虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)01:52:44 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)01:52:44 No.768427389

なんかこのゲームいやなモンスターばっかりだな…

1 21/01/25(月)01:53:09 No.768427485

やっぱ虫だよね!

2 21/01/25(月)02:00:16 No.768429095

バフバロくんは新大陸から出てこないでほしい

3 21/01/25(月)02:56:39 No.768438851

カーナは滑走攻撃とジャンプ攻撃とクラッチが戻ってきたらまた来ていいよ

4 21/01/25(月)02:58:46 No.768439112

知れば対策が容易な初見殺しモンスターばかりで動きがいやらしいモンスターはそんなに多くない気がする

5 21/01/25(月)03:00:37 No.768439354

ワールドで最後まで邪魔だったのはジョーくらいだな

6 21/01/25(月)03:08:17 No.768440382

ディアブロス亜種はやっぱりクソだと思うの

7 21/01/25(月)03:09:16 No.768440467

普通に戦う分にはいいけどその気がないときの導きラージャンはまじクソ てめえいつまで追ってくるつもりだってなる

8 21/01/25(月)03:10:57 No.768440680

バゼルとジョーだけだった全地域乱入モンスターをなんで増やした?

9 21/01/25(月)03:14:05 No.768441051

毒&麻痺なカガチ亜種 戦う機会が少ないから許されてるけど

10 21/01/25(月)03:17:17 No.768441436

>やっぱ虫だよね! なんで威嚇が効かないんですか…

11 21/01/25(月)03:26:14 No.768442373

カガチ亜種もウルムー亜種も単体なら無効あればいいからな それはいい 闘技場で混ぜないで…

12 21/01/25(月)03:27:32 No.768442516

>普通に戦う分にはいいけどその気がないときの導きラージャンはまじクソ >てめえいつまで追ってくるつもりだってなる 退散玉を使いなさる

13 21/01/25(月)03:28:37 No.768442628

対策スキル装備整えれば楽になり次第に対策不要の火力装備でも倒せる腕前になる そこに至るまで毎度結構長いなこのシリーズ

14 21/01/25(月)03:29:54 No.768442755

バフバロって嫌らしいか? 投石と往復ブルトーザーはウザいけど

15 21/01/25(月)03:30:45 No.768442837

>ディアブロス亜種はやっぱりクソだと思うの 最終的にブロスくんはどっちもかわいそうなことになってた

16 21/01/25(月)03:32:51 No.768443050

バフバロはぶっ飛ばしミサイルに使う

17 21/01/25(月)03:34:28 No.768443173

金冠回してる時に3匹の中に居るとうわってなった

18 21/01/25(月)03:35:24 No.768443239

>>ディアブロス亜種はやっぱりクソだと思うの >最終的にブロスくんはどっちもかわいそうなことになってた ドラゴン着込んでても音爆弾を持ち合わせてない時に遭遇すると手に負えない…

19 21/01/25(月)03:35:32 No.768443250

ストーリークリアからが本番とか言われてもな…ってなるプレイヤーが多いのは 実績解除率が示してるので次回作以降は萎え要素は控え目でお願いしたい いくらG級相当とはいえみちちの仕様は全然楽しくない

20 21/01/25(月)03:35:34 No.768443252

ディノバルドは殺しててあんまり気持ちよくない ヘルス増やしていいからもう少し柔らかくしてくれ

21 21/01/25(月)03:37:15 No.768443399

レベルダウン必須な仕様はアホじゃねーかとしか言いようがない

22 21/01/25(月)03:39:11 No.768443571

このゲーム楽しいけどみちちの仕様だけは擁護できないかな…

23 21/01/25(月)03:40:24 No.768443673

>ドラゴン着込んでても音爆弾を持ち合わせてない時に遭遇すると手に負えない… そのレベルならもし近接で駄目でも属性射撃武器を持っていくと見るも無残な姿になるよ

24 21/01/25(月)03:40:25 No.768443675

傷付けはもう今後絶対に導入されないだろうなと思う

25 21/01/25(月)03:40:59 No.768443723

>傷付けはもう今後絶対に導入されないだろうなと思う 楽しかったのに

26 21/01/25(月)03:41:27 No.768443767

>レベルダウン必須な仕様はアホじゃねーかとしか言いようがない 何の話だ

27 21/01/25(月)03:42:00 No.768443809

ぶっ飛ばしはいいけど傷つけはマジでいらなかった…

28 21/01/25(月)03:42:07 No.768443818

初期のみちちはソロもマルチも両方おかしい点がある訳が分からない調整だった…

29 21/01/25(月)03:42:46 No.768443883

>>傷付けはもう今後絶対に導入されないだろうなと思う >楽しかったのに 一回組でしょ?

