ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/25(月)01:48:08 ID:a4yGFDnA a4yGFDnA No.768426222
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/25(月)01:52:10 No.768427250
ほんとにそんな食い方してる奴いるんだ…
2 21/01/25(月)01:53:26 No.768427578
お出しすれば良いっていつだったっけ
3 21/01/25(月)01:55:49 No.768428096
俺焼き鳥の神だけど別に串から外して食べていいよ
4 21/01/25(月)01:57:10 No.768428410
女や若い子グループではやるよね 嫌なら焼き鳥なんかオッサンしか食わなかった時代に戻れよ
5 21/01/25(月)01:57:56 No.768428577
串から外すのはどうでもいいけど一本を複数人でシェアとか馬鹿じゃねえのとは思う
6 21/01/25(月)01:58:26 No.768428679
たぶん焼き鳥屋の店員の大半はそんなこと考えてないと思うよ 考えてなかった
7 21/01/25(月)01:58:30 No.768428689
今は食べに来て貰えるだけでありがたいってなってるだろう
8 21/01/25(月)01:59:25 No.768428882
理解できないのは仕方ないが理解できないものを下に見るのは恥ずかしい物言いだよ
9 21/01/25(月)01:59:52 No.768428999
>串から外すのはどうでもいいけど一本を複数人でシェアとか馬鹿じゃねえのとは思う うわ馬鹿だ
10 21/01/25(月)02:00:17 No.768429097
行きづらい店だな
11 21/01/25(月)02:02:13 No.768429535
直火で焼くための串打ちじゃないの…?
12 21/01/25(月)02:03:06 No.768429696
つくねを分解してシェアしてる人は見たことあるよ ボロボロで汚かった
13 21/01/25(月)02:05:38 No.768430166
食うときの作法みたいなことが一番似合わない食いもんなのに勘違いしたやつが画像みたいなことをする
14 21/01/25(月)02:07:18 No.768430535
個人的にはどうでも良いんだけど 串から外してる間に冷めちゃうのが残念だな
15 21/01/25(月)02:08:45 No.768430849
蕎麦にしろコレにしろ目の前にあるもんを美味いと思う食い方で食って帰ればいいだけなのに他人が食ってるのジロジロ見て口出しするやつほど自分がその食い物のこと分かってるだの粋だの勘違いしている
16 21/01/25(月)02:09:39 No.768431013
>個人的にはどうでも良いんだけど >串から外してる間に冷めちゃうのが残念だな 他人の食ってるもんが冷めてそんな残念か? 猫舌かもしれんのに
17 21/01/25(月)02:10:13 No.768431137
>他人の食ってるもんが冷めてそんな残念か? >猫舌かもしれんのに そうですか
18 21/01/25(月)02:10:19 No.768431152
一本を複数人で分けられると数売れないだろ 食べ方がどうとかは方便だよ
19 21/01/25(月)02:10:40 No.768431226
外すのに10秒もかからないだろうが その間にどれ程冷めるというのか
20 21/01/25(月)02:10:48 No.768431256
多少冷めるのがそんなに残念なら皿に盛って運んできてもらうのやめて投げてもらったの口でキャッチしてたらいい
21 21/01/25(月)02:11:55 No.768431471
やっぱ串から外してる奴バカだわって思った
22 21/01/25(月)02:12:18 No.768431559
フライパンで焼くのと同じとか言うやつが焼き鳥屋やるな
23 21/01/25(月)02:12:30 No.768431609
食いたいように食えばいいけど他人に強制すんな
24 21/01/25(月)02:13:00 No.768431721
>食いたいように食えばいいけど他人に強制すんな (からあげにレモン無言でかける)
25 21/01/25(月)02:13:57 No.768431921
>外すのに10秒もかからないだろうが >その間にどれ程冷めるというのか 外すのがシェアのためなら確実に一人食いの最後ひとくちより温かいの食えてるしな皆 誤差程度の冷め方を残念がる通人はむしろ一人食いのほうが残念なわけだ
26 21/01/25(月)02:14:12 No.768431960
>(からあげにレモン無言でかける) 自分のには好きにかけたらいいだろ馬鹿か
27 21/01/25(月)02:14:40 No.768432039
フライパンと同じと言われても炭火の直焼きのために串刺してんじゃねえのか
28 21/01/25(月)02:14:57 No.768432099
>>(からあげにレモン無言でかける) >自分のには好きにかけたらいいだろ馬鹿か (黙って全部にかける)
29 21/01/25(月)02:15:02 No.768432114
シェアが出来ない世の中になって店主も大喜びだろう 今も店あればの話だけど
30 21/01/25(月)02:15:05 No.768432125
「いやほら俺って通だから気になるんだよねそういうの」
31 21/01/25(月)02:15:08 No.768432142
ツイートしてくださいってのがなんか情けない
32 21/01/25(月)02:15:45 No.768432280
これ見よがしのレスポンチネタ振り
33 21/01/25(月)02:15:58 No.768432326
>串から外すのはどうでもいいけど一本を複数人でシェアとか馬鹿じゃねえのとは思う なんで? 煽りとかじゃなくそう思う理由が分からないから解説してほしい
34 21/01/25(月)02:16:01 No.768432338
>外すのがシェアのためなら確実に一人食いの最後ひとくちより温かいの食えてるしな皆 >誤差程度の冷め方を残念がる通人はむしろ一人食いのほうが残念なわけだ 何がそんなに串のまま食べるの気に入らないの?
