虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/25(月)00:52:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)00:52:26 No.768409999

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/25(月)00:52:53 No.768410153

槍コロアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!

2 21/01/25(月)00:52:56 No.768410173

ヤリコロオオオオ

3 21/01/25(月)00:53:09 No.768410231

頼む・・・静かに・・・

4 21/01/25(月)00:53:13 No.768410256

火属性付与!

5 21/01/25(月)00:53:24 No.768410334

>頼む・・・静かに・・・ ヤリコロオオオオ

6 21/01/25(月)00:53:29 No.768410363

槍コロis BACK!!!!

7 21/01/25(月)00:53:36 No.768410400

お前…最高にカッコいいよ…

8 21/01/25(月)00:53:39 No.768410412

槍コロオオオオオオオオオオ

9 21/01/25(月)00:53:40 No.768410419

本当にかっこいいよ…

10 21/01/25(月)00:53:42 No.768410438

槍コロオオオオオオオオオオ!!!!!

11 21/01/25(月)00:53:51 No.768410496

ライナーは英雄になった お前も英雄になれ

12 21/01/25(月)00:54:06 No.768410582

たすけてぇぇぇ! ヤリコロォォォ!

13 21/01/25(月)00:54:08 No.768410592

お前がやらなきゃ誰がやる

14 21/01/25(月)00:54:15 No.768410639

絶対負けるわこれ

15 21/01/25(月)00:54:24 No.768410692

槍コロオオオオオオオ 助けててええええええ

16 21/01/25(月)00:54:26 No.768410702

これナガノタイミング見計らってたな・・・

17 21/01/25(月)00:54:31 No.768410730

ヤリコロオオオオオオオ ヤリコロオオオオオオオ

18 21/01/25(月)00:54:41 No.768410790

槍コロオオオォォォ!

19 21/01/25(月)00:54:47 No.768410822

よせ!

20 21/01/25(月)00:55:08 No.768410939

アァ~ レジェンドォ~

21 21/01/25(月)00:55:20 No.768411009

え でも これもうほとんどやっつけてるんじゃ

22 21/01/25(月)00:55:24 No.768411029

キーキキ…(静かに…)

23 21/01/25(月)00:55:27 No.768411053

サイズ的にマッチくらい? 一息で消せそう

24 21/01/25(月)00:55:28 No.768411063

タコが近くに転がってるのが少し怖い

25 21/01/25(月)00:55:40 No.768411127

>これナガノタイミング見計らってたな・・・ すっげぇタイミングで来たな…

26 21/01/25(月)00:55:58 No.768411257

タコを取り戻したタココロが解決しそう

27 21/01/25(月)00:56:13 No.768411370

>タコを取り戻したタココロが解決しそう よせ!

28 21/01/25(月)00:56:18 No.768411409

槍コロオオオオオオ!!! 助けてええええ!!!

29 21/01/25(月)00:56:41 No.768411543

槍コロ…英雄になれ…

30 21/01/25(月)00:56:51 No.768411605

7つの知性モグコロの1つ

31 21/01/25(月)00:56:54 No.768411632

馬鹿な…俺はピエロだぞ…? こいつらコロッケのまま俺を殺す気か!?

32 21/01/25(月)00:56:58 No.768411657

英雄になるか芸術品になるかの分かれ道

33 21/01/25(月)00:56:58 No.768411659

さーてさてさて……

34 21/01/25(月)00:57:12 No.768411752

槍コロ…英雄になれ

35 21/01/25(月)00:57:24 No.768411808

>タコを取り戻したタココロが解決しそう タコは離れた位置にあるしタココロ泣いたまんまだからそれはたぶんない 別の誰かがタコ被って新タココロが生まれるのはありそう

36 21/01/25(月)00:57:28 No.768411827

混ぜるな混ぜるな

37 21/01/25(月)00:57:30 No.768411842

>英雄になるか芸術品になるかの分かれ道 どっちに転んでも美味しすぎる…

38 21/01/25(月)00:57:31 No.768411844

>>タコを取り戻したタココロが解決しそう >よせ! でもほら タココロも復活しそうな勢いだよ

39 21/01/25(月)00:57:39 No.768411885

ドキドキしてきた…

40 21/01/25(月)00:57:41 No.768411898

ランサアアアアアアアア ランサアアアアアアアア

41 21/01/25(月)00:57:51 No.768411960

思えばこいつらにとってピエロは巨人なのでは

42 21/01/25(月)00:57:57 No.768411993

がんばれがんばれヤリコロウ おまえはできるやつだ

43 21/01/25(月)00:57:59 No.768412012

頼む…静かに…

44 21/01/25(月)00:58:11 No.768412072

タコは完全に壊れているな…

45 21/01/25(月)00:58:12 No.768412077

顔と反応からしてピエロ余裕あんな…

46 21/01/25(月)00:58:20 No.768412122

これガビじゃない?

