虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)13:55:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)13:55:09 No.768514346

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/25(月)13:56:56 No.768514638

原題はKVGだけど邦題がGVKなのいいよね…

2 21/01/25(月)13:58:21 No.768514935

コングvsゴリラ

3 21/01/25(月)14:01:09 No.768515449

>コングvsゴリラ 髑髏島じゃねーか

4 21/01/25(月)14:02:22 No.768515670

あの伝説の武器みたいなの何だろう…

5 21/01/25(月)14:02:23 No.768515672

カタロッキー

6 21/01/25(月)14:03:18 No.768515850

su4543833.jpg

7 21/01/25(月)14:05:20 No.768516249

スレ画のジャンプシーン好き

8 21/01/25(月)14:05:26 No.768516269

どうせあれでしょ?コングとゴジラが出合い頭にバトルけど「へへ…お前もやるじゃねえか…」「貴様もな…」くらいいい勝負しつつ消耗したところをメカゴジラが両方始末しようとして「「邪魔すんじゃねえ」」ってゴジラコングの共同戦線に敗れ去って草葉の陰で芹沢博士が満足げに微笑んでしょ? 早く見せてくれ

9 21/01/25(月)14:05:26 No.768516271

光る!回る!音が鳴る!DXコングアックス!

10 21/01/25(月)14:06:40 No.768516524

>あの伝説の武器みたいなの何だろう… ゴジラの背びれみたいなの着いてるの気になるよね

11 21/01/25(月)14:11:24 No.768517412

でもどっちかが死ぬって予告でも言ってるし…

12 21/01/25(月)14:11:55 No.768517513

マイティ・コング

13 21/01/25(月)14:12:45 No.768517661

オチはオリジナルに近いかんじにするんじゃねぇかな… どっち負けてもアレだろうし

14 21/01/25(月)14:12:49 No.768517673

>su4543833.jpg 神様…もう二度と高いビルには登りません…

15 21/01/25(月)14:13:12 No.768517741

ゴジラがヒールターンしてるのか 人間に住処爆破されたから怒ってるのかな

16 21/01/25(月)14:13:52 No.768517868

正直コングがゴジラと同格にはまるで見えない…

17 21/01/25(月)14:14:24 No.768517949

>オチはオリジナルに近いかんじにするんじゃねぇかな… でもはっきり決着つけるって言ってますよ

18 21/01/25(月)14:15:01 No.768518052

どちらかが失墜(FALL)するってんなら前作でKINGになったゴジラの方なんじゃねえの 前作でただのKONGだったスレ画がとうとうKING KONGになるって流れになるし

19 21/01/25(月)14:15:29 No.768518142

道具使うのと物を投げるのと高いところに登るのがコングの特徴だから 斧持たせるのは完璧な回答だな…

20 21/01/25(月)14:15:46 No.768518187

状況の三つ巴感がVSシリーズのそれすぎて早く見てえ

21 21/01/25(月)14:16:06 No.768518235

>正直コングがゴジラと同格にはまるで見えない… だからこの見覚えのある放射能に強い謎のヒレを使った武器を持たせる

22 21/01/25(月)14:16:11 No.768518259

でもさぁコングくん大したバックグラウンドも無いしなんか忖度されてない?

23 21/01/25(月)14:16:25 No.768518304

誰だよあんな武器作ってやったの

24 21/01/25(月)14:16:31 No.768518323

小栗旬の後ろにえらいものが映ってるような…

25 21/01/25(月)14:16:44 No.768518370

どっちかが負けるなら確実にゴジラが負けるだろう 予告も完全にコング視点だし

26 21/01/25(月)14:16:52 No.768518399

怪獣島に封印された伝説のゴジラウェポンとかクールすぎでしょ

27 21/01/25(月)14:16:57 No.768518412

そもそもなんでメリケンはキングコング好きなの

28 21/01/25(月)14:17:00 No.768518421

>人間に住処爆破されたから怒ってるのかな マイフレンド…

29 21/01/25(月)14:17:12 No.768518458

>でもさぁコングくん大したバックグラウンドも無いしなんか忖度されてない? 仕方ないだろ特撮ってジャンルを世界に知らしめたキャラクターなんだ

30 21/01/25(月)14:17:41 No.768518545

>でもさぁコングくん大したバックグラウンドも無いしなんか忖度されてない? 人類と分かり合えるしそもそもアメリカ産だぞ 忖度ぐらいされるよ

31 21/01/25(月)14:17:58 No.768518597

>どちらかが失墜(FALL)するってんなら前作でKINGになったゴジラの方なんじゃねえの >前作でただのKONGだったスレ画がとうとうKING KONGになるって流れになるし そんなプロレスのブックみたいな…やろうぜ!

32 21/01/25(月)14:18:00 No.768518601

>そもそもなんでメリケンはキングコング好きなの 始祖だから?

33 21/01/25(月)14:18:04 No.768518611

モナークに入ったであろうロキ本人とか出ないのかな

34 21/01/25(月)14:18:27 No.768518675

半殺しにされた上に我が家吹っ飛ばされたらそりゃキレても仕方ないが…

35 21/01/25(月)14:18:43 No.768518724

スーパーGVKリンク! http://img.2chan.net/b/res/768510869.htm

36 21/01/25(月)14:18:46 No.768518734

オグリッシュがFWの北村一輝くらいノリノリの演技したりしないかなぁ

37 21/01/25(月)14:18:57 No.768518770

ゴジラからしたら本来猪木にとっての力道山先生レベルで頭の上がらない存在だぞ

38 21/01/25(月)14:19:14 No.768518833

死力を尽くして戦った相手が実はメカゴジラで本物ゴジラは悠々と去って行くみたいな演出でオネガイシマス

39 21/01/25(月)14:19:16 No.768518839

「とりあえず熱線当てるから後は流れでお願いします」

40 21/01/25(月)14:19:49 No.768518943

まぁプロレスだよね ヒールゴジラもいいね!しにいく映画だと思う

41 21/01/25(月)14:20:07 No.768519008

>「とりあえず熱線当てるから後は流れでお願いします」 (避けるコング)

42 21/01/25(月)14:20:09 No.768519015

KOMベルトが海を渡るんだな…

43 21/01/25(月)14:20:14 No.768519030

コングさんは映画キャラクターとしてはドラキュラ伯爵と同期ぐらいなんだ これより先輩はフランケンシュタインの怪物くらい

44 21/01/25(月)14:20:24 No.768519080

ブックなんでしょ?

45 21/01/25(月)14:20:37 No.768519118

ゴジラがコングに攻撃できてる場面がなくて不安になる ただでさえコングがゴジラに同格に見えないのにワンサイドゲームとか見たくないぞ…

46 21/01/25(月)14:20:51 No.768519151

>オグリッシュがFWの北村一輝くらいノリノリの演技したりしないかなぁ ガイッガアアアアアンッ!!起動ッ!!

47 21/01/25(月)14:20:51 No.768519153

>ゴジラからしたら本来猪木にとっての力道山先生レベルで頭の上がらない存在だぞ つまり海産物食わせて弱らせると…

48 21/01/25(月)14:20:57 No.768519171

髑髏島のコングさんがめっちゃ紳士で大好きになってしまったのでついコングさん応援したくなってしまう

49 21/01/25(月)14:21:07 No.768519207

>>「とりあえず熱線当てるから後は流れでお願いします」 >(避けるコング) まあギドラも空気読まずに避けたからな…

50 21/01/25(月)14:21:33 No.768519277

ゴジラが死ぬ→メカゴジラが暴走!→コングピンチ→なんやかんやあってXが核ミサイル発射→ゴジラ復活! この流れで

51 21/01/25(月)14:21:33 No.768519282

ゴジラがやられてるシーンばっかりじゃねーか

52 21/01/25(月)14:21:45 No.768519320

>あの伝説の武器みたいなの何だろう… 伝説の武器ですが

53 21/01/25(月)14:22:00 No.768519367

やられてるのはメックゴジラなんだろっ?

54 21/01/25(月)14:22:07 No.768519381

オグリッシュ撮り直しでだいぶ出番減らされたとか聞いたけど大丈夫か

55 21/01/25(月)14:22:24 No.768519442

オリジナルの方もどちらかといえばゴジラがヒールだったしね コングに肩入れしてしまうのはしょうがないんだ

56 21/01/25(月)14:22:24 No.768519445

始めは強くあたってあとは流れでって言ったでしょ!