35 21/01/25(月)02:16:04 No.768432346
>フライパンと同じってのが焼き鳥屋としてなんか情けない
36 21/01/25(月)02:16:22 No.768432430
うちのは串から外せばフライパンで焼いたのと同じですよって言えるのはすごい
37 21/01/25(月)02:16:42 No.768432511
>煽りとかじゃなくそう思う理由が分からないから解説してほしい 女々しい野郎だな
38 21/01/25(月)02:16:52 No.768432552
>何がそんなに串のまま食べるの気に入らないの? 押し付けなきゃいいんじゃない? 単に言い返された格好でしょそれ
39 21/01/25(月)02:17:15 No.768432623
料理人が下ごしらえの苦労を客に愚痴るなよ… 串のままだと下のほうの食いにくいんだよ…
40 21/01/25(月)02:17:37 ID:gk0pLctM gk0pLctM No.768432686
>>串から外すのはどうでもいいけど一本を複数人でシェアとか馬鹿じゃねえのとは思う >なんで? >煽りとかじゃなくそう思う理由が分からないから解説してほしい 仕方ねえなあ解説するわ
41 21/01/25(月)02:17:47 No.768432707
フライパンじゃなくて網で焼けばいいんじゃないの
42 21/01/25(月)02:18:06 No.768432772
>>煽りとかじゃなくそう思う理由が分からないから解説してほしい >女々しい野郎だな 串からじゃなきゃダメなんですぅー!みんなツイートしてくださーい!と看板に書くのは女々か?
43 21/01/25(月)02:18:06 No.768432773
>料理人が下ごしらえの苦労を客に愚痴るなよ… >串のままだと下のほうの食いにくいんだよ… 真っ直ぐ食ってる人初めて見た
44 21/01/25(月)02:18:20 No.768432811
>うちのは串から外せばフライパンで焼いたのと同じですよって言えるのはすごい 油落とすテクニックとか知らないのかな…
45 21/01/25(月)02:18:36 No.768432865
単純に先端にだけ塩振ったりしてるので味が違うってのもあるかな
46 21/01/25(月)02:18:39 No.768432879
串も食える様にしよう
47 21/01/25(月)02:19:00 No.768432930
うっせぇわ
48 21/01/25(月)02:19:28 No.768433025
フライパンと串焼きが同じって味覚障害者かよ
49 21/01/25(月)02:19:43 No.768433066
沢山種類食べたいから1本ずつ頼んで2人で半々にするとかやるけど別にいいだろ…
50 21/01/25(月)02:19:44 No.768433072
今虹裏速報向けに考えてるから待ってて
51 21/01/25(月)02:19:55 No.768433097
>単純に先端にだけ塩振ったりしてるので味が違うってのもあるかな 本気にしてるのかこれ 一本だけでごちそうさまするならともかく何本も食うなら意味ない行為だぞ
52 21/01/25(月)02:20:05 No.768433132
炭火で串焼きしてるならフライパンで焼くのとは全然違うよね
53 21/01/25(月)02:20:14 No.768433161
>油落とすテクニックとか知らないのかな… そもそも第一に鉄板焼きと直火焼きでは全く別の料理になる
54 21/01/25(月)02:20:14 No.768433162
串から外す話題は結構前からあるけど だったら大衆居酒屋で網焼きして串のない焼き鳥始めたらうけるんじゃね?
