虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)11:33:26 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)11:33:26 No.768485605

ダークチップの永久的なHP減少って子供心には恐ろしすぎてなかなか使えなかったと思うんだけど実際どうなんだろう

1 21/01/25(月)11:34:24 No.768485752

光の力すげー

2 21/01/25(月)11:40:33 No.768486772

ダークチップヲツカイナサイ…

3 21/01/25(月)11:40:52 No.768486822

ダメー!

4 21/01/25(月)11:42:14 No.768487054

お楽しみいただけましたか?

5 21/01/25(月)11:43:26 No.768487250

すごいパワーだったな…

6 21/01/25(月)11:44:36 No.768487447

熱斗くんがいるから!

7 21/01/25(月)11:47:06 No.768487830

友達はちょいちょい使っててロックマンもやや悪だったよ

8 21/01/25(月)11:49:17 No.768488175

好奇心に負けて1回だけ使ってHPの下2桁が99になったのを見てからは2度と使ってない

9 21/01/25(月)11:51:44 No.768488571

こういうの適度に躊躇なく使っていける奴はなんか出世するタイプな気がする

10 21/01/25(月)11:53:20 No.768488840

ハメ技ですよね?

11 21/01/25(月)11:53:57 No.768488960

俺は取りこぼし無しのコンプデータが一番シコれるタイプだから使う事が選択肢に入らないタイプだわ

12 21/01/25(月)11:54:49 No.768489111

別に善ロックマンでも十分強いしなあ あと悪で強くなるにはそこそこめんどくさい

13 21/01/25(月)11:55:23 No.768489220

知らずにガンガン使っていたことを教える

14 21/01/25(月)11:55:54 No.768489303

エリクサー使えない俺に使えるわけがなかった

15 21/01/25(月)11:56:12 No.768489357

一回悪になると悪を維持するのも善に戻すのも面倒だから結局使わない

16 21/01/25(月)11:57:21 No.768489546

邪悪すぎる…

17 21/01/25(月)11:58:52 No.768489798

理想で言うと減らすHPはギリギリ悪状態になるHP+ナンバーボール用に99調整になるのかな?

18 21/01/25(月)11:59:05 No.768489843

>一回悪になると悪を維持するのも善に戻すのも面倒だから結局使わない 善に戻すのはともかく悪維持は本当にきつい

19 21/01/25(月)11:59:42 No.768489958

悪ロックマンだとソウルユニゾンできなくなるんだっけか

20 21/01/25(月)12:00:25 No.768490078

厄介な悪とは計画性と積み重ねが必要で維持し続けるのも才能がいるからね…

21 21/01/25(月)12:00:30 No.768490093

カオスユニゾンも出来なくなる

22 21/01/25(月)12:00:42 No.768490133

街中のちょっとした影のところでGAIJINから買える 若いねーちゃんやジジイからも買えるし景品にくれる子供もいる 使ってもすぐのうちなら自力でも元に戻る(けど失ったHPは2度と戻らない) どっぷり使い込むと自力では戻らなくなる そこから復帰するためには専用のプログラムが必要 これなーんだ

23 21/01/25(月)12:00:53 No.768490178

>こういうの適度に躊躇なく使っていける奴はなんか出世するタイプな気がする 使わないとクリアできないってほど難しくないもん…

24 21/01/25(月)12:01:02 No.768490206

やや悪だとデメリットしか無い

25 21/01/25(月)12:01:27 No.768490294

>街中のちょっとした影のところでGAIJINから買える >若いねーちゃんやジジイからも買えるし景品にくれる子供もいる >使ってもすぐのうちなら自力でも元に戻る(けど失ったHPは2度と戻らない) >どっぷり使い込むと自力では戻らなくなる >そこから復帰するためには専用のプログラムが必要 >これなーんだ 薬物!

26 21/01/25(月)12:01:53 No.768490374

4は善ロックマンの方が強いからなあ

27 21/01/25(月)12:02:56 No.768490582

専用のプログラムってそういう

28 21/01/25(月)12:03:09 No.768490620

キリが良くなるまで使えばHPも気にならなかった

29 21/01/25(月)12:04:34 No.768490888

ダークチップのHP減少って最終的には1になるまで続くの?

30 21/01/25(月)12:04:36 No.768490901

最悪新しいやつに買い換えれば済む普通のナビならともかく一品モノで兄さんなロックマンにダークチップ使う「」斗くんはイカれてる…

31 21/01/25(月)12:05:10 No.768491007

薬物依存は完全復帰できないでしょ まあHP減るのも同じか

32 21/01/25(月)12:07:36 No.768491521

ソウルクリーナーで減ったHPも戻ってくれるならよかったんだけど 子どもの時分でHP減るけど強い悪使ってもいいよ!って言われても使う気起きない…

33 21/01/25(月)12:08:06 No.768491629

>ダークチップのHP減少って最終的には1になるまで続くの? うn ダークチップを使うたびに最大HPの値そのものが-1されるから2度と戻らないし 逆にいえば初期HP(100)で1000回使ってHP1になったあとでHPメモリを45個回収すれば901になる