47 21/01/25(月)00:58:25 No.768412154

>これナガノタイミング見計らってたな・・・ パラサイトやった時とかもそうだけど話の好みが…

48 21/01/25(月)00:58:30 No.768412173

アアアアアアアア ヒストリィィィィィィイ

49 21/01/25(月)00:58:49 No.768412267

まあこうなるよな…ここから先をどうすんのかな

50 21/01/25(月)00:58:50 No.768412274

また折られるのかそれとも駆け上がるのか

51 21/01/25(月)00:59:14 No.768412387

こいつ以外のモブコロでも結構果敢に立ち向かってるんだな

52 21/01/25(月)00:59:15 No.768412392

大丈夫?メンチにやられた時の二の舞にならない?

53 21/01/25(月)00:59:29 No.768412470

また折られたら流石にビビる

54 21/01/25(月)00:59:36 No.768412501

戦うと決めた時点でお前はもうあわれな敗北者ではなくなった

55 21/01/25(月)00:59:47 No.768412555

>顔と反応からしてピエロ余裕あんな… ハムに噛まれたくらいと思えばそりゃ大したことない

56 21/01/25(月)00:59:52 No.768412585

結局ピエロには適わないけど誇りは取り戻したくらいはやりそう

57 21/01/25(月)01:00:03 No.768412638

あれから何ヶ月ぶり?

58 21/01/25(月)01:00:04 No.768412640

だが勝てるのかお前ごときが!

59 21/01/25(月)01:00:05 No.768412648

これダメそう

60 21/01/25(月)01:00:21 No.768412743

初めてコロッケで手に汗握る

61 21/01/25(月)01:00:26 No.768412772

タコって逆に結構怯えるし逃げ惑うんだよな

62 21/01/25(月)01:00:31 No.768412802

仲間の為に再起するのは本当にカッコいいよ…

63 21/01/25(月)01:00:33 No.768412814

ナガノの性癖… 少しの間だけ静かに…

64 21/01/25(月)01:00:36 No.768412829

キャアアアアアア

65 21/01/25(月)01:00:39 No.768412846

次折れたら再起不能では?

66 21/01/25(月)01:00:55 No.768412923

背景暗いから撃退しても気づかれないんじゃ…

67 21/01/25(月)01:00:57 No.768412931

例えここでまた折られたとしても再び立ち上がれたのはすげーよ槍コロ

68 21/01/25(月)01:00:57 No.768412932

やっぱピエロって怖いな…潜在的な恐怖がある

69 21/01/25(月)01:01:00 No.768412954

倒せはしないけどタココロが復活するまでの時間凌ぎはしそう

70 21/01/25(月)01:01:03 No.768412971

ヤリコロオオオオオオオオオ!!!!!!!!

71 21/01/25(月)01:01:05 No.768412985

英雄でも負け犬でもなく ピエロを焼き殺してしまって 望まない猟奇殺人コロッケという第三の道へ進むと思う

72 21/01/25(月)01:01:05 No.768412988

>だが勝てるのかお前ごときが! 勝てるのかって考えてる場合じゃねえだろこれって状況だからね

73 21/01/25(月)01:01:11 No.768413017

そもそも負けたらリタイアじゃすまねえ

74 21/01/25(月)01:01:16 No.768413052

もぐコロみんなが立ち向かってるなら英雄にならなくない?

