21/01/25(月)02:26:49 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)02:26:49 No.768434475
「」は寝るときに北枕とか気にする?
1 21/01/25(月)02:28:31 No.768434750
全く気にしないから今調べた西枕だった
2 21/01/25(月)02:29:04 No.768434847
浄土真宗なので気にしない
3 21/01/25(月)02:29:36 No.768434942
自分はかなり気にしてるけど気にしない人も結構いるみたいだ
4 21/01/25(月)02:30:03 No.768435017
まず自分が今どこ向いてるかすらわかんない
5 21/01/25(月)02:30:25 No.768435081
やたら嫌ってる人多いけど北枕って金運さいつよの寝方だぞってドクターコパが言ってた
6 21/01/25(月)02:30:51 No.768435149
夜に爪切るのと夕方に新しい靴履くのは気を付けてる
7 21/01/25(月)02:32:39 No.768435391
ノースアップ
8 21/01/25(月)02:32:55 No.768435420
スレッドを立てた人によって削除されました >自分はかなり気にしてるけど気にしない人も結構いるみたいだ 今時いるんだ気にする人 親が宗教ハマってたりする?
9 21/01/25(月)02:33:11 No.768435449
良くないというフワフワした情報しか頭になかったので暫くしたら気にしなくなった
10 21/01/25(月)02:33:30 No.768435490
今iPhoneで調べたらすげぇピッタリ0度の北枕だったわ
11 21/01/25(月)02:34:35 No.768435649
>今iPhoneで調べたらすげぇピッタリ0度の北枕だったわ ちゃんと磁気偏角も入れてずらさないと
12 21/01/25(月)02:34:53 No.768435692
スレッドを立てた人によって削除されました >夜に爪切るのと夕方に新しい靴履くのは気を付けてる なにそれ初めて聞いたんだけど?宗教?
13 21/01/25(月)02:35:45 No.768435827
スレッドを立てた人によって削除されました (あっこういう空気にするスレなのか…)
14 21/01/25(月)02:35:59 No.768435865
霊柩車みたら親指隠すとかあるよね けど今て金かけない限りは使わないから分からんね
15 21/01/25(月)02:36:31 No.768435951
北枕だったときの方が人生うまくいってたなあ…
16 21/01/25(月)02:36:41 No.768435985
夜に口笛吹くなってのは人買いが来るとか蛇が来るとかじゃなくて単純にうるせえからだよな
17 21/01/25(月)02:37:02 No.768436052
>浄土真宗なので気にしない ほう どういう教義だい
18 21/01/25(月)02:37:04 No.768436057
霊柩車は不吉不吉言われすぎてまるで俺達が死神みたいじゃんってなったから地味な車に変えただけよ
19 21/01/25(月)02:37:47 No.768436171
浄土真宗は迷信信じちゃダメという教え
20 21/01/25(月)02:38:59 No.768436349
東側向いて寝てる
21 21/01/25(月)02:41:03 No.768436625
部屋の構造上南北にベッドを置かざるを得なかったが 南枕だと壁を挟んで冷蔵庫があり家族が冷蔵庫を開け閉めする音で目が覚めるので北枕になった
22 21/01/25(月)02:41:14 No.768436646
子供の頃は気にしてなかったんだが父や祖父の葬儀やって 亡くなった人を寝かす際は頭を北にっていうの実際にやってからはまぁ気にするようになった… 北以外は東でも西でも南でも良いわけだし
23 21/01/25(月)02:41:40 No.768436705
そういうのは全く気にしないけど度重なる地震で床が傾いちゃってるから高い方を頭にして寝てる…
24 21/01/25(月)02:44:06 No.768437059
まぁお釈迦様が北向きで亡くなっただけの話が不吉な話になってるのはなんか変な感じはする 似たような話だと13番目とかね
25 21/01/25(月)02:47:28 No.768437496
>浄土真宗は迷信信じちゃダメという教え 葬式後のお清めの塩とかしなくてもいいらしいな
26 21/01/25(月)02:49:45 No.768437819
何か磁場の関係でいいらしいね北枕
27 21/01/25(月)02:50:29 No.768437909
>浄土真宗なので気にしない >ほう >どういう教義だい 単純に後付け設定で別段仏教の教義にも入ってないから…六曜も同様で中国から伝来途中で加わったものなので仏滅や友引も仏教に関係ないので葬式なども影響を受けない
28 21/01/25(月)02:53:46 No.768438387
葬儀とか経験するとこういうことに対する意識変わる気がする
29 21/01/25(月)02:54:29 No.768438497
俺は南西だった
30 21/01/25(月)02:55:51 No.768438727
今気がついたんだがSafariってなんで方位磁石がアイコンなんだ?
