ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/25(月)10:12:22 No.768473273
変な人間にお家壊されてギドラの奴をシバいてほっとしてたのに 今度はコングくんが怒ってきて殴り合いしないといけなくなったんぬ… ぬが何したって言うんぬ…?
1 21/01/25(月)10:13:35 No.768473450
予告見る限りぬから攻撃し始めてるんぬ
2 21/01/25(月)10:15:18 No.768473689
コングくんなんかでかくなってないかんぬ?
3 21/01/25(月)10:15:56 No.768473783
予告見て熱線吐きながら首動かせないのかと思ったけどあらためて見ると首ふっと!
4 21/01/25(月)10:17:21 No.768473987
コングさん鎖に繋がれてたけどまぁあんまり怒ってなかった お前は何しに来た…
5 21/01/25(月)10:17:23 No.768473990
コングを…潰すんぬ…!
6 21/01/25(月)10:21:37 No.768474581
メカぬジラ出そうみたいな話になってるけど大丈夫?ちゃんと話まとまる?
7 21/01/25(月)10:25:06 No.768475046
メカゴジラ出るん!?
8 21/01/25(月)10:34:00 No.768476325
前のぬなら戦艦かわしてた所わざわざぶった切ってるから多分酔ってるんぬ
9 21/01/25(月)10:35:55 No.768476608
スーパーX出るみたいだからメカぬジラくらい出てもおかしくない
10 21/01/25(月)10:40:21 No.768477277
お家壊された恨みを晴らすんぬ!文句あるかんぬ!
11 21/01/25(月)10:40:41 No.768477314
ラドンくん早く加勢に来るんぬ!
12 21/01/25(月)10:42:45 No.768477603
>ラドンくん早く加勢に来るんぬ! イエスマイロード…(コングに)
13 21/01/25(月)10:42:47 No.768477607
何でぬはキレてるんだ… メカぬジラ作ったのがダメだったのか それとも洗脳でもされてるのか
14 21/01/25(月)10:43:03 No.768477654
街や兵器を壊しまくるハリウッドゴジラが見られそうで楽しみ
15 21/01/25(月)10:43:23 No.768477705
>ラドンくん早く加勢に来るんぬ! コングは原作でプテラノドン殺してるから体格差無くなると相性が悪い
16 21/01/25(月)10:43:24 No.768477709
>イエスマイロード…(コングに) ぬああああああああああ!
17 21/01/25(月)10:44:33 No.768477872
>街や兵器を壊しまくるハリウッドゴジラが見られそうで楽しみ 敵怪獣の見せ場を作るためとはいえ今までおとなしすぎたからな
18 21/01/25(月)10:45:58 No.768478092
変な人間の息子いるんぬ…? お家の恨み晴らしてやるんぬううううう
19 21/01/25(月)10:48:41 No.768478483
家壊されたくらいで怒ることないだろ…
20 21/01/25(月)10:49:02 No.768478543
ぬジラがブチ切れてるの寝床ふっ飛ばしたからじゃね?
21 21/01/25(月)10:52:14 No.768479008
ギドラの頭でなんかやろうとしてる連中いるから暴れてる感じなの?
22 21/01/25(月)10:55:13 No.768479447
ダンクシュートやめるんぬ…
23 21/01/25(月)11:00:20 No.768480239
ぬの背鰭はモンハン素材じゃねえんぬううううう
24 21/01/25(月)11:03:26 No.768480717
暴れてるぬの皮剥いだら中からメカぬが出てくるんじゃないか?
25 21/01/25(月)11:04:12 No.768480830
ギドラの頭使ってメカぬジラ動かそうとしてマジギレぬジラ 人間は敵なんぬ滅びろ小栗旬なんぬううううう って流れなのかな…?