57 21/01/25(月)14:22:36 No.768519487

>ゴジラがやられてるシーンばっかりじゃねーか これはきっとブラフですよ

58 21/01/25(月)14:22:57 No.768519558

>ゴジラがコングに攻撃できてる場面がなくて不安になる >ただでさえコングがゴジラに同格に見えないのにワンサイドゲームとか見たくないぞ… オリジナルも世界のスターコングさんをゴジラが接待してたから 原作再現

59 21/01/25(月)14:23:17 No.768519603

>メカッゴジラアアアアアッ!!起動ッ!!

60 21/01/25(月)14:23:23 No.768519625

コングに肩入れできるほどのあれあるかな…もう一作くらいコング映画やってからの方がよくない?

61 21/01/25(月)14:23:29 No.768519638

ところでこの映画我々は見られるんです?

62 21/01/25(月)14:23:37 No.768519669

しっぽスイングあってよかった やっぱメインビジュアルだしなアレ

63 21/01/25(月)14:23:40 No.768519682

コングと女の子が仲良くなるとろくなことにならないんだけど…今度は大丈夫さ!

64 21/01/25(月)14:23:45 No.768519700

ここでゴジラが負けたらKOMで頭下げた連中がバカみたいじゃないですか

65 21/01/25(月)14:24:03 No.768519760

>ところでこの映画我々は見られるんです? 信じたい

66 21/01/25(月)14:24:04 No.768519761

キ…キングコング先生!なんたるムチャを!

67 21/01/25(月)14:24:16 No.768519810

どうせ人間がゴジラの素材でヤバイ物作ってゴジラ怒らせるんでしょ?

68 21/01/25(月)14:24:16 No.768519813

>ゴジラがやられてるシーンばっかりじゃねーか そりゃアメリカ向けトレーラーなんだから現地スターをフィーチャーするのは当然だろ

69 21/01/25(月)14:24:20 No.768519827

ゴジラが一方的にやられたらスピルバーグとか怒らない?大丈夫?

70 21/01/25(月)14:24:27 No.768519843

日本でもオンデマンドしてくれ頼む

71 21/01/25(月)14:24:38 No.768519885

どんなときでも Let them fight だぞ

72 21/01/25(月)14:24:40 No.768519888

コング的には都会に連れてこられた時点で死亡フラグな気がする

73 21/01/25(月)14:24:47 No.768519920

今の所2匹以外は雑魚しかタイタン出てきてないのが気になる ネームドは何やってんだ

74 21/01/25(月)14:24:49 No.768519925

ゴジラはヒールでありヒーローでもあるから色んな側面がある 災害ゴジラも見れたし善玉ゴジラも見れたし次はVSヒールってことだな

75 21/01/25(月)14:24:51 No.768519937

ロダンの姿が見えないけど冒頭でやられたのかまさかのナレ死か

76 21/01/25(月)14:24:55 No.768519955

ゴジラくんボコボコ殴られまくって可愛そう! もっと見たい

77 21/01/25(月)14:25:00 No.768519969

>どんなときでも Let them fight だぞ 成仏しろ!

78 21/01/25(月)14:25:06 No.768519984

>ここでゴジラが負けたらKOMで頭下げた連中がバカみたいじゃないですか とりあえず真っ先に下げたあいつは馬鹿で良いんじゃねえかな…

79 21/01/25(月)14:25:13 No.768520015

隠しでメカニコング出てくるんだろ

80 21/01/25(月)14:25:28 No.768520068

>ゴジラが一方的にやられたらスピルバーグとか怒らない?大丈夫? ドハティもぶち切れて脚本に参加した

81 21/01/25(月)14:25:30 No.768520076

>ところでこの映画我々は見られるんです? 信じよう

82 21/01/25(月)14:25:36 No.768520092

>ゴジラが一方的にやられたらスピルバーグとか怒らない?大丈夫? 監督でもないのに勝手に撮影所に来て見学して帰るとかしてたそうだし多分そういう点では問題ないと思う

83 21/01/25(月)14:25:40 No.768520102

ゴマすりやろうが今度はコングにひれ伏すんです?

84 21/01/25(月)14:25:58 No.768520173

まぁでも殺すとこまではいかないんだろうな

85 21/01/25(月)14:26:19 No.768520248

まあ次回のゴジラにはヒロインバフからの超パワーもないだろうし、コングも散々武器使えるとこ見せてるし

86 21/01/25(月)14:26:29 No.768520277

>今の所2匹以外は雑魚しかタイタン出てきてないのが気になる >ネームドは何やってんだ またスタースクリームしろってのか?

87 21/01/25(月)14:26:37 No.768520308

>ドハティもぶち切れて脚本に参加した ドハティブチ切れ脚本だったってことはそれもう完全にゴジラなすすべもなく負けてるやつじゃん…

88 21/01/25(月)14:27:07 No.768520395

>どんなときでも Let them fight だぞ これ劇場吹替で見たとき「信じるしかない」って訳しててDVD吹き替えだと「戦わせるんです」って訳だったから見たときにうn?ってなった

89 21/01/25(月)14:27:10 No.768520412

>まぁでも殺すとこまではいかないんだろうな 今までみたいに最後は首を千切るか内臓出すかしたら荒れるだろうな

90 21/01/25(月)14:27:24 No.768520467

>監督でもないのに勝手に撮影所に来て見学して帰るとかしてたそうだし多分そういう点では問題ないと思う このシリーズそんな奴多すぎない?

91 21/01/25(月)14:27:24 No.768520468

>まぁでも殺すとこまではいかないんだろうな 初期脚本だとひどいことしてた可能性あるな…

92 21/01/25(月)14:27:34 No.768520494

アメリカ人的にはコングの方が好きなん?

93 21/01/25(月)14:27:51 No.768520544

一番最初の完成版はコングがゴジラボコボコにして悪は滅びた!やったらしいからな… 本当だったらそりゃドハティもキレる

94 21/01/25(月)14:28:12 No.768520625

武器を活用してゴジラに勝ったら賢くなりすぎたコングに人類が支配されるのでは

95 21/01/25(月)14:28:32 No.768520690

>一番最初の完成版はコングがゴジラボコボコにして悪は滅びた!やったらしいからな… >本当だったらそりゃドハティもキレる 現状のぬジラ見てるとべつに人類的には悪じゃないよね…

96 21/01/25(月)14:28:37 No.768520710

>アメリカ人的にはコングの方が好きなん? そりゃそうだ

97 21/01/25(月)14:28:46 No.768520750

ゴリラは動物として人気高いからな…

98 21/01/25(月)14:28:51 No.768520766

タイタンにしては人に優しすぎるんだよなコング 童貞だから女子に対してだけかもしれんが…

99 21/01/25(月)14:28:53 No.768520774

ボコボコになってやられ役やるのもそれはそれでゴジラっぽい

100 21/01/25(月)14:28:56 No.768520790

ゴジラは本当に厄介オタクが多いからな… しかも監督レベルのやつらにまで… お…おまえほどのオタクが言うなら…

101 21/01/25(月)14:29:11 No.768520849

>アメリカ人的にはコングの方が好きなん? 日本人にウルトラマンとスーパーマンどっちが好き?って聞くようなもんでは

102 21/01/25(月)14:29:22 No.768520880

コングガチ勢とゴジラガチ勢とプロレスしよう勢が言い争う現場

103 21/01/25(月)14:29:28 No.768520896

下手したらスピルバーグから連絡とか来そう…いや乗り込んでくるか

104 21/01/25(月)14:29:31 No.768520907

>一番最初の完成版はコングがゴジラボコボコにして悪は滅びた!やったらしいからな… >本当だったらそりゃドハティもキレる 髑髏島とKOTMの流れでそれやったら切れてもおかしくない

105 21/01/25(月)14:29:31 No.768520909

ちゃんと城を破壊して欲しいね

106 21/01/25(月)14:29:41 No.768520938

>アメリカ人的にはコングの方が好きなん? レディプレイヤー1で「コングに勝てるわけない」で攻略不能の説明に使われるくらいには無敵のイメージ持たれてるよ

107 21/01/25(月)14:29:42 No.768520943

日本版でゲストで出た時だってコングさんは優遇しなきゃいけないぐらいのスターだから仕方ない

108 21/01/25(月)14:30:31 No.768521086

私キングは2体いてもいいと思うの

109 21/01/25(月)14:30:48 No.768521144

前作が全世界でヒットしてたらゴジラが怪獣王って流れになってたかもしれない

110 21/01/25(月)14:30:50 No.768521155

前作は文字通りコングが勝ってるし今回も勝つだろうけどそれで片方のシリーズ展開止まるとかだと嫌だな

111 21/01/25(月)14:30:55 No.768521168

まずコング側に幼女バフが付いてる時点でズルい

112 21/01/25(月)14:31:05 No.768521195

話はわかった どさくさに紛れてガメラを出そう

113 21/01/25(月)14:31:05 No.768521197

>オチはオリジナルに近いかんじにするんじゃねぇかな… >どっち負けてもアレだろうし 逆に当時の噂だった日本版はゴジラが勝ち北米版はコングが勝つのをやってみるとか

114 21/01/25(月)14:31:12 No.768521224

コングさんはただのデカいゴリラなのが時代を感じさせる

115 21/01/25(月)14:31:16 No.768521236

実は片方がメスだったのが判明してキングとクイーンが両立するエンドかもしれない

116 21/01/25(月)14:31:28 No.768521266

>ゴジラは本当に厄介オタクが多いからな… >しかも監督レベルのやつらにまで… >お…おまえほどのオタクが言うなら… 今回の監督はゴジヘド大好きマンだからな...

