21/01/25(月)07:06:38 ID:bzPgFwP6 揺れ…揺れ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)07:06:38 ID:bzPgFwP6 bzPgFwP6 No.768454111
揺れ…揺れ…
1 21/01/25(月)07:07:28 No.768454171
今週は流石に揺れたやん…
2 21/01/25(月)07:08:16 No.768454217
最近はまたよく揺れてるやん…
3 21/01/25(月)07:09:47 No.768454291
エンデヴァー問い詰めようとしてる場合やないんやないか…!?
4 21/01/25(月)07:10:58 No.768454363
マスコミはクマちゃんより優先的に追求しないといけない案件ある筈やん…
5 21/01/25(月)07:11:48 No.768454410
デクの母親はどこに行ったんや…?
6 21/01/25(月)07:13:06 No.768454493
極悪犯脱走?知るかバカ!そんなことよりエンデヴァーだ!
7 21/01/25(月)07:13:43 No.768454531
>政党党首がテロリスト?知るかバカ!そんなことよりエンデヴァーだ!
8 21/01/25(月)07:17:05 No.768454741
>デクの母親はどこに行ったんや…? オールマイト刺しに行ったんちゃうん?
9 21/01/25(月)07:17:38 No.768454780
今回の病院の話は戦闘負けてタルタロスや刑務所襲撃されたとは思えないレベルののんきさだったな…
10 21/01/25(月)07:18:21 No.768454826
揺れるとは言うけど一貫してヴィラン寄りやん…
11 21/01/25(月)07:18:33 No.768454839
>今回の病院の話は戦闘負けてタルタロスや刑務所襲撃されたとは思えないレベルののんきさだったな… プレゼントマイクはさっさと現場に行けやん…ってなるやん…
12 21/01/25(月)07:18:42 No.768454848
いかんよこれ… ガイコツは命に代えてどうするって母親と約束してたんやん…
13 21/01/25(月)07:18:45 No.768454851
>今回の病院の話は戦闘負けてタルタロスや刑務所襲撃されたとは思えないレベルののんきさだったな… 話の順序おかしいよね 順序だけの話じゃないが
14 21/01/25(月)07:20:57 No.768454980
政治進出を目的として公安襲撃って手段と目的がおかしいやん…
15 21/01/25(月)07:21:14 No.768454997
先週と今週の順番逆じゃ?って感じはする
16 21/01/25(月)07:22:46 No.768455108
>揺れ…揺れ… >今週は流石に揺れたやん… >最近はまたよく揺れてるやん… 地震速報スレかと思ったやん
17 21/01/25(月)07:22:59 No.768455125
ヒーロー叩きとかお遊びみたいなことしてたら刑務所襲撃されました!
18 21/01/25(月)07:23:11 No.768455144
あいつらゲーム語りとかするんやな…
19 21/01/25(月)07:23:54 No.768455199
テロの件に加えてジーニスト復帰で荼毘の言葉は信用に値しないと思うんだけどなんでみんなクマちゃんが悪いって信じ込んでいるんやん…??
20 21/01/25(月)07:23:56 No.768455201
"馬鹿"なんやないか…!?
21 21/01/25(月)07:24:08 No.768455216
クラスメートは病院にいたけど救助活動や瓦礫撤去とかに学徒動員するべきじゃないかね 前線に出すよりよっぽどいいだろ
22 21/01/25(月)07:25:04 No.768455281
>クラスメートは病院にいたけど救助活動や瓦礫撤去とかに学徒動員するべきじゃないかね >前線に出すよりよっぽどいいだろ 今までそんな活動してた描写あったかこの漫画
23 21/01/25(月)07:25:46 No.768455327
瓦礫の撤去速度早いなーって
24 21/01/25(月)07:26:09 No.768455361
>クラスメートは病院にいたけど救助活動や瓦礫撤去とかに学徒動員するべきじゃないかね >前線に出すよりよっぽどいいだろ お茶子さんの個性とか確実にこっちで活かせるやつやん… いやまあお茶子さんはバトルにおいても最強なんやけど…
25 21/01/25(月)07:27:40 No.768455458
何で終わったような顔してんのってアホに言わせて刑務所襲撃したのに 何で終わったような顔して病院で駄弁ってるの?
26 21/01/25(月)07:28:06 No.768455487
>クラスメートは病院にいたけど救助活動や瓦礫撤去とかに学徒動員するべきじゃないかね >前線に出すよりよっぽどいいだろ だってエリート校ではそんな活動一切教えてないし
27 21/01/25(月)07:28:36 No.768455523
仮免試験は救助がメインだったろ…
28 21/01/25(月)07:29:29 No.768455588
助けられる覚悟が足りないやん…
29 21/01/25(月)07:30:06 No.768455631
>何で終わったような顔してんのってアホに言わせて刑務所襲撃したのに >何で終わったような顔して病院で駄弁ってるの? 単純に混乱してるんじゃないの 情報整理が終わらんと学生にまで指示出せんだろうし
30 21/01/25(月)07:30:18 No.768455646
>デクの母親はどこに行ったんや…? 両手使えない息子にリンゴ置いてかないやん? あれどうやって食べるやん?
31 21/01/25(月)07:30:25 No.768455652
そこでカツキ見ててもクソの役にも立たないからさっさと被害にあった現場行けよ生徒達
32 21/01/25(月)07:30:54 No.768455685
>いやまあお茶子さんはバトルにおいても最強なんやけど… アイツ今何しとるやん?
33 21/01/25(月)07:31:19 No.768455717
デクお前意識不明になるようなケガとか無かったはずやろ...!?
34 21/01/25(月)07:31:24 No.768455724
>>デクの母親はどこに行ったんや…? >両手使えない息子にリンゴ置いてかないやん? >あれどうやって食べるやん? フロッピースタイル
35 21/01/25(月)07:31:28 No.768455731
エンデヴァーの心配カツキ位しかしてないやん
36 21/01/25(月)07:31:43 No.768455746
>デクの母親はどこに行ったんや…? リンゴ剥いとるやん…
37 21/01/25(月)07:31:58 No.768455767
>デクお前意識不明になるようなケガとか無かったはずやろ...!? 自 滅
38 21/01/25(月)07:32:00 No.768455771
>デクお前意識不明になるようなケガとか無かったはずやろ...!? 100%連続使用の自傷やん アホやん
39 21/01/25(月)07:32:10 No.768455785
普通のヒーローというか正義感のあるやつらなら怪我を押しても救助に向かうけどこの漫画は新世代王道だからな…
40 21/01/25(月)07:32:11 No.768455786
後手後手やん…
41 21/01/25(月)07:32:15 No.768455791
大量に脱獄してるの無視してエンデヴァーに荼毘のこと追求っておかしいんやないか…!?
42 21/01/25(月)07:32:21 No.768455799
>デクお前意識不明になるようなケガとか無かったはずやろ...!? 危機感知で頭が痛かったやん…
43 21/01/25(月)07:32:40 No.768455829
>>>デクの母親はどこに行ったんや…? >>両手使えない息子にリンゴ置いてかないやん? >>あれどうやって食べるやん? >フロッピースタイル いかんよ...実の息子に口だけでもの食わせるとか新手の虐待やん...
44 21/01/25(月)07:32:43 No.768455831
ぶっちゃけカツキもそんなぶっ倒れて意識ないほどやん? 轟も入院するほどなんやん?
45 21/01/25(月)07:32:45 No.768455833
>後手後手やん… 先手の奇襲の結果がこれやん…
46 21/01/25(月)07:32:47 No.768455838
エリちゃん充電すればいいやん…
47 21/01/25(月)07:32:49 No.768455839
何やのんこの漫画…?
48 21/01/25(月)07:33:21 No.768455886
どうせデクの脳内で歴代OFAと会話してさらに強化される展開やん…
49 21/01/25(月)07:33:37 No.768455898
意識がないならOFA譲渡しろって言われてもスルーできるんやないか…!?