26 21/01/25(月)11:04:39 No.768480900
キングギドラの細胞やゴジラの骨使ってメカゴジラ作ったら流石のぬジラも怒りそう
27 21/01/25(月)11:05:20 No.768481013
ぬとコングが対峙してる風の割に尻尾が長過ぎるカットと下あごが赤熱化してるカットはちょっと怪しい
28 21/01/25(月)11:06:58 No.768481310
小栗旬はX星人かブラックホール第三惑星人なのか
29 21/01/25(月)11:09:28 No.768481728
なんか悪そうだよね小栗旬
30 21/01/25(月)11:12:11 No.768482147
アイツめっちゃ速いんぬビームよけるんぬ
31 21/01/25(月)11:12:49 No.768482259
>暴れてるぬの皮剥いだら中からメカぬが出てくるんじゃないか? ゴキゲンなジャズっぽいBGMがかかりそうだな…
32 21/01/25(月)11:13:55 No.768482416
日本版リスペクトでぬジラ撤退コング撤収くらいでなんとか…
33 21/01/25(月)11:14:04 No.768482445
コングくんおおきくなったんぬね~ おじさんと相撲しようんぬ(顔面ブン殴り
34 21/01/25(月)11:15:02 No.768482596
実は暴れてるゴジラの中身はメカゴジラでしたなんて踏襲でも面白そうではあるが
35 21/01/25(月)11:15:09 No.768482617
しかし予告は一方的にぬがゴリラに殴られまくりじゃないか?
36 21/01/25(月)11:15:16 No.768482638
予告ラストの背鰭斧でぶん殴ってるところで倒したと思ったら中からメカぬジラが出てくるとかかなと予想してる
37 21/01/25(月)11:15:52 No.768482732
>アイツめっちゃ速いんぬビームよけるんぬ アクション映画みたいな華麗なポーズで避けるの面白すぎる
38 21/01/25(月)11:16:08 No.768482767
そもそもお家壊される爆発でダメージどころか復活するぬもおかしい
39 21/01/25(月)11:16:23 No.768482805
およそ人類が作ったであろうメカぬジラが人類の敵だとすると収拾つかなくなりそうだから宇宙人出そう
40 21/01/25(月)11:16:51 No.768482867
KOMでぬに対して皆理想を抱き過ぎたなってなったな…… ぬはそんなんじゃないんぬ!!ぬはゴジラなんぬ!!ってなってるのでは……
41 21/01/25(月)11:16:54 No.768482874
>アクション映画みたいな華麗なポーズで避けるの面白すぎる アクション映画だよ!!
42 21/01/25(月)11:17:47 No.768483015
ゴジラとコングのバトルを受け止められる船ってなんなの…
43 21/01/25(月)11:18:04 No.768483064
>およそ人類が作ったであろうメカぬジラが人類の敵だとすると収拾つかなくなりそうだから宇宙人出そう ゴジラすぎる…
44 21/01/25(月)11:18:13 No.768483084
小栗旬の着ぐるみの中から環境テロリストが現れるんじゃ
45 21/01/25(月)11:18:20 No.768483104
なんか予告だとゴジラが悪役に見えるけど二作もガメラみたいな立ち位置で作っといて最後に敵怪獣としてぶっ殺して完結!はないだろうしメカゴジラはありそうだよね 小栗旬のうしろのモニターにメカゴジラっぽいの出てるし
46 21/01/25(月)11:18:23 No.768483115
あのゴリラ自分をマイティ・ソーか何かと勘違いしてるんぬ ゴリラは首落とされる方なんぬ
47 21/01/25(月)11:18:40 No.768483167
スーパーX写ってるんぬ!
48 21/01/25(月)11:18:50 No.768483192
ロダンがコングの飛行ユニット代わりになってたら吹くかもしれん
49 21/01/25(月)11:19:44 No.768483332
コングくんに殴られて痛いんぬ ぬが何をしたって言うんぬ…
50 21/01/25(月)11:20:48 No.768483499
ゴジラの中からメカゴジラ出てきて初代リスペクトしたら面白すぎるけど 今の時代にやるにはちょっと荒唐無稽すぎない?ってならないかな… でも見たくないかっていうと超見たい光景ではある
51 21/01/25(月)11:20:54 No.768483514
>そもそもお家壊される爆発でダメージどころか復活するぬもおかしい ぬもシンも生き物としてどうなのって部分はゴジラだからで納得してた だってゴジラなんだぜ!?
52 21/01/25(月)11:21:05 No.768483545
ゴジラに対抗するためにはゴジラの背ビラで作られた斧を超古代文明の遺跡からコングの指紋認証で取り出すしかない!