117 21/01/25(月)14:31:39 No.768521296

最初のキングコング観るとわかるがアイツ髑髏島で原住民牛耳ってて マジで邪悪なエテモンキーなのに何故か純愛モンチッチみたいにあめりかじん思ってるからな 純愛もなにも間違えて目当てじゃない女捕まえたらビルの高さからポイ捨てする凶悪っぷりなのに

118 21/01/25(月)14:31:40 No.768521300

背鰭から斧を作る所はねっとりじっくり撮ってほしい

119 21/01/25(月)14:31:46 No.768521315

ゴジラなら最後に心臓だけ動いてるとかなんか不穏なシーン入れとけば死んでもいい気がする

120 21/01/25(月)14:31:55 No.768521344

モスラ激おこじゃない?

121 21/01/25(月)14:31:56 No.768521346

やっぱどちらかが負けるって要素いらなくね?って思っちゃう 決着着かず第三勢力相手に共闘でいいじゃん…

122 21/01/25(月)14:32:11 No.768521384

>実は片方がメスだったのが判明してキングとクイーンが両立するエンドかもしれない twitterに酷い異種カプ二次絵が乱立して阿鼻叫喚になるのが楽しみだ

123 21/01/25(月)14:32:15 No.768521395

正直コング勝ってどうすんのって感じする ゴジラと違ってコングってVSモノ出来ないでしょ逆襲もあんなんだし 今後のモンスターバースの事考えたらゴジラ敗北は悪手

124 21/01/25(月)14:32:17 No.768521404

次はメカゴジラvsメカニコングやってくれ

125 21/01/25(月)14:32:19 No.768521418

>実は片方がメスだったのが判明してキングとクイーンが両立するエンドかもしれない ギラーミン帰れや!

126 21/01/25(月)14:32:22 No.768521424

いつの間にかドハティが関わってんの…

127 21/01/25(月)14:32:27 No.768521437

メカゴジラに両方ボコボコにされて共闘で

128 21/01/25(月)14:32:48 No.768521500

>次はメカゴジラvsメカニコングやってくれ ゾイドかな…

129 21/01/25(月)14:33:02 No.768521548

>正直コング勝ってどうすんのって感じする >ゴジラと違ってコングってVSモノ出来ないでしょ逆襲もあんなんだし >今後のモンスターバースの事考えたらゴジラ敗北は悪手 モンスターバース自体がこれで終了確定してるので…

130 21/01/25(月)14:33:11 No.768521575

>やっぱどちらかが負けるって要素いらなくね?って思っちゃう >決着着かず第三勢力相手に共闘でいいじゃん… なんか戦隊VSみたい

131 21/01/25(月)14:33:16 No.768521589

みんなの言い分はわかる 信じよう

132 21/01/25(月)14:33:24 No.768521616

どうもこのシリーズはこれで終わりっぽいし はちゃめちゃでもオチはつけてくるんじゃないかなあ

133 21/01/25(月)14:33:31 No.768521630

>モスラ激おこじゃない? 死んだ奴に発言権はない

134 21/01/25(月)14:33:42 No.768521656

>>正直コング勝ってどうすんのって感じする >>ゴジラと違ってコングってVSモノ出来ないでしょ逆襲もあんなんだし >>今後のモンスターバースの事考えたらゴジラ敗北は悪手 >モンスターバース自体がこれで終了確定してるので… ダークバース復活きたな...

135 21/01/25(月)14:33:44 No.768521670

ドハティってなんかゴジラの貴重な資料見せてもらったら感極まって持って帰ろうとしたんだっけ

136 21/01/25(月)14:33:44 No.768521671

KOMがもうちょっと売れてればな

137 21/01/25(月)14:33:47 No.768521677

>コングさんはただのデカいゴリラなのが時代を感じさせる 腕をクロスしたら光線が出るとか気合いれたら金色に光るとかしたほうがいいよねー

138 21/01/25(月)14:33:49 No.768521684

ギドラ使ってなければ首一つにつき一体相手させても間に合ったのに

139 21/01/25(月)14:33:52 No.768521694

とりあえず日本でも同時期に上映してくれれば文句ないよ

140 21/01/25(月)14:33:53 No.768521698

日本人の感覚だとコングはギドラよりも完全に格下だわな

141 21/01/25(月)14:34:00 No.768521723

>モンスターバース自体がこれで終了確定してるので… 今の所4作品しか決まってないだけでVSコングで完全終了っては言われてなくない?

142 21/01/25(月)14:34:44 No.768521868

手を組み暴れまわるゴジラとコングを止めるために人類が作ったロボットが自らの意志で巨大化して立ち向かうんだろ

143 21/01/25(月)14:34:46 No.768521873

KOM個人的には面白かったんだけどなぁ…

144 21/01/25(月)14:35:06 No.768521946

いずれ「やっぱ続けるわ」ってならないとは限らないが現状は終了だよ レジェンダリーもコロナで相当ダメージ受けただろうし厳しいな

145 21/01/25(月)14:35:29 No.768522018

ゴジラが悪に落ちた納得の行く理由付けがあればいいよ 絶対無さそうだけど

146 21/01/25(月)14:35:31 No.768522024

>KOMがもうちょっと売れてればな もうちょいとは言うが一応あれもグッズやら含めてギリギリ黒字だからな! 中国では150億近くでアナ雪やライオンキングとかより売れてるし成功の部類に入るよ!アメリカやヨーロッパが散々だっただけで

147 21/01/25(月)14:36:11 No.768522143

>ダークバース復活きたな... 正直やってくれるなら見てぇよトムいっぱい出したやつ

148 21/01/25(月)14:36:14 No.768522156

>KOM個人的には面白かったんだけどなぁ… 俺は大好きなんだけどゴジラ作品知らない友人に見せたら不評だったよ… 主にアースマザーのせいでな!!

149 21/01/25(月)14:36:30 No.768522197

ギリギリ黒字ってのは次を作る余剰がないってことじゃん マニアは喜んだ…ってレベルは超えたんだろうけどさ

150 21/01/25(月)14:36:37 No.768522212

ゴジラさんおこなん?って思ったけど住処爆破されたらそりゃ怒るか…

151 21/01/25(月)14:36:38 No.768522214

>>KOMがもうちょっと売れてればな >もうちょいとは言うが一応あれもグッズやら含めてギリギリ黒字だからな! >中国では150億近くでアナ雪やライオンキングとかより売れてるし成功の部類に入るよ!アメリカやヨーロッパが散々だっただけで 中国人のどこに刺さったのか気になる…

152 21/01/25(月)14:36:45 No.768522233

>>モスラ激おこじゃない? >死んだ奴に発言権はない 卵また見つかってたし…

153 21/01/25(月)14:36:58 No.768522276

KOMはゴジラキメてない人には劇薬だからな…

154 21/01/25(月)14:37:28 No.768522354

>KOMはゴジラキメてない人には劇薬だからな… 1回目見たときゴジラって書いてあった?見間違い?でもなぁ…ですぐ2回目見た

155 21/01/25(月)14:37:28 No.768522356

向こうで作ってるんだからそりゃ最後は向こうの代表コングが勝つのは当然だろう ゴジラが勝つのは日本で作ればよろしい で新作まだ?