30 21/01/25(月)03:43:13 No.768443913

傷つけの武器格差のデカさたるや自殺みたいな武器もあるし みちちはちょっと考えればわかるレベルのただの不便だからなあ 楽しいところもいっぱいあるんだけども

31 21/01/25(月)03:43:20 No.768443924

スリンガー周りは狩りの最中に石ころを探して回る情けないゲームになってしまったからね…

32 21/01/25(月)03:43:54 No.768443969

>一回組でしょ? そこ気になるなら近接にすればよかったんじゃね 俺はどっちもやったよ

33 21/01/25(月)03:44:02 No.768443980

導きは上げ下げして素材集めるの面倒臭いうえに 錬金出来ない素材があるのがダルい 黒ティガ素材錬金出来ないの面倒

34 21/01/25(月)03:44:12 No.768443997

>>レベルダウン必須な仕様はアホじゃねーかとしか言いようがない >何の話だ 初期みちちの話では 下降幅の調整もせにゃならん中で合計値も低いのに欲しいもの拾えるまでお目当ての地帯レベル上げろって仕様がね

35 21/01/25(月)03:45:00 No.768444061

>>一回組でしょ? >そこ気になるなら近接にすればよかったんじゃね >俺はどっちもやったよ 近接なら漏れなく一回組だったとでもおっしゃる気?

36 21/01/25(月)03:45:25 No.768444092

>>レベルダウン必須な仕様はアホじゃねーかとしか言いようがない >何の話だ 導きの地の地帯レベル 一般人の範疇では上げてから下げるしかない

37 21/01/25(月)03:45:28 No.768444094

>近接なら漏れなく一回組だったとでもおっしゃる気? 言い方が悪かったね 一回で傷つけられる近接武器にすればよかったね

38 21/01/25(月)03:45:49 No.768444120

>>一回組でしょ? >そこ気になるなら近接にすればよかったんじゃね >俺はどっちもやったよ いやスラックス使いだったけど2回組は心底つらいだろうと思ってやってたよ

39 21/01/25(月)03:46:05 No.768444142

導きの地はレベルあげたら選択できるようにして欲しかった 全MAXはそれでもやり込みとしては残るし あげた地帯も素材足りないなら下げないといけないのがダメだと思う

40 21/01/25(月)03:46:07 No.768444147

他の武器と比べて弓は装備揃えるの大変なんだから多少優遇くれたっていいじゃないですか…かえして…

41 21/01/25(月)03:46:24 No.768444160

クラッチクローの有効距離は2.5倍くらいあっても良かった 楔虫使う時はめっちゃ伸びるくせになんでモンス相手だとあんな短いんだよ!

42 21/01/25(月)03:46:42 No.768444182

>>近接なら漏れなく一回組だったとでもおっしゃる気? >言い方が悪かったね >一回で傷つけられる近接武器にすればよかったね 基本システムで格差つけるから嫌われてたんだぞ

43 21/01/25(月)03:46:58 No.768444208

>言い方が悪かったね >一回で傷つけられる近接武器にすればよかったね アホか

44 21/01/25(月)03:47:02 No.768444209

>他の武器と比べて弓は装備揃えるの大変なんだから多少優遇くれたっていいじゃないですか…かえして… アルバやミラでは不遇ではあったけどほとんどの期間大暴れしてたじゃねーか!

45 21/01/25(月)03:47:35 No.768444261

>>近接なら漏れなく一回組だったとでもおっしゃる気? >言い方が悪かったね >一回で傷つけられる近接武器にすればよかったね 格差で使いにくい武器があるのが残念なのにわからんかな

46 21/01/25(月)03:47:44 No.768444280

一回組だけど頻繁に傷付けを強いられるのはちょっと…ってなった 従来の部位破壊で柔らかくなるシステムでいいじゃねーかと

47 21/01/25(月)03:47:54 No.768444300

>基本システムで格差つけるから嫌われてたんだぞ いうて傷つけ以外で見ても武器による強い弱いの差は大小あっただろ それこそワールド以前から

48 21/01/25(月)03:48:04 No.768444321

ワールドは欠点含めてしっかり楽しめたし満足度はかなり高かった アイスボーンはちょっと評価できないわ システム上に欠点が多すぎるのと嫌がらせじみた格差やギミックがいたるとこにあってストレスフルだった

49 21/01/25(月)03:48:15 No.768444332

辺りを駆けながら瞬時に石を拾って狩りに戻るのは何となくハンターっぽくて好き

50 21/01/25(月)03:48:28 No.768444350

傷つけは武器使うんじゃなくて剥ぎ取りナイフ使って全武器同じモーションで良かったと思う

51 21/01/25(月)03:48:47 No.768444374

>楔虫使う時はめっちゃ伸びるくせになんでモンス相手だとあんな短いんだよ! 陸珊瑚のてっぺん登る途中にある三段跳びとかびっくりするくらい伸びるよね…

52 21/01/25(月)03:48:59 No.768444397

>ワールドは欠点含めてしっかり楽しめたし満足度はかなり高かった >アイスボーンはちょっと評価できないわ >システム上に欠点が多すぎるのと嫌がらせじみた格差やギミックがいたるとこにあってストレスフルだった みちち以外はアイスボーンの方がよくね

53 21/01/25(月)03:49:47 No.768444460

ぶつけてダウン取ることはあっても傷付けを意識したことは結局無かったな ガンスだから石落とさせて頭ぶつける事しか頭にない

54 21/01/25(月)03:49:47 No.768444461

IBになってクラッチが出たのは分かる なんでそのIBでクラッチ拒否の敵を出すんだ

55 21/01/25(月)03:49:58 No.768444476

というか傷つけの話をするのならそもそも一回で傷つけられたハンマーだけどスタン値に関しては完全に徹甲に負けてて悔しかったですよ私は!