53 21/01/25(月)11:21:14 No.768483572
そういえば日本のコング対ゴジラもエンチャントサンダーしてたか
54 21/01/25(月)11:22:01 No.768483709
コング君は若いからいいけどぬはもう2億歳超えてるぬ 本気パンチはつらいんぬ
55 21/01/25(月)11:22:11 No.768483735
コングの武器探索パートとかありそうで楽しみすぎる 取ったどー!みたいなポーズしてるし…
56 21/01/25(月)11:22:45 No.768483825
流暢な英語でメカゴジラを出撃させろ的な事を喋る小栗旬が見られるのか
57 21/01/25(月)11:23:12 No.768483895
なんなのこの生物…って部分はゴジラで説明できるし 荒唐無稽な展開はゴジラ映画だからって思えば無敵の説得力がある
58 21/01/25(月)11:23:26 No.768483927
むしろあの背びれっぽいのが刺さってるのなんなんぬ… 木だとしたらそれこそものすごい大木なんぬ…
59 21/01/25(月)11:23:43 [小栗旬] No.768483973
>流暢な英語でメカゴジラを出撃させろ的な事を喋る小栗旬が見られるのか メカゴジラアアアアアアア!起動ッ!
60 21/01/25(月)11:24:15 No.768484059
一体どういう事なんぬ…?
61 21/01/25(月)11:24:47 No.768484146
>流暢な英語でメカゴジラを出撃させろ的な事を喋る小栗旬が見られるのか 戦わせましょう
62 21/01/25(月)11:24:52 No.768484161
>メカゴジラアアアアアアア!起動ッ! テンションおかしいカルトクソ映画になるじゃねぇか!
63 21/01/25(月)11:25:11 No.768484214
★予告段階でぬの受難なんぬ★ 出会い頭にコングくんからの歓迎顔パン オグリッシュにぬの身体解析されてる コングくんの振り下ろしナックルで頭どつかれる 必殺熱線を背びれアックスに吸われた上にまた頭
64 21/01/25(月)11:26:06 No.768484362
ぬああああ!肝臓悪そうなサングラスのおっさんがらん有して来たんぬ!
65 21/01/25(月)11:26:11 No.768484371
>今の時代にやるにはちょっと荒唐無稽すぎない?ってならないかな… 怪獣映画が荒唐無稽じゃない時代来てたのか
66 21/01/25(月)11:26:13 No.768484380
DXコングアックス! なんなんぬあれ…
67 21/01/25(月)11:27:01 No.768484534
>テンションおかしいカルトクソ映画になるじゃねぇか! 既にKOMで片足突っ込んでない?
68 21/01/25(月)11:27:15 No.768484567
>★予告段階でぬの受難なんぬ★ >出会い頭にコングくんからの歓迎顔パン >オグリッシュにぬの身体解析されてる >コングくんの振り下ろしナックルで頭どつかれる >必殺熱線を背びれアックスに吸われた上にまた頭 小栗旬君にこれがゴジラだ!的な学研図鑑出されちゃうんぬ…
69 21/01/25(月)11:27:18 No.768484576
応援上映したい
70 21/01/25(月)11:27:19 No.768484583
ぬもかっこいい武器ほしいんぬ!
71 21/01/25(月)11:27:21 No.768484586
あんなでかい斧で頭殴られたら死んでもおかしくないんぬ ちょっと反則じゃないかぬ…
72 21/01/25(月)11:27:23 No.768484593
モンハンの初期モン武器みたいな見た目しやがってんぬ…
73 21/01/25(月)11:27:41 No.768484631
昭和のぬを見てみるんぬ 熱戦でそれ飛んでるんぬ、それもマッハ2で
74 21/01/25(月)11:27:46 No.768484646
>テンションおかしいカルトクソ映画になるじゃねぇか! アースマザーの前でも同じこと言えるのか!?
75 21/01/25(月)11:27:48 No.768484653
怪獣映画はむしろ怪獣って大嘘を小さなリアリティで埋めるタイプのやつもあるから荒唐無稽上等かどうかは作品のタイプによる
76 21/01/25(月)11:27:49 No.768484655
コングの右ストレートをスリッピングアウェーしたと思ったら普通に食らってた
77 21/01/25(月)11:27:53 No.768484669
この星最近治安悪すぎないんぬ?