156 21/01/25(月)14:37:48 No.768522430

>ロダンの姿が見えないけど冒頭でやられたのかまさかのナレ死か あいつが強い2体の戦いに絡みに行くと思うか? 決着ついてから頭下げにくるに決まってるだろ

157 <a href="mailto:ワーナー">21/01/25(月)14:37:55</a> [ワーナー] No.768522454

>いずれ「やっぱ続けるわ」ってならないとは限らないが現状は終了だよ >レジェンダリーもコロナで相当ダメージ受けただろうし厳しいな いや困るわ虎の子のテネットが外れてただでさえネズミ野郎のせいでアメコミ商法も厳しくなってるのに

158 21/01/25(月)14:37:59 No.768522465

映画館では興奮したけどまあ…な… 帰ってきてスレ探したらアースマザーの話で盛り上がってたけど

159 21/01/25(月)14:38:20 No.768522534

別にゴジラが悪になったわけじゃなくて 最初からゴジラの庭なのに勝手に巣を作って主人に噛み付いてくる邪悪な害獣が何億匹もいるって話だったじゃん?

160 21/01/25(月)14:38:23 No.768522543

コングに振り回されてるの誰?

161 21/01/25(月)14:39:03 No.768522652

>帰ってきてスレ探したらアースマザーの話で盛り上がってたけど だって予告にあんなのなかったからさぁ…

162 21/01/25(月)14:39:08 No.768522666

>ワーナー 勝手に配信同時にして喧嘩売ったマン来たな…

163 21/01/25(月)14:39:20 No.768522705

確実にどちらかが負けるってのは決まってるってさ まぁゴジラ自体がそもそも原作の初代で人類側に負けてるし既に2代目が居るってオチでも不思議では無い

164 21/01/25(月)14:39:29 No.768522741

>>>KOMがもうちょっと売れてればな >>もうちょいとは言うが一応あれもグッズやら含めてギリギリ黒字だからな! >>中国では150億近くでアナ雪やライオンキングとかより売れてるし成功の部類に入るよ!アメリカやヨーロッパが散々だっただけで >中国人のどこに刺さったのか気になる… ギドラ 悪役のギドラがとにかく格好いいからグッズ関連がゴジラと同じくらい人気があった

165 21/01/25(月)14:39:47 No.768522790

>勝手に配信同時にして喧嘩売ったマン来たな… 映画館開けよ

166 21/01/25(月)14:39:55 No.768522818

KOMは初見時のえっ今なんて?ってなるあのモナークの皆さんとの一体感はすごい

167 21/01/25(月)14:40:02 No.768522832

>>勝手に配信同時にして喧嘩売ったマン来たな… >映画館開けよ 無茶言うなすぎる…

168 21/01/25(月)14:40:18 No.768522876

ゴマすりバードが回転して戦闘機破壊するとこもかっこよかったよ…

169 21/01/25(月)14:40:24 No.768522897

>>帰ってきてスレ探したらアースマザーの話で盛り上がってたけど >だって予告にあんなのなかったからさぁ… 予告でも悪役なんだろうなとは思ってたけどあんなのお出しするとは思わないよね

170 21/01/25(月)14:40:25 No.768522900

>KOM個人的には面白かったんだけどなぁ… 面白いが一般受けはしないだろあれ

171 21/01/25(月)14:40:36 No.768522934

>今回の監督はゴジヘド大好きマンだからな... 厄介中の厄介きたな…

172 21/01/25(月)14:40:53 No.768522964

とりあえずアメリカが2ヶ月前倒しで公開されるって発表あったからネタバレ祭りになるのだけ嫌だな…

173 21/01/25(月)14:40:56 No.768522968

HBO max来日させろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アドベンチャータイムの続編とドゥームパトロール新作とハーレイクインのアニメとルーニーテューンズ も見せろや!!!!!!!!

174 21/01/25(月)14:41:09 No.768523006

ONE WILL FALLのONEがゴジラかコングのどちらかっては言われてなくない? ギドラ出して2人でボコればONE WILL FALLよ

175 21/01/25(月)14:41:16 No.768523024

>向こうで作ってるんだからそりゃ最後は向こうの代表コングが勝つのは当然だろう >ゴジラが勝つのは日本で作ればよろしい >で新作まだ? とりあえずアニメ作るね… 特撮はまた今度ね…

176 21/01/25(月)14:41:36 No.768523090

アニメ大丈夫かよ…

177 21/01/25(月)14:41:42 No.768523111

HBOmaxとかいうアメリカ人以外お断りのクソサービスやめろ VPN偽装して入るぞ

178 21/01/25(月)14:41:52 No.768523145

3月末は緊急事態宣言も解除されてギリギリ去年秋くらいの緩い対応になってるとは思うが

179 21/01/25(月)14:41:53 No.768523149

>>中国人のどこに刺さったのか気になる… >ギドラ >悪役のギドラがとにかく格好いいからグッズ関連がゴジラと同じくらい人気があった KOMのギドラは歴代でもトップクラスにかっこよかったからな

180 21/01/25(月)14:41:58 No.768523161

>今回の監督はゴジヘド大好きマンだからな... つまり 東宝チャンピオンまつりって事だろ?

181 21/01/25(月)14:41:59 No.768523167

>いや困るわ虎の子のテネットが外れてただでさえネズミ野郎のせいでアメコミ商法も厳しくなってるのに テネットは外れてはないだろ 映画館が大量死しただけだ

182 21/01/25(月)14:42:08 No.768523200

一般受けとか気にしないで怪獣のカッコいいところ見せてくれりゃいいよ 売れない?うn…

183 21/01/25(月)14:42:14 No.768523224

HBOは来そうな気もするけどわかんないね

184 21/01/25(月)14:42:16 No.768523233

>アニメ大丈夫かよ… ぶっちゃけアニメも米ワーナー に作らせたほうがいいんじゃね?

185 21/01/25(月)14:42:18 No.768523243

なんにせよ怪獣プロレス分はたっぷり味わえそうでなにより

186 21/01/25(月)14:42:31 No.768523289

HBOmax来てくれよマジ

187 21/01/25(月)14:42:49 No.768523339

映画館なんか行くより配信で見たほうがお得やん?

188 21/01/25(月)14:42:52 No.768523355

>一般受けとか気にしないで怪獣のカッコいいところ見せてくれりゃいいよ >売れない?うn… KOMで実際に証明されちゃったのが痛い

189 21/01/25(月)14:42:54 No.768523364

>アニメ大丈夫かよ… 怪獣たくさん出るっぽいしさすがに前のみたいにはならないと思うよ

190 21/01/25(月)14:42:58 No.768523377

ゴジラVSコングの日本や中国の興収だけじゃなく配信の評判次第でもあると思うモンスターバースは ただでさえネズミーにアメコミの人気ヒーローをどんどん引き抜かれて不味いしキャラクター商法にしてもあっちが事実上の独占に近いし このままだとマジでジュラシックパークだけの会社になっちまう

191 21/01/25(月)14:43:05 No.768523396

困ったらメカゴジラとメカキングギドラを出せばいい

192 21/01/25(月)14:43:09 No.768523411

>なんにせよ怪獣プロレス分はたっぷり味わえそうでなにより メカゴジラも出てくるの確定してるからな…

193 21/01/25(月)14:43:24 No.768523462

>アニメ大丈夫かよ… 流石に今回も前のアニゴジ並に制約設けて外したら東宝馬鹿だと思う

194 21/01/25(月)14:43:24 No.768523464

>中国人のどこに刺さったのか気になる… あの時怪獣映画が好きな雰囲気だった

195 21/01/25(月)14:43:42 No.768523516

せめて日本からでも見られるサイトで配信して欲しい 勿論有料会員で登録するし翻訳も自分で訳しながら見るからさ だから頼むから日本だけ数か月遅れっていう1作目の時と同じ悲劇は繰り返さないでくれ…

196 21/01/25(月)14:43:54 No.768523554

ワーナーは世界一のアメコミドラマシリーズあるのでけえよなぁ  スーパーマンのドラマやるし

197 21/01/25(月)14:44:00 No.768523571

不思議な電波でゴジラが操られてるんだろう

198 21/01/25(月)14:44:00 No.768523576

>怪獣たくさん出るっぽいしさすがに前のみたいにはならないと思うよ 3の超SF結構好き 会話劇部分だけど

199 21/01/25(月)14:44:11 No.768523610

>スーパーXも出てくるの確定してるからな…

200 21/01/25(月)14:44:14 No.768523622

スタチャが権利買ってたHBOドラマが全部引き上げられたから来るんじゃないかって観測はある

201 21/01/25(月)14:44:30 No.768523673

お前もVPN偽装してHBOmaxに入らないか? サムライジャックとバットマンTASも全話見れるぞ

202 21/01/25(月)14:44:33 No.768523683

>KOMで実際に証明されちゃったのが痛い 従来のアメコミ映画からマーブル映画並の転換をしないと 世界規模の展開は難しいわな KOMがオーパーツと言うか規模的に再現不可能な作品になりかねん

203 21/01/25(月)14:44:36 No.768523691

>でもさぁコングくん大したバックグラウンドも無いしなんか忖度されてない? バットマンvsスーパーマンならバットマンが勝つしキャップvsアイアンマンならキャップが勝つように フィクションにおいて人気のある弱者()というのは絶対的アドバンテージを持つものだぞ?

