虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺の初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)11:51:11 No.768488476

俺の初めてのガンプラ漫画をはる

1 21/01/25(月)12:03:41 No.768490718

30代!

2 21/01/25(月)12:29:47 No.768496623

嶺院いいよね…

3 21/01/25(月)12:32:39 No.768497349

嶺院ミカは初登場時のパツパツボディスーツがエロかった

4 21/01/25(月)12:35:54 No.768498176

>嶺院ミカは初登場時のパツパツボディスーツがエロかった あれくらいエロいの期待してたらそれ以降…

5 21/01/25(月)12:36:49 No.768498444

でもここだとガンダム野郎世代が1番多い気がする 流石に狂四郎世代は…

6 21/01/25(月)12:41:16 No.768499672

初期のウイングガンダム改造シリーズが好き

7 21/01/25(月)12:42:18 No.768499961

当時の子供のレベルに合わせた改造が多かったな ライバルがマスターガンダム作ってきたけど 素の状態だと腰回りが固定されてるから素早く動けないとか

8 21/01/25(月)13:00:17 No.768504544

自分もオリジナルウイング作ろうとしたけど1/144はどこも売り切れてて出来なかったな…

9 21/01/25(月)13:03:48 No.768505219

リアルゴッド丸と仲間のメガネくんに負けてたのは覚えてる

10 21/01/25(月)13:08:47 No.768506123

舞子さんガンダムとかシュピーゲルを素体にしたシャッフル同盟の各特徴を取り入れたやつもいたなぁ

11 21/01/25(月)13:10:46 No.768506479

プラモ 狂四郎 プラモ狂 四郎 どっちで区切るのが正しいの?

12 21/01/25(月)13:15:37 No.768507288

代名詞的な機体というと勇聖丸の前にリアル號斗丸が浮かんでしまう

13 21/01/25(月)13:16:19 No.768507406

Xウイングガンダムが好き

14 21/01/25(月)13:18:39 No.768507854

SDガンダムが増えだしたあたりで子供心に興味を失っていった

15 21/01/25(月)13:19:21 No.768507974

>代名詞的な機体というと勇聖丸の前にリアル號斗丸が浮かんでしまう プラモ買ったからムシャガンダムシンの印象が強い

16 21/01/25(月)13:20:08 No.768508106

自分はSDが増えてからのが好きだったな

17 21/01/25(月)13:21:23 No.768508301

首なしZの話が好き 作劇上旧キット起用ってのが新鮮だった

18 21/01/25(月)13:21:54 No.768508387

ムシャガンダムシンとガイ懐かし過ぎる…あれもう再販しないんだろうな

↑Top