31 21/01/25(月)02:56:06 No.768438769
>葬儀とか経験するとこういうことに対する意識変わる気がする 無意味に思えてもこういう決まりとかお約束があるから円滑に物事進むんだなってことはまああるよね 俺は無宗教だから仏式で葬式すんな戒名も付けるなって人だと葬式にしろ何にしろ面倒くさいことになる
32 21/01/25(月)02:57:06 No.768438913
昔の人が北枕にしておくと息を吹き返すことを発見して死体は北枕にするようになったとか
33 21/01/25(月)02:57:45 No.768438989
今まさに北枕で数年寝てるけど自転車の移動可能距離が30kmくらい増えた
34 21/01/25(月)02:58:23 No.768439070
>今まさに北枕で数年寝てるけど自転車の移動可能距離が30kmくらい増えた うn…?
35 21/01/25(月)02:58:32 No.768439088
>俺は無宗教だから仏式で葬式すんな戒名も付けるなって人だと葬式にしろ何にしろ面倒くさいことになる かえって面倒になるんだよなそれ
36 21/01/25(月)02:58:43 No.768439103
でも北枕を禁忌する具体的な理由って無さそうだなぁ
37 21/01/25(月)02:59:09 No.768439162
>うn…? 俺もちょっと意味わかんなかったけどたぶん走れる距離が伸びて喜んでるんだと思う
38 21/01/25(月)02:59:12 No.768439171
北枕自体は健康にいいから気にしなくていいよ
39 21/01/25(月)03:00:11 No.768439281
健康にいいってのも胡散臭い…
40 21/01/25(月)03:00:41 No.768439365
>でも北枕を禁忌する具体的な理由って無さそうだなぁ 単純に亡くなった人を寝かす際の方向で寝たくないな
41 21/01/25(月)03:06:30 No.768440127
北枕だけど真北じゃないからセーフ!と思って寝てる 部屋の配置的にその方向が一番いいんだよなl
42 21/01/25(月)03:07:01 No.768440205
地球の磁場の流れを受けるから健康にいいのよ!的な?
43 21/01/25(月)03:09:55 No.768440531
自分もばっちり北だった
44 21/01/25(月)03:10:30 No.768440614
>まず自分が今どこ向いてるかすらわかんない さては方向音痴だな
45 21/01/25(月)03:14:24 No.768441089
パンチ本人はどうでもいいよそんなのとは言いそう
46 21/01/25(月)03:14:56 No.768441163
方角がわからない人はとりあえずベランダ側に頭を向けて寝ればいい それでもし北枕になるならそんな家引っ越せ
47 21/01/25(月)03:19:15 No.768441637
枕の方角より間取りと実際の快適さの方が大事だ
48 21/01/25(月)03:25:53 No.768442337
今東だな 結構コロコロ向き変ってるけど運は常にないぞ
49 21/01/25(月)03:30:16 No.768442796
磁力の作用で北を頭にした方が眠りやすいって何かの本で読んだことある
50 21/01/25(月)03:37:17 No.768443401
宇宙で葬式したら枕の向きどうするん
51 21/01/25(月)03:45:46 No.768444115
北東…いや東北東枕だったわ
52 21/01/25(月)03:46:55 No.768444206
>キタ――(゚∀゚)――!!枕
53 21/01/25(月)03:47:16 No.768444235
寝たことないからわからん
54 21/01/25(月)03:47:23 No.768444239
>葬儀とか経験するとこういうことに対する意識変わる気がする まあ有事の際は意味とか考えずとりあえずそうするけども 北枕は日常の所作だから正直そこまで気にしてらんないっていうか
55 21/01/25(月)03:50:08 No.768444494
>寝たことないからわからん ワンピースの黒ひげかよ
56 21/01/25(月)03:52:40 No.768444749
もともと北枕は縁起のいいものだよ 死んだ人間を縁起の悪い方に寝かせるわけないし
57 21/01/25(月)03:54:53 No.768444935
今はコロナの影響で葬式も大変そうだな
58 21/01/25(月)04:08:19 No.768445931
>夜に爪切るのと夕方に新しい靴履くのは気を付けてる 夜に爪切るのは昔暗い中刃物で指先切るのは危ないってだけだから 夜も明るくて安全な爪切りがある現代では全く気にする必要は無い 夜に新しい靴を下ろしちゃいけないのはなんでだろう
59 21/01/25(月)04:09:36 No.768446006
仏滅の日とかなるべく新しいものをおろすのはやらないようにしてる
60 21/01/25(月)04:10:53 No.768446088
>夜に新しい靴を下ろしちゃいけないのはなんでだろう なんだろうとっさのときに履き慣れてない靴だと困るとか?