34 21/01/25(月)12:09:00 No.768491807

たのしませてもらうぞ…

35 21/01/25(月)12:09:49 No.768491975

戦術としては色々考えられてるんだけどRPGにおける取返しの付かない要素はやっぱきついって! だから6では滅びた文化なのかもしれんが

36 21/01/25(月)12:11:13 No.768492289

悪は本格的にやるなら専用ROM用意しないとな…

37 21/01/25(月)12:12:30 No.768492572

4の頃は支給されるダークチップ次第で不安定だったけど5は構築に組み込めるから戦術としては完成度高い ダークインビジは色々な意味で負の遺産だが

38 21/01/25(月)12:15:54 No.768493297

楽しめたかな… 楽しめたかも…

39 21/01/25(月)12:16:48 No.768493520

HP減少させないと強すぎるもん悪ックマン

40 21/01/25(月)12:17:44 No.768493722

>楽しめたかな… >楽しめたかも… 4以降のフォルテはボケたおじいちゃんみたいなもんだから構ってもらえればうれしいんだろう

41 21/01/25(月)12:17:49 No.768493742

闇に負けない悪の力

42 21/01/25(月)12:18:26 No.768493886

4の頃はダークチップで無双してたな デューオで詰んだ

43 21/01/25(月)12:18:51 No.768493994

>4の頃はホッケーで無双してたな >デューオで詰んだ

44 21/01/25(月)12:20:21 No.768494360

デューオはせめてHP半分くらいならよかったんだけどな

45 21/01/25(月)12:21:38 No.768494641

ダークチップはなんか出てきたり色んな人から買えたり貰えたりするから言うほどアングラ感ない ナビカスの圧縮コマンドの奴はマジ無法感あって好き

46 21/01/25(月)12:22:34 No.768494858

エアホッケーヲツカイナサイ…

47 21/01/25(月)12:23:17 No.768495028

カタ光の力

48 21/01/25(月)12:23:55 No.768495190

>ナビカスの圧縮コマンドの奴はマジ無法感あって好き コマンド入力画面のデザインも明らかにいけない事してる感があってよかったな

49 21/01/25(月)12:24:21 No.768495290

子供の時対戦で減ってるの見ると(こいつ使ったんだな…)ってなってなんかバカにされる対象になる残酷な風潮があった

50 21/01/25(月)12:26:39 No.768495842

悪に手を染めた友人を見る目

51 21/01/25(月)12:29:36 No.768496585

HP99調整するのに使ってたな…5だとダークインビジを効率的に使うためにHPめっちゃ減らす戦略取るのは有りかもしれん

52 <a href="mailto:デューオ">21/01/25(月)12:30:15</a> [デューオ] No.768496743

>エアホッケーヲツカイナサイ… ツカワナイデー

53 21/01/25(月)12:32:00 No.768497187

>>エアホッケーヲツカイナサイ… >ツカワナイデー お前マジふざけんなよ…

54 21/01/25(月)12:33:53 No.768497703

邪な力で地球を救うなんて許されないよね!!!

55 21/01/25(月)12:43:56 No.768500385

なんで急に善悪とかそういう話になったんだろうな

56 21/01/25(月)12:46:15 No.768500987

ナビカスの改造ツールいいよね…

57 21/01/25(月)12:46:32 No.768501071

乱用しまくってデューオまで行ってしまった子供は当時どうしたんだろうな…

58 21/01/25(月)12:47:51 No.768501422

HPの下2桁が悪い

59 21/01/25(月)12:49:13 No.768501801

ナンバーボールの為に一回だけダークチップ使った人は少なくなさそう

60 21/01/25(月)12:49:18 No.768501830

ダークチップ使いまくってた知り合いいたけど ワイヤレスアダプターパクられたんで心まで悪に染まってたと思う

61 21/01/25(月)12:49:23 No.768501851

>なんで急に善悪とかそういう話になったんだろうな 3まででストーリー大体終えてしまったので新しいことやろう!でああなったと聞いた

62 21/01/25(月)12:56:23 No.768503564

4はダークチップ周りとシナリオとトーナメント方式とポイント集めとぬいぐるみロボと周回要素とチップとナビ戦とBGMがクソなだけで それ以外は楽しかったよ

63 21/01/25(月)12:58:11 No.768504008

通常戦闘BGMはいいじゃん…

64 21/01/25(月)12:58:30 No.768504085

普通にやるなら善の法学圧倒的に楽で 悪は半端はどうしようもなく徹底的に染まった先に境地があるのやけにリアルだなって

65 21/01/25(月)12:58:34 No.768504108

>4はダークチップ周りとシナリオとトーナメント方式とポイント集めとぬいぐるみロボと周回要素とチップとナビ戦とBGMがクソなだけで >それ以外は楽しかったよ BGMとナビ戦はかなりいい方だろ!? トーナメントのBGMとモブナビと戦えるのはすごい良かったと思う

66 21/01/25(月)12:58:58 No.768504206

トーナメント戦の演出とBGMもいいじゃん!

67 21/01/25(月)13:02:24 No.768504981

フォルテと戦えるまでの条件が一番しんどい作品 三周してもソウル揃わないとか酷すぎる…

68 21/01/25(月)13:03:03 No.768505086

バーナーマンだけは許してないよ

↑Top