虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/25(月)01:10:21 新キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)01:10:21 No.768415764

新キャラ貼って寝る

1 21/01/25(月)01:11:25 No.768416092

こいつ裏切りそうだな…

2 21/01/25(月)01:11:37 No.768416146

山寺宏一を期待してた

3 21/01/25(月)01:11:59 No.768416241

おまんこぽん!

4 21/01/25(月)01:11:59 No.768416242

進撃の巨人世界屈指の聖人来たな…

5 21/01/25(月)01:12:05 No.768416269

>新キャラ貼って寝る 寝るな

6 21/01/25(月)01:12:38 No.768416436

最後まで生き残りそう生き残って

7 21/01/25(月)01:13:12 No.768416611

進撃でこくじんキャラって初めてか

8 21/01/25(月)01:13:42 No.768416747

この世界にもニガーいるんだな

9 21/01/25(月)01:14:29 No.768416990

オニャンコポンいい奴だし黒人であることにもきっちり意味があるキャラだしいいよね よもや名前にまできっちりストーリー上の役割があったとは思わなんだ

10 21/01/25(月)01:14:36 No.768417025

やめなよ マイク・Oコラ

11 21/01/25(月)01:15:09 No.768417199

めっちゃ由緒ある名前だった su4542946.jpg

12 21/01/25(月)01:15:21 No.768417272

>最後まで生き残りそう生き残って 普通にラストのスタメンになってる聖人だぞ

13 21/01/25(月)01:15:21 No.768417275

漫画で初登場した時に誰!?ってなった

14 21/01/25(月)01:15:33 No.768417330

>進撃の巨人世界屈指の聖人来たな… ファルコとオニャンコポンがツートップだと思う

15 21/01/25(月)01:15:53 No.768417426

>進撃の巨人世界屈指の聖人来たな… 島よりでも頭エレンでも頭マーレでも巨人とか絶対に許さないよ!?な大多数でもない 本当に貴重で公平な意見が聞けるからな天空の神オニャンコポン

16 21/01/25(月)01:15:59 No.768417454

天空神だったんだオニャンコポン

17 21/01/25(月)01:16:08 No.768417519

地ならしのシーンで黒人国家が結構繁栄してたところを見るに あの世界では悪魔の末裔がいる分差別されずに発展できたんだろうなって…

18 21/01/25(月)01:16:28 No.768417611

>進撃でこくじんキャラって初めてか ヴィリーに呼ばれてた各国要人の中にもいたでしょ!?

19 21/01/25(月)01:17:04 No.768417780

マルコも忘れんなよ…

20 21/01/25(月)01:17:38 No.768417947

>地ならしのシーンで黒人国家が結構繁栄してたところを見るに >あの世界では悪魔の末裔がいる分差別されずに発展できたんだろうなって… 作中黒人の人結構おるけどエルディア人ではないから元々は巨人から被差別受けてたマーレと同等の人種だったんだと思う

21 21/01/25(月)01:17:49 No.768418009

進撃三大聖人の一人

22 21/01/25(月)01:18:26 No.768418205

>地ならしのシーンで黒人国家が結構繁栄してたところを見るに >あの世界では悪魔の末裔がいる分差別されずに発展できたんだろうなって… 化け物になる民族に比べたら 肌黒いだけなんてね…

23 21/01/25(月)01:18:43 No.768418274

>進撃三大聖人の一人 こいつとファルコとあと誰だろう…

24 21/01/25(月)01:18:53 No.768418305

時計塔のある国が黒人国家だったからあの世界の北半球に黒人がいるんだろう でもこの事実分かるの地ならしの時なのひどくない?

25 21/01/25(月)01:19:03 No.768418341

マーレ兵士だけど反体制派で双方からの差別を良しとしないマジモンの聖人だから…

26 21/01/25(月)01:19:34 No.768418483

>マーレ兵士だけど反体制派で双方からの差別を良しとしないマジモンの聖人だから… 処刑時に啖呵切れるのはカッコ良すぎる…

27 21/01/25(月)01:19:49 No.768418568

>>進撃三大聖人の一人 >こいつとファルコとあと誰だろう… サシャの両親

28 21/01/25(月)01:19:55 No.768418601

こくじんもいるしあらぶじんもいる

29 21/01/25(月)01:20:03 No.768418644

ジャンとファルコとオニャンポコンのうち1人でも死んだら3日は寝込みそう

30 21/01/25(月)01:20:10 No.768418680

処刑される時の叫びが大好きなんだけどフロックらイェーガー派には一ミリも響いてなさそうでやるせねえなって…

31 21/01/25(月)01:20:10 No.768418682

メタ的に重要な事言ってるキャラだよな

32 21/01/25(月)01:20:29 No.768418751

でもアニメオニャンコポンイケメンすぎない? ポリコレ回避なんです?

