身勝手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)09:29:49 No.768467513
身勝手以外の神の技とか使っても身勝手には通用しなさそう
1 21/01/25(月)09:36:05 No.768468296
ベジータめっちゃ若いな…
2 21/01/25(月)09:36:24 No.768468334
破壊神が格落ちだしなぁ…
3 21/01/25(月)09:38:19 No.768468585
ビルス様いい顔するなぁ…
4 21/01/25(月)09:39:50 No.768468775
ベジータってビルスの事を様付で呼ぶんだな
5 21/01/25(月)09:41:02 No.768468918
>ベジータってビルスの事を様付で呼ぶんだな まぁコイツはいつ癇癪起こすか分からんし
6 21/01/25(月)09:42:00 No.768469032
子供の頃に父親完全に服従させるレベルのマジでやべえ奴だっていうのを見てるからね…
7 21/01/25(月)09:42:02 No.768469043
ビルス様やさしいな
8 21/01/25(月)09:42:50 No.768469133
ツンデレvsツンデレ
9 21/01/25(月)09:42:55 No.768469144
敬語使わない分オラついてるほう
10 21/01/25(月)09:43:32 No.768469217
悟空さが天使方面、ベジータが破壊神方面に強くなるのはいいな
11 21/01/25(月)09:44:23 No.768469343
悟空はすでに「ビルスさま!技を借りるぜぇ!」やったから破壊神の技身につけてるし…
12 21/01/25(月)09:46:26 No.768469631
強くなる方向性は一つじゃないわな
13 21/01/25(月)09:46:27 No.768469634
後追いじゃなくて別ベクトルで並ぶのいいよね
14 21/01/25(月)09:47:13 No.768469757
とよたろうのビルス様は好き
15 21/01/25(月)09:48:07 No.768469879
技としての破壊は意味わかんなくてあまり好きではない
16 21/01/25(月)09:51:26 No.768470345
最終的には全王の技でも覚えたりするんだろうか
17 21/01/25(月)09:53:37 No.768470635
ぜんちゃんのはもう戦いじゃないからそこは触れられずに終わると思う
18 21/01/25(月)09:54:29 No.768470738
破壊の力のベジータと天使の力の悟空がフュージョンして よくわからん最強になってほしい
19 21/01/25(月)09:54:38 No.768470766
>技としての破壊は意味わかんなくてあまり好きではない 基本消滅で魂もなくなる エネルギーを利用するだけなら力量によっては フリーザが抑え込めたり悟空が不意打ちで食らっても耐えられる ただ破壊神や匹敵する実力が使えば跡形もないって感じかな
20 21/01/25(月)09:54:49 No.768470793
>ベジータってビルスの事を様付で呼ぶんだな 初登場の時点でご機嫌取るために歌ったり踊ったりしてなかったっけ?
21 21/01/25(月)09:55:27 No.768470880
あれベジータはヤードラットの技を覚える展開じゃないのか
22 21/01/25(月)09:55:31 No.768470888
悟空とベジータで差別化はいいね 同じ変身するだけだと後追いばっかだし
23 21/01/25(月)09:57:55 No.768471201
アニメ版と漫画版だとゴッドと破壊神の強さとか全然違うんだっけ
24 21/01/25(月)09:58:00 No.768471210
悟飯ちゃんも別ベクトルでここに並んでもいいのよ…
25 21/01/25(月)10:00:03 No.768471527
>アニメ版と漫画版だとゴッドと破壊神の強さとか全然違うんだっけ いや基本的には未だに破壊神は別格でゴッドも上位形態
26 21/01/25(月)10:00:21 No.768471556
以前から僕たちは天使だったとか言ってたし 何なら悟空さは背中から羽生やしてた
27 21/01/25(月)10:00:40 No.768471606
>悟空はすでに「ビルスさま!技を借りるぜぇ!」やったから破壊神の技身につけてるし… 破壊の力とはまた別物なんじゃないだろうか
28 21/01/25(月)10:01:42 No.768471765
現状破壊神は別格からあくまで格上ぐらいにはなったと思う メルスよりは流石にビルスも強いでしょ
29 21/01/25(月)10:01:47 No.768471774
ベジータはトッポ路線にでもいくのか
30 21/01/25(月)10:03:01 No.768471943
>悟飯ちゃんも別ベクトルでここに並んでもいいのよ… もう諦めるんだ
31 21/01/25(月)10:03:49 No.768472043
アニメより漫画の方が強さとかの理屈付け気合い入れてるけど微妙にしっくりこないこともある
32 21/01/25(月)10:04:55 No.768472186
