虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)10:03:49 届いたよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)10:03:49 No.768472041

届いたよね

1 21/01/25(月)10:05:28 No.768472256

モザイクみたい

2 21/01/25(月)10:06:05 No.768472349

カタログを埋め尽くさんばかりの「」の叫びはライナーに届くのか

3 21/01/25(月)10:06:33 No.768472426

great escapeいいよね

4 21/01/25(月)10:06:58 No.768472488

調子悪そうな寝起き

5 21/01/25(月)10:13:32 No.768473439

今すぐ寝たい 終わりにしたい もういいだろエレン…?

6 21/01/25(月)10:15:26 No.768473706

起きて働け…働け……

7 21/01/25(月)10:15:35 No.768473734

力尽き倒れる「鎧の巨人」

8 21/01/25(月)10:16:28 No.768473857

誰かの呼ぶ声が耳鳴りに変わった。 時が止まったみたいだ。さあ、目を覚ませ。

9 21/01/25(月)10:17:02 No.768473932

ライナーにも強化形態くれよ! エレンばっかりずるいぞ!

10 21/01/25(月)10:17:40 No.768474026

>ライナーにも強化形態くれよ! ダメに決まってるだろ!

11 21/01/25(月)10:21:10 No.768474517

ライナーってどうすれば死ねたの

12 21/01/25(月)10:23:20 No.768474819

>ライナーってどうすれば死ねたの 作者の先輩がお前ならやれるって励まさない

13 21/01/25(月)10:24:02 No.768474906

>>ライナーってどうすれば死ねたの >作者の先輩がお前ならやれるって励まさない それ進撃の作品が生まれないルートでは…

14 21/01/25(月)10:24:24 No.768474959

エレライって実質諌山先生×地元の先輩だよね

15 21/01/25(月)10:26:22 No.768475223

過去ログ見たらむっ!と同じ感覚でライナー呼んでるな「」ビ

16 21/01/25(月)10:30:23 No.768475819

インタビューで好きなキャラを聞かれるたびに 「その時々で違うんですけど今はライナー」と何年も同じ回答をする諌山先生

17 21/01/25(月)10:31:18 No.768475948

アニメ一期頃はジャンがお気に入りだったから...

18 21/01/25(月)10:32:01 No.768476040

多分初期の初期はジャンあたりが好き ライナーを許さないであげるジャン……これって……

19 21/01/25(月)10:32:02 No.768476048

私作者…強イネ…

20 21/01/25(月)10:32:48 No.768476161

>多分初期の初期はジャンあたりが好き >ライナーを許さないであげるジャン……これって…… 推し×推しか…

21 21/01/25(月)10:33:51 No.768476306

本誌はもう完全にジャンライだもんね…

22 21/01/25(月)10:33:54 No.768476312

ライナーの目を隠すとエロ画像になる

23 21/01/25(月)10:34:38 No.768476424

>ライナーの目を隠すとエロ画像になる 何言ってんだおめぇ… ライナーはいつだってエロだろ?

24 21/01/25(月)10:35:18 No.768476514

皆さんはもう死にたいと思ったことはありますか?

25 21/01/25(月)10:36:25 No.768476676

ライナーの誘い受けが本当にシコいよ……

26 21/01/25(月)10:36:40 No.768476711

なんとなくジャンとライナーは生き残ってコニーとへーちょあたり死ぬんだろうなって気はしてる

27 21/01/25(月)10:37:53 No.768476920

>モナリザみたい

28 21/01/25(月)10:38:13 No.768476969

地図にない場所でって…

29 21/01/25(月)10:39:00 No.768477067

>なんとなくジャンとライナーは生き残ってコニーとへーちょあたり死ぬんだろうなって気はしてる 作者のお気に入りばかり生かされるのか……

30 21/01/25(月)10:40:07 No.768477237

>>モナリザみたい やはり芸術…

31 21/01/25(月)10:40:39 No.768477307

>>>ライナーってどうすれば死ねたの >>作者の先輩がお前ならやれるって励まさない >それ進撃の作品が生まれないルートでは… 生まれないのが一番の幸せだった やはりジークは正しかった