56 21/01/25(月)03:50:36 No.768444537

>というか傷つけの話をするのならそもそも一回で傷つけられたハンマーだけどスタン値に関しては完全に徹甲に負けてて悔しかったですよ私は! それは昔からだからもう仕方ないよ

57 21/01/25(月)03:50:42 No.768444545

>みちち以外はアイスボーンの方がよくね 武器性能なんかも含めて素ワールドの方がいいかな とくに壁ドンに傷付けにとクラッチクロー関連がゴミすぎた

58 21/01/25(月)03:50:57 No.768444578

傷付けに文句言う奴はエアプだと思ってる オンでやってると気にならんわ

59 21/01/25(月)03:51:12 No.768444600

>それは昔からだからもう仕方ないよ それなら >基本システムで格差つけるから嫌われてたんだぞ これも仕方ないと思う

60 21/01/25(月)03:51:34 No.768444638

クラッチ周りは正直なんとも マップの端にぶつけるシステムなのに端付近でクラッチやるとめり込んで強制的に剥がされたり 吹っ飛ばしてもモンスターの頭が段差にめり込んだり 張り付くにもモンスターの動き次第でズレるのわりとあるのにそっからの移動のシステムが微妙だったり

61 21/01/25(月)03:51:39 No.768444648

めんどくさいので徹甲榴弾つかうね…

62 21/01/25(月)03:51:54 No.768444683

評判のいい大手パブリッシャー作品の大型DLCで steam上の評価が「賛否両論」になるのよっぽどだぞIB… 曲がりなりにもみちち緩和されてMR上げクエも増えて傷付け緩和された今はさすがに高評価つける人多いけども

63 21/01/25(月)03:51:57 No.768444690

>いやスラックス使いだったけど2回組は心底つらいだろうと思ってやってたよ 2回で傷がつかない武器種もあってな

64 21/01/25(月)03:52:48 No.768444760

>傷付けに文句言う奴はエアプだと思ってる >オンでやってると気にならんわ 雑

65 21/01/25(月)03:52:52 No.768444764

正直ガンナーでスタンさせるのはバランス的にどうなの…

66 21/01/25(月)03:54:01 No.768444862

不動で大剣使ってると死よりも快楽を優先してしまって死ぬことが頻繁にある

67 21/01/25(月)03:54:08 No.768444872

ちなみにライズでも徹甲榴弾のスタンは一切ナーフされてないのであしからず

68 21/01/25(月)03:54:18 No.768444889

>傷付けに文句言う奴はエアプだと思ってる >オンでやってると気にならんわ 他人に傷付けしてもらってる奴の言う事は違うな

69 21/01/25(月)03:54:19 No.768444890

市原ディレクターのカプコン退社はグッドニュースだったわ XXのボルショにも腹立ってたので市原モンハンは今後は回避確定だなって思ってたので

70 21/01/25(月)03:54:21 No.768444891

>>それは昔からだからもう仕方ないよ >それなら >>基本システムで格差つけるから嫌われてたんだぞ >これも仕方ないと思う 両方使うからわかるが全然違うと思うよ IBでも火力はハンマーの方が高いし得手不得手の範疇よ

71 21/01/25(月)03:54:35 No.768444905

優遇不遇の話するなら一回組だけど笛の話する?

72 21/01/25(月)03:54:56 No.768444938

傷要素はまあ復活ないだろうな

73 21/01/25(月)03:55:23 No.768444970

とりあえずアイスボーンのストーリーまでクリアしたけど傷を付けないとしんどいって状況に遭遇しなかったからそういう実感がない

74 21/01/25(月)03:55:36 No.768444989

傷がまともに面白い要素になってるのキリンくらいだと思う

75 21/01/25(月)03:55:38 No.768444991

>ちなみにライズでも徹甲榴弾のスタンは一切ナーフされてないのであしからず 打撃武器や榴弾ビンなんかのスタンさせやすさは上がってるので相対的には下がってるんじゃね

76 21/01/25(月)03:56:27 No.768445047

>他人に傷付けしてもらってる奴の言う事は違うな 俺も傷つけに協力してスリンガー弾を落としてるぞ 思い込みが激しいな

77 21/01/25(月)03:56:30 No.768445051

>とりあえずアイスボーンのストーリーまでクリアしたけど傷を付けないとしんどいって状況に遭遇しなかったからそういう実感がない クリアとかそんなレベルの話ではないと思う