そもそもゴッドもブルーも神の気という割にあんま普通の気と変わり映えしないのがな… 本編時空に介入してるゲームのゼノバースだとゴッドになってから洗脳が効かなかったけど
33 21/01/25(月)10:04:58 No.768472192
せっかく神の扱いよくなってるんだからピッコロさんも強くならないかな…元神なんだし
34 21/01/25(月)10:05:33 No.768472268
ビルス様かわいいな
35 21/01/25(月)10:05:43 No.768472292
>そもそもゴッドもブルーも神の気という割にあんま普通の気と変わり映えしないのがな… >本編時空に介入してるゲームのゼノバースだとゴッドになってから洗脳が効かなかったけど もうちょいその辺の設定活かしてほしいね ゴッドはまだ異質感出してるけどブルーはいつもの感じだし
36 21/01/25(月)10:06:00 No.768472332
ベジータは敵の合体能力の解除を覚えたんだっけ 分離から分解や破壊に進むのか
37 21/01/25(月)10:06:38 No.768472433
一度前線引いた悟飯よりピッコロにも頑張って欲しいな…
38 21/01/25(月)10:06:39 No.768472442
>アニメより漫画の方が強さとかの理屈付け気合い入れてるけど微妙にしっくりこないこともある 変に理屈っぽいのはドラゴンボールらしくない気がする
39 21/01/25(月)10:06:44 No.768472456
もう悟飯よりトランクスの方強かったりするの?
40 21/01/25(月)10:07:17 No.768472535
神の気だからどうこうって小賢しさはあんまドラゴンボールっぽくないよね
41 21/01/25(月)10:07:30 No.768472570
>せっかく神の扱いよくなってるんだからピッコロさんも強くならないかな…元神なんだし 宇宙のバランスを保つ統治者と地方惑星の管理者だしな… 多分星の神って星の管理をあの世から任せられてるだけっぽいし
42 21/01/25(月)10:07:36 No.768472583
ブルーは超における通常形態というかパワーアップって印象はあんまり無い
43 21/01/25(月)10:07:41 No.768472589
ピッコロはてっきり別宇宙のナメック星人と融合するものとばかり
44 21/01/25(月)10:08:02 No.768472642
せめて大界王くらいは出世しないとね…
45 21/01/25(月)10:09:04 No.768472779
キラキラブルーは結局そこでおしまいなのか
46 21/01/25(月)10:09:10 No.768472788
悟飯ちゃんはサバイバル編以降はアニメでも漫画でも強いけどなんか目立たないポジションに置かれる
47 21/01/25(月)10:09:40 No.768472868
>悟空とベジータで差別化はいいね >同じ変身するだけだと後追いばっかだし アニメでもベジータは超サイヤ人方面でパワーアップしてたしな 目がキラキラで若干きもい感じもしたけど…
48 21/01/25(月)10:09:43 No.768472874
アルティメットがいまいち映えない
49 21/01/25(月)10:10:09 No.768472928
>ブルーは超における通常形態というかパワーアップって印象はあんまり無い とりあえず臨戦態勢ってくらいで気軽になるもんな… Z以前は一応変身するのは超サイヤ人くらいにならんと 太刀打ちできない強敵相手だから仕方ないけど
50 21/01/25(月)10:10:15 No.768472946
亀仙人やクリリン活躍させるご時世なんだからピッコロさんの戦力外扱い徹底せんでもいいのにな
51 21/01/25(月)10:10:15 No.768472950
力の大会の時は武術特化の悟空とサイヤ特性特化の王子にわけるのかと思ったけど 結局そのあとよりサイヤ特化なブロリーでちゃったからな…
52 21/01/25(月)10:12:37 No.768473303
>もう悟飯よりトランクスの方強かったりするの? 未来トランクスはいろいろ修行してたよね
53 21/01/25(月)10:13:11 No.768473383
>亀仙人やクリリン活躍させるご時世なんだからピッコロさんの戦力外扱い徹底せんでもいいのにな 頼もしい留守番組だろあの二人
54 21/01/25(月)10:13:42 No.768473467
>亀仙人やクリリン活躍させるご時世なんだからピッコロさんの戦力外扱い徹底せんでもいいのにな そいつら程度にならピッコロさんも活躍してるだろ 徹底して戦力外なのは何故か小さいままのトランクスと悟天
55 21/01/25(月)10:13:44 No.768473470
>悟飯ちゃんはサバイバル編以降はアニメでも漫画でも強いけどなんか目立たないポジションに置かれる 前哨戦でチームで戦うときの要ではあるけど ボス戦が出たら悟空ベジータに交代とかそんな感じ
56 21/01/25(月)10:13:52 No.768473490
ピッコロさんって修行サボったこともないのに…
57 21/01/25(月)10:14:14 No.768473540
怒りによる超化って気が詰まった袋に横から穴開けて吹き出させるようなイメージなんだけど 伝説の超サイヤ人はどういうスタンスなんだっけ?