55 21/01/25(月)02:20:21 No.768433189
他人の食ってるもの食べたくなってちょっとよこせとかあるじゃん それだよw
56 21/01/25(月)02:20:52 No.768433291
串からはずしてもうまさは変わらんだろ
57 21/01/25(月)02:20:53 No.768433296
串付きのとバラのを両方用意すりゃいいんじゃねえのかな 多分バラのが売れる
58 21/01/25(月)02:21:00 No.768433309
そんな量食わないから一本シェアはやるな まあその分種類頼むから許してくれ
59 21/01/25(月)02:21:00 No.768433311
>単純に先端にだけ塩振ったりしてるので味が違うってのもあるかな 串外すとフライパン焼きと変わんないって言ってるのに? 字読めない人?
60 21/01/25(月)02:21:00 ID:gk0pLctM gk0pLctM No.768433312
>>油落とすテクニックとか知らないのかな… >そもそも第一に鉄板焼きと直火焼きでは全く別の料理になる でも焼き鳥屋の人が同じって…
61 21/01/25(月)02:21:28 No.768433395
>本気にしてるのかこれ >一本だけでごちそうさまするならともかく何本も食うなら意味ない行為だぞ 同じ種類の串だけを延々と食い続けるわけでもないでしょ
62 21/01/25(月)02:21:43 No.768433455
こんなことを言える立場ではなんだよ
63 21/01/25(月)02:21:47 No.768433462
使いかけの箸で分解を始めるのはやめてくれ
64 21/01/25(月)02:22:12 No.768433549
>沢山種類食べたいから1本ずつ頼んで2人で半々にするとかやるけど別にいいだろ… おっさん同士でやるはずないから一緒に行ける女が居るってことだろ? そこんとこが許せんな
65 21/01/25(月)02:22:16 No.768433568
>串から外す話題は結構前からあるけど >だったら大衆居酒屋で網焼きして串のない焼き鳥始めたらうけるんじゃね? 串からはずしてあっても客の手間なんて対して変わらないので 受けるということはないと思う
66 21/01/25(月)02:22:42 No.768433654
かけた手間を無駄にされるのはみんな嫌だからな 別に無駄になんてなってないけど
67 21/01/25(月)02:22:54 No.768433686
俺ねぎまの肉食べるからネギよろしくな
68 21/01/25(月)02:23:08 No.768433732
ここで変な拘り見せないで 網焼き肉出すようにしたらいいのにね
69 21/01/25(月)02:23:30 No.768433813
ただ焼くために刺してるだけなんで別に刺したまま食う必要はない
70 21/01/25(月)02:23:50 No.768433891
焼き鳥屋でやるのはアホだけど 居酒屋のコースとかで五種盛りとか出してくるところは串から外す人を責めらんないよ
71 21/01/25(月)02:23:53 No.768433903
>串からはずしてあっても客の手間なんて対して変わらないので >受けるということはないと思う 客の手間っていうか 店の手間が減って値段に跳ねるだろ
72 21/01/25(月)02:24:03 No.768433934
>かけた手間を無駄にされるのはみんな嫌だからな >別に無駄になんてなってないけど 注文されて食われてるんだから文句あるまいよ
73 21/01/25(月)02:24:21 No.768434001
串から外すのって大学生がやりそうな感じ
74 21/01/25(月)02:24:33 No.768434026
>客の手間っていうか >店の手間が減って値段に跳ねるだろ サービスしろよ
75 21/01/25(月)02:24:40 No.768434048
>ここで変な拘り見せないで >網焼き肉出すようにしたらいいのにね 網焼き肉は一つ一つひっくり返すのがすごい手間なのでデメリットしかないよ タレつけたら取り出すのも大変でしょ
76 21/01/25(月)02:24:50 No.768434085
>串から外すのって女がやりそうな感じ
77 21/01/25(月)02:24:50 No.768434087
>串から外すのって大学生がやりそうな感じ 大学出てからは女と縁がなさそう
78 21/01/25(月)02:25:03 No.768434127
そもそも串は食い方とか以前に焼きやすくするために刺してるだけじゃないの?