78 21/01/25(月)03:56:37 No.768445067

二回組だけど双剣の傷付け楽しかったよ

79 21/01/25(月)03:56:45 No.768445078

傷持続が90秒から倍の180秒に一律緩和した時点で大失敗認めたようなもんだと思ってますよ私は

80 21/01/25(月)03:57:25 No.768445128

>傷がまともに面白い要素になってるのキリンくらいだと思う ケツが斬ってもかまわない部位になるのはキリン戦の気楽さは増したかな

81 21/01/25(月)03:57:27 No.768445134

>俺も傷つけに協力してスリンガー弾を落としてるぞ というか普通にスリンガー落としも大事だしな

82 21/01/25(月)03:57:37 No.768445146

>俺も傷つけに協力してスリンガー弾を落としてるぞ >思い込みが激しいな 傷付けに文句言う奴はエアプとかアホみたいな思い込みしてる奴に言われたくないんですよ

83 21/01/25(月)03:58:14 No.768445186

語気が荒くなってきたな

84 21/01/25(月)03:58:51 No.768445234

下手に二回組がキズを付けようとすると一回組の傷付けのジャマになるってのも酷い話だったな

85 21/01/25(月)03:58:54 No.768445237

エアプとか言い出した時点でああいつもの奴だなって…

86 21/01/25(月)03:59:26 No.768445276

>傷付けに文句言う奴はエアプとかアホみたいな思い込みしてる奴に言われたくないんですよ 実際にオンだと気にならなかっただろ それに対しての反論がおかしかったので指摘しただけ

87 21/01/25(月)04:00:04 No.768445321

二回組ばっかいるとスリンガー弾なんて秒で枯れてただ傷つけにくいだけの存在にしかならないのおかしいと思わなかったのかと

88 21/01/25(月)04:00:12 No.768445328

>二回組だけど双剣の傷付け楽しかったよ 最初は辛かったな… 双剣はワールドからIB中期までマジ火力出なくて最弱だったから悲しかった 今は一回で傷つくしDPSめちゃくちゃ高くて満足してる

89 21/01/25(月)04:00:18 No.768445340

>傷持続が90秒から倍の180秒に一律緩和した時点で大失敗認めたようなもんだと思ってますよ私は むへの全武器種傷付け1回とかほんと迷走してたなぁ…

90 21/01/25(月)04:00:22 No.768445346

>傷持続が90秒から倍の180秒に一律緩和した時点で大失敗認めたようなもんだと思ってますよ私は その失敗を認めるまでが長すぎたのもな 削撃珠なんていう雑な方法で平坦にしたつもりでいたりも

91 21/01/25(月)04:00:24 No.768445347

IBはボレアスまで全部やったけどIBの追加要素が悉く不評なのは納得だわ

92 21/01/25(月)04:00:33 No.768445357

>実際にオンだと気にならなかっただろ >それに対しての反論がおかしかったので指摘しただけ いえ気になりますけど

93 21/01/25(月)04:01:03 No.768445409

というか傷付けくらいでなんでそんな興奮するんだろう… そこまでのレベルで不便じゃなかったろ 上でも言われてるようにスリンガー補給も重要性高かったし

94 21/01/25(月)04:01:05 No.768445413

ワールドはベヒやレーシェンみたいな気合い入ったイベクエあったがIBはまったく無かったな

95 21/01/25(月)04:01:35 No.768445451

>いえ気になりますけど どんな地雷と一緒に遊んでたんだ…

96 21/01/25(月)04:01:36 No.768445454

>実際にオンだと気にならなかっただろ >それに対しての反論がおかしかったので指摘しただけ オンでも気になったし反論にエアプとか言ってる時点でただ煽りたいだけなんだなって

97 21/01/25(月)04:01:45 No.768445460

ボレアスとアルバは気合入ってると思うよ

98 21/01/25(月)04:01:58 No.768445476

>実際にオンだと気にならなかっただろ >それに対しての反論がおかしかったので指摘しただけ いやー極端な話だがミラ傷無しとか無理 みんなで狙わないと…

99 21/01/25(月)04:02:03 No.768445482

多分クラッチ下手くそなんだろ

100 21/01/25(月)04:02:11 No.768445492

新要素だからーって意地になりすぎてたのがなあ…

101 21/01/25(月)04:02:13 No.768445496

エアプに地雷 わかりやすいワード並べ立てるしかできなくなってきましたよこいつは

102 21/01/25(月)04:02:30 No.768445517

>ボレアスとアルバは気合入ってると思うよ コラボクエね

103 21/01/25(月)04:02:31 No.768445520

オンでクラッチ怯みの時に2回組が傷つけすると 自分なら一回で済むのにな… と思うことは多々あった

104 21/01/25(月)04:02:43 No.768445529

ガンス担いでて正直全く気にならなかったけど武器の違いなのかソロとマルチで差があるのか

105 21/01/25(月)04:02:43 No.768445530

実際に評判悪い以上はどれだけ逆張りしたところで無駄なのにね…

106 21/01/25(月)04:02:55 No.768445544

>いやー極端な話だがミラ傷無しとか無理 みんなで狙わないと… ミラまで行ってて誰も顔狙わない状況とかまず前提からしてありえないから!