50 21/01/25(月)07:33:41 No.768455901
というか轟君弱体化し過ぎやないんか...!? とろ火に完敗て
51 21/01/25(月)07:33:52 No.768455917
ヴィジランテから雑にネタ引っ張ったのにミッドナイトの死に反応薄すぎやん
52 21/01/25(月)07:34:05 No.768455937
寝てたらログボで新技アンロックされる親切設計やん…
53 21/01/25(月)07:34:24 No.768455962
>というか轟君弱体化し過ぎやないんか...!? >とろ火に完敗て 強すぎるとカツキ持ち上げが難しいやん
54 21/01/25(月)07:34:25 No.768455967
いかんよ「」くん… この漫画で強さ議論する程虚しいことないもん…
55 21/01/25(月)07:35:02 No.768456012
>どうせデクの脳内で歴代OFAと会話してさらに強化される展開やん… 正直どれだけ薄っぺらい脳内会議するか楽しみやん...
56 21/01/25(月)07:35:12 No.768456024
先生足失っても強さに影響ないやん…
57 21/01/25(月)07:35:35 No.768456055
最新設備の病院占拠するほどの怪我やん? あとクソ煮込みたちは病院でさわぐなやん?
58 21/01/25(月)07:35:41 No.768456057
>先生足失っても強さに影響ないやん… ていうかエリちゃんいれば無傷と同義やん...
59 21/01/25(月)07:35:51 No.768456066
熊ちゃんの炎がねじれ焦がすだけだった荼毘以下とかヒーロー社会が揺れるやろ…
60 21/01/25(月)07:35:54 No.768456068
>先生足失っても強さに影響ないやん… めっちゃ高性能な義足とか用意されそうやん…
61 21/01/25(月)07:36:10 No.768456087
高性能な義手あるんだから片足欠損なんて怪我の内に入らないやん…
62 21/01/25(月)07:36:11 No.768456088
刑務所襲撃でやばい奴ら大量に世に出ちゃったのになぜ呑気に病院の前に集まってるんだ…
63 21/01/25(月)07:36:12 No.768456089
エンデヴァーが主役級として出るようになった時点で轟くんの役目は終わったも同然やん… ただのモブと同じなんやないか…!?
64 21/01/25(月)07:36:15 No.768456094
>最新設備の病院占拠するほどの怪我やん? >あとクソ煮込みたちは病院でさわぐなやん? さわぐことでガッポイするんねん...
65 21/01/25(月)07:36:34 No.768456126
>先生足失っても強さに影響ないやん… 片目が使えない感じなのが問題やん ていうかデトラハゲが義足で戦えてるからそれでええやん
66 21/01/25(月)07:37:08 No.768456160
>刑務所襲撃でやばい奴ら大量に世に出ちゃったのになぜ呑気に病院の前に集まってるんだ… むしろ職業ヒーローとしては仕事が増えて嬉しいやん 問題が大きくなれば報酬も増えるやん
67 21/01/25(月)07:37:15 No.768456170
簡単に治せ言うけどエリちゃんだって勇気振り絞ってミリオ治したんやん… 酷使しちゃいかんよ…
68 21/01/25(月)07:37:24 No.768456188
>熊ちゃんの炎がねじれ焦がすだけだった荼毘以下とかヒーロー社会が揺れるやろ… あれじゃ脳無焼けないから多分くまちゃんの過大評価やん?
69 21/01/25(月)07:37:26 No.768456190
>エンデヴァーが主役級として出るようになった時点で轟くんの役目は終わったも同然やん… >ただのモブと同じなんやないか…!? 親父じゃあいつに勝てない…
70 21/01/25(月)07:37:34 No.768456202
ホリー先生散々荼毘のとろ火描写やっといて荼毘の火力持ち上げは無理があるやん... 考えて漫画作っておらへんのやないか...!?
71 21/01/25(月)07:37:44 No.768456212
>親父じゃあいつに勝てない… お前じゃもっと無理やん
72 21/01/25(月)07:38:09 No.768456237
>考えて漫画作っておらへんのやないか...!? 今さらやん……
73 21/01/25(月)07:38:19 No.768456259
クソ漫画コレクターの棚に30巻並ぶなんて滅多にないことだぞ
74 21/01/25(月)07:38:20 No.768456260
グラグラなんやないか!?
75 21/01/25(月)07:38:24 No.768456268
荼毘が長男なことを誰も疑わないのはなんでやん? カタリを疑うやろ…普通…
76 21/01/25(月)07:38:36 No.768456284
轟は初期の氷一本の方が強かったやん
77 21/01/25(月)07:38:46 No.768456301
>グラグラなんやないか!? 敗北者なんやないか……?
78 21/01/25(月)07:38:53 No.768456306
命に代えて育て守りますってどの口が言ったんや
79 21/01/25(月)07:39:05 No.768456321
>轟は初期の氷一本の方が強かったやん なんで火ばっか使うんやあいつ…
80 21/01/25(月)07:39:30 No.768456348
轟家はまだネチネチ親父責めそうでうんざりするやん...
81 21/01/25(月)07:39:54 No.768456384
たぶんこのあと巻き戻って回復するから母親に心配されるシーンは不要ってことやん
82 21/01/25(月)07:40:49 No.768456454
オバホかエリちゃんいれば全員復活する ってこと考えるとやっぱりあの2人おかしいんやないか...!?
83 21/01/25(月)07:41:23 No.768456493
どんどん悪化してってそれが現在進行形なのに なんでみんな病院で終わったことみたいな空気なの…
84 21/01/25(月)07:41:56 No.768456537
>どんどん悪化してってそれが現在進行形なのに >なんでみんな病院で終わったことみたいな空気なの… リザルト画面やん... 戦績最悪やん...
85 21/01/25(月)07:42:27 No.768456588
強烈なメガネおっぱいがあったやん… あれ揺れるんやろ…
86 21/01/25(月)07:43:46 No.768456699
この後愛するかっちゃんの呼びかけでデクの意識が戻るやん
87 21/01/25(月)07:43:52 No.768456706
>どんどん悪化してってそれが現在進行形なのに >なんでみんな病院で終わったことみたいな空気なの… 人手が足りないはずなのになんでみんなまったりしてるやん…… 前の雄英の合宿が襲撃された件みたいな記者会見もないやん?
88 21/01/25(月)07:44:26 No.768456758
su4543324.jpg 揺れてるやん…あと寝てる熊ちゃん可愛いね
89 21/01/25(月)07:44:31 No.768456765
救助活動こそ仮免の本領発揮じゃないんか…
90 21/01/25(月)07:44:38 No.768456770
>強烈なメガネおっぱいがあったやん… 父親にたかる蝿の胸なんてどーでもええやん
91 21/01/25(月)07:44:41 No.768456777
>前の雄英の合宿が襲撃された件みたいな記者会見もないやん? エンデヴァーに全て押しつければいいやん…
92 21/01/25(月)07:45:10 No.768456824
>su4543324.jpg ちしょうこんなかおやったやん
93 21/01/25(月)07:46:06 No.768456911
>>前の雄英の合宿が襲撃された件みたいな記者会見もないやん? >エンデヴァーに全て押しつければいいやん… その為に公安委員会トップの婆も始末したやん
94 21/01/25(月)07:46:35 No.768456956
作者の人ヒーロー漫画どころか漫画読んだことないんやないか?
95 21/01/25(月)07:47:03 No.768456988
重傷の父親より息子を先に見舞うやん… 意識ないとしてもひどいやん…
96 21/01/25(月)07:48:50 No.768457126
この漫画全体に通じる問題なんやけど 作者が描きたいと思った事と今描かなきゃいけないこと・描いてはいけないことの整理がついてないんやないか…? だから設定も時系列も状況も無視したおかしな展開が生まれがちなんやないか…?
