男美女だけが持ってきてくれるわけじゃないの? >美男美女は別のバイトやるだろ そうか…じゃあやめとく
45 21/01/25(月)15:09:09 No.768528511
>カメラですら見ないよ最近は置き配多いし 共同玄関のインターフォンのカメラからは見るよ
46 21/01/25(月)15:12:58 No.768529316
割高でも関係ねえ 家から出たくねえ
47 21/01/25(月)15:13:43 No.768529484
一食2千円程度だしそんな割高か…?
48 21/01/25(月)15:14:11 No.768529570
>一食2千円程度だしそんな割高か…? ほとんど毎日使ってるけど割高ではあると思うぞ
49 21/01/25(月)15:15:16 ID:JM6qzW0o JM6qzW0o No.768529773
書き込みをした人によって削除されました
50 21/01/25(月)15:16:59 No.768530083
>>月30万位平均で稼いでる人割と多くて凄いなって >>しかも週4くらいだし >東京の繁華街近くで道も大体知ってたからやってみたら週3か4稼働で月20万位行った >まともに働く気を無くしつつある とはいえ個人事業主だし怪我やなんかが即響くことを考えると…
51 21/01/25(月)15:17:08 No.768530108
もしかして会社とかの部署単位で一括で注文したりとかすればコスパもそう悪くないのか?
52 21/01/25(月)15:18:04 No.768530294
>もしかして会社とかの部署単位で一括で注文したりとかすればコスパもそう悪くないのか? そんなに荷物入らなさそうあのリュック
53 21/01/25(月)15:18:22 No.768530347
京都だけど昼に自転車走らせたら何人もあってびびった なお俺は何食うか決められずにコンビニ弁当になった…
54 21/01/25(月)15:20:08 No.768530693
>もしかして会社とかの部署単位で一括で注文したりとかすればコスパもそう悪くないのか? そういうのはそういう店に頼もう
55 21/01/25(月)15:22:03 No.768531100
逆に仕出し弁当とかって個人じゃとても頼めないから憧れがある
56 21/01/25(月)15:24:16 No.768531486
そもそも店が5割増しとかで売っててそこにサービス料と配送料が乗るからクソ高い
57 21/01/25(月)15:26:11 No.768531858
アパートの前の部屋のおっさんもう50はいってるだろうけどウーバーイーツやってる 頼んだらそのおっさんが持ってきそうで頼めない
58 21/01/25(月)15:27:35 No.768532110
>逆に仕出し弁当とかって個人じゃとても頼めないから憧れがある 法事で人数それなりじゃ無いと頼みづらいしな…
59 21/01/25(月)15:31:39 No.768532929
>アパートの前の部屋のおっさんもう50はいってるだろうけどウーバーイーツやってる >頼んだらそのおっさんが持ってきそうで頼めない 置き配にすれば関係なくない?
60 21/01/25(月)15:32:50 No.768533160
おっさんの部屋の前に置き配して貰えばバレないな