107 21/01/25(月)04:03:17 No.768445570

>どんな地雷と一緒に遊んでたんだ… また思い込み?芸がないな

108 21/01/25(月)04:03:21 No.768445574

ぶっちゃけ最後に削撃実装して傷付け時間伸ばした事で 大半のプレイヤーには不満持たれてたって公式から答えだされてる

109 21/01/25(月)04:03:38 No.768445591

あーアイスボーン叩きたい感じだったのね

110 21/01/25(月)04:03:49 No.768445606

>いやー極端な話だがミラ傷無しとか無理 みんなで狙わないと… そりゃ皆で狙うこと前提だよ 一回組でもオンならすぐ傷つくし逆にスリンガー弾の利点も生まれる

111 21/01/25(月)04:04:08 No.768445626

>ガンス担いでて正直全く気にならなかったけど武器の違いなのかソロとマルチで差があるのか そこで固定値をごっそり削ってくるむへとだったりシステムを敵に回すことになるとちょっと嫌な感じ 別の武器も使うからいいっちゃいいけど

112 21/01/25(月)04:04:19 No.768445637

>実際にオンだと気にならなかっただろ 他人任せにしてたんでもなきゃオンでも気になる要素だよ 「俺も傷付けに貢献だ!」で棒が頭に張り付いてハンマーやランスを蹴落としてみろよ大顰蹙だぞ さらに言えばメンバーが傷付け不要なガンナーやガンスが揃ったときに自分だけのために頭に二回三回張り付くとか経験したことあるか?

113 21/01/25(月)04:04:51 No.768445675

わかり易すぎる雑さなのにどうして触るの…

114 21/01/25(月)04:05:04 No.768445695

>エアプに地雷 >わかりやすいワード並べ立てるしかできなくなってきましたよこいつは ほんとどの時間帯でもやる事変わらないんだよねこの手の輩…

115 21/01/25(月)04:05:14 No.768445713

>>いやー極端な話だがミラ傷無しとか無理 みんなで狙わないと… >ミラまで行ってて誰も顔狙わない状況とかまず前提からしてありえないから! 「」へあならそりゃそうよ 野良はクラッチ関係どころか未だに逃げ回るだけのも多いからな

116 21/01/25(月)04:05:45 No.768445745

>というか傷付けくらいでなんでそんな興奮するんだろう… >そこまでのレベルで不便じゃなかったろ 肉質の変化量みて物を言ってくれよ やらないで済む要素じゃなかっただろ アルバ等の一部のハナっからやわやわな奴らは重要度低かったが

117 21/01/25(月)04:06:14 No.768445786

クラッチ周りはワールドで作ったシステムに付け足したせいで調整ほぼ上手くできてなかったと思う 正直強制的に剥がされる時点で失敗してる

118 21/01/25(月)04:06:38 No.768445807

>というか傷付けくらいでなんでそんな興奮するんだろう… >そこまでのレベルで不便じゃなかったろ 実際に不評なのでお前がズレてるだけ

119 21/01/25(月)04:06:44 No.768445815

IB発売から1年たってライズの情報が出始めたあたりで初めて傷付けの持続に調整入ったんだったか 持続時間を2倍にするだけって投げやりさも相まってなんかひどかったな

120 21/01/25(月)04:07:18 No.768445851

こんな時間に傷付けですげーレスポンチするじゃん!

121 21/01/25(月)04:07:52 No.768445897

下手だったから転身が傷つけ専用の装衣みたいになってたな 倍になってる今ならだいぶ楽そうだなあ

122 21/01/25(月)04:07:56 No.768445901

めっちゃ興奮してるの一人か二人だと思う

123 21/01/25(月)04:08:16 No.768445926

>「俺も傷付けに貢献だ!」で棒が頭に張り付いてハンマーやランスを蹴落としてみろよ大顰蹙だぞ ないわ 一回組の傷付けなんてモーション短いのでそこまで邪魔にならん >さらに言えばメンバーが傷付け不要なガンナーやガンスが揃ったときに自分だけのために頭に二回三回張り付くとか経験したことあるか? ライトでもなけりゃ周りも傷付けに参加するよ そいつらが協調性ないだけだよ

124 21/01/25(月)04:08:41 No.768445953

乗りの時みたいにシンプルな部位移動で良かったのに クラッチ時の部位移動はクソ見づらい上に胴→頭に直接移動できないモンスが多々いるとかマジで調整不足 だからといって調整しっかりしてくれれば再登板アリかっていうとご免被る

125 21/01/25(月)04:08:56 No.768445966

>IB発売から1年たってライズの情報が出始めたあたりで初めて傷付けの持続に調整入ったんだったか >持続時間を2倍にするだけって投げやりさも相まってなんかひどかったな というか追加装備も含めて最終調整は雑オブ雑だったな ディレクターももう辞める気だったろうから投げやりだったんだろうけど 実際その後に即退社してたしな

126 21/01/25(月)04:09:01 No.768445972

>ないわ >一回組の傷付けなんてモーション短いのでそこまで邪魔にならん 同時に張り付いたら落ちるんだよ

127 21/01/25(月)04:09:10 No.768445985

>ないわ >一回組の傷付けなんてモーション短いのでそこまで邪魔にならん あっ エアプだなこいつ

128 21/01/25(月)04:09:28 No.768445994

>一回組の傷付けなんてモーション短いのでそこまで邪魔にならん 大剣使った事ないの?