97 21/01/25(月)07:50:14 No.768457257
ハイエンドの再生限界を超える炎より上の炎を無防備な状態で食らったのに元気に動けたねじれちゃん……
98 21/01/25(月)07:51:11 No.768457345
>作者が描きたいと思った事と今描かなきゃいけないこと・描いてはいけないことの整理がついてないんやないか…? 整理されてるポイント………あったかやん?
99 21/01/25(月)07:52:12 No.768457420
>>作者が描きたいと思った事と今描かなきゃいけないこと・描いてはいけないことの整理がついてないんやないか…? >整理されてるポイント………あったかやん? デクカツ
100 21/01/25(月)07:52:23 No.768457432
荼毘の圧倒的とろ火以下とかくまちゃん大したことないことになるやん… 揺れるやろ…こんなの…
101 21/01/25(月)07:52:36 No.768457448
>重傷の父親より息子を先に見舞うやん… >意識ないとしてもひどいやん… どうやら手術中なのに誰一人付き添うとかしないやん… 可哀想なんやないか…?
102 21/01/25(月)07:53:43 No.768457563
学生はまだアマチュアやからええやん…… プロヒーローは見舞いに行く前にやることあるやろ…
103 21/01/25(月)07:54:03 No.768457578
ファンは話とか見てないから売上はでるんやないか?
104 21/01/25(月)07:55:19 No.768457685
>プロヒーローは見舞いに行く前にやることあるやろ… あのプロ文化祭の巡回サボってライブ見学するヤツやん
105 21/01/25(月)07:55:27 No.768457703
>学生はまだアマチュアやからええやん…… >プロヒーローは見舞いに行く前にやることあるやろ… ワニは最終選別終わった後義勇を出そうと提案する編集に義勇はめちゃ優秀なのでそんな暇ないですと一蹴したらしいやん… これが…プロの姿なんやないか…?
106 21/01/25(月)07:55:44 No.768457722
自分で話作れてなかった頃の貯金で連載続いとるようなもんなのに それ壊すような展開とキャラ方向転換ばっかで挙げ句の果てが神話編の創造やん…
107 21/01/25(月)07:55:58 No.768457746
>ファンは話とか見てないから売上はでるんやないか? ファンはニュアンスで読んでるんやないか!?
108 21/01/25(月)07:56:02 No.768457751
2日じゃまだ救助も必要かもしれないのにプロのマイクはサボるなやん…
109 21/01/25(月)07:58:02 No.768457930
書き込みをした人によって削除されました
110 21/01/25(月)07:58:18 No.768457955
警備強化中の学園祭に不審者が侵入仕掛けた直後に堂々と警備サボってた男だ 面構えが違うやん
111 21/01/25(月)07:59:24 No.768458058
>警備強化中の学園祭に不審者が侵入仕掛けた直後に堂々と警備サボってた男だ >面構えが違うやん こいつ内通者やん…
112 21/01/25(月)08:00:23 No.768458142
別に見舞いに来るなとは言わんやん…… でも合理的とか言うイレセンなら見舞いに来る前にすることあるだろとか言うんとちゃうか…?
113 21/01/25(月)08:00:51 No.768458172
内通しててくれた方が話としても矛盾が減るやん… つまり内通者の可能性はゼロやん…
114 21/01/25(月)08:01:24 No.768458220
編集はなんも言わんのか? 堀越先生も売れてるんやから口出すなスタイルなんやろか
115 21/01/25(月)08:01:36 No.768458244
マイクは一貫してプロ意識が無いやん…
116 21/01/25(月)08:03:29 No.768458398
絵だけを頭からっぽにして見とけいうことなんやないか…
117 21/01/25(月)08:04:29 No.768458506
もうヒーローというごっこ遊びじゃなく軍隊が必要なんやないか…?
118 21/01/25(月)08:04:52 No.768458536
>編集はなんも言わんのか? >堀越先生も売れてるんやから口出すなスタイルなんやろか セルフ編集して勝手に内容変えるから編集が何言ってもどうしようもないやん… それに加えて今担当になってるのが仕事しないことで有名なT口やん…
119 21/01/25(月)08:05:07 No.768458559
読者に向かって「揺れないヤツは馬鹿」って言う漫画やもん…
120 21/01/25(月)08:09:12 No.768458916
先生とかエリちゃんに治してもらうべきやないか…? 失敗してエリちゃんがまた曇るリスクはあるけど治しとかんとしんどいんちゃうか…
121 21/01/25(月)08:09:59 No.768458978
>絵だけを頭からっぽにして見とけいうことなんやないか… 背景上手いやん…
122 21/01/25(月)08:12:50 No.768459212
>セルフ編集して勝手に内容変えるから編集が何言ってもどうしようもないやん… >それに加えて今担当になってるのが仕事しないことで有名なT口やん… T口は適任やん どうせお手上げならなんもしないやつでいいんやもん…
123 21/01/25(月)08:12:54 No.768459217
揺れるやんくんスレなのにまだIDでてないやん…
124 21/01/25(月)08:14:46 No.768459376
>揺れるやんくんスレなのにまだIDでてないやん… 他のスレにURL張り付ける荒しいなければこんなもんやん?
125 21/01/25(月)08:15:29 No.768459459
ホリーは天才漫画家だから編集者が寄り付かないやん…
126 21/01/25(月)08:15:47 No.768459483
サポートアイテム作ってる会社のトップが敵組織の頭とかの方が揺れるやん…… この世界どうなっとるやん…
127 21/01/25(月)08:17:30 No.768459647
>揺れるやんくんスレなのにまだIDでてないやん… 平日朝やもん… わざわざdelしに来る暇人多い方が揺れるやろ…
128 21/01/25(月)08:19:48 No.768459841
昏睡から目覚めないのに点滴無しとか完全にデクを殺しにいっとるやん…
129 21/01/25(月)08:20:03 No.768459860
エンデヴァーの家庭事情>テロリストに社長や政治家いた=囚人大脱走=プロヒーロー死亡者負傷者多数=有名学校学徒動員 この世界のマスメディア全員ワイドショーやないか…揺れるやろ…こんなん
130 21/01/25(月)08:20:07 No.768459871
早く打ち切られないかなって思う程度には不快な漫画だけどやん君スレは嫌いじゃないやん?
131 21/01/25(月)08:20:43 No.768459915
>昏睡から目覚めないのに点滴無しとか完全にデクを殺しにいっとるやん… OFAって呪いをこの世から消し去るチャンスやん
132 21/01/25(月)08:21:23 No.768459970
下げてから上げるのは普通だけど下げ期間長すぎるのは時代に合ってないやん
133 21/01/25(月)08:22:26 No.768460059
>下げてから上げるのは普通だけど下げ期間長すぎるのは時代に合ってないやん この漫画の上げ期間あるかな? 上げ期間も不快度マシマシやん…
134 21/01/25(月)08:22:46 No.768460097
>>重傷の父親より息子を先に見舞うやん… >>意識ないとしてもひどいやん… >どうやら手術中なのに誰一人付き添うとかしないやん… >可哀想なんやないか…? あいつは母さんを道具として使って捨てたんだ!
135 21/01/25(月)08:23:31 No.768460167
最高峰最先端の病院にいるのわかりやい特権階級出てて好きやん…
136 21/01/25(月)08:23:43 No.768460180
>>下げてから上げるのは普通だけど下げ期間長すぎるのは時代に合ってないやん >この漫画の上げ期間あるかな? >上げ期間も不快度マシマシやん… 各シリーズの最後に何らかの隠蔽があるのはワンピースの宴みたいなものとか言われて笑ったやん
137 21/01/25(月)08:24:01 No.768460213
スッキリ終わった翔の覚えないやん
138 21/01/25(月)08:24:42 No.768460262
そろそろいい加減ヒーロー側が上がる展開欲しいやん… 多分ミリオ復活がその類だったんだと思うけど即力不足はテンション下がっちゃったやん…
139 21/01/25(月)08:25:16 No.768460309
>下げてから上げるのは普通だけど下げ期間長すぎるのは時代に合ってないやん アビスくんは下げ期間しかないけど受けてるやん… 結局作者の力量なんやないか…?