79 21/01/25(月)02:25:09 No.768434141
>>串から外すのって大学生がやりそうな感じ >大学出てからは女と縁がなさそう ないです!
80 21/01/25(月)02:25:40 No.768434238
>客の手間っていうか >店の手間が減って値段に跳ねるだろ 串にさしてるのは手間をへらすためだぞ あんな小さい肉片を一つ一つちまちま裏返していくのか
81 21/01/25(月)02:25:53 No.768434282
今飲食店が苦しい立場にあるって分かってるのにこれを貼るスレ「」
82 21/01/25(月)02:26:23 No.768434388
>今飲食店が苦しい立場にあるって分かってるのにこれを貼るスレ「」 「」だからだよ
83 21/01/25(月)02:26:28 ID:gk0pLctM gk0pLctM No.768434403
>>串から外すのって大学生がやりそうな感じ >大学出てからは女と縁がなさそう はい…
84 21/01/25(月)02:26:32 No.768434423
網で挟んで網ごとひっくり返せよ
85 21/01/25(月)02:26:51 ID:gk0pLctM gk0pLctM No.768434482
>大学出てからは女と縁がなさそう 大学までもなかったけど?
86 21/01/25(月)02:27:00 No.768434508
バラバラに出す店があるとしても 串で焼いた後店員が串から抜くだけだと思う
87 21/01/25(月)02:27:16 No.768434556
>蕎麦にしろコレにしろ目の前にあるもんを美味いと思う食い方で食って帰ればいいだけなのに他人が食ってるのジロジロ見て口出しするやつほど自分がその食い物のこと分かってるだの粋だの勘違いしている そんな事したら冷めちゃう!ってのもひと口分ずつ塩加減かえてる!ってのもこの典型よね
88 21/01/25(月)02:27:35 No.768434609
そもそも串打つのは一回で一杯焼くためであって味のためではないんだな
89 21/01/25(月)02:28:12 No.768434692
串から抜く時箸でギューッとするのが嫌
90 21/01/25(月)02:28:25 No.768434737
まさか串カツも…?
91 21/01/25(月)02:28:27 No.768434743
網で焼くと毎回違う網使わない限りどうしても煤が付くからなぁ
92 21/01/25(月)02:28:37 No.768434770
串から外すと美味しくないって断言してるけどそうなの?
93 21/01/25(月)02:28:43 No.768434785
>まさか串カツも…? シェアしない?
94 21/01/25(月)02:28:49 No.768434802
会社の飲み会で串付き頼むやつは死んでよーってなる 最初から外れてるやつ選んで欲しい
95 21/01/25(月)02:28:57 No.768434825
皆さん焼き鳥は串ごとかぶりついて食べてください(泣)!
96 21/01/25(月)02:29:01 No.768434835
ばら焼きみたいな名前で網焼きにしてる店はなくは無い
97 21/01/25(月)02:29:01 No.768434836
>串から抜く時箸でギューッとするのが嫌 串外す専用の道具貸してくれる店あるよ けっこうな老舗
98 21/01/25(月)02:29:10 No.768434866
>注文されて食われてるんだから文句あるまいよ 心情の問題だからねぇ ごみ捨てに影響ない範囲でも料理残されたら嫌なもんは嫌だし
99 21/01/25(月)02:29:22 No.768434903
>そもそも串打つのは一回で一杯焼くためであって味のためではないんだな 一回で一杯焼けるのは味にもつながってはいるよ 焼き加減が平均化するわけだし
100 21/01/25(月)02:30:05 No.768435024
>>まさか串カツも…? >シェアしない? 嘘だろ!?
101 21/01/25(月)02:30:05 No.768435026
>ばら焼きみたいな名前で網焼きにしてる店はなくは無い あれ好き
102 21/01/25(月)02:30:16 No.768435058
>会社の飲み会で串付き頼むやつは死んでよーってなる >最初から外れてるやつ選んで欲しい 最初から外れてるのがある店ってあんまり無くない? 唐揚げとかそういうのを指して言ってる?
