虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)08:13:04 朝起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)08:13:04 No.768459231

朝起きれないあなたに

1 21/01/25(月)08:15:58 No.768459502

鉄道会社の仮眠室で使われてるってテレビでやってた

2 21/01/25(月)08:17:27 No.768459640

ヘルニア持ちだから見てるだけで痛ぇ!

3 21/01/25(月)08:17:41 No.768459669

たぶんスイッチ切ってもっかい寝る

4 21/01/25(月)08:18:44 No.768459748

会社の仮眠室に付いてたらいい気分はしないな

5 21/01/25(月)08:19:45 No.768459834

エアバッグ並の速度で膨らめば一発で目が覚めそう

6 21/01/25(月)08:22:15 No.768460037

寝相悪かったら意味ないよね

7 21/01/25(月)08:24:57 No.768460287

ぐえー!

8 21/01/25(月)08:26:30 No.768460426

>たぶんスイッチ切ってもっかい寝る 抜けるのに時間掛かりそう

9 21/01/25(月)08:26:31 No.768460428

ゼロ秒で膨らむ

10 21/01/25(月)08:30:16 No.768460792

お値段たったの10万円! https://www.jreastmall.com/shop/g/gS001-112461/

11 21/01/25(月)08:31:33 No.768460936

そもそもコンプレッサーが滅茶苦茶うるさそう

12 21/01/25(月)08:31:37 No.768460953

慣れたらこの体勢でも二度寝すると思う なんなら少し体を下に下げるだけで枕になる 起きれないやつをナメすぎ

13 21/01/25(月)08:32:36 No.768461052

>慣れたらこの体勢でも二度寝すると思う >なんなら少し体を下に下げるだけで枕になる >起きれないやつをナメすぎ これは起きようという意志のあるやつが使うやつだから

14 21/01/25(月)08:33:18 No.768461115

頭に血が上りそう

15 21/01/25(月)08:34:11 No.768461199

起きれない奴と二度寝する奴は違う問題だから…

16 21/01/25(月)08:40:33 No.768461925

こんなに寝相良くないから変な方向に曲がりそう

17 21/01/25(月)08:47:29 No.768462635

開発の経緯的にも周りを起こさない程度には静かにエアコンプレッサー動くはずだよ

18 21/01/25(月)08:51:36 No.768463090

キン肉マンの技でありそう

19 21/01/25(月)09:02:34 No.768464333

ミル貝の破傷風のページでこんなポーズ見たことある

20 21/01/25(月)09:08:44 No.768465025

厚労省

21 21/01/25(月)09:17:58 No.768466077

国鉄マン叩き起こすマシーン

22 21/01/25(月)09:22:11 No.768466612

>鉄道会社の仮眠室で使われてるってテレビでやってた タモリ倶楽部だろ

23 21/01/25(月)09:27:31 No.768467237

トリビアだったような

24 21/01/25(月)09:45:59 No.768469564

ラブストーリーは突然に

25 21/01/25(月)09:48:44 No.768469969

こち亀で見たことあるな

26 21/01/25(月)09:51:09 No.768470307

このタイプの枕って高い方を首側にするもんじゃないの?

27 21/01/25(月)09:53:56 No.768470679

「恥ずかしい目覚まし音にすれば恥ずかしくて飛び起きる!」って撲殺天使ドクロちゃんを目覚ましアラームにしたやつがいてさ んで起きないの 仮眠室に「ぼーくーさーつーてんしー」ってリピートしてみんな知ってて一か月ぐらい「撲殺」って呼ばれてた

28 21/01/25(月)10:13:58 No.768473501

寝起きはまだ理性が寝てるから 眠たいという本能に負ける

29 21/01/25(月)10:21:28 No.768474560

>お値段たったの10万円! >https://www.jreastmall.com/shop/g/gS001-112461/ 高くない?

30 21/01/25(月)10:24:00 No.768474899

時間になったら電気がつく目覚まし欲しい タイマー付き照明は何故普及せんのだ

31 21/01/25(月)10:25:52 No.768475156

>時間になったら電気がつく目覚まし欲しい >タイマー付き照明は何故普及せんのだ タイマーと連動して自動で開くカーテンレール企画したけどそんなん売れんって没になった 1つ1万円予定だったからお安くはないけど、需要はそれなりにあると思うんだけどなぁ

32 21/01/25(月)10:27:36 No.768475402

そんなに寝過ごすとこあるの鉄道マン

33 21/01/25(月)10:27:51 No.768475442

>エアバッグ並の速度で膨らめば一発で目が覚めそう 圧迫骨折になってそのまま入院してそう…

34 21/01/25(月)10:29:45 No.768475726

>時間になったら電気がつく目覚まし欲しい >タイマー付き照明は何故普及せんのだ アレクサに頼めばできるんじゃね

35 21/01/25(月)10:31:27 No.768475958

アレクサすげぇな…

36 21/01/25(月)10:31:32 No.768475972

こういうのラブホにありそうだな…

37 21/01/25(月)10:33:58 No.768476324

目覚まし照明は太陽みたいにじわじわ明るくなるのが売ってたな

38 21/01/25(月)10:39:00 No.768477071

3時間おきぐらいに目は覚めるんだけど体が動かない

39 21/01/25(月)10:41:33 No.768477447

>そんなに寝過ごすとこあるの鉄道マン 絶対に寝過ごさないための装置だよ! あとまあ鉄道マンはかなり過酷で疲れるのはある

40 21/01/25(月)10:44:10 No.768477811

>時間になったら電気がつく目覚まし欲しい >タイマー付き照明は何故普及せんのだ タイマー付きシャッターは導入すればよかったって後悔した シャッター閉めて寝ると朝になったのかまだ夜なのか全然わからねえ

41 21/01/25(月)10:51:07 No.768478848

>時間になったら電気がつく目覚まし欲しい >タイマー付き照明は何故普及せんのだ スマートリモコン買うなりアレクサ対応照明いいぞ 朝パッと目覚められる 電気消してまた寝る

42 21/01/25(月)10:52:16 No.768479012

めざまし機能付きライトなんて今いくらでもあるぞ

↑Top