33 21/01/25(月)01:20:37 No.768418789

>>>進撃三大聖人の一人 >>こいつとファルコとあと誰だろう… >サシャの両親 三人以上居るのも三大なんちゃららしいな!

34 21/01/25(月)01:20:46 No.768418850

雑談くらいの軽い感じで(ああこういう考え方出来るようになれればいいな…)って思わせる事言う

35 21/01/25(月)01:20:49 No.768418861

>こいつとファルコとあと誰だろう… サシャの彼氏もいい線はいってた

36 21/01/25(月)01:21:03 No.768418949

ポリコレ枠と思ったら本当に意味あって驚いたよオニャンコポン

37 21/01/25(月)01:21:19 No.768419016

>処刑される時の叫びが大好きなんだけどフロックらイェーガー派には一ミリも響いてなさそうでやるせねえなって… オニャンポコンはラスボス戦まで生きてるんだけど…?

38 21/01/25(月)01:21:24 No.768419046

>サシャの彼氏もいい線はいってた ビール瓶アタック!!!!

39 21/01/25(月)01:21:37 No.768419102

>>こいつとファルコとあと誰だろう… >サシャの彼氏もいい線はいってた 事故でジーク汁飲ますことになっちゃったけど その前後がいい男すぎる…

40 21/01/25(月)01:21:39 No.768419113

森の外に出ないとな…

41 21/01/25(月)01:21:42 No.768419133

めっちゃ好青年な声だった 黒人なのに

42 <a href="mailto:サシャの彼氏">21/01/25(月)01:21:56</a> [サシャの彼氏] No.768419210

食後にはワインだろ?

43 21/01/25(月)01:22:11 No.768419294

>ポリコレ枠と思ったら本当に意味あって驚いたよオニャンコポン 「色んなヤツがいたほうが面白い」ってのは多様性の本質でもあるからな

44 21/01/25(月)01:22:12 No.768419302

>サシャの両親 許せなかったあの子との対比として実の両親がガビちゃん許すのは 流石ライナーの親戚だと思ったわ

45 21/01/25(月)01:22:18 No.768419320

> 処刑される時の叫びが大好きなんだけどフロックらイェーガー派には一ミリも響いてなさそうでやるせねえなって… 排外主義って語彙がエルディアに無かったかもしれない そうでなくてもマーレ旅行行ってない組にはその概念すら無かったかも

46 21/01/25(月)01:22:18 No.768419322

サシャの両親は突然変異かってぐらい達観している…

47 21/01/25(月)01:22:19 No.768419324

>>処刑される時の叫びが大好きなんだけどフロックらイェーガー派には一ミリも響いてなさそうでやるせねえなって… >オニャンポコンはラスボス戦まで生きてるんだけど…? 助かったけど殺されかけてたでしょ!!

48 21/01/25(月)01:22:20 No.768419326

>めっちゃ好青年な声だった >黒人なのに おっ差別か!?

49 21/01/25(月)01:22:57 No.768419464

>サシャの両親は突然変異かってぐらい達観している… 孤児集めて育ててる程度には聖人だし…

50 21/01/25(月)01:22:58 No.768419465

こいついなかったらもう読むのやめてるくらいの重要キャラ

51 21/01/25(月)01:23:16 No.768419553

マーレに行ってない島の人からみれば島外の人類なんて悪魔みたいなもんだし悪魔を迫害して何が悪いんだ…??

52 21/01/25(月)01:23:17 No.768419558

色んな身体的特徴をもった奴がいた方が面白くても巨人になれるような奴はいちゃダメだよ!

53 21/01/25(月)01:23:25 No.768419596

>めっちゃ好青年な声だった >黒人なのに ヘイトスピーチ…

54 21/01/25(月)01:23:30 No.768419627

>こいついなかったらもう読むのやめてるくらいの重要キャラ 極論すぎるけど何割かそういう所あるわ…

55 21/01/25(月)01:23:40 No.768419679

>食後にはワインだろ? 逆らったら殺されるし…

56 21/01/25(月)01:23:41 No.768419685

オニャンコポンいいよね…

57 21/01/25(月)01:23:47 No.768419721

ハンジさんの為にも…!で泣いてしまう

58 21/01/25(月)01:24:22 No.768419885

妙に語感が良いのをアニメで再発見した

59 21/01/25(月)01:24:52 No.768420016

こいついなかったらもうみんな滅べば?になるところがかなりあるからな あとはファルコとジャン

60 21/01/25(月)01:24:58 No.768420042

壁内人類が無知過ぎてえぇ…ってなってたけど ハンジさんが速攻で推理して仲良くなるのいいよね…

61 21/01/25(月)01:25:29 No.768420181

そんなオニャンコポンの国も地均しされてるの悲しい…

62 21/01/25(月)01:25:32 No.768420193

一言喋るだけでトレンド入りした男 オニャンコポン

63 21/01/25(月)01:25:48 No.768420261

>そんなオニャンコポンの国も地均しされてるの悲しい… あそこの一連の流れ最高

64 21/01/25(月)01:25:51 No.768420272

コポンのセリフ一言だけか…

65 21/01/25(月)01:26:05 No.768420322

名前の発音が案外思ったとおりで驚いた

66 21/01/25(月)01:26:09 No.768420347

任せて下さいハンジさん!