140 21/01/25(月)08:25:30 No.768460334
魔王が息つく暇も与えないとか言ってたのに丸2日息ついてるやん…いかんよ…
141 21/01/25(月)08:28:00 No.768460575
>魔王が息つく暇も与えないとか言ってたのに丸2日息ついてるやん…いかんよ… デクの復活というピンチが近づいてるやん…
142 21/01/25(月)08:28:57 No.768460669
こういう時って普通重症でも町に救助や復興手伝いに行こうとするのを周りが止めるって展開やん… 向かうのがホモお見舞いのためとか揺れるやろ…
143 21/01/25(月)08:30:05 No.768460774
ヒーローは個室待遇で一般市民の被害の話題ゼロ いかんよこれは…何も考えてないことバレるやん…
144 21/01/25(月)08:30:55 No.768460850
家族じゃなくて同級生付き添いってどういう事やん? 2日くらいならまだ終わってない事あるやろ 何でこいつら動員されないやん?
145 21/01/25(月)08:31:11 No.768460884
ス…って誰やん? クマちゃん大好きママやん?
146 21/01/25(月)08:32:14 No.768461005
作者より頭良いキャラは出せないって言うけどこれは酷すぎやん…
147 21/01/25(月)08:32:47 No.768461062
としのりはデクママに対して合わす顔ないんやないか?
148 21/01/25(月)08:33:02 No.768461089
親父に勝る火力を直接浴びたねじれちゃんの皮膚厚すぎやろ…
149 21/01/25(月)08:34:22 No.768461220
事件解決数はずば抜けてたのに人気だけは得られなかった男がついに人気者になった瞬間だぞ ほら喜べよエンデヴァー
150 21/01/25(月)08:35:04 No.768461306
最後の挫折は終わってるからこれは上げなんやないか?
151 21/01/25(月)08:36:08 No.768461429
意識不明から精神世界で対話して覚醒するのは盛り上がる展開なんだ ついでに体も治るんだ
152 21/01/25(月)08:36:46 No.768461497
敵が賢しすぎるんやないか…?
153 21/01/25(月)08:37:06 No.768461533
>意識不明から精神世界で対話して覚醒するのは盛り上がる展開なんだ >ついでに体も治るんだ 怒らないでくださいね そもそもボンバ猿ほど大けがしてなかったじゃないですか
154 21/01/25(月)08:37:18 No.768461566
>味方がアホすぎるんやないか…?
155 21/01/25(月)08:37:38 No.768461606
>としのりはデクママに対して合わす顔ないんやないか? 何も知らせなければ顔を合わせる必要はないんやないか…!?
156 21/01/25(月)08:38:18 No.768461694
ゲームとか…でまたゲームか…とかしょうもな…とかいろんな感情が渦巻き過ぎて何を言えばいいのかわからなくなったやん
157 21/01/25(月)08:38:22 No.768461700
もっとタッパのあるムチムチのお姉さん描いて欲しいんやないか…?
158 21/01/25(月)08:38:34 No.768461714
知らせれば学徒動員が明るみに出るから知らせれないんやないか…!?
159 21/01/25(月)08:39:28 No.768461804
>知らせれば学徒動員が明るみに出るから知らせれないんやないか…!? 轟家には知られてるやん…いかんよこれは…
160 21/01/25(月)08:40:02 No.768461869
轟家にバレてるやん…いかんよ…
161 21/01/25(月)08:40:28 No.768461917
来週新展開やん…絶対揺れるやつやん…
162 21/01/25(月)08:41:24 No.768462009
としのり「プロからの後方支援の命令無視して前線に勝手に行って自傷したのは想像出来ないやん…」
163 21/01/25(月)08:42:19 No.768462101
BLEACHのおっちゃんたちとの対話みたいなんやりたいってことは伝わってくるたい 肉体の消耗から寝ちゃうのもわかるたい この前のデクの引きから昏睡状態になるのは意味わからないやん… ただただ毎週やりたいことを衝動的にやっているだけやん…!
164 21/01/25(月)08:43:02 No.768462180
作者はヴィランが好きだからヒーローモノやってるだけでヒーロー自体は大嫌いなんやないか?
165 21/01/25(月)08:44:08 No.768462299
市民揺れすぎやろ…こんなん…
166 21/01/25(月)08:45:11 No.768462411
夢の中で特訓展開するんだろうけど お前の場合睡眠学習より筋トレやん…
167 21/01/25(月)08:45:39 No.768462448
>作者はヴィランが好きだからヒーローモノやってるだけでヒーロー自体は大嫌いなんやないか? かっちゃんに対しても以前程の愛着は無さそうやん
168 21/01/25(月)08:46:03 No.768462489
ジーニストが出てきた時点で破綻している荼毘のお話をあの世界ではもう揺れるのが当然となっているの変な笑いが出てくるやん
169 21/01/25(月)08:46:22 No.768462521
>としのり「プロからの後方支援の命令無視して前線に勝手に行って自傷したのは想像出来ないやん…」 今までそういう無鉄砲を誉めてきたやつが悪いんやないか?
170 21/01/25(月)08:47:04 No.768462594
過去回想がどう見てもスパルタじゃ無かったから読者は揺れよう無いやん…
171 21/01/25(月)08:47:09 No.768462604
>ジーニストが出てきた時点で破綻している荼毘のお話をあの世界ではもう揺れるのが当然となっているの変な笑いが出てくるやん 言ったもんがちやん… なんも言わんジーニストが悪いやん…
172 21/01/25(月)08:47:54 No.768462681
>過去回想がどう見てもスパルタじゃ無かったから読者は揺れよう無いやん… 生まれた子供二人とも臨んだ個性じゃなかったけど満足やん…
173 21/01/25(月)08:48:31 No.768462762
なあ黒鞭だの危険予知だの浮遊だのする前に 本来あるはずのマイト以上の100%出力ってのをちゃんと出せるようにならんか? おかしいと思わんたい?
174 21/01/25(月)08:49:52 No.768462911
>なあ黒鞭だの危険予知だの浮遊だのする前に >本来あるはずのマイト以上の100%出力ってのをちゃんと出せるようにならんか? >おかしいと思わんたい? レベル1のスキルだけ貯まっていくやん
175 21/01/25(月)08:50:02 No.768462930
>>過去回想がどう見てもスパルタじゃ無かったから読者は揺れよう無いやん… >生まれた子供二人とも臨んだ個性じゃなかったけど満足やん… 個性指導しないと危険な世界やん… 妻の方からセックスしたがってるやん…
176 21/01/25(月)08:50:04 No.768462933
真面目な話ファンはエンデヴァーのあの回想をどう捉えてるんや…? どう考えてもこれまでの描写と整合性取れんやん…
177 21/01/25(月)08:51:10 No.768463053
>ス…って誰やん? >クマちゃん大好きママやん? 本当の燈矢兄かもしれんやん
178 21/01/25(月)08:51:36 No.768463088
セクモンが解き放たれとるやん…クマちゃんのベッドが揺れるやん…
179 21/01/25(月)08:52:06 No.768463138
>真面目な話ファンはエンデヴァーのあの回想をどう捉えてるんや…? >どう考えてもこれまでの描写と整合性取れんやん… ファンにとってあれは嘘で妄想らしいやん…揺れるやろこんなん…
180 21/01/25(月)08:54:28 No.768463401
かっちゃんには呼吸器つけさせてるのに意識不明なままのデクにはつけさせてないの揺れるやん… 意識不明なんやなくて… ただスヤスヤしてるだけなんやないか…!?
181 21/01/25(月)08:55:18 No.768463489
>真面目な話ファンはエンデヴァーのあの回想をどう捉えてるんや…? >どう考えてもこれまでの描写と整合性取れんやん… 強いて言うならゆるゆるでやったら自分の個性で燃えたからスパルタになったとか…?