58 21/01/25(月)10:14:46 No.768473621
>ゴッドはまだ異質感出してるけどブルーはいつもの感じだし ベジータのブルーは気の技キャンセルしてたし…
59 21/01/25(月)10:15:23 No.768473695
亀仙人がジレンに渡り合えたのも身勝手擬きのおかげで 戦闘力とは別の特殊技能で単純に神懸かりにパワーアップしたからで 未だに戦闘力同士の戦いなら数字が絶対だぞ
60 21/01/25(月)10:15:59 No.768473792
>未だに戦闘力同士の戦いなら数字が絶対だぞ 数字は出力だけど、それだけじゃないのがいい塩梅
61 21/01/25(月)10:16:43 No.768473882
>怒りによる超化って気が詰まった袋に横から穴開けて吹き出させるようなイメージなんだけど >伝説の超サイヤ人はどういうスタンスなんだっけ? もう特異体質とか別種としか 詳しい設定は昔からない
62 21/01/25(月)10:17:45 No.768474038
伝承に残ってた伝説の超サイヤ人自体はゴッドのほうになったんだっけ?
63 21/01/25(月)10:18:28 No.768474152
ブルーは対戦相手が破壊神が選りすぐった代表者ばかりだからブルーが基本フォームになっちゃったしな… それでも戦闘力のバランス狂ってるけど
64 21/01/25(月)10:20:13 No.768474389
>伝承に残ってた伝説の超サイヤ人自体はゴッドのほうになったんだっけ? 超サイヤ人とゴッド両方伝説ある事になった んで伝説上の超サイヤ人はケールとかブロリー達のがそれらしいなと言われた
65 21/01/25(月)10:22:13 No.768474672
>んで伝説上の超サイヤ人はケールとかブロリー達のがそれらしいなと言われた ケールのは"伝説のサイヤ人"というややこしい名前
66 21/01/25(月)10:24:15 No.768474931
旧ブロリーは気が高まる…溢れる…とか言うけど詳しい事は全然わからん 新ブロリーも強敵に合わせてどんどん強くなるのが本人の資質なのか伝説だからなのかサッパリわからん…
67 21/01/25(月)10:25:01 No.768475040
伝説って?
68 21/01/25(月)10:25:31 No.768475104
悟空達のスーパーサイヤ人化は伝説のそれとは似て非なる物で伝説の中の存在がもしも実在したら…?と言うifの存在だったからねブロリー 公式になったから何かややこしい事になってしまった
69 21/01/25(月)10:25:34 No.768475113
ビルス様楽しんでるな…
70 21/01/25(月)10:25:44 No.768475141
ゴッドの神の気も分かりにくいよね
71 21/01/25(月)10:27:37 No.768475408
神の気って神と神の描写からすると一度ゴッドになったら通常時も神の気になってるわけじゃないの
72 21/01/25(月)10:27:50 No.768475441
>ゴッドの神の気も分かりにくいよね そもそも感じ取れないだけで普通の気と大して変わらん… 宇宙くらい平気になって良かったんじゃねえかな
73 21/01/25(月)10:29:35 No.768475697
>神の気って神と神の描写からすると一度ゴッドになったら通常時も神の気になってるわけじゃないの 神の気取り込んでまたゴッドになる必要なかったはずなのに なぜか復活のFで同じような変身のバリエーションに落ち着いて 訳分からなくなった
74 21/01/25(月)10:30:20 No.768475810
多分神と神のは一時的なものかなにかだったんだろう
75 21/01/25(月)10:31:05 No.768475912
神の気と普通の気の違いだすのわかりづらいし 普通に上位互換とかにしちゃうと神の気持ちに普通の奴が絶対勝てなくなるからな
76 21/01/25(月)10:34:05 No.768476339
フュージョンして天使と破壊神の技ミックスしちゃうんでしょ? そういうの大好き…
77 21/01/25(月)10:37:41 No.768476888
ブルーよりもケフラの方が強いのは納得できない
78 21/01/25(月)10:38:40 No.768477025
>ブルーよりもケフラの方が強いのは納得できない まあ片方がめっちゃ強いから…
79 21/01/25(月)10:38:43 No.768477031
ビルス様エロいなあ
80 21/01/25(月)10:39:31 No.768477152
フュージョンポタラの合体系統は基本最強格ポジは固定だからな
81 21/01/25(月)10:41:25 No.768477421
>そいつら程度にならピッコロさんも活躍してるだろ >徹底して戦力外なのは何故か小さいままのトランクスと悟天 子供がダメージ受けると親御さんが色々とうるさいから………なんてことはないよね?