78 21/01/25(月)11:28:01 No.768484695
>既にKOMで片足突っ込んでない? 確かに…
79 21/01/25(月)11:28:21 No.768484748
>既にKOMで片足突っ込んでない? 頭モナークな映画だったからな…
80 21/01/25(月)11:28:30 No.768484776
おもちゃバレはあったはずなんぬ なのにコングアックスの存在は頭から削除していたんぬぁー…
81 21/01/25(月)11:29:02 No.768484869
今思うと1作目は真面目な映画だったんぬ …そうでもなかったかもしれないんぬ
82 21/01/25(月)11:29:09 No.768484887
どうせ頭モナークな職員がムートーが寄生してた骨でメカぬジラ作りたくなったんだ
83 21/01/25(月)11:29:17 No.768484903
玩具オリジナル多いからな…
84 21/01/25(月)11:29:24 No.768484919
実はエイリアンXに操られてたりとか...
85 21/01/25(月)11:29:46 No.768484979
>この星最近治安悪すぎないんぬ? それもこれもギドラの野郎が悪いんぬ
86 21/01/25(月)11:29:59 No.768485011
マンモスとかの大怪獣がやって来てギドラ集団でしばけばそれっぽく終わるぞ
87 21/01/25(月)11:30:12 No.768485051
>昭和のぬを見てみるんぬ >熱戦でそれ飛んでるんぬ、それもマッハ2で シッ! ぬの放射能汚染よりヘドラの汚染の方がマシだったの秘密なんぬ!
88 21/01/25(月)11:30:20 No.768485068
モンスターバースは地球が空洞で中に怪獣いるんじゃなかったっけ?そんな設定の時点で荒唐無稽も何もないと思うしなんならX星人とか出てきても驚かないぞ
89 21/01/25(月)11:30:23 No.768485073
>★予告段階でぬの受難なんぬ★ >出会い頭にコングくんからの歓迎顔パン >オグリッシュにぬの身体解析されてる >コングくんの振り下ろしナックルで頭どつかれる >必殺熱線を背びれアックスに吸われた上にまた頭 更に言うならこの映画自体コング君に一方的にフルボッコにされて殺される映画だったけど上からマジギレされて取り直ししたんぬ
90 21/01/25(月)11:30:27 No.768485084
ギドラで太古の宇宙怪獣の存在は立証されたから宇宙人が出てきても荒唐無稽じゃないんだよなぁ
91 21/01/25(月)11:31:45 No.768485332
コング君は老人に対するいたわりをもう少し覚えるんぬ… 2億歳に放っていいパンチじゃないんぬ…
92 21/01/25(月)11:31:55 No.768485361
>モンスターバースは地球が空洞で中に怪獣いるんじゃなかったっけ?そんな設定の時点で荒唐無稽も何もないと思うしなんならX星人とか出てきても驚かないぞ 実際今の地球はx星人が収穫用に猿に文明与えて進化させた世界ってアメコミが出たので可能性あるんぬ ただその本ゼウスVSゴジラとかハンニバルVSゴジラとかチムキムハーンVS鎌倉武士VSゴジラとかやってたから信ぴょう性は怪しいんぬ
93 21/01/25(月)11:32:13 No.768485418
>更に言うならこの映画自体コング君に一方的にフルボッコにされて殺される映画だったけど上からマジギレされて取り直ししたんぬ 更に脚本にはあのドハティが入ってきたんぬ
94 21/01/25(月)11:32:21 No.768485437
怪獣が沢山いる世界であることと 怪獣くらいでかいロボを作れるのはリアリティラインがちょっと違う気もするんぬ まあでも最終的にはカッコよければそれでいいんぬ
95 21/01/25(月)11:32:32 No.768485467
>更に脚本にはあのドハティが入ってきたんぬ これは勝ったんぬな
96 21/01/25(月)11:32:43 No.768485497
人間が余計なことしたって確信が高すぎる
97 21/01/25(月)11:32:52 No.768485522
>更に脚本にはあのドハティが入ってきたんぬ これだけで何故か安心できるんぬ
98 21/01/25(月)11:33:14 No.768485569
>>更に言うならこの映画自体コング君に一方的にフルボッコにされて殺される映画だったけど上からマジギレされて取り直ししたんぬ >更に脚本にはあのドハティが入ってきたんぬ ドハディがマジギレしてたのは想像に難くないすぎるんぬ…
99 21/01/25(月)11:33:22 No.768485595
実は予告の映像はフェイクで実際が熱線の色は黄色くて鳴き声がメカメカしかったりとか無いかな
100 21/01/25(月)11:33:51 No.768485670
ゴジラの天敵だったはずのムートーに悲しい過去…
101 21/01/25(月)11:34:07 No.768485719
予告冒頭からメカぬらしきやつが暴れてるんぬ?