75 21/01/25(月)01:01:18 No.768413062

槍コロオオオオオ 槍コロオオオオオオオオオオ

76 21/01/25(月)01:01:22 No.768413081

>だが勝てるのかお前ごときが! マッチを持った虫が迫ってくると思えばまぁ・・・逃げるかなピエロは

77 21/01/25(月)01:01:22 No.768413086

仲間のために奮起した槍コロが蔑ろにされるのはちょっと嫌かなぁ また調子に乗った頃に落としてほしい

78 21/01/25(月)01:01:35 No.768413153

>そもそも負けたらリタイアじゃすまねえ 死亡 完全敗北

79 21/01/25(月)01:01:45 No.768413204

めっちゃピエロが酷いことになって他が引くとか

80 21/01/25(月)01:01:46 No.768413213

ファイヤー槍コロとして タココロと双璧な感じになれれば…

81 21/01/25(月)01:01:48 No.768413226

現実は非情である

82 21/01/25(月)01:01:52 No.768413255

勝ち目とか打算とか放り出して戦うから英雄なんだぜ槍コロオオオオオオ

83 21/01/25(月)01:01:58 No.768413285

勝つ→アーレジェンドー 負ける→美しい…

84 21/01/25(月)01:02:04 No.768413323

モブですからって分際をわきまえたら今度は それでも戦わなきゃいけない事件が起こって嫌でも闘志をふるわせなきゃいけないってのは なんかもう

85 21/01/25(月)01:02:21 No.768413398

>>これナガノタイミング見計らってたな・・・ >パラサイトやった時とかもそうだけど話の好みが… ちいかわの方も討伐数とかやってる…

86 21/01/25(月)01:02:27 No.768413433

まけたら一族が根絶やしになるけど勝てるかと言われると…

87 21/01/25(月)01:02:28 No.768413438

気になるのは何かもう片付いている点とライナータイムに合わせてる点ぐらいか

88 21/01/25(月)01:02:29 No.768413446

これで私はファイヤー槍コロ!

89 21/01/25(月)01:02:44 No.768413523

どっちに転んでも美味しいのずるくない?

90 21/01/25(月)01:02:57 No.768413584

ランサアアアアアアアア! ランサアアアアアアアア!

91 21/01/25(月)01:03:01 No.768413610

>勝ち目とか打算とか放り出して戦うから英雄なんだぜ槍コロオオオオオオ ぶっちゃけそこは割と早々に満たしてる気はする それでも空回りしただけで

92 21/01/25(月)01:03:06 No.768413648

やるのか槍コロ!?

93 21/01/25(月)01:03:09 No.768413664

>モブですからって分際をわきまえたら今度は >それでも戦わなきゃいけない事件が起こって嫌でも闘志をふるわせなきゃいけないってのは >なんかもう ナガノはサディストだからな…

94 21/01/25(月)01:03:22 No.768413728

(ライナーと同じ感じになるんならこの後ふつうに負ける)

95 21/01/25(月)01:03:26 No.768413764

>あれから何ヶ月ぶり? 去年の年末試験に槍コロがよく描かれてたから一年以上は経ってるんじゃないか

96 21/01/25(月)01:03:45 No.768413847

英雄になれ…

97 21/01/25(月)01:03:52 No.768413878

正直かなり熱い

98 21/01/25(月)01:03:57 No.768413895

完全に折る前フリだな

99 21/01/25(月)01:04:21 No.768413995

勝てなくても俺はお前を尊敬するよ……なんで立ち上がれるんだ……

100 21/01/25(月)01:04:32 No.768414052

不穏に見せかけてなんとかなるのはちいかわでやってるから こっちはまた徹底的に折りにくるかもしれない

101 21/01/25(月)01:04:48 No.768414126

>芸術になれ…

102 21/01/25(月)01:04:51 No.768414149

勝てなくてもいいんだ お前はもう一度立ち向かえたんだ

103 21/01/25(月)01:05:03 No.768414208

へたりこんで泣いてるタココロいい… 舞い込んできたものぜんぶ奪われちゃったね…

104 21/01/25(月)01:05:05 No.768414217

勝つけど死ぬのかもしれん

105 21/01/25(月)01:05:12 No.768414253

誰も死なないけど何やかんやで槍コロの心は折れるとみたね

106 21/01/25(月)01:05:31 No.768414349

一回バキバキに心折ったし英雄なってほしい

107 21/01/25(月)01:05:35 No.768414368

融合召喚!ファイヤー槍タココロ!