129 21/01/25(月)04:09:36 No.768446005

これ多分ライズの虫や操竜にもイチャモンつけると思う

130 21/01/25(月)04:09:46 No.768446019

チャックスの傷つけを短いと思えるのは幸せである

131 21/01/25(月)04:10:11 No.768446047

>>一回組の傷付けなんてモーション短いのでそこまで邪魔にならん >大剣使った事ないの? よい……しょおおおおああああ死んだああああってなるくらい長いよね

132 21/01/25(月)04:10:20 No.768446056

大剣はクラッチで氷気全部無くなるのが悲しみある

133 21/01/25(月)04:10:25 No.768446062

>ないわ >一回組の傷付けなんてモーション短いのでそこまで邪魔にならん スレ消えるからって雑にレス乞食してるのミエミエなんだが こんな時間にそんな事してて空しくならんのか…

134 21/01/25(月)04:10:26 No.768446065

一回組でもつらいチャックスのことを知らんとみえる

135 21/01/25(月)04:10:29 No.768446069

スリンガー弾を落とすのも良いけど何で弾切れするんですか!?

136 21/01/25(月)04:10:50 No.768446082

>ガトリングヘヴィ使った事ないの?

137 21/01/25(月)04:10:58 No.768446096

>同時に張り付いたら落ちるんだよ 知ってるって! そもそも重要な頭は一回組に任せて 二回組は足など傷つけるのが普通なんだけどな

138 21/01/25(月)04:11:01 No.768446100

>大剣はクラッチで氷気全部無くなるのが悲しみある でもミラでクラッチしてたらなんかクラッチ強いな…ってなった

139 21/01/25(月)04:11:15 No.768446112

大剣やチャックスは成功後もモンスターの眼前に落ちるのがキツいよね

140 21/01/25(月)04:11:38 No.768446142

>これ多分ライズの虫や操竜にもイチャモンつけると思う 操竜は乱入にメリット与えるシステムだからないよ

141 21/01/25(月)04:11:46 No.768446151

どの種類か覚えてないけどヘビィの傷付けのバカスカ撃つやつかっこいいけど長過ぎ

142 21/01/25(月)04:12:00 No.768446172

>>同時に張り付いたら落ちるんだよ >知ってるって! >そもそも重要な頭は一回組に任せて >二回組は足など傷つけるのが普通なんだけどな 傷付け部位分散て マジで言ってるのか

143 21/01/25(月)04:12:03 No.768446178

>大剣やチャックスは成功後もモンスターの眼前に落ちるのがキツいよね チャックスは使ってなかったからわからんけど大剣に関してはまぁなんとかなるよ

144 21/01/25(月)04:12:17 No.768446191

>大剣使った事ないの? ごめんごめん二回組のモーションが短いって言いたかった

145 21/01/25(月)04:12:31 No.768446209

書き込みをした人によって削除されました

146 21/01/25(月)04:12:33 No.768446210

チャックスはもう傷つけしなくていいや…ってレベルで長いし切れ味も減るからな 肉質が激変するやつには流石にやってたけど基本的にやりたくなかった

147 21/01/25(月)04:12:46 No.768446229

>ごめんごめん二回組のモーションが短いって言いたかった 別に短くないよ

148 21/01/25(月)04:13:05 No.768446252

片手剣とかお世辞にも短くはなかったような

149 21/01/25(月)04:13:13 No.768446260

>傷付け部位分散て >マジで言ってるのか オンで複数傷付けするだろ そこで役割分担するんだがマジでエアプなの?

150 21/01/25(月)04:13:13 No.768446262

>知ってるって! >そもそも重要な頭は一回組に任せて >二回組は足など傷つけるのが普通なんだけどな へべぇの傷付け時間も知らなかったのに?

151 21/01/25(月)04:13:48 No.768446303

エアプは無理に擁護してんじゃねえよ

152 21/01/25(月)04:14:00 No.768446318

片手マジで調整来るまでモーション長くて遠くに吹っ飛ぶからくそだったよ

153 21/01/25(月)04:14:07 No.768446325

>ごめんごめん二回組のモーションが短いって言いたかった こんな場末でもウソつきまくってて情けなくならない?

154 21/01/25(月)04:14:17 No.768446336

傷早いのは正直ハンマーくらいかな あれは取り柄のレベル

155 21/01/25(月)04:14:32 No.768446354

弓くらいか?2回組で明確に短いって言えるのは ライトも比較的短いけどモンスター動いてると爆発がスカってキズ付け蓄積0で終わる事もあるという

156 21/01/25(月)04:14:38 No.768446363

そもそも傷付けはクラッチで狙って張り付くアクションが必須なのでモーションが短い武器なんて存在しない

157 21/01/25(月)04:14:52 No.768446377

>傷早いのは正直ハンマーくらいかな >あれは取り柄のレベル 速さだとランスじゃない?

