虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テレワ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/25(月)12:46:44 No.768501119

    テレワークのおかげで昼休憩にお風呂入れるの最高じゃない? 気持ち良くてそのまま風呂上がりに寝れるし

    1 21/01/25(月)12:57:48 No.768503911

    真昼から入る風呂は気持ちいいよな

    2 21/01/25(月)13:23:31 No.768508661

    通勤という概念無いのが素晴らしい

    3 21/01/25(月)13:26:00 No.768509059

    うちはテレワーク不可だから羨ましい 遠隔操作でロボ操作できるくらいになればな!って思う

    4 21/01/25(月)13:27:43 No.768509368

    ロボが全部やってくれれば労働いらなくなるはずなのに

    5 21/01/25(月)13:29:42 No.768509722

    ロボが全部やってしまうと暇過ぎてしまうからほどほどが良い

    6 21/01/25(月)13:32:27 No.768510193

    >テレワークのおかげで昼休憩にお風呂入れるの最高じゃない? うn >気持ち良くてそのまま風呂上がりに寝れるし 仕事は!?

    7 21/01/25(月)13:34:39 No.768510557

    通勤する時間と通勤のための準備がなくなったので時間に余裕ができまくる

    8 21/01/25(月)13:35:09 No.768510634

    風呂は入らないけど昼休み色々出来るのはいい 俺は近所4kmランニングしてる 今時期は仕事から帰ってから夜走ると寒いから・・・日中走れるの最高

    9 21/01/25(月)13:35:24 No.768510686

    >仕事は!? 会議もないし30分くらい遅れてもかまへんやろ…

    10 21/01/25(月)13:37:47 No.768511097

    ホントにこんな働きぶりな俺の雇用を企業は維持できるもんなのかね

    11 21/01/25(月)13:39:38 No.768511425

    みんなそんなもんだからいいんじゃない 要は今まで仕事してるふりだけで企業回ってたわけだし

    12 21/01/25(月)13:39:55 No.768511483

    いいなー

    13 21/01/25(月)13:40:55 No.768511680

    >みんなそんなもんだからいいんじゃない みんながみんなそうではないんだろうと思うのよ

    14 21/01/25(月)13:43:33 No.768512178

    うちはチャリ2分の距離に銭湯があるのでたまに昼休み中に行ったりするよ 身体がしっかり温まるとぐっすり眠れるんだこれが

    15 21/01/25(月)13:48:16 No.768513040

    製造だからテレワークとか関係ねえわ

    16 21/01/25(月)13:51:51 No.768513772

    建築だからテレワーク羨ましい…自宅待機何もすることがない…

    17 21/01/25(月)13:52:32 No.768513899

    実際業務時間中みっちりやること詰まってるかと言われればそうでもないし、ただ職場にいる間は周りの目もあって大っぴらに休憩し難いだけであって やることやったらあとは自分のやりたいことやる、ってやれるのが在宅のいいところだよね

    18 21/01/25(月)13:53:50 No.768514118

    書き込みをした人によって削除されました

    19 21/01/25(月)14:20:28 No.768519095

    テレワーク出来ない職場の人間でも テレワーク出来る人間が外を出歩かない分メリットはあるから 出来るなら積極的にテレワークさせてほしい

    20 21/01/25(月)14:23:21 No.768519620

    割と世の中テキトーに回ってるよね 仕事できるフリが基本スキルというか

    21 21/01/25(月)14:23:26 No.768519633

    職場でだって息抜きするタイミングはあったわけだしなぁ

    22 21/01/25(月)14:28:40 No.768520723

    職場にいるより集中して纏めて仕事片付けて時間作ってサボりができるのは最高だぜ