204 21/01/25(月)14:44:39 No.768523697

>KOMは初見時のえっ今なんて?ってなるあのモナークの皆さんとの一体感はすごい モスラの卵監視区域にエロテロリスト手引きするあたりは後の展開知ってから見ると鮮やかすぎる…

205 21/01/25(月)14:44:56 No.768523742

>ゴジラVSコングの日本や中国の興収だけじゃなく配信の評判次第でもあると思うモンスターバースは >ただでさえネズミーにアメコミの人気ヒーローをどんどん引き抜かれて不味いしキャラクター商法にしてもあっちが事実上の独占に近いし >このままだとマジでジュラシックパークだけの会社になっちまう アメコミヒーローはDCは全部ワーナーなんだから大丈夫だろ

206 21/01/25(月)14:45:00 No.768523758

>スタチャが権利買ってたHBOドラマが全部引き上げられたから来るんじゃないかって観測はある ウォッチメン見たかったのになかったのはそういうことか…

207 21/01/25(月)14:45:02 No.768523764

>映画館なんか行くより配信で見たほうがお得やん? 大画面大音響で見ない怪獣映画とかさあ…

208 21/01/25(月)14:45:06 No.768523783

ギドラかっこいいもんな

209 21/01/25(月)14:45:32 No.768523868

最終作ならばもうX星人だしちゃっても良いのよ?

210 21/01/25(月)14:45:48 No.768523919

>ウォッチメン見たかったのになかったのはそういうことか… 買おう!無修正BD! マンハッタンのちんこも見放題だ

211 21/01/25(月)14:45:54 No.768523936

ワーナーのDCコミックのコンテンツ力舐めとんのか? 映画は地味だがドラマアニメはマーベルディズニーより強いわ

212 21/01/25(月)14:46:06 No.768523963

日本は着ぐるみのゴジラ映画また作ってよ

213 21/01/25(月)14:46:07 No.768523964

>ウォッチメン見たかったのになかったのはそういうことか… >買おう!無修正BD! >マンハッタンのちんこも見放題だ レンタルない?

214 21/01/25(月)14:46:09 No.768523974

>ギドラかっこいいもんな 末っ子首はかわいいも担当してるから隙がない

215 21/01/25(月)14:46:11 No.768523988

ヒで見かけた映画を観に行くというより試合を観に行くという言葉が妙に腑に落ちる

216 21/01/25(月)14:46:11 No.768523989

やるか...ジュラシックバース...!

217 21/01/25(月)14:46:18 No.768524010

>日本は着ぐるみのゴジラ映画また作ってよ うぜ~…

218 21/01/25(月)14:46:36 No.768524065

ていうか予告でわかるように人間と意思疎通と連携できるの物凄いアドバンテージだろコング ていうことは芹沢やアースマザーみたいなクソキチガイを味方にできるんだぞ

219 21/01/25(月)14:46:39 No.768524078

エメゴジラのアニメシリーズを日本で見れるようにせえ!!

220 21/01/25(月)14:46:52 No.768524121

なんか予告編で ゴジラは人類の味方では?何故今更人類を襲う!? という台詞があるっぽいので 全て小栗旬が悪い気がする

221 21/01/25(月)14:47:13 No.768524183

>ワーナーのDCコミックのコンテンツ力舐めとんのか? >映画は地味だがドラマアニメはマーベルディズニーより強いわ hbo maxくだち!!!!!!

222 21/01/25(月)14:47:14 No.768524185

マンハッタンのちんこ当時ツタヤで借りたやつも全開だった記憶が

223 21/01/25(月)14:47:23 No.768524204

自分ちのテレビで見る怪獣映画とか所詮「内容忘れてきたから復習する」程度でしかない 大スクリーンと大迫力の音響で見るガラスに鳥バァン!と家のテレビで見るガラスに鳥バァン!じゃ天と地ほど違うわ

224 21/01/25(月)14:47:30 No.768524229

金色だしなギドラ KOMはあんまり金っぽくないか

225 21/01/25(月)14:47:39 No.768524261

ドゥームパトロールというアメコミドラマ最高傑作が来日してないのもったいないしマジでHBOmax来ないかな… カートゥーンネットワークの旧作とかも配信してさ…

226 21/01/25(月)14:47:53 No.768524305

そもそも味方というのは人間の思い込みじゃないでしょうか…

227 21/01/25(月)14:48:01 No.768524328

>ワーナーのDCコミックのコンテンツ力舐めとんのか? >映画は地味だがドラマアニメはマーベルディズニーより強いわ マーベルはサノス終わらせちゃったけどDCはこれからダークサイドやアンチモニターとか大型イベント盛りだくさんだもんな

228 21/01/25(月)14:48:02 No.768524331

ちなみに海外だとジブリはHBOmaxで見放題だ

229 21/01/25(月)14:48:03 No.768524333

>ていうことは芹沢やアースマザーみたいなクソキチガイを味方にできるんだぞ 人類の敵じゃん

230 21/01/25(月)14:48:09 No.768524347

ワンダーウーマンが低評価なの あれだけ配信で観ざるをえないからなのクソでかいと思う

231 21/01/25(月)14:48:16 No.768524371

>大スクリーンと大迫力の音響で見るガラスに鳥バァン!と家のテレビで見るガラスに鳥バァン!じゃ天と地ほど違うわ 正直チビりそうになって困った

232 21/01/25(月)14:48:19 No.768524383

>マンハッタンのちんこ当時ツタヤで借りたやつも全開だった記憶が モザイクかかってるやつあるの?

233 21/01/25(月)14:48:28 No.768524412

ネットで言われてるシンゴジラのオマージュがある! やっぱりシンゴジラはすげえぜ!って部分が 旧作のオマージュなのちょっと面白い

234 21/01/25(月)14:48:29 No.768524413

>ワンダーウーマンが低評価なの >あれだけ配信で観ざるをえないからなのクソでかいと思う ソウルフルワールドもだなぁ

235 21/01/25(月)14:48:52 No.768524471

まあオグリッシュがメカゴジラに関わってるのは確実っぽいからそれなりな役処だとは思う

236 21/01/25(月)14:49:08 No.768524522

マジでVPN偽装してHBOmax入ろうかな… もう俺は耐えられない 英語字幕で見る

237 21/01/25(月)14:49:17 No.768524547

芹沢いないなら吹き替えで見ようかと思ったけど日本人キャストいるなら字幕で見るか

238 21/01/25(月)14:49:21 No.768524560

>まあオグリッシュがメカゴジラに関わってるのは確実っぽいからそれなりな役処だとは思う メタ的には次代芹沢だろうしね

239 21/01/25(月)14:49:26 No.768524573

映画館で見ると咆哮がモロにビリビリ肌に伝わってくるのとか楽しいんだけど今の状況考えるとまぁうn… 向こうとくらべたらこっちはまだマシとはいえ

240 21/01/25(月)14:49:31 No.768524585

ホビットの冒険はギドラっぽくてよかった

241 21/01/25(月)14:49:41 No.768524616

KOMは個人的には現在の技術で見たかった怪獣プロレスを原液のまま血中にぶち込まれたような加点方式2億点の映画なんだけどな…

242 21/01/25(月)14:49:47 No.768524637

>ワンダーウーマンが低評価なの >あれだけ配信で観ざるをえないからなのクソでかいと思う 1984面白かったけどやっぱり首はへし折ってほしかったな…

243 21/01/25(月)14:49:49 No.768524644

ワンウーの2は糞だろ あのオチは認められねぇ

244 21/01/25(月)14:50:02 No.768524686

ソウルフルワールドマジで良かったのに全然話題になってねーし配信限定はキツい

245 21/01/25(月)14:50:07 No.768524710

>マジでVPN偽装してHBOmax入ろうかな… >もう俺は耐えられない 英語字幕で見る スターガール観たけどあっちも超絶最高だったよ 一話でJSA全員出た

246 21/01/25(月)14:50:20 No.768524744

>ワンウーの2は糞だろ >あのオチは認められねぇ いや…ダイアナらしい終わり方だな

247 21/01/25(月)14:50:22 No.768524747

>メタ的には次代芹沢だろうしね というかオグリッシュも"芹沢"姓だから息子か血縁者だろうな

248 21/01/25(月)14:50:30 No.768524773

レギオン襲来の再上映もあるし 今年は熱いなあ…というか日本公開はいつなのだ…

249 21/01/25(月)14:50:48 No.768524823

勝敗は置いといて頭からっぽで楽しめる怪獣バトルは期待したい

250 21/01/25(月)14:50:49 No.768524829

>>マジでVPN偽装してHBOmax入ろうかな… >>もう俺は耐えられない 英語字幕で見る >スターガール観たけどあっちも超絶最高だったよ >一話でJSA全員出た いいな~…タブレットでVPN偽装って出来る?