102 21/01/25(月)11:34:09 No.768485725
>ドハディがマジギレしてたのは想像に難くないすぎるんぬ… 多分ドハティじゃなくてもキレるんぬ...
103 21/01/25(月)11:34:33 No.768485773
>実は予告の映像はフェイクで実際が熱線の色は黄色くて鳴き声がメカメカしかったり顔も体型もブサイクなアトラクション用とか無いかな
104 21/01/25(月)11:34:39 No.768485785
冷静に考えたらビルよりでかいゴリラの時点で狂ってるんぬ
105 21/01/25(月)11:34:54 No.768485819
>ただその本ゼウスVSゴジラとかハンニバルVSゴジラとかチムキムハーンVS鎌倉武士VSゴジラとかやってたから信ぴょう性は怪しいんぬ なにがどうなったらそんな対戦カードになるんぬ…?
106 21/01/25(月)11:35:00 No.768485846
未来に脱出したX星人が昭和の地球植民地計画再びするんぬ―
107 21/01/25(月)11:36:10 No.768486037
>なにがどうなったらそんな対戦カードになるんぬ…? 分からないんぬ…ゼウスVSゴジラはアレスとポセイドンがゴジラにやられてオリンポス滅ぼされたゼウスが切れてマッチョになってゴジラと戦う話なんぬ
108 21/01/25(月)11:36:19 No.768486061
縦横無尽にコンクリートジャングル駆け抜けてるんぬ 羨ましいんぬ
109 21/01/25(月)11:36:43 No.768486128
アメリカ人頭大丈夫なんぬ…?
110 21/01/25(月)11:36:59 No.768486170
歴史に残る英雄と怪獣をカチ合わせたい欲は誰しも持ってるからな…
111 21/01/25(月)11:37:06 No.768486192
メカゴジラだけじゃなくメカキングギドラとか作ってないだろうな人類
112 21/01/25(月)11:38:21 No.768486386
ドハディが参加してるという事はロダンも出るんぬ…?
113 21/01/25(月)11:38:27 No.768486398
>メカゴジラだけじゃなくメカキングギドラとか作ってないだろうな人類 真ん中が生首のサンちゃん…アホそうだ…
114 21/01/25(月)11:38:35 No.768486428
日本人も昔ゴジラ対バットマンやろうと企画したらしいしゴジラに関わると頭モナークになるんぬな
115 21/01/25(月)11:38:42 No.768486451
>メカゴジラだけじゃなくメカキングギドラとか作ってないだろうな人類 メカキングギドラからメカゴジラ作ったことはあるが...
116 21/01/25(月)11:38:57 No.768486489
>>ただその本ゼウスVSゴジラとかハンニバルVSゴジラとかチムキムハーンVS鎌倉武士VSゴジラとかやってたから信ぴょう性は怪しいんぬ >なにがどうなったらそんな対戦カードになるんぬ…? アリモノとアリモノをかち合わせるのは二次創作の基本の一つではあるだろ?