158 21/01/25(月)04:15:09 No.768446392

>ごめんごめん二回組のモーションが短いって言いたかった 違うだろ 全然知らないゲームの話題に参加したかっただけだろお前は

159 21/01/25(月)04:15:17 No.768446401

>こんな場末でもウソつきまくってて情けなくならない? 例えば二回組の太刀はチャックスと比べても短いけど? ウソついてんのはどっちだか

160 21/01/25(月)04:16:10 No.768446467

>>傷早いのは正直ハンマーくらいかな >>あれは取り柄のレベル >速さだとランスじゃない? あーランスも飛びつきから早いしな ハンマーは派生が便利すぎてな メイン火力と言えるし

161 21/01/25(月)04:16:14 No.768446472

傷つけ追加に伴って肉質固め調整に痛撃ナーフにクラッチ拒否の調整まであるからなんか不便になった感がぬぐえないんだよ

162 21/01/25(月)04:16:22 No.768446482

>>こんな場末でもウソつきまくってて情けなくならない? >例えば二回組の太刀はチャックスと比べても短いけど? >ウソついてんのはどっちだか 見苦しいからもうやめろよ

163 21/01/25(月)04:16:40 No.768446502

>弓くらいか?2回組で明確に短いって言えるのは 妙に威力の高い空中溜め1に繋がるのいいよね…

164 21/01/25(月)04:16:56 No.768446523

>ライトも比較的短いけどモンスター動いてると爆発がスカってキズ付け蓄積0で終わる事もあるという クラッチ擁護だなんてバカなことやってる子はこのへんの事情も知らんのだろうな

165 21/01/25(月)04:17:17 No.768446553

見てくださいよ徹甲へべぇのあの澄み切った笑顔を

166 21/01/25(月)04:17:33 No.768446577

>見苦しいからもうやめろよ 見苦しいのは知識なくIB叩きしてるお前だろ

167 21/01/25(月)04:17:34 No.768446579

>例えば二回組の太刀はチャックスと比べても短いけど? >ウソついてんのはどっちだか クソだせぇから二度とモンハンのスレに顔出すなよ

168 21/01/25(月)04:17:58 No.768446606

>見てくださいよ徹甲へべぇのあの澄み切った笑顔を あれも市原を許せない理由のひとつだな

169 21/01/25(月)04:18:28 No.768446639

>>見苦しいからもうやめろよ >見苦しいのは知識なくIB叩きしてるお前だろ 一人だと思ってるから駄目なんだよ…

170 21/01/25(月)04:18:29 No.768446643

縄張り争いが始まるとカンカン弾かれるようになるのは笑うしかない ゲームの都合はわかるが不自然すぎると思わなかったのか…

171 21/01/25(月)04:18:36 No.768446653

これマッチポンプだったりしない?

172 21/01/25(月)04:18:43 No.768446659

>>例えば二回組の太刀はチャックスと比べても短いけど? >>ウソついてんのはどっちだか >クソだせぇから二度とモンハンのスレに顔出すなよ Riseのスレにも来てほしくないよな 二度とモンハン関連のスレに現れないで欲しいわ

173 21/01/25(月)04:18:48 No.768446668

どっちも語気が荒い!!

174 21/01/25(月)04:18:52 No.768446672

傷付けに関しては滅茶苦茶不満言われまくったから 片手はクラッチクローアッパーに傷付け効果付いたし 双剣も傷付け一回で出来る用にモーションに効果付いたし 最終的にクラッチ攻撃強化が付いた もうそれで話は終りでいいと思う

175 21/01/25(月)04:19:34 No.768446710

クラッチしなくても傷つけ蓄積できる攻撃とかコンボルートあればよかったんだけどな

176 21/01/25(月)04:19:35 No.768446711

>これマッチポンプだったりしない? 喧嘩腰なの全部同一人物であって欲しい

177 21/01/25(月)04:19:37 No.768446713

>例えば二回組の太刀はチャックスと比べても短いけど? >ウソついてんのはどっちだか 1回組と2回組比べててほんと何したいんだこいつ…

178 21/01/25(月)04:19:52 No.768446730

興奮しすぎてただの人格攻撃煽りあいになっとる

179 21/01/25(月)04:19:52 No.768446732

>傷付けに関しては滅茶苦茶不満言われまくったから >片手はクラッチクローアッパーに傷付け効果付いたし >双剣も傷付け一回で出来る用にモーションに効果付いたし >最終的にクラッチ攻撃強化が付いた >もうそれで話は終りでいいと思う そこでいったん調整がストップしてたのがクソなんだよ 救済なら同時にやれ同時に なんで片手と双剣だけで止まってるんだよ

180 21/01/25(月)04:21:04 No.768446803

>クラッチしなくても傷つけ蓄積できる攻撃とかコンボルートあればよかったんだけどな それこそスリンガーとげとげ弾(生産可能)的なのぶつければ傷延長とかで良かったよね

181 21/01/25(月)04:21:06 No.768446808

そりゃ当時片手と双剣の火力が悲しかったから… いまはすごい快適

182 21/01/25(月)04:21:17 No.768446828

>>見苦しいからもうやめろよ >見苦しいのは知識なくIB叩きしてるお前だろ なんというブーメラン

183 21/01/25(月)04:21:49 No.768446867

>一人だと思ってるから駄目なんだよ… 一人とも言ってないが…? 周りが叩いてるので正しいと言いたいの?