67 21/01/25(月)01:26:15 No.768420375

>そんなオニャンコポンの国も地均しされてるの悲しい… 地下室か何かをぶち抜いて踏みつぶされたのかなアレ…

68 21/01/25(月)01:26:19 No.768420393

特にニャメ、オニャンコポン、オドマンコマの3柱に関しては完全に同一神の別名ととる方法と、同一神の持つ3種類の様相であるとする三位一体(トリニティ)に近い考え方[7]、完全に別々の三人組であるという捉え方がある[14]。

69 21/01/25(月)01:26:25 No.768420436

倫理と知恵を併せ持つガチなインテリだったオニャンコポン

70 21/01/25(月)01:26:33 No.768420474

>こいついなかったらもう読むのやめてるくらいの重要キャラ そこまでじゃないけどもう島も104期も感情移入しづらくなってるから オニャンコポンがまともな事言ってくれると本当に救われる部分はあるな…

71 21/01/25(月)01:26:38 No.768420500

オニャンコポンってそう発音するんだ…

72 21/01/25(月)01:27:19 No.768420697

オニャンコポンの台詞はできるだけカットしてほしくない 本当に良い事言うから

73 21/01/25(月)01:27:25 No.768420722

なんかスレ画見てるだけで勝手にアイツの目の周りのマークが浮かんできて嫌になる

74 21/01/25(月)01:27:35 No.768420758

脳震盪で倒れただけで これから退場するとしたら地上にいる人類も全滅ってことだからな…

75 21/01/25(月)01:28:01 No.768420889

オニャンコポンの台詞カットされたらキレる自信ある 特にいろんな奴らとか君達が一番わかってるはずだろう!?とか

76 21/01/25(月)01:28:22 No.768421001

あの流れでいきなりいい声でオニャンコポンとか言うのは初見だったら絶対に耐えられない

77 21/01/25(月)01:28:30 No.768421043

>オニャンコポンの台詞はできるだけカットしてほしくない >本当に良い事言うから そんな無粋なことやらんでしょ 漫画読んでたら結構重要なキャラだって分かるし

78 21/01/25(月)01:28:44 No.768421109

ハンジさんのオニャンコポン!聞いたら吹くかもしれない

79 21/01/25(月)01:28:47 No.768421127

>なんかスレ画見てるだけで勝手にアイツの目の周りのマークが浮かんできて嫌になる 脳内で流行ってる・O…

80 21/01/25(月)01:28:49 No.768421136

こいつの長台詞は重要なことしか言わないからカットほとんどしないと思うよ

81 21/01/25(月)01:29:05 No.768421207

ニャホニャホタマクローもオニャンコポンと同じ地域の言葉なんだっけ?

82 21/01/25(月)01:29:07 No.768421216

なんで黒人なのかに対する答えが好きすぎて困る

83 21/01/25(月)01:29:40 No.768421369

もう主人公だったエレン達の生き死にとかどうでもいいしな… いやどうでもよくはないんだけど正直そこが焦点でもないし生きて欲しいと素直に思えるのは本当に貴重 まあとっくに死んだ方が幸せな有様なんだが

84 21/01/25(月)01:29:43 No.768421376

オニャンコポンの肌が何で黒いの?への回答楽しみデリケートな話題なのに爽やかで好きなんだ

85 21/01/25(月)01:30:03 No.768421456

>なんで黒人なのかに対する答えが好きすぎて困る サシャのヘイトスピーチにユーモアで回答するのいいよね…

86 21/01/25(月)01:30:07 No.768421472

隔離のあたりとか仕方ないとはいえしんどいよね

87 21/01/25(月)01:30:15 No.768421510

>なんかスレ画見てるだけで勝手にアイツの目の周りのマークが浮かんできて嫌になる しかもハンジさんとか言うから「」特効すぎる

88 21/01/25(月)01:30:21 No.768421533

>処刑される時の叫びが大好きなんだけどフロックらイェーガー派には一ミリも響いてなさそうでやるせねえなって… 言いたいことは分かるけど同盟軍が掌を返し島にマーレが直接侵攻しに来たってのから そんなに立ってないのに酔わないとやってられないと思うからこればっかりはな…

89 21/01/25(月)01:30:25 No.768421548

オニャンコだのオドマンコだの

90 21/01/25(月)01:30:27 No.768421554

>「色んなヤツがいたほうが面白い」ってのは多様性の本質でもあるからな この台詞と喋り方も好きなんだけどハハまさか…ニンジン買ってる…も好きで 好きなシーン多いキャラだ

91 21/01/25(月)01:30:39 No.768421602

>>なんで黒人なのかに対する答えが好きすぎて困る >サシャのヘイトスピーチにユーモアで回答するのいいよね… 文面はヘイトスピーチだけどあれは完全にただの疑問だから!