251 21/01/25(月)14:50:51 No.768524835

>自分ちのテレビで見る怪獣映画とか所詮「内容忘れてきたから復習する」程度でしかない >大スクリーンと大迫力の音響で見るガラスに鳥バァン!と家のテレビで見るガラスに鳥バァン!じゃ天と地ほど違うわ ダンケルクのIMAX音響家で再現しようとして家族から何事かって言われた

252 21/01/25(月)14:51:10 No.768524892

弟じゃなかったっけ芹沢

253 21/01/25(月)14:51:10 No.768524893

>スターガール観たけどあっちも超絶最高だったよ >一話でJSA全員出た んんんんんんんんんんんんんんんんんん!! 嫉妬で核爆弾注入された気分だ

254 21/01/25(月)14:51:17 No.768524913

そんなこだわるならホームシアターとスピーカー買いなさい!!!!!

255 21/01/25(月)14:51:35 No.768524972

別にゴジラが死んでもいいよ...初代オマージュであのゴジラがd最後の1匹だとは思えないってやれば

256 21/01/25(月)14:51:44 No.768525003

>マジでVPN偽装してHBOmax入ろうかな… >もう俺は耐えられない 英語字幕で見る >スターガール観たけどあっちも超絶最高だったよ >一話でJSA全員出た VPN偽装野郎がよ…やり方教えろ!!!!

257 21/01/25(月)14:52:12 No.768525078

>勝敗は置いといて頭からっぽで楽しめる怪獣バトルは期待したい なんなら怪獣大戦争的なノリでも

258 21/01/25(月)14:52:17 No.768525097

>いいな~…タブレットでVPN偽装って出来る? できるけど 現状としてfire hdだと何故かSDカードにダウンロードできないんだよね ネットで探してみても同じ声ばかりで解決策なかったし容量に気を付けたほうがいいかも

259 21/01/25(月)14:52:32 No.768525139

またコング捕まえてひどい事になる人類に笑う

260 21/01/25(月)14:52:46 No.768525193

HBOMAX4日前に新体制公表したのにアジア担当がいないらしいけど

261 21/01/25(月)14:53:08 No.768525256

あとスターガールはJKヒーローのプリケツをこれでもかとアピールしてるので観ててなんかエロい気分になるよ

262 21/01/25(月)14:53:17 No.768525282

ワンウーもそうだがハーレイ・クインもまさかあそこまで数字が落ちる事になるとは思わなかった… コロナ怖すぎる

263 21/01/25(月)14:53:20 No.768525294

>HBOMAX4日前に新体制公表したのにアジア担当がいないらしいけど ひどい…日本人は見れなくてもいいっていうの!!?

264 21/01/25(月)14:53:26 No.768525306

HBOmaxオリジナルをネトフリに卸してくれたら許してやらんこともない

265 21/01/25(月)14:53:42 No.768525364

>ワンウーもそうだがハーレイ・クインもまさかあそこまで数字が落ちる事になるとは思わなかった… >コロナ怖すぎる 可哀想過ぎる…全部コロナが悪い

266 21/01/25(月)14:54:06 No.768525433

>ワンウーもそうだがハーレイ・クインもまさかあそこまで数字が落ちる事になるとは思わなかった… >コロナ怖すぎる 中身はめちゃくちゃ良いのにコロナのせいで見てる人少ないからダメだったみたいな扱いにされるのが悔しいわ

267 21/01/25(月)14:54:17 No.768525476

>VPN偽装野郎がよ…やり方教えろ!!!! 調べて色々やってみるといいよ 俺は無料だと無理だったから有料のを使ってる

268 21/01/25(月)14:54:22 No.768525491

ゴジラはまぁ劇場で見れるからいいとしてジャスティスリーグとか見る手段すらないじゃんね

269 21/01/25(月)14:54:51 No.768525574

日本の市場規模だと永久に来ない可能性があるし真剣に越境の練習感覚で現地HBOMAXに加入したほうがいいかも

270 21/01/25(月)14:54:56 No.768525587

日本人には見せてやんねーよ!

271 21/01/25(月)14:55:22 No.768525658

>ゴジラはまぁ劇場で見れるからいいとしてジャスティスリーグとか見る手段すらないじゃんね アメコミ後進国だから殆どのやつが困らないのひどい

272 21/01/25(月)14:55:27 No.768525679

ちなみにHBOmaxは月いくら?

273 21/01/25(月)14:55:51 No.768525748

マックスウェルロードのオチはラストで服を脱いでいくけど ワイシャツを脱いだ下がインナー黒ピタ(テッドを殺害した時からのコス)なのを理解していくと かなり感想変わると思う

274 21/01/25(月)14:55:57 No.768525763

>>ゴジラはまぁ劇場で見れるからいいとしてジャスティスリーグとか見る手段すらないじゃんね >アメコミ後進国だから殆どのやつが困らないのひどい 中心はマーベル人気だしなあ

275 21/01/25(月)14:56:03 No.768525785

>アメコミ後進国だから殆どのやつが困らないのひどい アメコミ(コミック)は後進国だけど映画ドラマは大人気じゃい!!!!

276 21/01/25(月)14:56:22 No.768525861

配信ビジネスが多様化するほど消費者が疲弊していくのどうにかならんの

277 21/01/25(月)14:56:38 No.768525914

>中心はマーベル人気だしなあ いや…今の海外ドラマの中心はアローバースだな…

278 21/01/25(月)14:57:00 No.768525974

>配信ビジネスが多様化するほど消費者が疲弊していくのどうにかならんの 別に… 掛け持ちしたって大して金かからんし

279 21/01/25(月)14:57:15 No.768526019

>配信ビジネスが多様化するほど消費者が疲弊していくのどうにかならんの 一ヶ月だけ加入すればレンタル配信2本分ぐらいじゃろ

280 21/01/25(月)14:57:18 No.768526029

>ちなみにHBOmaxは月いくら? 1000円くらいじゃなかったかな

281 21/01/25(月)14:57:24 No.768526058

>>中心はマーベル人気だしなあ >いや…今の海外ドラマの中心はアローバースだな… えっマジで?

282 21/01/25(月)14:57:32 No.768526095

スレ画よく見るとやっべ!みたいな顔で避けてて笑った

283 21/01/25(月)14:57:36 No.768526110

>いや…今の海外ドラマの中心はアローバースだな… ドラマはな…

284 21/01/25(月)14:57:38 No.768526119

配信は所詮月1000円だからケーブルテレビとかいう旧時代のゴミに比べたら掛け持ちしやすい

285 21/01/25(月)14:58:00 No.768526213

>ドラマはな… マーベルドラマはね…

286 21/01/25(月)14:58:06 No.768526225

VSはVSでもネオゲVS真ゲみたいなもんかもしれん・・・

287 21/01/25(月)14:58:32 No.768526310

>配信は所詮月1000円だからケーブルテレビとかいう旧時代のゴミに比べたら掛け持ちしやすい 昔の雑誌数冊買う料金で見放題はやすいわ…

288 21/01/25(月)14:58:44 No.768526347

>マックスウェルロードのオチはラストで服を脱いでいくけど >ワイシャツを脱いだ下がインナー黒ピタ(テッドを殺害した時からのコス)なのを理解していくと >かなり感想変わると思う 全世界中継でこりゃ首コキャくるな… ってなってたからそれを裏切ってくれたの最高だった

289 21/01/25(月)14:58:47 No.768526362

どうせ月1000円くらいだから俺は三本掛け持ちしてるわ ネトフリアマプラディズニー あと安いからdアニメ

290 21/01/25(月)14:58:48 No.768526368

>スレ画よく見るとやっべ!みたいな顔で避けてて笑った ゴジラよりいじりやすい感じ強いよね 格はともかく今シリーズだとゴジラは絶対王者すぎてあんまりおかしなことさせられん雰囲気強いし

291 21/01/25(月)14:58:51 No.768526383

>>ドラマはな… >マーベルドラマはね… アニメもな…… ゲームはスパイディにめっちゃ救われたが バットマン、インジャス、スースクが揃うDCに勝てるとは到底…

292 21/01/25(月)14:59:22 No.768526484

マーベルは映画は超強いけどそれ以外はDCより弱いと思う

293 21/01/25(月)14:59:35 No.768526521

>日本の市場規模だと永久に来ない可能性があるし真剣に越境の練習感覚で現地HBOMAXに加入したほうがいいかも むしろ鬼滅で日本の映画はまだいけると証明した分なおさらに日本の映画に力入れないと馬鹿だと思うが 思うがワーナーだしなぁ…EGやトイストーリーやアラジンや名探偵ピカチュウとかとバッティングさせやがったワーナーだしな…

294 21/01/25(月)14:59:36 No.768526528

俺もその時その時で乗り換えたいが解約したときの視聴用リストとかどうなるかわからなくて出来ないマン!