61 21/01/25(月)04:11:05 No.768446104
>夜に爪切るのは昔暗い中刃物で指先切るのは危ないってだけだから >夜も明るくて安全な爪切りがある現代では全く気にする必要は無い これは爪切ってる音がうるせーからやめろってだけなのとか諸説ある
62 21/01/25(月)04:11:28 No.768446129
北の方がよく眠れる気がする
63 21/01/25(月)04:11:50 No.768446161
朝布団の陰になって日が当たらないのが気になって枕は南に据えることにしてる
64 21/01/25(月)04:13:34 No.768446285
窓の向きって大体南向きで そっち頭にすると寒すぎるんだ…
65 21/01/25(月)04:14:14 No.768446333
暗いところで爪切ると飛んでった爪を見つけられなくて踏んで痛いからだと思う
66 21/01/25(月)04:14:43 No.768446370
>夜に新しい靴を下ろしちゃいけないのはなんでだろう 新しい靴を下ろしたら出歩きたくなっちゃうから夜出歩かないためにやめとけよ!みたいなことなのかね?
67 21/01/25(月)04:15:59 No.768446457
盆に海行くなとかも聞いたなあ
68 21/01/25(月)04:16:27 No.768446492
朝に靴を買うと夕方になると足が大きくなってきつくなるから朝に買うのはやめとけというのは聞くが
69 21/01/25(月)04:21:46 No.768446861
イスラム教の豚食うなと一緒で 元々のしっかりとした理由を説明してやっても当時の教育水準では分からんのが多いからもっともらしい理由で納得させる様にしたりしてるんだ だからその心配が時代の進歩で解消されたなら迷信的理由ではなく元々の理由を自分の知性で検証して それが納得いくなら結局守ればいいし意味ないなと思うならやめればいい
70 21/01/25(月)04:22:08 No.768446890
お盆はほら…クラゲがさぁ
71 21/01/25(月)04:22:49 No.768446943
気にしてなかったけど多分東の方向いてる
72 21/01/25(月)04:25:25 No.768447120
横になれるスペースがない
73 21/01/25(月)04:26:07 No.768447158
縦になって寝ようぜ!
74 21/01/25(月)04:28:04 No.768447269
子供の頃は信心深かったから北枕がなんか怖かったけど 今では北だったら何なんだよって思うようになった
75 21/01/25(月)04:38:07 No.768447840
起きたとき顔が北向くのが北枕?
76 21/01/25(月)04:40:51 No.768447984
>起きたとき顔が北向くのが北枕? 単純に寝るときに北の頭を北にして寝るのが北枕
77 21/01/25(月)04:44:38 No.768448189
家具の配置的に快適だから北にしちゃってるなぁ まぁ死んでるからいいけど…
78 21/01/25(月)04:49:14 No.768448465
ヤカンの注ぎ口も北に向けるなって言われて嘘でしょ…って思って調べたら本当にある迷信だった
79 21/01/25(月)04:57:40 No.768448876
北だとよく寝れる
80 21/01/25(月)05:06:32 No.768449325
地磁気の関係で北のが健康にいいとか聞いた
81 21/01/25(月)05:13:26 No.768449654
>盆に海行くなとかも聞いたなあ これは引き潮の動きが大きくなって溺れやすいからとか聞いた覚えある
82 21/01/25(月)05:19:39 No.768449916
>地磁気の関係で北のが健康にいいとか聞いた 生物学的にはそうで動物が集団で北を向いて寝たり 東洋医学でも北を向いて寝る事は良いこととされお釈迦様も闘病時北を向いて寝ていたという 北を向いて寝るのを悪とする風習は医学的にも宗教的にも意味不明な行為である
83 21/01/25(月)05:21:18 No.768449972
>盆に海行くなとかも聞いたなあ クラゲ沸くからだろ…
84 21/01/25(月)05:23:52 No.768450065
キャンプの時一瞬迷うけどまあいいや調べるのめんどくせって楽なように置く
85 21/01/25(月)05:27:02 No.768450185
世界中どこに行っても北向きに寝てしまう…
86 21/01/25(月)05:35:03 No.768450461
南西枕だった
87 21/01/25(月)05:35:18 No.768450468
夜中に爪切ると親の死に目に会えないってのは昔は火を灯りにしてたから爪切ったのが火の中入って跳ねて失明危ないよ的な話だと聞いたことある なんか創作っぽいけど
88 21/01/25(月)05:45:55 No.768450813
日替わりにしてる