103 21/01/25(月)02:30:18 No.768435063
大学の時バイトしてたけど 串に刺してるのは炭火で焼きやすいからそうしてるのであって 提供したあとに外そうがそのまま食おうがどうでもよかった
104 21/01/25(月)02:30:21 No.768435073
>ごみ捨てに影響ない範囲でも料理残されたら嫌なもんは嫌だし だからって食い残ししないでくれって看板で泣き言書いて拡散希望するかっていうと…
105 21/01/25(月)02:30:45 No.768435137
>そんな事したら冷めちゃう!ってのもひと口分ずつ塩加減かえてる!ってのもこの典型よね こういうこと言うのとカレーは書いてあるとおりに作るのが一番うまいっていう層はやっぱ対局にあるんだろうか
106 21/01/25(月)02:30:48 No.768435143
焼き鳥はシェアするけど串カツはシェアしないわ
107 21/01/25(月)02:30:48 No.768435144
こんなどうでもいいことでレスポンチを誘発できるの凄いよな
108 21/01/25(月)02:31:06 No.768435188
>だからって食い残ししないでくれって看板で泣き言書いて拡散希望するかっていうと… いや食残ししないでってのは別にいいと思うよ
109 21/01/25(月)02:31:09 No.768435196
>こういうこと言うのとカレーは書いてあるとおりに作るのが一番うまいっていう層はやっぱ対局にあるんだろうか どういう事…??
110 21/01/25(月)02:31:36 No.768435259
>だからって食い残ししないでくれって看板で泣き言書いて拡散希望するかっていうと… 残さない分頼めってのは普通だと思うが
111 21/01/25(月)02:31:50 No.768435282
食うにはどの道串から外れちゃうけどそれはいいのだろうか… それとも串ごと食うべきなのか
112 21/01/25(月)02:31:54 No.768435290
キモいアルバイトが触った串なんてそのまま触れないよ
113 21/01/25(月)02:32:14 No.768435339
>串から外すと美味しくないって断言してるけどそうなの? 雰囲気が味の一部って部分は確かにあって串から食うのが店の雰囲気を作ってるって考えは理解できなくはない なので次からは個室で好きなだけ串から食えば解決
114 21/01/25(月)02:32:17 No.768435345
>どういう事…?? だいたい塩加減とか温度とか言ってるの料理人の主張じゃない? それに反するならメーカーの言い分にも同様に反するのかなぁってふと
115 21/01/25(月)02:32:34 No.768435382
>焼き鳥はシェアするけど串カツはシェアしないわ 焼き鳥でもつながってるようなやつあるよね 塩つくねとか
116 21/01/25(月)02:32:39 No.768435390
持ち手をタレまみれにしなければ考えてやっても良いが…
117 21/01/25(月)02:32:44 No.768435401
事業ゴミの費用バカにならないからな…
118 21/01/25(月)02:33:12 No.768435452
ちゃんと人数分頼んで儲けに貢献しろというのが本音だったりしない?
119 21/01/25(月)02:33:21 No.768435465
シェアはしないけど串から外す、ってのは別にいいと思う 化粧してる人とかは気にするだろうし
120 21/01/25(月)02:33:42 No.768435514
>持ち手をタレまみれにしなければ考えてやっても良いが… 外す時も掴まない?
121 21/01/25(月)02:33:47 No.768435529
頭の良い店は串外しオプションを付ける
122 21/01/25(月)02:33:53 No.768435548
先端恐怖症の人とか辛いらしいな
123 21/01/25(月)02:34:17 No.768435608
>塩つくねとか シェアしない?
124 21/01/25(月)02:34:20 No.768435614
>ちゃんと人数分頼んで儲けに貢献しろというのが本音だったりしない? 食える総量かわらんけどな… 面倒な店としてグループのときは避けるようになるだけ
125 21/01/25(月)02:35:11 No.768435738
>シェアしない? bot?