108 21/01/25(月)01:05:41 No.768414399

もう槍折ったのそんな前なのか

109 21/01/25(月)01:06:00 No.768414499

槍に対して過剰に無力感をダブらせてボロクソに言ってた槍のこじれた評価が 反動みたいなヤベぇテンションになっているのを感じる

110 21/01/25(月)01:06:01 No.768414503

タココロかわいいよね…

111 21/01/25(月)01:06:04 No.768414518

流石にここで折ったら本当に再起不能になるのでは…

112 21/01/25(月)01:06:18 No.768414585

槍が折れても立ち向かう勇気が今ならあるかもしれない

113 21/01/25(月)01:06:28 No.768414637

>もう槍折ったのそんな前なのか 槍が折れた時ちいかわなんて影も形も無かったんだぞ

114 21/01/25(月)01:06:29 No.768414639

>誰も死なないけど何やかんやで槍コロの心は折れるとみたね 折れるというか段々慣れて まあそんなもんか生き延びただけ勝ちだってなりそう

115 21/01/25(月)01:06:38 No.768414699

ただ単に英雄になりたかった槍コロが仲間のために立ち上がるマジ良いシーンだよ 茶化すやつは許さん

116 21/01/25(月)01:07:12 No.768414895

アジやタコの時も救いがあったし信頼してる

117 21/01/25(月)01:07:21 No.768414945

このまま芸術になってもいい

118 21/01/25(月)01:07:22 No.768414955

ナガノのストーリーテラーや漫画家としての技量が高いのもっと評価されてもいい

119 21/01/25(月)01:07:31 No.768414999

転んでもいいよ また立ち上がればいい

120 21/01/25(月)01:07:41 No.768415051

ワニもナガノも性癖は歪んでるけど締めるところはバチッと決めてくれる

121 21/01/25(月)01:07:42 No.768415059

ただもう折れた後だから単に負けたとかまたタココロ大活躍だけだとパンチ足りないんだよな だから勝つか斜め上の展開か・・・

122 21/01/25(月)01:07:45 No.768415074

ここで折れてももぐコロ達と一丸になってピエロに挑んだ事実は残るはずだし…

123 21/01/25(月)01:07:46 No.768415078

馬鹿にしてた人間が今更応援する資格ないよ

124 21/01/25(月)01:07:52 No.768415108

そりゃ槍なくても立ち向かってる仲間たち尻目にグダグダはやれないだろ

125 21/01/25(月)01:08:00 No.768415150

お前正直深く考えすぎなんだよコロッケなのに もっとガキになれよって感じはある

126 21/01/25(月)01:08:16 No.768415233

>流石にここで折ったら本当に再起不能になるのでは… すでに一度折れて自分は英雄でないと気づいても立ち上がったんだから もう一度折られてもダメージは少ないだろう

127 21/01/25(月)01:08:20 No.768415250

>槍が折れた時ちいかわなんて影も形も無かったんだぞ 一応ちいかわはもぐコロの初期かそれより前位に単発で描いてる

128 21/01/25(月)01:08:36 No.768415323

みんなを守るけど混乱のさなかの出来事だから アーレジェンドーされず人知れずに守ったって事になるかもしれない

129 21/01/25(月)01:08:41 No.768415347

メンチに向かったときは英雄になりたい欲からだったけど 今回は純粋にトラウマを乗り越え仲間のために構えたから勝つだろ

130 21/01/25(月)01:08:42 No.768415353

>ただ単に英雄になりたかった槍コロが仲間のために立ち上がるマジ良いシーンだよ >茶化すやつは許さん タココロが食べられちゃうよー! 槍コロォオオオ!

131 21/01/25(月)01:08:44 No.768415364

折れた槍コロを持ち上げて叩き落とす これね!

132 21/01/25(月)01:08:49 No.768415387

>茶化すやつは許さん おい うちの国鉄はシール貼っちゃいけないんだ

133 21/01/25(月)01:08:50 No.768415391

ライナーもあの後負けたけどちゃんと救出は達成したから…

134 21/01/25(月)01:08:51 No.768415392

槍コロ本当にかっこいいよ…

135 21/01/25(月)01:09:05 No.768415449

>一応ちいかわはもぐコロの初期かそれより前位に単発で描いてる うさぎがマスク預かりなんてあくどい商売してたしな…

136 21/01/25(月)01:09:15 No.768415482

ここから再起不能になっても美味しいのはずるい

137 21/01/25(月)01:09:17 No.768415497

>馬鹿にしてた人間が今更応援する資格ないよ バカにしてたというかなんかおかしいレベルの感情移入というか いっそ自分語りに近いような罵倒をしてたからな槍語る時のスレ…共感性羞恥を更に酷くしたみたいな…

138 21/01/25(月)01:09:34 No.768415544

>一応ちいかわはもぐコロの初期かそれより前位に単発で描いてる だよね すげぇ前に描いてた記憶あった

139 21/01/25(月)01:09:36 No.768415557

はァ、聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか?

140 21/01/25(月)01:09:40 No.768415578

槍あるよぉ!

141 21/01/25(月)01:09:46 No.768415598

本当のレジェンドになりつつある それを見守りたい気持ちと…いや…皆まで言うまい

142 21/01/25(月)01:09:55 No.768415643

遠くまで…

143 21/01/25(月)01:10:02 No.768415677

>ワニもナガノも性癖は歪んでるけど締めるところはバチッと決めてくれる えっ!槍コロ追悼ショップを!?