182 21/01/25(月)08:56:18 No.768463607
かっちゃんは腹部貫かれたけどデクは危機察知して頭痛で倒れただけやん…
183 21/01/25(月)08:56:23 No.768463615
ゲームとか…でとことん敵としての魅力ないなと思ったやん これも含めてすくけ対象の要素と考えると胸糞悪くなるやん
184 21/01/25(月)08:58:05 No.768463818
そもそもあの世界生まれた時にハリネズミの個性で母体死んだとかある世界やん… 強力な個性を持つ子供なら多少スパルタで制御方法教え混むのは仕方ないんやないか…!
185 21/01/25(月)08:58:26 No.768463860
>かっちゃんは腹部貫かれたけどデクは危機察知して頭痛で倒れただけやん… 言われてみれば普通にかっちゃんの方が重傷だったやん…
186 21/01/25(月)08:59:03 No.768463932
本格的にこの漫画の読み方が分からなくなってきた 雰囲気で流すのも限界があるぞ
187 21/01/25(月)08:59:12 No.768463953
手マンもゲームとかやるんだな
188 21/01/25(月)09:00:00 No.768464048
ハゲの分身と戦う流れいるかな…
189 21/01/25(月)09:00:29 No.768464101
>手マンもゲームとかやるんだな それは最初期からの台詞でクソゲーとか言ってたから不思議ではないんやん… 相変わらず妙なところだけバシッっとつながる漫画やん…
190 21/01/25(月)09:00:33 No.768464109
MARVELの市民の民度に合わせた説
191 21/01/25(月)09:02:06 No.768464280
>夢の中で特訓展開するんだろうけど >お前の場合睡眠学習より筋トレやん… それで強くなってたらアカデミアの価値が暴落するやん…
192 21/01/25(月)09:02:06 No.768464281
カタルシスが全くないやん…1年かけて敵の戦力削って味方は死屍累々なのなのにすぐ戦力補充されたら読者は揺れるやん…
193 21/01/25(月)09:03:14 No.768464409
>それで強くなってたらアカデミアの価値が暴落するやん… 暴落するほどの価値残ってないんやないか?
194 21/01/25(月)09:03:14 No.768464410
そもそもリデストロ準備の割にほぼ何もしてないやん…
195 21/01/25(月)09:03:26 No.768464426
お手手とあんよが筋肉痛なだけなんやから入院する必要ないんやないか…?
196 21/01/25(月)09:03:53 No.768464473
ゲームやるのは構わんけどあのタイミングでトカゲから出てくる言葉がアレなのが あいつらの仲良しサークル(いい歳した大人)感の補強できついやん!
197 21/01/25(月)09:05:37 No.768464661
作者ヒーロー物の上っ面しか見てなくて何も本質わかってないと思うんよ インプットもアウトプットもおかしいやん
198 21/01/25(月)09:06:03 No.768464704
スピナーと手マン21歳と20歳だから大学生のお遊びサークルってのもあながち間違って無いのが辛いやん…
199 21/01/25(月)09:06:11 No.768464717
>ゲームやるのは構わんけどあのタイミングでトカゲから出てくる言葉がアレなのが >あいつらの仲良しサークル(いい歳した大人)感の補強できついやん! 精神が成熟してたら殺人して回ったりステインに惹かれて集まったりするわけ無いやん
200 21/01/25(月)09:06:14 No.768464725
ステインの意思とやらはどこにいったやん?
201 21/01/25(月)09:06:41 No.768464783
>ステインの意思とやらはどこにいったやん? あるでしょ!!
202 21/01/25(月)09:07:09 No.768464831
>ステインの意思とやらはどこにいったやん? そもそも手マンの団体だからスピナー最初から入る場所間違ってるやん
203 21/01/25(月)09:07:35 No.768464887
>ステインの意思とやらはどこにいったやん? GTAたのしい!
204 21/01/25(月)09:07:55 No.768464927
アンチ乙 ステインが手マンの所に入るの間違ってるって話はすまっしゅで回収したから
205 21/01/25(月)09:09:02 No.768465062
>アンチ乙 >ステインが手マンの所に入るの間違ってるって話はすまっしゅで回収したから でもファンは何故かスピンオフを蛇蝎の如く嫌うし…
206 21/01/25(月)09:09:30 ID:Akx7HYwo Akx7HYwo No.768465122
ヒロアカdel
207 21/01/25(月)09:09:50 No.768465163
なんであいつらをすくけしなきゃいかんの?
208 21/01/25(月)09:10:13 No.768465216
>ヒロアカdel ごめん…ごめんな…!
209 21/01/25(月)09:10:31 No.768465252
>MARVELの市民の民度に合わせた説 堀越先生がMARVEL漫画読んどるとは思えないやん…
210 21/01/25(月)09:10:45 No.768465274
手マンってアラサーやなかったんか…
211 21/01/25(月)09:11:11 No.768465319
>>MARVELの市民の民度に合わせた説 >堀越先生がMARVEL漫画読んどるとは思えないやん… スパイダーマン全部読んでるやん… アカシックレコードに接続してるやないか…!
212 21/01/25(月)09:12:37 No.768465459
ホリーすぐ嘘つくもん… オリジナル斬魄刀のハガキ送りました! あっあっ内容は忘れましたすみません!
213 21/01/25(月)09:12:51 No.768465478
>でもファンは何故かスピンオフを蛇蝎の如く嫌うし… すまっしゅは堀越の逆鱗に触れて打ち切られたし同じようにヴィジランテも不自然に巻きに入ったし…
214 21/01/25(月)09:13:30 No.768465559
さっさとAFO処分しとけば大体何とかなってたやん…
215 21/01/25(月)09:13:32 No.768465561
>>MARVELの市民の民度に合わせた説 >堀越先生がMARVEL漫画読んどるとは思えないやん… デクの雑に生えた個性ぐらいしか要素ないんやないんか…
216 21/01/25(月)09:14:13 No.768465638
>手マンってアラサーやなかったんか… 気がついたら20になってたやん… その影響で7代目のババアの年齢とかはよくわかんなくなってるやん…
217 21/01/25(月)09:14:34 No.768465674
手マン20歳は地味ながらエンデヴァー45歳並みに無理がある年齢なんやないか…?
218 21/01/25(月)09:14:52 No.768465710
もうヴィジランテが本編でええんやないか…?
219 21/01/25(月)09:16:06 No.768465834
>ゲームやるのは構わんけどあのタイミングでトカゲから出てくる言葉がアレなのが >あいつらの仲良しサークル(いい歳した大人)感の補強できついやん! すまっしゅだとあいつら登山したり遊んだりめっちゃ仲良かったけど 本編でそんな仲良かった描写なかったやん…
220 21/01/25(月)09:16:40 No.768465907
手マンといい孫の孫といいホリーは年齢設定もうちょっと考えたほうがええんやないか…?
221 21/01/25(月)09:17:00 No.768465949
ファンはカツキが出てくればなんでもいいんやからそれが出てこんヴィジランテは許せんのやないか?
222 21/01/25(月)09:17:52 No.768466067
オールマイトは逆算して最低でも48以上になったやん…
223 21/01/25(月)09:18:36 No.768466150
高校卒業してさほど立ってないうちから挫折してセクモン当てがわれたクマちゃんに悲しき過去…
224 21/01/25(月)09:18:51 No.768466189
ここでおしまいでもうええんちゃうんか?