126 21/01/25(月)02:35:17 No.768435755
>頭の良い店は串外しオプションを付ける それは別に… そのままだろうが串から外そうが好きにさせろとは思ってるけど 串から外すのめんどくせぇとは別に思ってないし…
127 21/01/25(月)02:35:39 No.768435807
>>そんな事したら冷めちゃう!ってのもひと口分ずつ塩加減かえてる!ってのもこの典型よね >こういうこと言うのとカレーは書いてあるとおりに作るのが一番うまいっていう層はやっぱ対局にあるんだろうか 誤字以前にわけわからん
128 21/01/25(月)02:35:40 No.768435810
やっぱ軟骨の唐揚げだよ
129 21/01/25(月)02:35:47 ID:gk0pLctM gk0pLctM No.768435834
>>シェアしない? >bot? yes
130 21/01/25(月)02:36:12 No.768435897
鐵は食べると思う
131 21/01/25(月)02:36:22 ID:gk0pLctM gk0pLctM No.768435925
>>>シェアしない? >>bot? >yes なら分かる
132 21/01/25(月)02:36:33 No.768435959
シェアしない?bot面白すぎるだろ
133 21/01/25(月)02:36:59 No.768436042
>シェアしない? 串からはずすとボロっとなるタイプもあるから物による
134 21/01/25(月)02:37:25 No.768436118
>雰囲気が味の一部って部分は確かにあって串から食うのが店の雰囲気を作ってるって考えは理解できなくはない うん >なので次からは個室で好きなだけ串から食えば解決 そうだね
135 21/01/25(月)02:38:09 No.768436216
>シェアしない?bot面白すぎるだろ シェアしない?
136 21/01/25(月)02:38:25 No.768436257
雰囲気というなら若者が串からはずしてみんなでワイワイ食べるのもそういう雰囲気を楽しんでるのかもしれんからな
137 21/01/25(月)02:39:22 No.768436408
こういう主張を店がするのもいいと思う 共感する客はここを使うようになるだろう 俺は行かねぇけど
138 21/01/25(月)02:39:28 No.768436421
>雰囲気というなら若者が串からはずしてみんなでワイワイ食べるのもそういう雰囲気を楽しんでるのかもしれんからな 左様 連中は一人飲みのオッサンに串から食ってんじゃねえよとか言ってこないので逆のことしてるオッサンたちより好感
139 21/01/25(月)02:39:58 No.768436492
串からはずさなくてもいいように1/3くらいで焼いてくれる所もあったな 一口サイズ
140 21/01/25(月)02:41:14 No.768436647
女性は嫌うだろうなー口小さいし口の横が汚れたらメイク剥がれるし 串なんて外しちまえようなぎだって外してんだろ
141 21/01/25(月)02:41:14 No.768436648
>こういう主張を店がするのもいいと思う >共感する客はここを使うようになるだろう 画像みたいに店内でなく店先で主張してほしいかな >俺は行かねぇから
142 21/01/25(月)02:42:37 No.768436844
まぁ若干のセコさを感じるってのもあるけど このご時世シェアは良くないなって若者も増えてきてるみたいだしな… コロナもあるけど潔癖気味も多いし 世代がズレてシェア当然!って層がおっさんおばちゃんになりつつある
143 21/01/25(月)02:42:49 No.768436874
>串なんて外しちまえようなぎだって外してんだろ うなぎや焼き鳥丼の串外しにまでキレてるやつは流石に一回しか見たことないわ
144 21/01/25(月)02:43:19 No.768436942
>女性は嫌うだろうなー口小さいし口の横が汚れたらメイク剥がれるし >串なんて外しちまえようなぎだって外してんだろ それはまぁサイズによる うなぎだって肝は串だ
145 21/01/25(月)02:43:37 ID:gk0pLctM gk0pLctM No.768436983
>世代がズレてシェア当然!って層がおっさんおばちゃんになりつつある 当たり前だが世代は交代していくものだよ
146 21/01/25(月)02:44:26 No.768437109
もう大皿を皆でつつく店も減るんだろうな
147 21/01/25(月)02:44:30 No.768437119
>うなぎだって肝は串だ いい店は外してから小鉢で出すよ
148 21/01/25(月)02:45:54 No.768437301
>>うなぎだって肝は串だ >いい店は外してから小鉢で出すよ 焼き鳥と比較する話なら大衆店では…
149 21/01/25(月)02:46:33 No.768437380
串のまま喰うとそれはそれで喰いづらいなってなる焼き鳥
150 21/01/25(月)02:46:41 No.768437397
>焼き鳥と比較する話なら大衆店では… 大衆店なら食い方に作法持ち込むなや
151 21/01/25(月)02:46:56 No.768437424
そんな嫌で焼くために使ってるんじゃないなら最初から串に刺さなきゃいいのに 邪魔くさいし食べにくいよ
152 21/01/25(月)02:47:08 No.768437453
うなぎが串うちなのはひっぱって伸ばさないと焼いてる最中に丸まるからなので 焼鳥とはまた違うんよね
153 21/01/25(月)02:47:30 No.768437500
>大衆店なら食い方に作法持ち込むなや 食い方じゃなくて焼き方の話じゃない?