92 21/01/25(月)01:30:58 No.768421692

オニャンコポン周りだけ爽やかで読んでて気持ちが楽になれるんだよね…

93 21/01/25(月)01:31:24 No.768421791

あの「お前は自由だ…」って言われてる赤ちゃん しあわせな世界に生まれてこれるかな…?

94 21/01/25(月)01:31:32 No.768421817

>>なんで黒人なのかに対する答えが好きすぎて困る >サシャのヘイトスピーチにユーモアで回答するのいいよね… あれ単なる質問だからそこをヘイト扱いすんのは過剰反応なあれよ

95 21/01/25(月)01:31:45 No.768421869

誰に一番感情移入できるかって言われたら自由になったエレンとオニャンコポンだ

96 21/01/25(月)01:31:51 No.768421893

ていうかあの回答が頭進撃への完全な否定だよね つまんない世界で自由になる意味あんのかっていう

97 21/01/25(月)01:32:06 No.768421967

そういやエルディア人に黒人いないな エルディア帝国では差別されてた?

98 21/01/25(月)01:32:09 No.768421987

オニャンコポンって名前は 日本人だけにはふざけてるように聞こえる名前ってのもまたいい仕組み

99 21/01/25(月)01:32:24 No.768422043

>この台詞と喋り方も好きなんだけどハハまさか…ニンジン買ってる…も好きで >好きなシーン多いキャラだ 諫山先生ギャグ上手いよね…

100 21/01/25(月)01:32:39 No.768422091

俺たちを作った奴は~とかの発言からするにキリスト教に類似した宗教でも信じてるんだろうか

101 21/01/25(月)01:32:39 No.768422094

>そういやエルディア人に黒人いないな >エルディア帝国では差別されてた? 単にエルディア民族がゲルマン系ってだけの話じゃなかろーか

102 21/01/25(月)01:32:42 No.768422107

>ていうかあの回答が頭進撃への完全な否定だよね >つまんない世界で自由になる意味あんのかっていう そうまでして自由になろうとするやつも面白いだろ?

103 21/01/25(月)01:32:59 No.768422194

>オニャンコポンって名前は >日本人だけにはふざけてるように聞こえる名前ってのもまたいい仕組み 黒人のオニャンコポンって名前のキャラがこんな良いキャラしてることで相乗効果産まれてるよね

104 21/01/25(月)01:33:28 No.768422307

>>進撃三大聖人の一人 >こいつとファルコとあと誰だろう… サシャの父とか

105 21/01/25(月)01:33:30 No.768422315

>俺たちを作った奴は~とかの発言からするにキリスト教に類似した宗教でも信じてるんだろうか 大体の神話って神様が人間作ってるから深い意味はないと思う

106 21/01/25(月)01:33:38 No.768422346

BY THE WAY,ONYANKOPON. WHY IS YOUR SKIN SO DARK?

107 21/01/25(月)01:33:43 No.768422367

>あの「お前は自由だ…」って言われてる赤ちゃん >しあわせな世界に生まれてこれるかな…? 幸せな世界かどうかはわからんけど地ならしの結果として 国境線のない「地図のない世界」になってるだろうからまぁ自由なんだと思うよ

108 21/01/25(月)01:33:44 No.768422371

まあ今のエレンサウナの女神に洗脳されてる可能性あるし…

109 21/01/25(月)01:33:45 No.768422379

核心というか根本的なとこに迫るタイプの名言だいたいそんな堅苦しくない台詞な気がするこの作品

110 21/01/25(月)01:33:50 No.768422395

諫山先生のことだからまだ大きなどんでん返し…とまではいわないけど話が動く場面はありそうだとは思ってる これは俺の願望だけど主人公が自由の奴隷のまま終わってほしくはない…