144 21/01/25(月)01:10:03 No.768415685

遠くまで…

145 21/01/25(月)01:10:09 No.768415707

活躍するけど全員それどころじゃなくて英雄とは呼ばれない終わりかな

146 21/01/25(月)01:10:18 No.768415746

転ける為には立ち上がってもらわないとな

147 21/01/25(月)01:10:21 No.768415767

また…折られるんだね…

148 21/01/25(月)01:10:26 No.768415803

ヤァキソバァァァァァァ

149 21/01/25(月)01:10:28 No.768415813

素直に槍が勝つとは思えないけど突破口を開くくらいの活躍はしてほしい

150 21/01/25(月)01:10:55 No.768415950

>活躍するけど全員それどころじゃなくて英雄とは呼ばれない終わりかな 活躍したけどアーレジェンドーの声を静止して槍を自分で折るくらいが欲しいところだ

151 21/01/25(月)01:10:55 No.768415951

虚ろな英雄像を本当の外敵に破られた槍コロがそれを上回る強敵を前にしてもう一度立ち上がり今度こそ仲間のために戦う覚悟を決める名シーンなのに折れる前提で話をするな!

152 21/01/25(月)01:10:59 No.768415971

どっちに転んでもおかしくないと思わせるナガノは 作家として天才だと思う

153 21/01/25(月)01:11:05 No.768416004

>あれから何ヶ月ぶり? 1年寝かせた

154 21/01/25(月)01:11:17 No.768416061

槍コロが直接トドメ刺すんじゃなくて 間接的にタココロを助けて勝利するけど 悲観的になる訳でもなく「フッ…俺にはこういうのがお似合いなのさ」と呟いてまたモブコロに戻るEND どうです?

155 21/01/25(月)01:11:40 No.768416158

新たな槍を手にしたけど元が折れた箸だから折れやすいのでは…?

156 21/01/25(月)01:11:50 No.768416209

まぁ素直にアーレジェンドーにはならんと思う

157 21/01/25(月)01:12:04 No.768416262

ポイントはファイッ!の時にこいつは遅れたところ

158 21/01/25(月)01:12:15 No.768416321

>新たな槍を手にしたけど元が折れた箸だから折れやすいのでは…? ていうか燃えて無くなる

159 21/01/25(月)01:12:15 No.768416322

>槍コロが直接トドメ刺すんじゃなくて >間接的にタココロを助けて勝利するけど >悲観的になる訳でもなく「フッ…俺にはこういうのがお似合いなのさ」と呟いてまたモブコロに戻るEND >どうです? ダメだ 槍コロには曇ってもらう

160 21/01/25(月)01:12:20 No.768416346

さらにわからせられて完全にモブコロになる可能性もある

161 21/01/25(月)01:12:22 No.768416363

>槍コロが直接トドメ刺すんじゃなくて >間接的にタココロを助けて勝利するけど >悲観的になる訳でもなく「フッ…俺にはこういうのがお似合いなのさ」と呟いてまたモブコロに戻るEND >どうです? ナガノはそんなもの描かない

162 21/01/25(月)01:12:28 No.768416388

>まぁ素直にアーレジェンドーにはならんと思う トラウマ払拭できたら十分だと思う

163 21/01/25(月)01:12:48 No.768416484

ぶっちゃけレジェンドされても自分が弱いと自覚した槍コロだと逆にいや勘弁しろよってなりそうでもあるし

164 21/01/25(月)01:12:59 No.768416546

>いっそ自分語りに近いような罵倒をしてたからな槍語る時のスレ…共感性羞恥を更に酷くしたみたいな… 「」は槍コロの事になるとちょっとうるさい

165 21/01/25(月)01:13:13 No.768416613

エンチャントファイアしたのは良いけどピエロを火だるまにするとすれば倫理的に大丈夫なの?