154 21/01/25(月)02:47:49 No.768437541
>うなぎが串うちなのはひっぱって伸ばさないと焼いてる最中に丸まるからなので >焼鳥とはまた違うんよね 焼くためでないなら何のためにちまちま刺してるの?
155 21/01/25(月)02:48:38 No.768437653
>そんな嫌で焼くために使ってるんじゃないなら最初から串に刺さなきゃいいのに >邪魔くさいし食べにくいよ 事前に串打ちしてるから値段を抑えられるって部分もあるからね
156 21/01/25(月)02:48:46 No.768437684
>>大衆店なら食い方に作法持ち込むなや >食い方じゃなくて焼き方の話じゃない? 小鉢で出す店も焼いてるのは串 外してから出してると書かれとる
157 21/01/25(月)02:51:53 No.768438093
>焼くためでないなら何のためにちまちま刺してるの? 焼き加減をそろえやすいのとまとめて下準備しておけるから金額を安く抑えられるとかのメリットはある というか焼くためでもあるでしょ
158 21/01/25(月)02:51:57 No.768438101
>焼くためでないなら何のためにちまちま刺してるの? これに無理に答えようとするから塩加減なんて風説が出まわる
159 21/01/25(月)02:52:36 No.768438196
>小鉢で出す店も焼いてるのは串 >外してから出してると書かれとる 結局串で焼くのは大事よね
160 21/01/25(月)02:52:37 No.768438198
>>焼くためでないなら何のためにちまちま刺してるの? >焼き加減をそろえやすいのとまとめて下準備しておけるから金額を安く抑えられるとかのメリットはある >というか焼くためでもあるでしょ ミーには焼くためでしかないように聞こえる…
161 21/01/25(月)02:53:26 No.768438335
そもそも「焼くためじゃない」って否定は「」はあんまりしてないような…
162 21/01/25(月)02:53:30 No.768438346
>>小鉢で出す店も焼いてるのは串 >>外してから出してると書かれとる >結局串で焼くのは大事よね そして食う順番に味の濃さをとか良い店でも考えてないという証拠
163 21/01/25(月)02:53:34 No.768438358
偶に砂肝あたりにやたら頑固なのが現れてそれどころではなくなる
164 21/01/25(月)02:54:16 No.768438468
やはり串から外しても問題ないんだ
165 21/01/25(月)02:54:57 No.768438568
>ミーには焼くためでしかないように聞こえる… スレ画はわかんないけど 自分は串は焼くために刺してるって言ってるつもりだけど…
166 21/01/25(月)02:56:19 No.768438802
ほかに理由がなきゃ「焼くためでもある」とはならんでしょ そしてその理由こそバラすな派の言いたいことなのでは?
167 21/01/25(月)02:56:30 No.768438824
単純にあの小さい串を4分割とかしたら食べ出あんまりないなとは思う せめて二分割かな…
168 21/01/25(月)02:58:12 No.768439045
>ほかに理由がなきゃ「焼くためでもある」とはならんでしょ >そしてその理由こそバラすな派の言いたいことなのでは? 自分は「串で焼く理由」は言ってるけど 別にバラしてくうな派ではないよ
169 21/01/25(月)02:58:41 No.768439098
串から外してシェアするのってこういうとこ嫌だと思うって主張する人はシェアするような場に誘われたことない人
170 21/01/25(月)02:59:34 No.768439212
焼くため以外の串に刺す理由はあるんでしょう?