111 21/01/25(月)01:33:56 No.768422417

>あの「お前は自由だ…」って言われてる赤ちゃん >しあわせな世界に生まれてこれるかな…? あれエレンかと思ってた

112 21/01/25(月)01:34:26 No.768422515

もっと重厚な声だと思ってた

113 21/01/25(月)01:34:45 No.768422595

>諫山先生のことだからまだ大きなどんでん返し…とまではいわないけど話が動く場面はありそうだとは思ってる >これは俺の願望だけど主人公が自由の奴隷のまま終わってほしくはない… 自由の奴隷っていうけどじゃあ進撃するのやめましたっていうのも全然自由じゃないと思うんだよなあ

114 21/01/25(月)01:34:49 No.768422610

終盤に出てきてテーマや核心に関わる名言ばっかりなのに露骨さがなくていい

115 21/01/25(月)01:35:19 No.768422754

>>あの「お前は自由だ…」って言われてる赤ちゃん >>しあわせな世界に生まれてこれるかな…? >あれエレンかと思ってた エレンがヒストリアの子供抱いてるのかなあって思う ちょうど出産してるし

116 21/01/25(月)01:35:25 No.768422778

>もっと重厚な声だと思ってた もっと面白こくじん声だと思ってたけど まっとうにカッコイイ声だった

117 21/01/25(月)01:35:26 No.768422785

>単にエルディア民族がゲルマン系ってだけの話じゃなかろーか まぁどっちかの親がエルディア人だったら巨人になっちゃうんだが

118 21/01/25(月)01:35:34 No.768422815

肌の色の下り放送できるか今から心配になってきた

119 21/01/25(月)01:35:42 No.768422858

>大体の神話って神様が人間作ってるから深い意味はないと思う 中国神話だと雑に量産して作ったのが今の人間でひどい

120 21/01/25(月)01:36:08 No.768422977

>>諫山先生のことだからまだ大きなどんでん返し…とまではいわないけど話が動く場面はありそうだとは思ってる >>これは俺の願望だけど主人公が自由の奴隷のまま終わってほしくはない… >自由の奴隷っていうけどじゃあ進撃するのやめましたっていうのも全然自由じゃないと思うんだよなあ そうだね だから先生がどんなオチ着けるのかめっちゃ楽しみ

121 21/01/25(月)01:36:22 No.768423040

>>あの「お前は自由だ…」って言われてる赤ちゃん >>しあわせな世界に生まれてこれるかな…? >あれエレンかと思ってた 実際グリシャがエレンに言っているのか エレンが赤ちゃんに言っているのか また違うだれかなのかは確定していない イメージだけだしね

122 21/01/25(月)01:36:28 No.768423078

>肌の色の下り放送できるか今から心配になってきた 悪意ある切り取り方でもしないと炎上しなくない?

123 21/01/25(月)01:36:42 No.768423127

>エレンがヒストリアの子供抱いてるのかなあって思う 今は首だけでぷらーんって浮いてるけど肉体再生できんのかなエレン…?

124 21/01/25(月)01:36:44 No.768423137

>肌の色の下り放送できるか今から心配になってきた そのためのNHKです

125 21/01/25(月)01:36:44 No.768423140

>エレンがヒストリアの子供抱いてるのかなあって思う >ちょうど出産してるし どの面下げて…ってならない?

126 21/01/25(月)01:36:49 No.768423170

麻里奈がオニャンコポンって台本に書いてあると癒されるって言っててだめだった

127 21/01/25(月)01:37:01 No.768423232

ちょっとメタ的だけど「そういうレベルで世界から取り残されてる」描写としてはめちゃくちゃうまいよね

128 21/01/25(月)01:37:09 No.768423267

血液検査してないけどエルディア人の血が入ってました!ってなる奴絶対いる 多分エレンラジオで一番絶望してる

129 21/01/25(月)01:37:09 No.768423270

エレンじゃない可能性もありえないか?

130 21/01/25(月)01:37:39 No.768423405

>エレンじゃない可能性もありえないか? 赤ちゃん作中に何人も出てるしねえ

131 21/01/25(月)01:37:45 No.768423436

ケニーとウーリ周りも割と核心に迫ってるよね ああ…それも避けがたい真実だ…

132 21/01/25(月)01:37:55 No.768423476

>>エレンがヒストリアの子供抱いてるのかなあって思う >>ちょうど出産してるし >どの面下げて…ってならない? むしろ地鳴らししたからこそ赤ちゃんは助かるわけだしいう権利あると思う

133 21/01/25(月)01:37:58 No.768423493

>>もっと重厚な声だと思ってた >もっと面白こくじん声だと思ってたけど 爽やかな喋り方と声をイメージしてたなそこまで高くはなく まだ録画みてないので楽しみだ

134 21/01/25(月)01:38:00 No.768423505

>麻里奈がオニャンコポンって台本に書いてあると癒されるって言っててだめだった こっからほとんどツラい場面ばっかだからそういうので少しでも心が軽くなってくれるとうれしい…

135 21/01/25(月)01:38:47 No.768423711

>肌の色の下り放送できるか今から心配になってきた 文脈の問題だから話題に出した時点でアウトとかじゃないよ!