32 21/01/25(月)10:41:27 No.768477432

誰かの泣き声が地響きに変わった。 ゼロから始めよう。さらば、最後の夜。 長い夢を俺は抜け出した。赤い身体で逃げ出した。 飢えた獣みたいだった、俺達の目。 嵐の彼方へ踏み込み、手を伸ばし、 刺さった刃をおもいきり抜いて言った。「俺はお前だ」 深い闇を俺は抜け出した。疾風みたいに逃げ出した。 生きた屍みたいだった俺達は、壁の外へ。また会おうぜ、地図にない場所で。

33 21/01/25(月)10:42:44 No.768477601

ライナーとエレンの詩じゃん

34 21/01/25(月)10:43:12 No.768477677

great escapeの原作理解度が高すぎて怖い

35 21/01/25(月)10:43:35 No.768477732

1番がライナーで2番はエレンだよね

36 21/01/25(月)10:43:58 No.768477781

>ライナーってどうすれば死ねたの ジャンのレス

37 21/01/25(月)10:44:53 No.768477923

偶然かもしれないけど砂の器まで歌詞にあって怖い

38 21/01/25(月)10:44:58 No.768477934

>1番がライナーで2番はエレンだよね おまえとデュエットだよ 歌えよライナー

39 21/01/25(月)10:45:41 No.768478051

>刺さった刃をおもいきり抜いて言った。「俺はお前だ」 止血した?

40 21/01/25(月)10:46:14 No.768478122

>>1番がライナーで2番はエレンだよね >おまえとデュエットだよ >歌えよライナー カラオケかよ

41 21/01/25(月)10:48:09 No.768478398

どうして…俺を…死なせてくれないんだ… (EDテーマ) 力尽き倒れる「鎧の巨人」 の一連の流れにワシは芸術性を感じたけど貴様は?

42 21/01/25(月)10:48:56 No.768478524

赤い体で抜け出したは地ならしでエレンが自由になろうとしていることなのかな…

43 21/01/25(月)10:53:00 No.768479120

>>刺さった刃をおもいきり抜いて言った。「俺はお前だ」 >止血した? あれ、クルーガーさん……手を怪我してるんですか?

44 21/01/25(月)10:53:04 No.768479126

赤い身体は超大型巨人でベルトルトにも思える もしくは1番がエレンで2番がアルミン(ベルトルトと同じ景色を見たアルミンはエレンの景色もわかる) 色んなパターンが考えられるな

45 21/01/25(月)10:54:44 No.768479369

逃げ出したって歌詞でマルセル喰われた時の全力ダッシュを連想しちゃう

46 21/01/25(月)10:59:35 No.768480122

1031までスレ伸びてたの初めてみた

47 21/01/25(月)11:01:13 No.768480371

お前今何て言った? 国民的大人気コミックの作者の寵愛を受ける栄誉を冒涜したのか?

48 21/01/25(月)11:02:02 No.768480494

繊細の巨人……

49 21/01/25(月)11:03:10 No.768480667

たまに炭治郎が起こしに来る

50 21/01/25(月)11:04:17 No.768480840

ワタシ一時期ワンピの次に読まれてると言われた漫画の作者…ツヨイネ…

51 21/01/25(月)11:04:54 No.768480942

>たまに炭治郎が起こしに来る 起きて戦え!

52 21/01/25(月)11:05:18 No.768481006

>たまに炭治郎が起こしに来る コニーが眠りながら戦いそう

53 21/01/25(月)11:05:25 No.768481031

結局いくつスレ消費したの

54 21/01/25(月)11:05:28 No.768481041

>>たまに炭治郎が起こしに来る >起きて戦え! 戦え!!!

55 21/01/25(月)11:05:50 No.768481095

>たまに炭治郎が起こしに来る ライナーがコニーに桃投げそう

56 21/01/25(月)11:06:03 No.768481136

主人公が巨人になっても推しが死んでもライナーが芸術になっても付いて来た読者だ 面構えが違う

57 <a href="mailto:コニー">21/01/25(月)11:06:19</a> [コニー] No.768481194

おこぼれで鎧の巨人になれたのがよほど嬉しいようだな

58 21/01/25(月)11:07:51 No.768481447

>結局いくつスレ消費したの 7つくらいあった

59 21/01/25(月)11:07:53 No.768481455

エレンが錆兎に…

60 21/01/25(月)11:08:32 No.768481566

麒麟がくるから先走りライナーしてたし みんなのうたでも追いライナーしていた

61 21/01/25(月)11:08:53 No.768481632

>エレンが錆兎に… 炭治郎に稽古付けてたな

62 21/01/25(月)11:09:19 No.768481700

>>結局いくつスレ消費したの >7つくらいあった なそ

63 21/01/25(月)11:09:50 No.768481790

ライナーの何がそんなに「」を引き付けるの…

64 21/01/25(月)11:10:33 No.768481898

>ライナーの何がそんなに「」を引き付けるの… ? そんな事すぐ分かるだろ?