295 21/01/25(月)15:00:11 No.768526636

ケーブルテレビとかいう高い金払ってアンテナつけてクソみたいなCM挟む上に見逃すと見れないカスのサービス

296 21/01/25(月)15:00:19 No.768526657

>マックスウェルロードのオチはラストで服を脱いでいくけど >ワイシャツを脱いだ下がインナー黒ピタ(テッドを殺害した時からのコス)なのを理解していくと >かなり感想変わると思う 映画のオチには文句ないけどダイアナさんがクラークやブルースにはできない選択肢を選んだ上でちゃんと裁判で皆に認められるっていう流れが好きなんだ BIG3それぞれの主義の差別化にもなってるし

297 21/01/25(月)15:01:05 No.768526796

ワンダーウーマンのクリスマスで終わる流れは本当に美しいんだ

298 21/01/25(月)15:01:11 No.768526809

そもそもHBOってなに?みたいなのが多数だろうしな日本

299 21/01/25(月)15:01:18 No.768526826

>バットマン、インジャス、スースクが揃うDCに勝てるとは到底… アルティメットの配信してくだち!

300 21/01/25(月)15:01:52 No.768526956

日テレのこの人気ドラマの続きはhuluで!は 失敗だった気もする…

301 21/01/25(月)15:02:03 No.768526999

HBOだとジャスティスリーグのスナイダー版が見れるんだっけか

302 21/01/25(月)15:02:05 No.768527006

アニメはむしろディズニーは頑張れよ!!ってなるくらい地味なんよ もちろん良作はあるけど華がないんだ

303 21/01/25(月)15:02:09 No.768527019

>マーベルは映画は超強いけどそれ以外はDCより弱いと思う アメトイの出来はマーベルの方が上というよりマテルがやる気無さ過ぎ

304 21/01/25(月)15:02:40 No.768527122

hulu!お前も人ごとみたいに見てるけどアニマニアックスの新作配信無しなのは普通にクソだからな!

305 21/01/25(月)15:02:43 No.768527126

世界中で超人気だったインジャス2もおま国だしHBO maxも同じことと受け入れるしかないのでは??? この恨みは忘れんからな

306 21/01/25(月)15:02:48 No.768527143

>アニメはむしろディズニーは頑張れよ!!ってなるくらい地味なんよ >もちろん良作はあるけど華がないんだ アニメ化する元がマーベルコミックなんだから仕方がない

307 21/01/25(月)15:03:04 No.768527192

実のところこれからの怪獣映画フランチャイズは中国から出ると確信しておる

308 21/01/25(月)15:03:20 No.768527256

>>マーベルは映画は超強いけどそれ以外はDCより弱いと思う >アメトイの出来はマーベルの方が上というよりマテルがやる気無さ過ぎ マクファーレンおじさんにぶん投げるしか

309 21/01/25(月)15:03:27 No.768527283

>HBOだとジャスティスリーグのスナイダー版が見れるんだっけか 今月末だから入るには良いタイミングかもね DCのOVA全部あるよ デスインファミリーもすでにあった

310 21/01/25(月)15:03:29 No.768527295

俺U-NEXT入ってるんだけど人に言うとAV野郎って思われてるのか不安になる

311 21/01/25(月)15:03:36 No.768527318

>アニメ化する元がマーベルコミックなんだから仕方がない いや…昔のアベンジャーズ とか傑作もあるから単純にディズニーがダメだな…

312 21/01/25(月)15:03:51 No.768527373

レジェンダリー、忠告の親会社とも揉めてたよな これからどうなるんか

313 21/01/25(月)15:03:53 No.768527382

HBOmaxって日本語字幕ある?

314 21/01/25(月)15:04:10 No.768527428

そろそろゴジラも赤熱化なり赤い熱線吐かないかしら

315 21/01/25(月)15:05:10 No.768527640

アニメに関しては昔から強いし今でも強いしなDC…

316 21/01/25(月)15:05:11 No.768527643

>そろそろゴジラも赤熱化なり赤い熱線吐かないかしら 無いけどまあアニメやアメコミドラマくらいなら慣れよ慣れ

317 21/01/25(月)15:05:11 No.768527644

>HBOmaxって日本語字幕ある? ないだろうな 英語を学ぼう 人間は何歳からでも学べるんだ

318 21/01/25(月)15:05:40 No.768527731

>HBOmaxって日本語字幕ある? >ないだろうな >英語を学ぼう >人間は何歳からでも学べるんだ まあアニメ程度なら英語字幕でわかるな…

319 21/01/25(月)15:05:48 No.768527748

>>アニメ化する元がマーベルコミックなんだから仕方がない >いや…昔のアベンジャーズ とか傑作もあるから単純にディズニーがダメだな… いやtu まんないって言いたいんじゃなくてマーベルは基本話がねちねちしてるし戦闘も敵の攻撃に耐えて逆転ワンパンばっかでパッとしないんだ

320 21/01/25(月)15:05:53 No.768527768

>そろそろゴジラも赤熱化なり赤い熱線吐かないかしら ゴリラがゴジラパワー使ってるからゴジラもゴリラパワー使おう

321 21/01/25(月)15:06:10 No.768527825

俺は学生のとき被れて原著かって頻発するain'tで挫折したおじさん!

322 21/01/25(月)15:06:12 No.768527830

バットマンといえばテレ東でやってた 日本制作のアニメもう一度観たい

323 21/01/25(月)15:06:24 No.768527878

>まあアニメ程度なら英語字幕でわかるな… Let`s Fuck

324 21/01/25(月)15:06:47 No.768527957

考えてみるとマーベルアニメの傑作ってあるにはあるけどスパイダーバースが出るまでなんか二番手感が否めない 一番有名なのはXMEN?

325 21/01/25(月)15:07:11 No.768528037

他だとサムライジャックとレギュラーSHOWとパワパフとアドベンチャータイムとスティーブンユニバースとサマータイムキャンプとガムボールが全部あるのが強みかな

326 21/01/25(月)15:07:20 No.768528067

実際ティーン・タイタンズGOを字幕から学ぶのが一番いいと思う リスニングも

327 21/01/25(月)15:07:21 No.768528068

>バットマンといえばテレ東でやってた >日本制作のアニメもう一度観たい 日本は下請けだけだぞTASは そして新作やるぞ!!!!!!!! HBOmaxで…

328 21/01/25(月)15:07:33 No.768528117

>他だとサムライジャックとレギュラーSHOWとパワパフとアドベンチャータイムとスティーブンユニバースとサマータイムキャンプとガムボールが全部あるのが強みかな ズルいだろ

329 21/01/25(月)15:07:40 No.768528151

>実際ティーン・タイタンズGOを字幕から学ぶのが一番いいと思う >リスニングも ピラミッドスキームも学べるしな…

330 21/01/25(月)15:07:44 No.768528171

>実際ティーン・タイタンズGOを字幕から学ぶのが一番いいと思う >リスニングも ワッフル!ワッフル!ワッフル!

331 21/01/25(月)15:07:56 No.768528208

無印タイタンズは配信してます?

332 21/01/25(月)15:07:58 No.768528217

昔はアニメや映画やドラマなんかのメディアミックスは全部DCが完全に上だった時代もあるんすよ…

333 21/01/25(月)15:08:13 No.768528275

>ピラミッドスキームも学べるしな… (突然の投資講座)

334 21/01/25(月)15:08:29 No.768528342

アメリカ合衆国初代大統領が準レギュラーなことからTTGOは品行方正子供向けアニメであることは明らか

335 21/01/25(月)15:08:37 No.768528374

スパイダーバースもマーベルアニメというかソニピクのアニメのカテゴリだし…

336 21/01/25(月)15:08:54 No.768528453

>無印タイタンズは配信してます? 全部配信されてるし円盤にはなかった英語字幕もあるよー

337 21/01/25(月)15:09:16 No.768528531

TTGOはフリーカゾイド!とコラボしてる大人気アニメだしな

338 21/01/25(月)15:09:43 No.768528649

日本は自分のとこの作品群が強いからなぁ 世界がアベンジャーズ興収一位!なんてやってるのに日本はコナン一位だぜ!