136 21/01/25(月)01:38:48 No.768423717

フリッツ王の思想も分かるけどもうちょっと色々やりようあるだろ!って思う

137 21/01/25(月)01:38:57 No.768423765

ネコだかタヌキだかみたいなふざけた名前に見えるがアフリカの天空神という重い意味が込められている男

138 21/01/25(月)01:38:57 No.768423768

>>肌の色の下り放送できるか今から心配になってきた >悪意ある切り取り方でもしないと炎上しなくない? あれ満点の回答返してるからね

139 21/01/25(月)01:39:04 No.768423801

>多分エレンラジオで一番絶望してる 家族全員エルディア人だったり一人だけエルディア人だったり いろんなパターンの地獄がありそうだな…

140 21/01/25(月)01:39:55 No.768424058

>>多分エレンラジオで一番絶望してる >家族全員エルディア人だったり一人だけエルディア人だったり >いろんなパターンの地獄がありそうだな… ああ…浮気の子バレの可能性も生まれるのか…

141 21/01/25(月)01:39:55 No.768424061

あっちの世界はエルディア人差別がやり玉に挙げられてて多分黒人白人はそんなでもないんだろう

142 21/01/25(月)01:40:20 No.768424160

>>なんかスレ画見てるだけで勝手にアイツの目の周りのマークが浮かんできて嫌になる >しかもハンジさんとか言うから「」特効すぎる なんならとっくの前にコラが作られてたぞ

143 21/01/25(月)01:40:24 No.768424180

>>多分エレンラジオで一番絶望してる >家族全員エルディア人だったり一人だけエルディア人だったり >いろんなパターンの地獄がありそうだな… 父親はエルディア人なのに子供はマーレ人だったりして

144 21/01/25(月)01:40:42 No.768424259

まあ巨人になるかどうかに比べたら肌の色なんて些細なもんよ

145 21/01/25(月)01:40:44 No.768424275

というよりハーフの場合でもエレンラジオ受信しちゃうの?

146 21/01/25(月)01:40:59 No.768424329

クサヴァーさんとかエルディア人と結婚してたって理由で嫁が子供と心中したしな…

147 21/01/25(月)01:41:05 No.768424355

>というよりハーフの場合でもエレンラジオ受信しちゃうの? ライナーが受信してる

148 21/01/25(月)01:41:14 No.768424403

>というよりハーフの場合でもエレンラジオ受信しちゃうの? そうだよ ミカサが受信出来てるし

149 21/01/25(月)01:41:15 No.768424412

>というよりハーフの場合でもエレンラジオ受信しちゃうの? ライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

150 21/01/25(月)01:41:17 No.768424421

>というよりハーフの場合でもエレンラジオ受信しちゃうの? 当のライナーがハーフだからな

151 21/01/25(月)01:41:19 No.768424431

>というよりハーフの場合でもエレンラジオ受信しちゃうの? ミカサも受信してるし 1滴でも流れてれば受信するっぽい

152 21/01/25(月)01:41:38 No.768424508

>というよりハーフの場合でもエレンラジオ受信しちゃうの? ミカサも極東ハーフだけど受信してるからね

153 21/01/25(月)01:41:57 No.768424574

今更だけどエレンラジオで通じるのがひどい

154 21/01/25(月)01:42:03 ID:/LtHQw9I /LtHQw9I No.768424598

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/768420115.htm ヒロアカを叩くためのスレです 事実はどうでもいいので今週まだ読んでない人でも叩きに参加してください

155 21/01/25(月)01:42:04 No.768424603

使用人に手を出してエルディアの血が混じったりするじゃん? 浮気バレ隠し通してもその子供とその子孫だけなんか受信する 地獄

156 21/01/25(月)01:42:08 No.768424620

「作った奴」としか言ってないから宗教的な物信じてるっていうより 「なんかすごい存在がいてそいつがそっちのが面白いと思ったからそうしただけでしょ?」って感じがある

157 21/01/25(月)01:42:09 No.768424623

>というよりハーフの場合でもエレンラジオ受信しちゃうの? エルディア人との子供はどんな外見どんな性質だろうとエルディア人で巨人化する可能性がある そもそもライナーがハーフだ

158 21/01/25(月)01:42:50 No.768424810

王族判定もどれくらい薄くても出るんだろうね

159 21/01/25(月)01:43:23 No.768424936

>「作った奴」としか言ってないから宗教的な物信じてるっていうより >「なんかすごい存在がいてそいつがそっちのが面白いと思ったからそうしただけでしょ?」って感じがある まあ確かにガビ山先生は描いてて面白いだろうと思うが...