65 21/01/25(月)11:10:58 No.768481951

予告で既に倒れてるんですが…

66 21/01/25(月)11:11:38 No.768482062

>>ライナーの何がそんなに「」を引き付けるの… >? >そんな事すぐ分かるだろ? なぜなら俺は英雄ライナーを愛している!

67 21/01/25(月)11:11:52 No.768482094

うおおおおお!!!

68 21/01/25(月)11:12:12 No.768482151

でもガビ山先生もそろそろ早く終わらせなきゃってここ三年くらい思ってたらしいから賢者モードになりつつありそう

69 21/01/25(月)11:12:46 No.768482248

>なぜなら俺は英雄ライナーを愛している! うおおおおおおおおお ライナアアアアアアアア 助けてええええええええ

70 21/01/25(月)11:12:55 No.768482270

己が悪いって事を自覚して苦しみつつがんばってる姿が すごく良いんですよ

71 21/01/25(月)11:13:03 No.768482295

お遊びサークルうるせえぞ!!

72 21/01/25(月)11:16:05 No.768482761

su4543546.jpg 歌詞が今の進撃の巨人すぎる…

73 21/01/25(月)11:17:26 No.768482957

頼む…静かに…

74 21/01/25(月)11:19:02 No.768483223

>su4543546.jpg >歌詞が今の進撃の巨人すぎる… これ事前に先の展開聞いてたとかじゃないんです…?

75 21/01/25(月)11:21:28 No.768483620

副長→ライナーさん→ライナアアアアアア

76 21/01/25(月)11:22:46 No.768483828

最終決戦メンバーとか先生のシコフォルダみたいになってるからな…

77 21/01/25(月)11:23:20 No.768483912

>1031までスレ伸びてたの初めてみた 3分間で行ったと聞いた

78 21/01/25(月)11:25:01 No.768484184

でけぇ益虫が…

79 21/01/25(月)11:26:38 No.768484462

su4543563.jpg

80 21/01/25(月)11:28:02 No.768484698

世間的にはライナーの人気ってあるほうなのかな…

81 21/01/25(月)11:28:22 No.768484749

>su4543563.jpg うるさい...

82 21/01/25(月)11:28:46 No.768484821

>su4543563.jpg 頼む、静かに…

83 21/01/25(月)11:29:22 No.768484910

>世間的にはライナーの人気ってあるほうなのかな… ヒのサジェストには「シコ」が出てたな

84 21/01/25(月)11:31:10 No.768485228

>ヒのサジェストには「シコ」が出てたな 日本中が進撃の巨人観ながらシコってたってのか?

85 21/01/25(月)11:36:57 No.768486167

>世間的にはライナーの人気ってあるほうなのかな… ガビ山がゲイのサディストってネタで人気だけど純粋なカッコよさで人気かと言われると微妙かもしれない

86 21/01/25(月)11:39:40 No.768486603

みんなのうた

87 21/01/25(月)11:40:08 No.768486690

でもここら辺はライナー側のほうに感情移入できるし…

88 21/01/25(月)11:40:50 No.768486817

>生きた屍みたいだった俺達は、壁の外へ。また会おうぜ、地図にない場所で。 ネタバレが酷い

89 21/01/25(月)11:41:00 No.768486848

ライナーは初期の方のガチで気持ち悪いキャラがマイナスポイントでありプラスポイントだと思う でも今のエレンとの対比関係はヒロイックでとてもグッド

90 21/01/25(月)11:41:54 No.768487005

昔の人気投票だとリヴァイエルヴィンエレンあたりが強かったな エルヴィンは死んだしエレンは賛否分かれる感じになったしリヴァイ以外今の人気は読めないな…

91 21/01/25(月)11:42:11 No.768487046

>たまに炭治郎が起こしに来る 戦士だから耐えられた

92 21/01/25(月)11:42:36 No.768487112

書き込みをした人によって削除されました

93 21/01/25(月)11:42:37 No.768487114

ガビちゃんも先生に好かれてそうだから ライナーとファルコはマジで頑張らないといけない

94 21/01/25(月)11:42:39 No.768487116

>昔の人気投票だとリヴァイエルヴィンエレンあたりが強かったな >エルヴィンは死んだしエレンは賛否分かれる感じになったしリヴァイ以外今の人気は読めないな… ファルコとか高そう

95 21/01/25(月)11:42:51 No.768487152

>>生きた屍みたいだった俺達は、壁の外へ。また会おうぜ、地図にない場所で。 >ネタバレが酷い いやでも地図にもない場所での意味は予想できねぇよ!!