166 21/01/25(月)01:13:33 No.768416703

槍の心をもっとへし折れと言うが槍以外がピエロ倒したら陳腐もいいとこだからやらんだろ

167 21/01/25(月)01:13:38 No.768416730

>エンチャントファイアしたのは良いけどピエロを火だるまにするとすれば倫理的に大丈夫なの? メンチの卵食ったのに今更

168 21/01/25(月)01:13:51 No.768416807

ゲイのサディストしか居ないのかよここには

169 21/01/25(月)01:13:52 No.768416810

>ナガノはそんなもの描かない アジコロ回のエンド考えるとちょっとビターな成長エンドは普通に描くと思うけど…

170 21/01/25(月)01:13:53 No.768416813

曇らせもそうだけど自分の弱さと向き合うことに重きを置いてる気がする それを認めたらなんらかの救いがあるし

171 21/01/25(月)01:13:54 No.768416815

>「」は槍コロの事になるとちょっとうるさい どこか自分を重ねたような罵倒とそうじゃない打開をしてほしいという希望が綯い交ぜになったねじれた感情だ

172 21/01/25(月)01:14:01 No.768416855

>エンチャントファイアしたのは良いけどピエロを火だるまにするとすれば倫理的に大丈夫なの? この世界の倫理とは…

173 21/01/25(月)01:14:19 No.768416955

>エンチャントファイアしたのは良いけどピエロを火だるまにするとすれば倫理的に大丈夫なの? もっと残虐なシーンいっぱいあったよ… 仲間食ったり…

174 21/01/25(月)01:14:29 No.768416994

ここで立てなきゃコロッケが廃るもんな… 最高にカッコいいよ…

175 21/01/25(月)01:14:39 No.768417035

全員でかかってピエロからダウン奪ったのは何気にすごいと思う

176 21/01/25(月)01:14:45 No.768417069

槍でやり直すんだ!

177 21/01/25(月)01:15:07 No.768417186

まさかライナーと同等の期待を背負うことになるとはな…

178 21/01/25(月)01:15:15 No.768417238

すごく少年漫画してるな…

179 21/01/25(月)01:15:33 No.768417329

>「」は槍コロの事になるとちょっとうるさい 槍コロっていうかナガノ漫画全体にうるさい…

180 21/01/25(月)01:15:43 No.768417381

自分や自分が見たこじらせを重ねすぎて なんというかそれ難癖だろってなってるのも結構…

181 21/01/25(月)01:16:20 No.768417570

>槍の心をもっとへし折れと言うが槍以外がピエロ倒したら陳腐もいいとこだからやらんだろ 仮に槍以外がピエロ倒してももう心折れないと思う 一番メンタルダメージ入るのは皆食われて一人敗走とかじゃないかな

182 21/01/25(月)01:16:25 No.768417598

槍コロにはエレンがいないのでライナーよりだいぶ救いがある展開になるだろ多分…

183 21/01/25(月)01:16:52 No.768417727

槍コロが何かを成す事を極端に否定する人いるね…

184 21/01/25(月)01:17:04 No.768417779

>槍コロにはエレンがいないのでライナーよりだいぶ救いがある展開になるだろ多分… あんまつながりのある相手が居ないから そういう意味での地獄は味合わずに済むよな

185 21/01/25(月)01:17:06 No.768417788

カニコロとかすごかったな コロッケでガチレスポンチとか人類初だろ

186 21/01/25(月)01:17:13 No.768417818

>エンチャントファイアしたのは良いけどピエロを火だるまにするとすれば倫理的に大丈夫なの? 100歩譲ってピエロだとしても 茶碗にご飯よそってうろつき回って 道に落ちてるコロッケとソースを喜々として食う奴は 我々の世界でもしばかれて文句言えない怪異だと思う

187 21/01/25(月)01:17:17 No.768417840

これからタココロが後方支援になって槍コロが前に向かう時に槍の先に火を灯す係になったらかっこよすぎる

188 21/01/25(月)01:17:50 No.768418016

>一番メンタルダメージ入るのは皆食われて一人敗走とかじゃないかな 美しい

189 21/01/25(月)01:17:52 No.768418035

安くあしらわれて心また折られるけどピエロ退散してって偽りのレジェンド再びにならないか○○してる

190 21/01/25(月)01:18:04 No.768418114

>カニコロとかすごかったな >コロッケでガチレスポンチとか人類初だろ お惣菜の論争とかで普通にある気がする それこそメシにあうかどうかで

191 21/01/25(月)01:18:29 No.768418219

>安くあしらわれて心また折られるけどピエロ退散してって偽りのレジェンド再びにならないか○○してる 偽りではないだろ元々?