117 21/01/25(月)11:39:01 No.768486498
ドハティは自らガイガアアアアアアンッ!起動ッ!したいと言う欲を抑える事が出来ない…
118 21/01/25(月)11:39:35 No.768486589
もしかしてコングの攻撃で偽ゴジラの皮が剥げて中から銀色のボディが!をやる気なのでは
119 21/01/25(月)11:39:37 No.768486595
ドハティはぬジラVSコングにゴジラ出したら面白くなる!位思ってるんぬ
120 21/01/25(月)11:39:49 No.768486629
そもそもにほんじんは昔は毎年ゴジラ作ってたんぬ 冷静に考えると頭おかしいんぬ
121 21/01/25(月)11:40:35 No.768486775
ゴジラとコングが対立して途中ギドラが乱入して力を合わせて倒すしかないって流れの後共闘して倒し 何か握手すればよくある日本のVS映画になる
122 21/01/25(月)11:41:02 No.768486852
キングギドラの首はメカゴジラを制御する生態パーツに利用されてそう それならゴジラがブチ切れるのも分かる
123 21/01/25(月)11:43:13 No.768487219
統制官VS尾崎みたいに 成長したアースマザーの娘VSエコテロの爺さんとかやってくれてもそれはそれで嬉しい
124 21/01/25(月)11:43:55 No.768487340
>何か握手すればメガロになる
125 21/01/25(月)11:46:15 No.768487702
ドハディが絡んでると思うとゴジラVSコングの次はもうメガロが来てもおかしくないような気がしてくるんぬ
126 21/01/25(月)11:47:27 No.768487895
人間に捕まるとかコング雑魚すぎじゃないですかね…
127 21/01/25(月)11:47:52 No.768487966
コングは幼女に釣られたか
128 21/01/25(月)11:47:58 No.768487983
小栗旬が突然変な衣装着てエックス星人の統制官になるんぬ… 殺人音波でエロい喘ぎ声を全世界に見られてしまうんぬ…
129 21/01/25(月)11:48:24 No.768488038
>人間に捕まるとかコング雑魚すぎじゃないですかね… だがそれがアースマザーの集団だったとしたら?
130 21/01/25(月)11:48:58 No.768488124
あの世界の人間は幼女ですら引力光線に反応してダッシュで回避できるんぬ 殆どミュータントと言っても過言ではないんぬ
131 21/01/25(月)11:49:20 No.768488184
>人間に捕まるとかコング雑魚すぎじゃないですかね… それで80年食ってきたキャラだぞ!
132 21/01/25(月)11:49:34 No.768488224
アースマザー勢力の仕業だったらあの狂人の影響力強すぎるんぬ ママはモンスターなんぬ
133 21/01/25(月)11:50:28 No.768488364
ゴジラ映画全てに言える事だけどこの世界の人類もだいぶやり手だからな…
134 21/01/25(月)11:52:11 No.768488647
>人間に捕まるとかコング雑魚すぎじゃないですかね… 見た感じ気に入った幼女の為におとなしくしてるコングくんって状態なんじゃねーかな
135 21/01/25(月)11:52:16 No.768488662
金子といいドハといい何でそんなにガイガンが好きなんぬ… カッコいいから?ぬぁ~
136 21/01/25(月)11:54:06 No.768488987
ガイガン出てきた時期の他の新怪獣はヘドラは子供にはキモすぎるしメガロはメガロだからな
137 21/01/25(月)11:54:15 No.768489014
ゴジラに勝ってほしいわ いかにもアメリカヒーロー的でコング微妙だわ
138 21/01/25(月)11:54:53 No.768489125
元のコング君もっと弱いぞ 複葉機の機銃が効くからね
139 21/01/25(月)11:54:59 No.768489145
>ガイガン出てきた時期の他の新怪獣はヘドラは子供にはキモすぎるしメガロはメガロだからな でもジャガーは子供たちのヒーローだし…
140 21/01/25(月)11:55:07 No.768489169
きっとゴジラとコングの前に立ちはだかる新怪獣と予想されてたノズキ君が 予告編で普通にコング相手にボコボコにされてて悲しい
141 21/01/25(月)11:56:24 No.768489391
アメリカヒーローっていっても素性は東南アジアから拉致されて戦わされるひどい境遇だぜ?
142 21/01/25(月)11:57:30 No.768489578
>でもジャガーは子供たちのヒーローだし… 当時の子供にウケてたならその後ももっと出番あったのでは?
143 21/01/25(月)11:57:55 No.768489638
ドハティ「じゃあこうしよう!その頃東京湾からゴジラが上陸…」
144 21/01/25(月)11:58:26 No.768489724
コングは本来わりと悲劇の存在だからな…
145 21/01/25(月)11:58:52 No.768489799
ジェットジャガーは4月からのシンギュラポイントで出るから…!