96 21/01/25(月)11:43:20 No.768487236

ライナー・ブラウンでぐぐったら「ライナー・ブラウンの最期を予想!」とか出てきて情けというものはないのかよってなった

97 21/01/25(月)11:43:33 No.768487271

人気投票あったらジークに入れてあげたい

98 21/01/25(月)11:44:09 No.768487376

>いやでも地図にもない場所での意味はわからねぇよ! 「道」のことだろうな…

99 21/01/25(月)11:45:09 No.768487537

>ライナー・ブラウンでぐぐったら「ライナー・ブラウンの最期を予想!」とか出てきて情けというものはないのかよってなった 最期迎えられる?

100 21/01/25(月)11:45:11 No.768487540

地図にない場所=未開の地=進撃の未来視を超えた先という解釈もあると思う

101 21/01/25(月)11:45:28 No.768487585

>ライナー・ブラウンでぐぐったら「ライナー・ブラウンの最期を予想!」とか出てきて情けというものはないのかよってなった 死なせてもらえるならまだ情けある方

102 21/01/25(月)11:45:43 No.768487634

>でもここら辺はライナー側のほうに感情移入できるし… 境遇はかわいそうだけど過去のやらかしが追ってきたのでおまえの責任だろって感情もあって楽しい

103 21/01/25(月)11:46:22 No.768487722

https://skream.jp/interview/2019/05/cinema_staff_2.php >三島:「great escape」を出したあとに、いろんな人から"先のストーリーを知らされてたんですか?"と言われたんです。全然そんなことはなくて、なんなら欲しいくらいで(笑)。

104 21/01/25(月)11:46:38 No.768487768

>地図にない場所=未開の地=進撃の未来視を超えた先という解釈もあると思う そしていつか叶うなら絡みつく因果断ち切って ああ、友よ壁の無い暁で会おう

105 21/01/25(月)11:47:07 No.768487832

進撃関係者は道で繋がっていて始祖たるガビ山先生の影響を受けてしまうのかもしれない

106 21/01/25(月)11:48:00 No.768487985

地ならしで地図が意味を成さないって意味ならまあ

107 21/01/25(月)11:49:00 No.768488136

初期のライナーは強いしカッコいいし頼りになるしユーモアもあるしカッコいいから一番好きだったよ

108 21/01/25(月)11:49:52 No.768488271

>初期のライナーは強いしカッコいいし頼りになるしユーモアもあるしカッコいいから一番好きだったよ 今は?

109 21/01/25(月)11:50:03 No.768488301

>>初期のライナーは強いしカッコいいし頼りになるしユーモアもあるしカッコいいから一番好きだったよ >今は? 本当にかっこいいよ…

110 21/01/25(月)11:50:27 No.768488362

初期のライナーは頼れる兄貴だけどお調子者なところもある三枚目ムードメーカー的な感じもあったけど過去回想でどんどん頼れる感じが盛られて行ったな…

111 21/01/25(月)11:50:52 No.768488438

(進撃の巨人に操り人形のように吊るされるエレン) (レンガが組み変わって背後から正面になる進撃の巨人)

112 21/01/25(月)11:54:18 No.768489031

メンタル回復して生きたい!ってなった矢先に死ぬorメンタルぐずった今のままズルズルと生き続けなきゃいけなくなる ファイ!

113 21/01/25(月)11:55:08 No.768489175

ここの「」たちは進撃の巨人2をパンツガビガビにしながらプレイしてそうだな...

114 21/01/25(月)11:56:30 No.768489408

今の展開ゲームになったらどうするんだろう… アクション要素よりもアドベンチャー要素盛り盛りにして欲しい

115 21/01/25(月)11:56:35 No.768489423

>みんなのうた スタートライナアアアアアアアアアア!

116 21/01/25(月)11:56:39 No.768489440

>みんなのうた 「スタートライナー」

↑Top