225 21/01/25(月)09:19:21 No.768466254
荼毘が無抵抗のヴィランをホークスが~って映像流してたけどそもそもヒロアカワールドだと犯罪者が個性を手放せないし真意が分からない以上無力化するまで攻撃する以外無いやん…
226 21/01/25(月)09:20:36 No.768466410
民度がアメコミより低いやん…
227 21/01/25(月)09:22:34 No.768466661
>荼毘が無抵抗のヴィランをホークスが~って映像流してたけどそもそもヒロアカワールドだと犯罪者が個性を手放せないし真意が分からない以上無力化するまで攻撃する以外無いやん… そもそもあいつ銀行強盗経歴ありの現役テロリスト集団の中核だしな 投降してたとかでも無いし
228 21/01/25(月)09:22:57 No.768466707
>手マンといい孫の孫といいホリーは年齢設定もうちょっと考えたほうがええんやないか…? 貴様ー! 年表作ってしっかり時系列管理している堀越先生を愚弄するかぁっ
229 21/01/25(月)09:24:44 No.768466923
民度っていうか…常識というか…いやそうはならんやろみたいな展開ばかり続くやん…
230 21/01/25(月)09:24:50 No.768466931
としのりはとしのりだからヴィラン生きて捕まえられるけど普通はどう考えても命のやり取りになるやん?
231 21/01/25(月)09:25:32 No.768467003
作者が描きたいシチュを優先して流れが滅茶苦茶になっても面白ければいいと思うよ そんな実例見たことないけど
232 21/01/25(月)09:28:01 No.768467298
>作者が描きたいシチュを優先して流れが滅茶苦茶になっても面白ければいいと思うよ >そんな実例見たことないけど 若先生…はそこまで流れ滅茶苦茶にはならないか
233 21/01/25(月)09:28:25 No.768467332
デクの目が覚めなくても何も感じないやん… なんなら来週起きるやん…
234 21/01/25(月)09:28:53 No.768467398
デクって今回完全に自傷ダメージだけだよね?アホなの?
235 21/01/25(月)09:29:07 No.768467433
時系列を次々飛ばしたら読者置いてけぼりになるじゃん… 普通分からないかな…
236 21/01/25(月)09:29:28 No.768467472
>>クラスメートは病院にいたけど救助活動や瓦礫撤去とかに学徒動員するべきじゃないかね >>前線に出すよりよっぽどいいだろ >だってエリート校ではそんな活動一切教えてないし 仮免でやっただろ!!
237 21/01/25(月)09:29:37 No.768467487
>デクって今回完全に自傷ダメージだけだよね?アホなの? 今回どころかこれまで受けたダメージはほぼ自爆だ
238 21/01/25(月)09:29:50 No.768467512
>デクの目が覚めなくても何も感じないやん… >なんなら来週起きるやん… 寝てる間に脳内でパワーアップするフラグやん…揺れるやん…
239 21/01/25(月)09:30:14 No.768467564
まぁこんな世界だと市民は不安だと思う
240 21/01/25(月)09:30:30 No.768467602
>時系列を次々飛ばしたら読者置いてけぼりになるじゃん… >普通分からないかな… 新世代王道だから普通の漫画と違うんやないか?
241 21/01/25(月)09:30:34 No.768467617
民度よりも前に作者の手とうにが見えてそっちが気になるやん
242 21/01/25(月)09:32:11 No.768467811
逆に気になってくるやん… 見てみたいわ「年表のようなもの」…
243 21/01/25(月)09:32:23 No.768467832
今更マスキュラー出て来ても困るやん?
244 21/01/25(月)09:32:34 No.768467857
>今回どころかこれまで受けたダメージはほぼ自爆だ しかも途中までビビッていも引いて逃げようとしてたからな
245 21/01/25(月)09:33:20 No.768467959
流し読みだからマキア確保できたか憶えてないやん… というかできたとてあれも人間扱いするやん?
246 21/01/25(月)09:34:20 No.768468078
何で一個だけ攻め落とせない刑務所があったやん?
247 21/01/25(月)09:35:06 No.768468166
>何で一個だけ攻め落とせない刑務所があったやん? ノリ
248 21/01/25(月)09:35:06 No.768468168
>>今回どころかこれまで受けたダメージはほぼ自爆だ >しかも途中までビビッていも引いて逃げようとしてたからな そもそもプロヒーローに避難誘導を指示されたの無視して 前線に出てきて自爆したんだよなこれ
249 21/01/25(月)09:36:01 No.768468285
むしろその一個以外攻め落とされたって国として機能してないやん…
250 21/01/25(月)09:36:19 No.768468326
>何で一個だけ攻め落とせない刑務所があったやん? 全部成功すると逆に嘘っぽいくらいのノリだと思う
251 21/01/25(月)09:36:31 No.768468343
>ファ>すまっしゅは堀越の逆鱗に触れて打ち切られたし同じようにヴィジランテも不自然に巻きに入ったし… なんかいるのかわからん回想で引き伸ばしてたんやないか…?
252 21/01/25(月)09:37:56 No.768468527
>>何で一個だけ攻め落とせない刑務所があったやん? >全部成功すると逆に嘘っぽいくらいのノリだと思う 寧ろ一個失敗した方が嘘っぽいというか・・・
253 21/01/25(月)09:37:56 No.768468529
今週初めの時系列演出が下手すぎて軽く混乱したやん
254 21/01/25(月)09:38:12 No.768468568
>なんかいるのかわからん回想で引き伸ばしてたんやないか…? ヴィジランテだけで見ると破綻して無いのに逆にあの経験が有ったのにミルコ本編でああだったことになるやん…
255 21/01/25(月)09:39:05 No.768468680
>今週初めの時系列演出が下手すぎて軽く混乱したやん 時系列がおかしいのはいつものことやん
256 21/01/25(月)09:40:01 No.768468797
>むしろその一個以外攻め落とされたって国として機能してないやん… 最初から機能してる要素はなかったやん…
257 21/01/25(月)09:41:47 No.768469000
同じ世界崩壊系でも呪術の方が「人間の倫理感嘗めるなよ」とか言っとるのが正直笑うやん…
258 21/01/25(月)09:42:31 No.768469106
ヒーローって所詮個人企業の所有物じゃなかったっけ? 国お抱えの強個性持ちとか王道な気がするんやけどそういうのは助けてくれないん?
259 21/01/25(月)09:43:03 No.768469162
>>むしろその一個以外攻め落とされたって国として機能してないやん… >最初から機能してる要素はなかったやん… 俺よくわかんなかったんだけど他のヴィランとかが個性封じられてた装置?が死んだのって停電のせい?
260 21/01/25(月)09:43:39 No.768469239
>ヒーローって所詮個人企業の所有物じゃなかったっけ? >国お抱えの強個性持ちとか王道な気がするんやけどそういうのは助けてくれないん? 警察は個性すら使えないやん…
261 21/01/25(月)09:43:59 No.768469287
公安は何してるん?のお便り聞いて テロリストの首謀者に突撃かましたら全滅しましたというお返事やん… 文通漫画?
262 21/01/25(月)09:44:13 No.768469321
>国お抱えの強個性持ちとか王道な気がするんやけどそういうのは助けてくれないん? マーベル映画にそんなヒーローいたら出てきたかもね
263 21/01/25(月)09:44:41 No.768469385
>他のヴィランとかが個性封じられてた装置 そんなもの無いよ
264 21/01/25(月)09:46:04 No.768469582
そんな…個性発動を感知したらマシンガンが乱射される装置をAFOが個性で感知してたはずじゃ…
265 21/01/25(月)09:46:57 No.768469714
>>他のヴィランとかが個性封じられてた装置 >そんなもの無いよ マシンガンあればいいって話になるな!
266 21/01/25(月)09:47:39 No.768469812
設定ガバなのが露見してるだけなんだが設定ガバすぎなのにもほどがあるだろこれ
267 21/01/25(月)09:47:51 No.768469834
まあマシンガン効かないんだけど
268 21/01/25(月)09:48:05 No.768469871
>まあマシンガン効かないんだけど ほんとお?