339 21/01/25(月)15:09:43 No.768528651

>全部配信されてるし円盤にはなかった英語字幕もあるよー マジか!もしかして東京編やTTGOvsタイタンズも…?

340 21/01/25(月)15:09:52 No.768528683

>考えてみるとマーベルアニメの傑作ってあるにはあるけどスパイダーバースが出るまでなんか二番手感が否めない >一番有名なのはXMEN? FFのアニメはどれもヒットしてるけど日本にいながら見る方法は無い

341 21/01/25(月)15:10:06 No.768528740

HBOmax最高すぎるな…VPN偽装するね…

342 21/01/25(月)15:10:36 No.768528826

ミュータントタートルズの新作アニメ日本でも観たい

343 21/01/25(月)15:10:43 No.768528850

そういえばDCもマーベルアンリミテッドみたいな読み放題サービスやるけど これもおま国?

344 21/01/25(月)15:10:54 No.768528894

>マジか!もしかして東京編やTTGOvsタイタンズも…? 後者は見当たらなかったけど前者はある ていうか何故かスターガールとバトウー以外のARROWバースとTTGOが無いんだよね どういう利権関係なんだろ

345 21/01/25(月)15:11:39 No.768529061

>ミュータントタートルズの新作アニメ日本でも観たい ネトフリで新作スペシャル配信らしいよ インベーダージムやロッコみたいな日本ではマイナーアニメもスペシャルで吹き替えで来たしワンチャンある

346 21/01/25(月)15:12:05 No.768529151

>マジか!もしかして東京編やTTGOvsタイタンズも…? >後者は見当たらなかったけど前者はある >ていうか何故かスターガールとバトウー以外のARROWバースとTTGOが無いんだよね >どういう利権関係なんだろ なるほどありがとう…ややこしいなあ~

347 21/01/25(月)15:12:13 No.768529185

これはVPN利用者だけで同時実況ができそう(できない)

348 21/01/25(月)15:12:24 No.768529217

>日本は自分のとこの作品群が強いからなぁ >世界がアベンジャーズ興収一位!なんてやってるのに日本はコナン一位だぜ! それ言ったら中国もだし… この2国は未だに映画はまだ辛うじて死んでないしゴジラは比較的人気あるシリーズだから出さない手はないが まぁ配信優先するかもなぁ今のワーナーだと…

349 21/01/25(月)15:12:44 No.768529277

というかよく考えたらディズニーもネトフリも日本よりアメリカで入って字幕や吹き替えを日本語にしてみた方が良いのでは!?

350 21/01/25(月)15:13:36 No.768529458

>それ言ったら中国もだし… 中国に作劇的にも政治的にも魂を売ったムーランが中途半端なヒットで頭抱えてそう ハリウッド映画が稼ぐ金額が増えてるのにシェアが減ってるとか…

351 21/01/25(月)15:14:57 No.768529714

海外のサービスでも良いけど むかしみたいに日本からのアクセスは 弾かれるコンテンツとかはないのかな

352 21/01/25(月)15:15:45 No.768529863

>海外のサービスでも良いけど >むかしみたいに日本からのアクセスは >弾かれるコンテンツとかはないのかな 弾かれるよ? そこはどうにか自己責任で頑張るのだ

353 21/01/25(月)15:16:23 No.768529975

VPNぬがオススメなんぬ

354 21/01/25(月)15:17:18 No.768530142

>>それ言ったら中国もだし… >中国に作劇的にも政治的にも魂を売ったムーランが中途半端なヒットで頭抱えてそう >ハリウッド映画が稼ぐ金額が増えてるのにシェアが減ってるとか… あれはまぁメイン部分がまさはる的な問題もあるし… そういう意味では怪獣映画って大きいよな怪獣メインにすりゃまさはる要素も隠れるし

355 21/01/25(月)15:18:09 No.768530313

>そういう意味では怪獣映画って大きいよな怪獣メインにすりゃまさはる要素も隠れるし アースマザーと芹沢がキチガイなのは万国共通だしな

356 21/01/25(月)15:18:16 No.768530336

日本から入ろうとしたら「お前の国は対象外だバーカ!」って言われるのに偽装したら簡単に入れてすごいな

357 21/01/25(月)15:18:39 No.768530393

予告の王。はどうも尻尾が長いように見えたり下顎が赤熱化したりで本当に王。なの?感がある まあイメチェンした可能性もあるけど…

358 21/01/25(月)15:19:34 No.768530590

>日本から入ろうとしたら「お前の国は対象外だバーカ!」って言われるのに偽装したら簡単に入れてすごいな まあ言っちゃあなんだけど fire hd改造と同じで割れとかじゃなく利益上げるのに繋がるからね…

359 21/01/25(月)15:20:45 No.768530810

ただタブレットからは見れない感じなのかな? アプリ入れられないし

360 21/01/25(月)15:22:28 No.768531160

>予告の王。はどうも尻尾が長いように見えたり下顎が赤熱化したりで本当に王。なの?感がある >まあイメチェンした可能性もあるけど… 予告冒頭見る限りメカゴジラも下顎に赤い発光部あるっぽいんだよな…

361 21/01/25(月)15:22:47 No.768531219

>ただタブレットからは見れない感じなのかな? >アプリ入れられないし 海外版GooglePlayアクセスは仕様として対応してるからそこからダウンロードだよ

362 21/01/25(月)15:23:07 No.768531281

>海外版GooglePlayアクセスは仕様として対応してるからそこからダウンロードだよ ipadだから無理か…

363 21/01/25(月)15:23:40 No.768531377

これで香港戦でゴジラじゃなくてメカゴジラ発覚! でそっからスムーズにおのれメカゴジラ!でコングVSメカゴジラに移行したらそれはそれで滅茶苦茶楽しそう いや絶対楽しい

364 21/01/25(月)15:23:47 No.768531396

現実の延長線上みたいな作風なのにメカゴジラ 作れるとかあの世界技術力どうなってんだよ

365 21/01/25(月)15:26:11 No.768531856

VPぬをやるぬな

366 21/01/25(月)15:27:19 No.768532061

登録しようとしたらアメリカのクレカじゃないとダメって言われた…

367 21/01/25(月)15:27:45 No.768532140

>現実の延長線上みたいな作風なのにメカゴジラ 作れるとかあの世界技術力どうなってんだよ アルゴ君なにか言ってやれ

368 21/01/25(月)15:27:49 No.768532151

>現実の延長線上みたいな作風なのにメカゴジラ 作れるとかあの世界技術力どうなってんだよ そういうことはアルゴが出た時に言え

369 21/01/25(月)15:29:05 No.768532386

アルゴが出た時点で大分現実メーターが可変して 炊飯器が出た時点で既に悟った俺に死角はなかった

370 21/01/25(月)15:29:15 No.768532415

アルゴのおかげで事前にIQ下げることが出来たところはある

371 21/01/25(月)15:29:21 No.768532440

アルゴめちゃくちゃでけぇ上に飛行速度も速い…

372 21/01/25(月)15:29:56 No.768532567

>登録しようとしたらアメリカのクレカじゃないとダメって言われた… paypal

373 21/01/25(月)15:30:01 No.768532585

ゴジラ監視してた基地も大概だからな… シレッとメーサー砲搭載してるし

374 21/01/25(月)15:31:28 No.768532888

アルゴはあの巨体でラドンと同等の飛行速度出せるしもはや移動基地だしでSFすぎる存在だ

375 21/01/25(月)15:31:36 No.768532920

というか髑髏島のコングの時点でもう既に大分現実離れしてない!?

376 21/01/25(月)15:33:35 No.768533317

>というか髑髏島のコングの時点でもう既に大分現実離れしてない!? 人類側の技術がおかしい訳じゃないし…

377 21/01/25(月)15:34:48 No.768533535

>>というか髑髏島のコングの時点でもう既に大分現実離れしてない!? >人類側の技術がおかしい訳じゃないし… 人間側のスペックがかなりおかしい…おかしすぎる…

378 21/01/25(月)15:35:25 No.768533645

スーパーXはアルゴの後継機なのかな

↑Top