虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)10:07:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)10:07:25 No.768472553

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/25(月)10:15:40 No.768473749

放送が待ち遠しい

2 21/01/25(月)10:35:05 No.768476489

リカちゃんがアイちゃん家に泊まりに来るんだってね 大戸家の家庭事情が明るみに出るんだろうか

3 21/01/25(月)10:45:23 No.768477998

リカみたいにグイグイくる子は初めてか ねいるみたいな子にはアイから積極的に話しかけてたけど

4 21/01/25(月)10:46:40 No.768478180

たまごって子宮の比喩だったりするのかな

5 21/01/25(月)10:50:25 No.768478747

全然話題になってないね

6 21/01/25(月)10:54:00 No.768479258

面白いのに放送時間が厳しい

7 21/01/25(月)10:55:15 No.768479455

>面白いのに放送時間が厳しい なので駄ニメの先行配信で見る そして興奮して放送時間まで起きてる

8 21/01/25(月)10:55:35 No.768479520

面白いか?

9 21/01/25(月)10:56:06 No.768479597

面白いよ まだ真相なんもわからんけどワクワクはする

10 21/01/25(月)10:56:11 No.768479616

ひぐらしもあれな時間なのに盛り上ってるしなあ

11 21/01/25(月)10:56:36 No.768479672

ヒとかでも話題にでない

12 21/01/25(月)10:57:43 No.768479848

うに?

13 21/01/25(月)10:57:46 No.768479852

うーん臭いな

14 21/01/25(月)10:59:03 No.768480038

話題性でしかアニメ見ない人かな

15 21/01/25(月)10:59:33 No.768480119

なぜか放送前から粘着してるのがいる

16 21/01/25(月)11:00:47 No.768480306

>話題性でしかアニメ見ない人かな 面白くても売れないアニメになるだけだしな

17 21/01/25(月)11:01:41 No.768480448

>なぜか放送前から粘着してるのがいる いつものアニプレ粘着のおっさんでしょ

18 21/01/25(月)11:03:23 No.768480712

どうみたって一部の人間が持ち上げるタイプのアニメでしょうよ

19 21/01/25(月)11:07:25 No.768481384

話題になってないのは日テレ深夜という孤立した枠にも関わらず 他より一周遅れて放送はじめたから単純に認識されてないのが原因だろうと思われる

20 21/01/25(月)11:08:06 No.768481495

ここに立つスレで普通に語れるならそれ以外の部分で流行ってるとか流行ってないとかはどうでもいいや

21 21/01/25(月)11:08:25 No.768481545

>どうみたって一部の人間が持ち上げるタイプのアニメでしょうよ お前は自分が面白いかどうかじゃなくて万人受けするかどうかで面白さを判断してるの?

22 21/01/25(月)11:09:06 No.768481666

>お前は自分が面白いかどうかじゃなくて万人受けするかどうかで面白さを判断してるの? 俺は面白いと思うけど万人には受けないよなあって評価もあるでしょ

23 21/01/25(月)11:11:41 No.768482069

作画はいいがあんま面白くないってのはなんか京アニっぽい

24 21/01/25(月)11:11:58 No.768482114

あっ京アニじゃないのは知ってるよ

25 21/01/25(月)11:15:11 No.768482622

>どうみたって一人が粘着してるタイプのアニメでしょうよ

26 21/01/25(月)11:16:54 No.768482875

アニプレの今期のオリアニわるくないのに話題にもなってないのはやっぱ警戒されてるのかな

27 21/01/25(月)11:18:41 No.768483168

まずその話題になってないという前提がうにすぎるだろ

28 21/01/25(月)11:18:56 No.768483210

アイちゃんの独特な距離感とか声の上擦り方が癖になる

29 21/01/25(月)11:19:17 No.768483266

面白いけど見ていて疲れるよね

30 21/01/25(月)11:20:56 No.768483519

>まずその話題になってないという前提がうにすぎるだろ えっ

31 21/01/25(月)11:21:30 No.768483627

>面白いけど見ていて疲れるよね それはある 緊張感があっていいのだが

32 21/01/25(月)11:23:57 No.768484004

いつほらきた!になってもおかしくないからな…

33 21/01/25(月)11:24:42 No.768484130

賭けてもいいけどまどかのマミさん的なほらきた!が来てもたいして盛り上らないよ

34 21/01/25(月)11:25:17 No.768484227

>面白いけど見ていて疲れるよね 見る方もエネルギーが要りますが的なことはPだかスタッフだかが言ってたな

35 21/01/25(月)11:27:21 No.768484587

>賭けてもいいけどまどかのマミさん的なほらきた!が来てもたいして盛り上らないよ そういうほらきた!はもう1話でやってるから

36 21/01/25(月)11:28:10 No.768484719

初動でしくじると埋もれていくよね 娯楽多いし

37 21/01/25(月)11:28:38 No.768484805

じわじわ不穏な感じが続くタイプだろうしな 1話通して見れば締めはそんな暗くはないんだけど

38 21/01/25(月)11:28:58 No.768484859

ずっと暗い怖いわけでもなく明るくさわやかな部分もあるからよりしんどくなる

39 21/01/25(月)11:29:12 No.768484896

ニコニコでも配信してるけど再生数低いね

40 21/01/25(月)11:30:57 No.768485184

>アニプレの今期のオリアニわるくないのに話題にもなってないのはやっぱ警戒されてるのかな スレ画とバッキャローとSK∞全部楽しみにしてるわ

41 21/01/25(月)11:34:06 No.768485712

平日アニメ粘着おじさん

42 21/01/25(月)11:35:58 No.768486008

なんなら回復術師の方よりはいい感じな気がする あっちは陰惨すぎる

43 21/01/25(月)11:37:29 No.768486248

舞台が千葉なのがね…

44 21/01/25(月)11:39:26 No.768486565

>初動でしくじると埋もれていくよね >娯楽多いし 今期面白いの多いしな

↑Top