269 21/01/25(月)09:49:10 No.768470021
マシンガンはAFOに有効なのか意味ないのか良く分からないやん…
270 21/01/25(月)09:49:33 No.768470070
えっ…でも海楼石みたいなのないとマスキュラーとか何してたのって話になるんじゃ
271 21/01/25(月)09:49:39 No.768470084
やっぱりワンピの海楼石みたいな個性発動を封じるアイテムが必要だったのでは
272 21/01/25(月)09:49:56 No.768470133
ホリーもあれ…思ってたより融通きかないな…ってなってそう
273 21/01/25(月)09:50:09 No.768470168
>やっぱりワンピの海楼石みたいな個性発動を封じるアイテムが必要だったのでは 個性が発現してから100年ぐらい経過してるのにまだないんだよなこの世界
274 21/01/25(月)09:50:31 No.768470215
政府はオバホを抱き込んで個性無効弾を公的装備にするべきだったな
275 21/01/25(月)09:50:38 No.768470230
>えっ…でも海楼石みたいなのないとマスキュラーとか何してたのって話になるんじゃ マスキュラーは模範囚だったんやん…?
276 21/01/25(月)09:51:03 No.768470286
>>まあマシンガン効かないんだけど >ほんとお? ヒロアカでマシンガン持ち出す時はロクに効かないのが安定やん…
277 21/01/25(月)09:51:17 No.768470325
個性発動を抑制する装置ないんだ!? 脳無とか拘束してたのがそれかとおもってたよ!
278 21/01/25(月)09:51:22 No.768470336
というか前回でマスキュラー銃効かないことが分かったから あいついつでも脱獄できたってことに
279 21/01/25(月)09:51:26 No.768470344
セメントガンなら効くやん?
280 21/01/25(月)09:51:37 No.768470375
警察もあそこまで行ったら射殺とか言ってないで個性使え
281 21/01/25(月)09:51:47 No.768470392
>>>まあマシンガン効かないんだけど >>ほんとお? >ヒロアカでマシンガン持ち出す時はロクに効かないのが安定やん… 巨大ロボ兵器山ほど出るけど鎧袖一触やん…
282 21/01/25(月)09:52:12 No.768470437
上でも言われてたけど、政府が強個性抱え込んでないのはなんでなんだろな 個人経営されてる事務所なんかよりよっぽど魅力的な環境提供できそうなもんだが
283 21/01/25(月)09:52:19 No.768470456
>ヒロアカでマシンガン持ち出す時はロクに効かないのが安定やん… ・・・・言うほど持ち出してたことあったっけ
284 21/01/25(月)09:52:33 No.768470490
刑務所めちゃくちゃ破られたのにエンデヴァーのスキャンダルの方に関心あるやん…
285 21/01/25(月)09:52:34 No.768470491
>個性発動を抑制する装置ないんだ!? >脳無とか拘束してたのがそれかとおもってたよ! こういう読者の物語のお約束でこういう設定があるはずだ で成り立ってるのがこの漫画です
286 21/01/25(月)09:52:39 No.768470505
ちょっと囚人が大暴れしたら簡単に崩壊する難攻不落の刑務所 良く今まで無事だったね
287 21/01/25(月)09:52:55 No.768470538
>巨大ロボ兵器山ほど出るけど鎧袖一触やん… そもそも護衛につかうもんだっけ巨大ロボって
288 21/01/25(月)09:53:06 No.768470565
>警察もあそこまで行ったら射殺とか言ってないで個性使え だめだワン!
289 21/01/25(月)09:53:29 No.768470614
烈海王みたいになってて笑っちゃったやん…
290 21/01/25(月)09:53:30 No.768470619
これ見てるとホントにワンピのインペルダウンはよく出来てたなって
291 21/01/25(月)09:53:53 No.768470671
>上でも言われてたけど、政府が強個性抱え込んでないのはなんでなんだろな 作中で出てるだけでも創造サーチ予知オーバーホールは政府が抱えてなきゃ駄目な個性
292 21/01/25(月)09:54:34 No.768470755
いかにも脱獄におあつらえ向きな橋架かってたのは笑った
293 21/01/25(月)09:54:38 No.768470768
編集は何しとるやん
294 21/01/25(月)09:54:52 No.768470799
日本最強の警備のタルタロスは落ちた 全国の刑務所は一つ潰されず残った 設定揺れるやろ…
295 21/01/25(月)09:55:11 No.768470845
>編集は何しとるやん EXEとか読んでるよ
296 21/01/25(月)09:55:25 No.768470877
せめて首に小型爆弾仕掛けてるとかしろやん… 棒立ちでマシンガン撃ってるだけのロボなんて金と技術の無駄使いやん…
297 21/01/25(月)09:55:51 No.768470925
そもそもこの世界観でヒーローがヴィラン殺すのが倫理的に問題ある って設定に無理があるやん…
298 21/01/25(月)09:56:07 No.768470955
>いかにも脱獄におあつらえ向きな橋架かってたのは笑った あの橋敵が侵入してきてから沈めるの意味なくないですか?沈めれるなら普段は沈めといて用がある時だけ上げるのが一般的な運用じゃないんですか?
299 21/01/25(月)09:56:38 No.768471032
>あの橋敵が侵入してきてから沈めるの意味なくないですか?沈めれるなら普段は沈めといて用がある時だけ上げるのが一般的な運用じゃないんですか? ていうかあんなもんのために5キロも橋を架けてるってなんなの
300 21/01/25(月)09:56:43 No.768471048
脱走したてのヴィランが分散して同時襲撃とかすごいやん 逃げそうなのに団結力と仲間意識に満ちてるんやないか
301 21/01/25(月)09:56:44 No.768471049
>というか前回でマスキュラー銃効かないことが分かったから >あいついつでも脱獄できたってことに 多分泳ぐの苦手だったんだろ
302 21/01/25(月)09:57:12 No.768471113
>そもそもこの世界観でヒーローがヴィラン殺すのが倫理的に問題ある >って設定に無理があるやん… こっちの方がリアルっぽいやん?の結果リアリティ無くなってるやん…いかんよ…
303 21/01/25(月)09:57:47 No.768471186
ただの一ヤクザが個性破壊弾作るまで行ったのに 国が全く成果を上げられてないどころかそもそも個性対策をしようとすらしてないのはおかしいやん…
304 21/01/25(月)09:57:56 No.768471202
5kmって本土から丸見えやん… もっと孤島設定で良かったと思うやん…
305 21/01/25(月)09:58:04 No.768471226
>脱走したてのヴィランが分散して同時襲撃とかすごいやん >逃げそうなのに団結力と仲間意識に満ちてるんやないか ドスケベクマちゃんよりもよっぽどこっちの方追いかけるべきやん…
306 21/01/25(月)09:58:05 No.768471230
5キロの橋を一々落とす位なら船やヘリで護送すればいいんじゃないっすかね でもタルタロスヘリポートなかったな
307 21/01/25(月)09:58:42 No.768471320
>というか前回でマスキュラー銃効かないことが分かったから >あいついつでも脱獄できたってことに 流石に一人やと物量で負けるやん… 機会伺ってた真に賢しいヴィランやん…
308 21/01/25(月)09:58:45 No.768471330
インペルダウン丸々パクって海底刑務所にでもした方がよっぽど説得力あるやん…
309 21/01/25(月)10:00:13 No.768471548
これがイディオットプロットですか
310 21/01/25(月)10:00:46 No.768471622
>インペルダウン丸々パクって海底刑務所にでもした方がよっぽど説得力あるやん… それこそアルカトラズ島とかあるんやからそれでいいやんって…
311 21/01/25(月)10:00:56 No.768471645
>棒立ちでマシンガン撃ってるだけのロボなんて金と技術の無駄使いやん… ヒロアカのロボは入試で破壊されるために使われるくらいだから安そうやん… でも災害救助では使わないやん…揺れるやろ…
312 21/01/25(月)10:01:05 No.768471663
作者の思い入れある方にゆるゆるガバガバ設定するの辞めた方が良いよ
313 21/01/25(月)10:01:24 No.768471720
この漫画一難去るたびネチネチ愚痴愚痴する展開多すぎるんやないか…!?