192 21/01/25(月)01:19:08 No.768418365

共感性羞恥だ自分を重ねた罵倒だ言われてもはあ自己紹介ご苦労様ですとしか思わんが

193 21/01/25(月)01:19:17 No.768418408

次回で一発撃退じゃなくて 土壇場で火が消えてピンチ!→タコを被り直したタココロの火炎放射で再点火! みたいな展開があったらアツすぎて絶頂する

194 21/01/25(月)01:19:21 No.768418428

正直なこと言うとなんかちょっと目が潤んだ

195 21/01/25(月)01:20:05 No.768418651

自己紹介ってレスは書き込んだ時点でもうアレ

196 21/01/25(月)01:20:07 No.768418658

安易な曇らせはせずにいい方も悪い方も描くナガノだからこそここからの展開が読めない……楽しい……

197 21/01/25(月)01:20:13 No.768418689

ここで賞賛を受けるかに関わらず再び偶然でも戦う意思を持てた事を褒めたい

198 21/01/25(月)01:20:15 No.768418696

「」は槍コロ好き過ぎる

199 21/01/25(月)01:20:23 No.768418729

って言うか意外と強いなもぐコロ

200 21/01/25(月)01:20:32 No.768418773

>偽りではないだろ元々? 槍の中では偽りになってるよ 大型犬は戦わなくてもよかった相手だと知った時の話で

201 21/01/25(月)01:20:46 No.768418848

なんかこの怪異余裕崩さないし意外と勇気だしたらダメージ与えなくても参ったなーって感じで退散してくれそうな気がしてきた 本気の補食というか楽しみ半分っぽいし

202 21/01/25(月)01:20:51 No.768418881

タコと共闘展開キボンヌ

203 21/01/25(月)01:21:01 No.768418939

タコかぶるとバーサーカーだし共闘は難しいかもしれん

204 21/01/25(月)01:21:19 No.768419021

レスポンチ噴出するほど熱中させるなんてすごいよな… おかしい…これゆるキャラの漫画ですよね…!?

205 21/01/25(月)01:21:30 No.768419068

ここで飛んできた槍を掴める奴は素質あるよ

206 21/01/25(月)01:21:43 No.768419136

今日は俺とお前でダブルコロッケだからな展開かも知れん

207 21/01/25(月)01:22:21 No.768419327

チョイス!できなかった槍コロになにができるというんだ

208 21/01/25(月)01:22:38 No.768419389

>今日は俺とお前でダブルコロッケだからな展開かも知れん 誰と誰を組み合わせてもダブルコロッケだよう!

209 21/01/25(月)01:22:40 No.768419396

最後のコマが前回槍が折れた時と同じなのが熱い展開すぎる…

210 21/01/25(月)01:22:48 No.768419430

槍コロが折れた瞬間はあまりにもアレ過ぎてもう見たくない…となる人もいたくらいだ それで今こんな展開がくるとか熱すぎるよ…

211 21/01/25(月)01:23:03 No.768419485

タコ被ると脅威度の高い順から無差別殲滅に掛かるし現状ワンマンプレイしかできないと思う

212 21/01/25(月)01:23:04 No.768419492

槍コロは強い敵を倒したからとか本人が強いからすごかったんじゃないんだよね 誰かの為に立ち向かえる勇気があったからすごかったんだ

213 21/01/25(月)01:23:07 No.768419507

流石の歴戦の猛者達が集うリプ欄も槍コロ頑張れ!!!一色だな

214 21/01/25(月)01:23:21 No.768419571

今回は折れた箸だからな もう折れないんだよ

215 21/01/25(月)01:23:33 No.768419638

カニコロが再起する展開もあるかな ないな…

216 21/01/25(月)01:23:57 No.768419761

でもここで槍だけじゃ勝てねえって槍コロがタコも被ったらヤバい事になるよね

217 21/01/25(月)01:24:01 No.768419780

構図リフレインとかバトル漫画すぎる…

218 21/01/25(月)01:24:27 No.768419900

勝確のテーマソング流れ出してるわこれ

219 21/01/25(月)01:24:50 No.768420005

>カニコロが再起する展開もあるかな >ないな… あいつの再起ってなんだろう…

220 21/01/25(月)01:25:03 No.768420068

もうナガノは少年誌の原作とかやった方がいいのでは?