160 21/01/25(月)01:43:29 No.768424962

マーレだと入念なチェックしてるから大丈夫だけど よその地域だとやばそう

161 21/01/25(月)01:43:37 No.768424991

エルディア人に一族郎党みんな殺されてその経験を周囲に語って聞かせてたような老人が 実はエルディア人

162 21/01/25(月)01:43:42 No.768425014

エレンラジオは今月のジークとアルミンでラジオらしさが増したからずるい

163 21/01/25(月)01:44:20 No.768425184

名前が現実の神由来だけど本人はそこまで信仰の人って感じはしないな

164 21/01/25(月)01:44:31 No.768425223

>エレンラジオは今月のジークとアルミンでラジオらしさが増したからずるい こんにちはジークさん こんにちはエレンの友達

165 21/01/25(月)01:44:57 No.768425346

「エルディア人と関係を結ぶことで貴族や王家たちは~」みたいなセリフあったし自覚ないエルディア人は相当居そうだよね… 使用人の子供の末裔的な…

166 21/01/25(月)01:45:11 No.768425416

>マーレだと入念なチェックしてるから大丈夫だけど マーレの歴史上すべての国民がライナーの親父や町ヴァーさんの妻みたいな人ではあるまい

167 21/01/25(月)01:46:04 No.768425664

えっだれがやってたの?

168 21/01/25(月)01:46:06 No.768425670

>名前が現実の神由来だけど本人はそこまで信仰の人って感じはしないな そもそも進撃の世界は現実といろいろ違う

169 21/01/25(月)01:46:20 No.768425740

一応ヒィズルっぽいところでは地ならしのとき祈ってたし信仰っぽいものはありそうだけど でもオニャンコポンの故郷らしきところも黒人しかいなかったし多民族国家は無い感じかな…

170 21/01/25(月)01:47:09 No.768425951

あの時代に多民族国家になってるのアメリカぐらいじゃない?

171 21/01/25(月)01:47:29 No.768426042

ヒィズルはまんま日本だし仏様か神道の神様に祈ってたのかなあ

172 21/01/25(月)01:47:49 No.768426129

タイバーさんとか隠し通してたけど嫁さんマーレ人だったりするのかしらね

173 21/01/25(月)01:48:51 No.768426399

「本当に神様なんているのなら巨人もエルディア人も存在するわけないだろ?」 って宗教のお誘いに対する返しは絶対にあると思う

174 21/01/25(月)01:51:48 No.768427154

>タイバーさんとか隠し通してたけど嫁さんマーレ人だったりするのかしらね 「英雄へーロスに協力した」って史実が出来上がってからは唯一許されてるエルディア人の家系なんじゃないの?

175 21/01/25(月)01:52:00 No.768427204

どっちの考えが残酷な世界を楽しめるかって言ったらな…

176 21/01/25(月)01:52:14 No.768427272

脊髄液ぶち込む以外にエルディア人の判別方法ってないよな? あの世界多分自覚がないだけでエルディアの血入っとる奴わんさかおるやろ

177 21/01/25(月)01:52:26 No.768427327

オニャンコポン以外に意味を持った名前のキャラって イエーガーとアッカーマンの他にいたっけ?

178 21/01/25(月)01:52:44 No.768427385

オニャンポコンの子かも知れない

179 21/01/25(月)01:53:23 No.768427568

この世界はエルディア人のせいで人種問題起きてないだな

180 21/01/25(月)01:53:46 No.768427665

>脊髄液ぶち込む以外にエルディア人の判別方法ってないよな? >あの世界多分自覚がないだけでエルディアの血入っとる奴わんさかおるやろ 血液検査でバレる

181 21/01/25(月)01:54:20 No.768427781

>脊髄液ぶち込む以外にエルディア人の判別方法ってないよな? >あの世界多分自覚がないだけでエルディアの血入っとる奴わんさかおるやろ 血液検査で即バレするはず ハーフでも即バレするから遺伝子単位でハルケギニアの変なDNAに汚染かなんかされてるのでは…

182 21/01/25(月)01:54:40 No.768427856

すりこぎを顔面にぶつけられて人間の成長を感じとる神の名を持つ男だ 面構えが違う

183 21/01/25(月)01:54:52 No.768427900

>この世界はエルディア人のせいで人種問題起きてないだな 唐突に巨人になるやつに比べれば色の違いなんて些細な問題すぎる…

184 21/01/25(月)01:55:52 No.768428112

>脊髄液ぶち込む以外にエルディア人の判別方法ってないよな? 巨人研究して人サイズ知性あるまま寿命制限なしで巨人パワー使えるアッカーマンなんて作ったりしてるし マーレ側にそういう技術残ってたとしても一応はおかしくない

185 21/01/25(月)01:56:26 No.768428240

この人いなかったら地ならししちゃってもいいんじゃないかな…ぐらい考えてたと思う

186 21/01/25(月)01:56:54 No.768428344

>ハーフでも即バレするから遺伝子単位でハルケギニアの変なDNAに汚染かなんかされてるのでは… ミトコンドリアみたいなもんなのかなあのニョロっとしたの…?