184 21/01/25(月)04:22:04 No.768446879

IBはパッチのスケジューリングもおかしかったな こういうのは明確にディレクターの責任だが

185 21/01/25(月)04:22:04 No.768446880

>そこでいったん調整がストップしてたのがクソなんだよ >救済なら同時にやれ同時に >なんで片手と双剣だけで止まってるんだよ 片手は正直傷付けに関しては特に救済されてないかんな! クラッチアッパー本当にどこに吸い付くか意味不明

186 21/01/25(月)04:22:14 No.768446895

こんなド早朝に傷付けについてこんなにも熱く語れるハンターたちのおかげで日本の未来は明るい

187 21/01/25(月)04:22:16 No.768446896

>それこそスリンガーとげとげ弾(生産可能)的なのぶつければ傷延長とかで良かったよね 確かに抜刀スリンガーで傷つけできるのは便利だな 新要素も活用してて抜かりない

188 21/01/25(月)04:22:30 No.768446914

>一人とも言ってないが…? >周りが叩いてるので正しいと言いたいの? お前はみんなの笑いもの

189 21/01/25(月)04:22:39 No.768446923

今もアイスボーンやってるけどまあ調整部分は失敗してんなーって所は多々あるよ 楽しんではいるけど

190 21/01/25(月)04:22:58 No.768446953

強化撃ちが惜しいんだよな

191 21/01/25(月)04:23:01 No.768446959

我を忘れたハンター達のおかけでこちらはアイスボーン良いゲームだったなって冷静になれる

192 21/01/25(月)04:23:08 No.768446965

>IBはパッチのスケジューリングもおかしかったな >こういうのは明確にディレクターの責任だが まあそれはコロナがあったから仕方ないよ こればっかりはね

193 21/01/25(月)04:23:36 No.768447009

そもそもスリンガー弾はクエ開始時に各種装着させろや!

194 21/01/25(月)04:24:04 No.768447040

>そもそもスリンガー弾はクエ開始時に各種装着させろや! そこは別にどうでも良い

195 21/01/25(月)04:24:07 No.768447045

俺はクラッチ楽しかったしアイスボーン自体も楽しんだ! ライズも楽しみだぜー!!

196 21/01/25(月)04:24:18 No.768447057

傷がつくのが原則クラッチ攻撃のみってのが駄目すぎたな 片手と双剣にはあるとき突然傷の付く攻撃が追加されたが あのタイミングで全武器種に同様の救済策が用意されてればまだしもな

197 21/01/25(月)04:24:33 No.768447071

>我を忘れたハンター達のおかけでこちらはアイスボーン良いゲームだったなって冷静になれる 他人見ないと冷静になれないのってただの負け惜しみじゃん…

198 21/01/25(月)04:24:50 No.768447083

>そもそもスリンガー弾はクエ開始時に各種装着させろや! つーか石ころ位は支給品でアイテムポーチに入れさせろ!!

199 21/01/25(月)04:25:00 No.768447098

>そこは別にどうでも良い 金銀とか行くと全然どうでもよくないです…

200 21/01/25(月)04:25:04 No.768447099

半地下で見た

201 21/01/25(月)04:25:16 No.768447113

>そこは別にどうでも良い エアプか?

202 21/01/25(月)04:26:19 No.768447164

アイスボーン楽しんでるけどクラッチはもうちょいどうにか出来なかったのって部分は結構あるからなあ まず張り付いてから別の場所に移動する時の不便さは完全に失敗してるし

203 21/01/25(月)04:26:30 No.768447173

>クラッチアッパー本当にどこに吸い付くか意味不明 JRの〆も気まぐれすぎる…

204 21/01/25(月)04:26:34 No.768447180

>まあそれはコロナがあったから仕方ないよ >こればっかりはね いや片手と双剣にだけアップデートするけど他はナシねとかやるくらいなら全部揃えてからリリースしてくれと

205 21/01/25(月)04:26:44 No.768447193

>>我を忘れたハンター達のおかけでこちらはアイスボーン良いゲームだったなって冷静になれる >他人見ないと冷静になれないのってただの負け惜しみじゃん… コイツの脳内論理が理解できねぇすぎる バグってね?

206 21/01/25(月)04:26:53 No.768447202

閃光装填したままぶっ飛ばししてあああああ!ってたまにやる

207 21/01/25(月)04:27:08 No.768447216

>>そこは別にどうでも良い >金銀とか行くと全然どうでもよくないです… あれの問題はあそこに石おいてないのが問題

208 21/01/25(月)04:27:57 No.768447263

傷付けってモンスターの肉質の多様性も殺してたよな

209 21/01/25(月)04:28:14 No.768447279

>まあそれはコロナがあったから仕方ないよ >こればっかりはね 二つ名ベリオを肩すかしって言うのは酷だよね… まあ戦ってて楽しくもないのは確かだけど腕防具とかほんと優秀

210 21/01/25(月)04:28:52 No.768447318

なぜ人は争うのか

↑Top