146 21/01/25(月)11:59:17 No.768489878
su4543596.jpg 何か凄い見覚えあるものが飛んでる…
147 21/01/25(月)11:59:53 No.768489992
>su4543596.jpg これスーパーX…
148 21/01/25(月)11:59:54 No.768489993
>su4543596.jpg >何か凄い見覚えあるものが飛んでる… うわあああああああああ炊飯器だあああああああああ
149 21/01/25(月)12:00:05 No.768490026
ドハディ「うーんちょっとゴジラ要素薄くない?ゴジラ足そうぜ!」
150 21/01/25(月)12:00:17 No.768490054
ゴジラがヒーロー化したのを初代から見ると劣化と捉えるめんどくさい人はいるけど コングだって元は人間に弄ばれて殺されるモンスターなんだから単純なヒーロー化には物申したいGAIJINもいるかもな
151 21/01/25(月)12:00:52 No.768490173
おいおいなんだねその有事の際に空飛ぶ核シェルターとして機能しそうな炊飯器めいた物体は
152 21/01/25(月)12:02:08 No.768490418
逆に本来どれだけゴジラ要素薄いコング映画だったんだろう…ってなる
153 21/01/25(月)12:02:36 No.768490500
トカゲの時代は終わったんだよこれからはゴリラの時代さ
154 21/01/25(月)12:03:08 No.768490610
既にゴジラ出てるのに更にゴジラ要素を足すなんて… あったよメカゴジラ!
155 21/01/25(月)12:05:40 No.768491099
メカゴジラがメカギドラ化からの コングとゴジラで共闘して地球のバランスは保たれたENDでいいよ…
156 21/01/25(月)12:06:03 No.768491184
個人的にゴジラにかってほしいんぬ
157 21/01/25(月)12:06:26 No.768491272
行けっ名前良くわからんマンモスっぽいやつ!
158 21/01/25(月)12:06:34 No.768491293
>コングとゴジラで共闘して地球のバランスは保たれたENDでいいよ… でも制作陣が決着つけるって…
159 21/01/25(月)12:06:46 No.768491334
あの予告だけじゃなんでああなったか分からないから早く予告2出すんぬ!
160 21/01/25(月)12:06:47 No.768491343
su4543604.jpg 昔はお互いやる気満々
161 21/01/25(月)12:07:18 No.768491463
とりあえず公開したらネタバレ見てゴジラ勝つの分かったら見に行くわ
162 21/01/25(月)12:07:32 No.768491504
ドハかかわってるならゴジラボコられて終わりってのはないと思いたい
163 21/01/25(月)12:07:51 No.768491582
>とりあえず公開したらネタバレ見てゴジラ勝つの分かったら見に行くわ コングが勝ったら?
164 21/01/25(月)12:08:33 No.768491720
レンタルでいいわ
165 21/01/25(月)12:08:40 No.768491745
ゴジラ勝つか?コング勝つか?
166 21/01/25(月)12:08:42 No.768491752
ゴリラがなぐってくるんぬ…ひどいんぬ
167 21/01/25(月)12:08:45 No.768491762
>多分ドハティじゃなくてもキレるんぬ... 怖い大御所から電話がかかってくるやつでは…
168 21/01/25(月)12:08:53 No.768491786
ほんとか?ほんとに決着つけるのか? つけようとしたから上から怒られたとかじゃないか?
169 21/01/25(月)12:09:05 No.768491825
旧作は引き分けで終わるんだっけ?
170 21/01/25(月)12:09:08 No.768491832
監督が「ウチの飼い犬は何か理由があるとすぐ喧嘩するんだ。それと同じだよ」みたいな事言っててダメだった 暴れる規模が犬とは段違いなんですけお…
171 21/01/25(月)12:09:41 No.768491937
>>多分ドハティじゃなくてもキレるんぬ... >怖い大御所から電話がかかってくるやつでは… ハリウッドの大御所はゴジラキチが実際多いんぬ ギャレスはどう思うんぬ?
172 21/01/25(月)12:09:47 No.768491968
>怖い大御所から電話がかかってくるやつでは… スピルバーグおじいちゃん「おいおまえ…」
173 21/01/25(月)12:09:54 No.768491995
どうせメカぬジラを相手に共闘しちゃうんでしょ 信じてるよ
174 21/01/25(月)12:10:00 No.768492017
これ形からしてスーパーX2の方っぽいぬ (カラーリングが緑なのと奥行きが長い)
175 21/01/25(月)12:10:03 No.768492021
>旧作は引き分けで終わるんだっけ? ほぼコング勝ちみたいなもんではある
176 21/01/25(月)12:10:05 No.768492028
>su4543604.jpg >昔はお互いやる気満々 私はキングコングでありますでだめだった
177 21/01/25(月)12:10:07 No.768492037
>旧作は引き分けで終わるんだっけ? 崖から海へドボン! 海でも戦ってるぞアイツら! 終わり
178 21/01/25(月)12:10:21 No.768492087
僕はスピルバーグだけどって電話かかってくるんぬ?