187 21/01/25(月)01:57:11 No.768428413

いいやつもいるって部分をしっかり見せられるとね

188 21/01/25(月)01:58:00 No.768428596

>この世界はエルディア人のせいで人種問題起きてないだな 悪意ぶつける対象が定まってるだけで個人単位だと嫌いな人はいると思う

189 21/01/25(月)01:59:14 No.768428846

あの世界の技術レベルでできる血液検査で即バレるってなるとエルディア人独自の細胞小器官とかはありそうだね

190 21/01/25(月)01:59:55 No.768429010

ニコロとオニャンコポンが二大まともな壁外人類だよね…

191 21/01/25(月)02:00:50 No.768429224

>王族判定もどれくらい薄くても出るんだろうね ヒストリアんちとダイナんちみたいに「王族の末裔」って確たる情報がないと悪用もできないけどな

192 21/01/25(月)02:02:37 No.768429606

>あの世界の技術レベルでできる血液検査で即バレるってなるとエルディア人独自の細胞小器官とかはありそうだね あらためて人が巨人になるって尋常じゃない事だもんな…

193 21/01/25(月)02:03:31 No.768429766

>いいやつもいるって部分をしっかり見せられるとね なのでこうして四年後の島内の人達のアレっぷりを見せる

194 21/01/25(月)02:03:58 No.768429845

>サシャの両親は突然変異かってぐらい達観している… 森を知ってるからな…

195 21/01/25(月)02:04:38 No.768429967

>いいやつもいるって部分をしっかり見せられるとね けど排外主義が大手を振って行動しちゃったらこっちもそうせざるを得ないっていうのがね…

196 21/01/25(月)02:07:18 No.768430537

エレンは生まれた時から頭進撃だけど 進撃しなきゃいけない状況作ったのは今現在のマーレ含めて過去の人間達だからなぁ…

197 21/01/25(月)02:08:31 No.768430800

流石にDNAまでは技術レベルで判別できないだろうしABO区分も大雑把なものだけど表層的な血液型検査でも異なる特徴あるって感じかな?

198 21/01/25(月)02:08:32 No.768430805

全部子種王が悪い

199 21/01/25(月)02:11:36 No.768431408

>エレンは生まれた時から頭進撃だけど >進撃しなきゃいけない状況作ったのは今現在のマーレ含めて過去の人間達だからなぁ… 生まれた時からっていうけど敵さえ居なければサウナで満足する普通のやつだしなあ

200 21/01/25(月)02:12:25 No.768431583

でも敵がいたら子供のときでも害獣駆除するよ?

201 21/01/25(月)02:12:29 No.768431600

>>肌の色の下り放送できるか今から心配になってきた >悪意ある切り取り方でもしないと炎上しなくない? 進撃でそういう話したのって二期で軍隊出て「ナチス!?」って騒いでた海外のごく一部の人ぐらいだな 特に炎上する事もなく鎮火してたけど

202 21/01/25(月)02:13:30 No.768431832

>生まれた時からっていうけど敵さえ居なければサウナで満足する普通のやつだしなあ サウナキチの諌山先生の思考に乗り移られてないスクールカースト世界のエレン…?

203 21/01/25(月)02:13:43 No.768431880

>でも敵がいたら子供のときでも害獣駆除するよ? 敵が出てくるのが悪い

204 21/01/25(月)02:14:35 No.768432023

自由を阻害するほうが悪い 俺は自由だ 

205 21/01/25(月)02:15:37 No.768432250

>でも敵がいたら子供のときでも害獣駆除するよ? 結果から言えばあそこで殺さないと二人とも殺されてた可能性が高いから… 珍しい人種で金になるって人攫いしようとしてんのに殺しちゃって頭に血が上ったやべーのだからねアイツら?

206 21/01/25(月)02:18:21 No.768432815

自由云々抜きにしてもこの世界はやられる前にやらないと殺される世界だって散々描かれ続けてるからな…

207 21/01/25(月)02:19:17 No.768432988

>自由云々抜きにしてもこの世界はやられる前にやらないと殺される世界だって散々描かれ続けてるからな… そこは一貫してるからな... どんなに森から出るとか言っても脅威とは戦わなきゃ生き延びれない

208 21/01/25(月)02:20:05 No.768433128

まだ見てないけどCV樋渡さんなのか あの人もう還暦とかじゃなかったかすげえな

↑Top