314 21/01/25(月)10:01:31 No.768471737
>インペルダウン丸々パクって海底刑務所にでもした方がよっぽど説得力あるやん… ちゃんと海底に拘束してたやん…
315 21/01/25(月)10:01:35 No.768471747
なんとなく死んだミッドナイトとかマジでなんだったん
316 21/01/25(月)10:02:10 No.768471824
ファンは今回のヒロアカでも呪術と一緒で辛いって言ってくれるやん
317 21/01/25(月)10:02:37 No.768471881
読者は別に荼毘との関係とかどうでもいいやん…?
318 21/01/25(月)10:02:44 No.768471904
来週淫売の娘の母登場の流れやん 揺れるやろ…
319 21/01/25(月)10:02:55 No.768471935
あまりにもヴィランに都合の良い世の中すぎるやん…!
320 21/01/25(月)10:03:19 No.768471982
>なんとなく死んだミッドナイトとかマジでなんだったん 多分学徒動員の責とちしょうに違法薬精製させた責取らされた
321 21/01/25(月)10:03:25 No.768471993
とっととAFOとでも手マンとでもいいから決着つけてくれって思うんだが
322 21/01/25(月)10:03:46 No.768472035
>来週淫売の娘の母登場の流れやん >揺れるやろ… また新たな過去が出てきて読者が揺れるやん…
323 21/01/25(月)10:04:13 No.768472088
>あまりにもヴィランに都合の良い世の中すぎるやん…! 実際としのりに全部任せる勢いの法整備だったからとしのりが頓挫してどうしようも無くなってるやん
324 21/01/25(月)10:04:23 No.768472114
敵に魅力がないやん…味方にもないけど…
325 21/01/25(月)10:04:47 No.768472170
魅力あるキャラ…本編時空にいたかな…
326 21/01/25(月)10:04:56 No.768472188
>実際としのりに全部任せる勢いの法整備だったからとしのりが頓挫してどうしようも無くなってるやん ヒロアカ世界"馬鹿"なんやないか…?
327 21/01/25(月)10:05:24 No.768472247
>来週淫売の娘の母登場の流れやん >揺れるやろ… 10年くらい監禁された患者がいきなり退院許されるって揺れるやろ あの病院責任放棄したんやないか…
328 21/01/25(月)10:05:33 No.768472269
個性という異能や近未来設定特有の発達した科学技術が監獄に全く活かされてないのすごくない?
329 21/01/25(月)10:05:38 No.768472279
>敵に魅力がないやん…味方にもないけど… なんで売れとんのやろね…?
330 21/01/25(月)10:06:01 No.768472338
というかホリー先生近未来設定忘れてるよね?
331 21/01/25(月)10:06:27 No.768472414
>なんで売れとんのやろね…? マジでよく分からないけど海外ウケはしてるっぽいやん…
332 21/01/25(月)10:06:45 No.768472457
結局先生達はどうやって脱獄したやん 脳無がピストン輸送したならMVPなんやないか
333 21/01/25(月)10:06:51 No.768472472
人類8割個性の設定が足引っ張ってるやん
334 21/01/25(月)10:06:52 No.768472475
>マジでよく分からないけど海外ウケはしてるっぽいやん… 海外もこんなのが売れてんの…?って感じだったが
335 21/01/25(月)10:06:54 No.768472481
>サポートアイテム作ってる会社のトップが敵組織の頭とかの方が揺れるやん…… >この世界どうなっとるやん… これ地味にやべえやん…世界的な警備会社のトップがテロリストでしたみたいなものやん?
336 21/01/25(月)10:06:59 No.768472491
ジーニストの登場は「荼毘の話は信憑性なくなり誰も相手にしませんよ」っていう意義だと思ってたんやけど 堀越先生って点と点をバラ撒いてるだけでこの漫画で線を引いたこと一度もないんやないか…!?
337 21/01/25(月)10:07:12 No.768472521
ご都合主義でここまで来たから突っ走るしかないやん
338 21/01/25(月)10:07:15 No.768472528
発目ちゃんが個性増幅させるガジェットみたいなの作ってたら普通抑える方もあると思うやん
339 21/01/25(月)10:07:42 No.768472596
>マジでよく分からないけど海外ウケはしてるっぽいやん… ほんとに? https://gamebiz.jp/?p=286305
340 21/01/25(月)10:08:18 No.768472674
一部が熱狂しとるとかそういうやつやん?
341 21/01/25(月)10:08:29 No.768472705
>個性という異能や近未来設定特有の発達した科学技術が監獄に全く活かされてないのすごくない? 個性使ったら銃殺してくる監獄だぞ? AFOは目が無いけど銃を見て怯えてた
342 21/01/25(月)10:08:33 No.768472714
海外で受けてるのはブラクロやん…
343 21/01/25(月)10:08:34 No.768472715
真に海外ウケしてるのはブラクロやん…
344 21/01/25(月)10:08:45 No.768472748
そう言えば発目どこいったんや…
345 21/01/25(月)10:08:59 No.768472770
>海外もこんなのが売れてんの…?って感じだったが フランスで売れてます(ヴィジランテ)
346 21/01/25(月)10:09:20 No.768472818
>そう言えば発目どこいったんや… 便利すぎたんややつは…
347 21/01/25(月)10:09:38 No.768472861
>フランスで売れてます(ヴィジランテ) おフランス…正しかった…
348 21/01/25(月)10:09:48 No.768472883
もう6年も連載しとるんやからいい加減デクは力ぐらい使いこなせるようになれやん
349 21/01/25(月)10:09:53 No.768472900
>フランスで売れてます(ヴィジランテ) https://rocketnews24.com/2019/11/22/1293140/
350 21/01/25(月)10:10:20 No.768472965
作中はまだ入学から一年経ってないんだっけ…?
351 21/01/25(月)10:10:22 No.768472970
個性持ちをこんな雑に警備してたら市民は夜も眠れないやん… 1日に1回はどっかで脱獄事件が発生してそうやん…
352 21/01/25(月)10:10:27 No.768472985
>個性という異能や近未来設定特有の発達した科学技術が監獄に全く活かされてないのすごくない? そもそも発達してるかな…? 弱いロボとか謎の防衛設備とか生えてきたりするのはあったけど生活や町に反映されてるような描写は一度も…
353 21/01/25(月)10:11:06 No.768473092
としのりが気まぐれ起こさないでミリオに個性渡しとけば何も問題無かったんやないか?
354 21/01/25(月)10:11:32 No.768473148
まちなかはただの一軒家ばっかりに見えたやん? これ近未来感皆無やん?
355 21/01/25(月)10:13:17 No.768473402
個性発生が無ければ宇宙に行けた世界だ どういうことや…?
356 21/01/25(月)10:14:06 No.768473518
むしろ個性を活かしたほうが宇宙進出早かったやん?
357 21/01/25(月)10:14:54 No.768473635
特異点 インターン
358 21/01/25(月)10:15:07 No.768473661
>個性発生が無ければ宇宙に行けた世界だ >どういうことや…? 分かれよな…
359 21/01/25(月)10:15:37 No.768473738
エンデヴァー攻めるなら独断でOFA譲渡したマイトもアウトやん...
360 21/01/25(月)10:16:22 No.768473840
>個性発生が無ければ宇宙に行けた世界だ >どういうことや…? 個性発言したせいで全人類の知能が頭ヒロアカになったやん… 宇宙出れるわけ無いやん…
361 21/01/25(月)10:16:27 No.768473853
>まちなかはただの一軒家ばっかりに見えたやん? >これ近未来感皆無やん? むしろ技術的にも知能的にも退化してるやん
362 21/01/25(月)10:16:43 No.768473883
作中で出た事を纏めたら年表ぐちゃぐちゃになるやん... 矛盾だらけで揺れるやん
363 21/01/25(月)10:17:07 No.768473951
30年くらいトップで休みなく働いた男の最後のワガママやん… はいといいえが選べたからいいえ選んだドラクエの勇者みたいなもんやん…
364 21/01/25(月)10:17:27 No.768474001
そもそも個性って何やん…