179 21/01/25(月)12:10:27 No.768492114
>旧作は引き分けで終わるんだっけ? 逃げるコングの背中を見せつつゴジラに関しては登場人物が死亡の可能性を口々に言及してるからコングの判定勝ちとも取れる内容 前に一回コングにはこうやって華を持たせてるんだから今回ゴジラをひどい扱いするのはやめてほしい
180 21/01/25(月)12:11:14 No.768492295
初期版はテスト試写後が地獄のような有様だったと聞く
181 21/01/25(月)12:11:20 No.768492325
>僕はスピルバーグだけどって電話かかってくるんぬ? スピルバーグおじさんからは変なもの撮ったら僕の全権力を持って君を映画界に居られなくしてあげるよわかってんだろうな殺すぞとも言われるんぬ
182 21/01/25(月)12:11:20 No.768492326
ぬジラこんなに可愛いのにゴリラは野蛮
183 21/01/25(月)12:11:32 No.768492368
やっぱり決着つけなくていいんじゃないかぬ?
184 21/01/25(月)12:11:47 No.768492407
>スピルバーグおじさんからは変なもの撮ったら僕の全権力を持って君を映画界に居られなくしてあげるよわかってんだろうな殺すぞとも言われるんぬ デマだって聞いたぞそれ
185 21/01/25(月)12:12:08 No.768492481
日本作品のハリウッドリメイクは本編見るまでは絶対信用しないと決めてるんだ 実写ドラゴンボールとネトフリデスノートをお出ししたところだぞ
186 21/01/25(月)12:12:25 No.768492553
>やっぱり決着つけなくていいんじゃないかぬ? VSタイトルでの共闘路線はあるあるネタで揶揄されやすいかど結局一番バランス取れた展開なんだよな…
187 21/01/25(月)12:13:01 No.768492685
武器使うとかせこいんぬ
188 21/01/25(月)12:13:06 No.768492696
>初期版はテスト試写後が地獄のような有様だったと聞く そういうテスト版って実際どこまで作ってるんだろう… CGとかはプリビズくらいなのかな
189 21/01/25(月)12:13:09 No.768492710
旧作は各国で勝者が変わってるだとか都市伝説が生まれるぐらい何か変な風説が流布されてるマッチなんだ 企画決定からものすごい速さで制作されてるのでそこまで考えてないとは思われる
190 21/01/25(月)12:13:28 No.768492777
>実写ドラゴンボールとネトフリデスノートをお出ししたところだぞ 良かったなvsコングは後者の監督だぞ
191 21/01/25(月)12:13:47 No.768492848
ぬぁ...
192 21/01/25(月)12:13:52 No.768492865
>>su4543596.jpg >これスーパーX… 俺は…メラだと思った
193 21/01/25(月)12:14:02 No.768492899
>>実写ドラゴンボールとネトフリデスノートをお出ししたところだぞ >良かったなvsコングは後者の監督だぞ だから不安なんだよ 一切発言にも信頼が持てない
194 21/01/25(月)12:14:09 No.768492916
>そういうテスト版って実際どこまで作ってるんだろう… >CGとかはプリビズくらいなのかな 作り直し決定して予算枯渇した映画もあるほどです ガチで完成品として作ってるので…
195 21/01/25(月)12:14:14 No.768492932
ゴジラvsコング中にメカゴジラが乱入!
196 21/01/25(月)12:14:36 No.768492998
あのアメリカと日本でエンディング違うデマってアメリカ人自身にそういう事やるって発想があるから広まった気がする
197 21/01/25(月)12:14:55 No.768493073
>スピルバーグおじいちゃん「おいおまえ…」 あんたまでなんぬ?!
198 21/01/25(月)12:15:00 No.768493097
急に来たガメラが2体とも倒します