221 21/01/25(月)01:25:05 No.768420079

>>今日は俺とお前でダブルコロッケだからな展開かも知れん >誰と誰を組み合わせてもダブルコロッケだよう! ダメだった

222 21/01/25(月)01:25:09 No.768420100

>カニコロが再起する展開もあるかな あいつただのクズだし

223 21/01/25(月)01:25:20 No.768420141

カニコロは己が抱えた業だから正解自体が無いよ…

224 21/01/25(月)01:25:29 No.768420180

>あいつの再起ってなんだろう… そら〇〇〇よ

225 21/01/25(月)01:25:33 No.768420196

ナガノはまだ何かやりそうで怖い もう一発堕とす事も十分考えられる…

226 21/01/25(月)01:25:37 No.768420212

>今回は折れた箸だからな >もう折れないんだよ 折れた箸に火が灯るって今の槍コロそのものだよね

227 21/01/25(月)01:25:44 No.768420239

>>カニコロが再起する展開もあるかな >あいつただのクズだし クズっていうかサイコ

228 21/01/25(月)01:26:06 No.768420335

カニコロは群れから離れるのが正解じゃねえかな

229 21/01/25(月)01:26:36 No.768420488

>勝確のテーマソング流れ出してるわこれ ♪ビッグブリッヂの死闘

230 21/01/25(月)01:26:43 No.768420528

231 21/01/25(月)01:26:56 No.768420588

メンチの時も一番槍は槍コロだったからな 勇気までは枯れて無いんだ

232 21/01/25(月)01:27:00 No.768420607

カニコロは完全に心の病気なんだけど それを診療できる存在が居ない

233 21/01/25(月)01:27:05 No.768420623

たまたま異常な性癖に目覚めたカニコロをクズとかサイコ呼ばわりは「」にも刺さるからやめろ

234 21/01/25(月)01:27:07 No.768420631

カニコロは更正とも違うよね 生まれ持ったもので隠すことは出来でも捨てるものは出来ないし…

235 21/01/25(月)01:27:28 No.768420734

>流石の歴戦の猛者達が集うリプ欄も槍コロ頑張れ!!!一色だな 勝手な思い込みだけど槍コロの何を応援してるのかは一枚岩じゃない気がする

236 21/01/25(月)01:27:29 No.768420737

槍シコ勢の悪魔のささやきに負けずに王道展開を貫いてほしい

237 21/01/25(月)01:27:32 No.768420749

>カニコロは完全に心の病気なんだけど >それを診療できる存在が居ない ヂュチ!

238 21/01/25(月)01:28:01 No.768420888

キッカケは仲間を救う事だったのに自分の立ち位置ばかり考えてしまうようになった子がまた仲間のために立ち上がるとか少年漫画過ぎるって

239 21/01/25(月)01:28:03 No.768420902

>たまたま異常な性癖に目覚めたカニコロをクズとかサイコ呼ばわりは「」にも刺さるからやめろ その性癖で犯罪犯しちゃってるし…

240 21/01/25(月)01:28:27 No.768421026

カニコロはコロッケ食べたさに魂の入ってないコロッケ作りの研究始めたりするかも

241 21/01/25(月)01:28:40 No.768421087

su4542974.jpg

242 21/01/25(月)01:28:40 No.768421089

武器で一喜一憂上げて下げられる本当のピエロは槍コロの事だったのだとならない事を願う いやでもそんな扱いもちょっと見たい…

243 21/01/25(月)01:28:42 No.768421099

>たまたま異常な性癖に目覚めたカニコロをクズとかサイコ呼ばわりは「」にも刺さるからやめろ 殺人衝動に近いものを「」にも刺さるとか言い出すのは逆に 重篤な病を「」の性癖程度扱いしてどうすんのって話じゃ…

244 21/01/25(月)01:29:00 No.768421184

カニコロは自分の醜さを受け入れたよ 償うとかはしないけど

245 21/01/25(月)01:29:27 No.768421309

カニコロはともぐい行為よりも恐怖する仲間の姿が一番好きな事に気付いて覚醒しちゃったから

246 21/01/25(月)01:29:28 No.768421314

ここでまあ勝った後で後々また曇らせ回やったりするのがナガノな気はする いや次はタココロか?

247 21/01/25(月)01:29:28 No.768421315

>槍シコ勢の悪魔のささやきに負けずに王道展開を貫いてほしい ナガノがどうシコりたいか次第だな…

248 21/01/25(月)01:29:30 No.768421326

>勝確のテーマソング流れ出してるわこれ (戦闘途中でテーマソングが止まる)

249 21/01/25(月)01:29:53 No.768421415

三国志中盤のように猛将ひとりの武勇から集団戦に移行するフェーズなのかもしれないな

250 21/01/25(月)01:30:02 No.768421453

ガビノ先生を信じろ

251 21/01/25(月)01:30:08 No.768421477

どのケースも人間社会じゃねえから 導く相手も教えてくれる論理も無いって詰んだ前提なのを忘れちゃダメだ ゆるい原始的な合意と子供みたいな感覚で生きてる種族だぞあいつら

252 21/01/25(月)01:30:30 No.768421562

>勝確のテーマソング流れ出してるわこれ ゲームだったらメインテーマが流れてる所

253 21/01/25(月)01:30:48 No.768421644

ナガノならこっからもう1回落とす事をやりかねん

254 21/01/25(月)01:30:57 No.768421688

>su4542974.jpg 何度見てもメンチの手が邪悪すぎる…

↑Top