82 21/01/25(月)10:41:55 No.768477494
超シリーズはドッカンだけの知識だからゴッド形態とタメ張れる強さを神次元っていうのかと思ってた
83 21/01/25(月)10:42:45 No.768477604
ピッコロさんは修行っていうより年中瞑想してるイメージ いやあれが瞑想なのか最初の神と同じように地上見てるのかわからんが
84 21/01/25(月)10:43:03 No.768477651
ビルス様もウキウキだな まあ今まで自分以上の強さ求める奴いなかっただろうしそりゃ嬉しいか
85 21/01/25(月)10:43:16 No.768477688
漫画版超はベジータというキャラの理解力が高すぎる ヤードラット星へ修行に行く前の葛藤とか大好き
86 21/01/25(月)10:43:52 No.768477765
ビルス様どっちかっていうと悟空よりベジータの方が好きだよね
87 21/01/25(月)10:44:01 No.768477785
連載自体はフリーザ軍とサイヤ人への復讐で宇宙一の戦士が生まれるかもって展開だっけ
88 21/01/25(月)10:45:55 No.768478086
オレ達破壊神が心を穏やかに~の下りは言われてみればそうであるってなる
89 21/01/25(月)10:46:30 No.768478161
でも天使たちのほうが神様よりも強いんでしょ
90 21/01/25(月)10:47:09 No.768478255
>漫画版超はベジータというキャラの理解力が高すぎる >ヤードラット星へ修行に行く前の葛藤とか大好き 力の大会編「師事するのは辞めだ」 囚人編「モロ倒す技教えて~」 グラノラ編「ビルス様破壊神の技教えて~」
91 21/01/25(月)10:47:22 No.768478293
天使は修業以外じゃ戦えないので…
92 21/01/25(月)10:49:08 No.768478560
>漫画版超はベジータというキャラの理解力が高すぎる >ヤードラット星へ修行に行く前の葛藤とか大好き いつからこの漫画能力バトルになったんだよめんどくせぇ 的なこと愚痴ってるベジータ好き
93 21/01/25(月)10:49:37 No.768478642
鳥山明よりドラゴンボールを理解してる
94 21/01/25(月)10:55:35 No.768479521
>ビルス様どっちかっていうと悟空よりベジータの方が好きだよね 悟空は見てて面白い珍獣 ベジータは手元で愛でるペット
95 21/01/25(月)11:01:11 No.768480362
でもアニメ身勝手ブチギレてたよね
96 21/01/25(月)11:03:37 No.768480748
ベジータはスピリット制御が悟空より上手いんだっけ?
97 21/01/25(月)11:07:31 No.768481407
神の気は別格とか単位自体が違うから闘いにならないみたいなのはフリーザが数か月鍛えたら追いついてきたから結局ただの変なファンの寝言だった 神の気とか言っても結局いつものパワーさえあれば拮抗できる奴
98 21/01/25(月)11:10:02 No.768481822
神の気云々はゴッドになれたかどうかの確認でしかなかったしな
99 21/01/25(月)11:16:18 No.768482795
ホアタァーーーー!!!
100 21/01/25(月)11:26:28 No.768484429
アニメ再開してくれないかなあ
101 21/01/25(月)11:31:48 No.768485343
あれ?漫画だとビルス様の一人称オレなんだ
102 21/01/25(月)11:34:59 No.768485844
ベジータのことは親父の頃からの付き合いだろうし…
103 21/01/25(月)11:39:31 No.768486578
>あれ?漫画だとビルス様の一人称オレなんだ 神と神の時点で鳥山案ではオレだったがアニメスタッフが可愛らしさ意識して僕に 漫画版は鳥山案を尊重してオレのまま