171 21/01/25(月)02:59:36 No.768439216
フライパンで焼いたら全然違うよねと思うけど この店の人はどういうつもりで串に刺してるんだ…
172 21/01/25(月)03:00:03 No.768439262
主張するのは店の店主の権利だと思うけど拡散については他人に責任を負わせようとする姿勢に引いちゃった
173 21/01/25(月)03:00:33 No.768439342
誘われてるからこそ嫌な経験だと思ってるんじゃないのか
174 21/01/25(月)03:01:29 No.768439488
>フライパンで焼いたら全然違うよねと思うけど >この店の人はどういうつもりで串に刺してるんだ… フライパンで焼いてもらったの客が串に刺しながら食ったら満足するよね 画像書いた人の理屈だと
175 21/01/25(月)03:02:29 No.768439625
>フライパンで焼いたら全然違うよねと思うけど >この店の人はどういうつもりで串に刺してるんだ… 串から外すと炭火焼きの風味が消えるのかもしれない
176 21/01/25(月)03:02:29 No.768439626
>焼くため以外の串に刺す理由はあるんでしょう? 味にムラができにくくなるよ 重ねて言うけど串に刺す理由であって 串から外しちゃダメな理由ではないから好きに食えばいいよ
177 21/01/25(月)03:03:52 No.768439792
>味にムラができにくくなるよ 焼くための理由じゃねーか! 焼くためでもあるって部分は結局焼くためでしかないで良かったのね…
178 21/01/25(月)03:06:55 No.768440181
画像はたとえば串から外さず回し食いしたら満足なのかな
179 21/01/25(月)03:09:26 No.768440481
>画像はたとえば串から外さず回し食いしたら満足なのかな 山賊かよ
180 21/01/25(月)03:09:33 No.768440497
>画像はたとえば串から外さず回し食いしたら満足なのかな シェアすんなだけが本音なのに理由付けに味が手間暇が言うから食通ぶったやつが集まってきてレスポンチになるんだ
181 21/01/25(月)03:10:36 No.768440630
>画像はたとえば串から外さず回し食いしたら満足なのかな 本音は売り上げのために一人一本注文してほしいのかもしれない
182 21/01/25(月)03:14:59 No.768441169
>本音は売り上げのために一人一本注文してほしいのかもしれない 食える量かわんないから4人で8串から1人ふた串ずつに変わるだけだよ 朝三暮四のサルのほうが賢いレベルの皮算用
183 21/01/25(月)03:16:40 No.768441361
串から外したら他の奴らに取られるだろ… 掴んだままなら取られない
184 21/01/25(月)03:17:38 No.768441473
>>本音は売り上げのために一人一本注文してほしいのかもしれない >食える量かわんないから4人で8串から1人ふた串ずつに変わるだけだよ >朝三暮四のサルのほうが賢いレベルの皮算用 うるせえ8種類の味を楽しみたいなら4人で32串注文して1口ずつ食べて残せ
185 21/01/25(月)03:18:05 No.768441524
>>本音は売り上げのために一人一本注文してほしいのかもしれない >食える量かわんないから4人で8串から1人ふた串ずつに変わるだけだよ >朝三暮四のサルのほうが賢いレベルの皮算用 客が残したぶんは廃棄すればいい
186 21/01/25(月)03:27:37 No.768442526
至る所で日本の貧困化が見られる
187 21/01/25(月)03:28:25 No.768442610
そのうちラーメンもレンゲに乗せて口に運ぶすすらないタイプが主流になったりするのだろうか その時にすすった方が空気を含んで云々と言わない自信はない
188 21/01/25(月)03:29:15 No.768442693
歯が弱い高齢者だと辛そう
189 21/01/25(月)03:29:16 No.768442694
串から外したら絶対に美味しくなくなる理由を教えろ
190 21/01/25(月)03:31:19 No.768442890
>串から外したら絶対に美味しくなくなる理由を教えろ 骨つきスペアリブや手羽先を骨から外してほぐして食いたいかという話なのかもしれない 串から外さなければ本数稼げるのかもしれない
191 21/01/25(月)03:32:23 No.768443003
カニは剥いて出されても美味くないよなぁ
192 21/01/25(月)03:32:54 No.768443054
>カニは剥いて出されても美味くないよなぁ 剥いて出して欲しい…
193 21/01/25(月)03:33:36 ID:gk0pLctM gk0pLctM No.768443117
>カニは剥いて出されても美味くないよなぁ いえ…
194 21/01/25(月)03:33:59 No.768443144
画像検索したら5016年の話じゃねーか
195 21/01/25(月)03:34:20 No.768443162
>画像検索したら5016年の話じゃねーか 未来すぎる
196 21/01/25(月)03:44:31 ID:gk0pLctM gk0pLctM No.768444025
未来は暗い