21/01/25(月)00:08:13 新連載... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)00:08:13 No.768387972
新連載読んでてどんどん引き込まれる
1 21/01/25(月)00:08:44 No.768388222
ヒロアカの最後でだめだった
2 21/01/25(月)00:09:51 No.768388738
ネウロの作者が帰ってきたのか
3 21/01/25(月)00:09:53 No.768388762
良い感じにネウロと暗殺の良いとこ取りしてきたな
4 21/01/25(月)00:09:55 No.768388772
松井先生の描く女の子凄いかわいいよね…
5 21/01/25(月)00:10:31 No.768389109
ワンピはまた休みか
6 21/01/25(月)00:11:19 No.768389474
本当に漫画うまいなこの人…って感じだ
7 21/01/25(月)00:12:15 No.768389954
ガッチガチに構成練ってるんだろうなあ
8 21/01/25(月)00:12:33 No.768390075
南北朝時代ってすげぇディープな部分突っ込んでくるなこの人…
9 21/01/25(月)00:12:33 No.768390077
暗殺教室の時点で十分可愛かったけど今回のはちょっとレベル違う可愛さじゃない? 正直ネウロの時は絵は上手くないけど面白い漫画だなあと思ってたから
10 21/01/25(月)00:14:28 No.768390959
どう?えっちだった?
11 21/01/25(月)00:14:38 No.768391079
一話で大ヒット間違いないのが分かるの凄くない?
12 21/01/25(月)00:14:41 No.768391131
すごい面白い気がするぞこれ!!
13 21/01/25(月)00:15:15 No.768391376
歴史すんげえ苦手で大河とかスルーしてた俺でも ググってwiki見るぐらいには興味持った…
14 21/01/25(月)00:15:43 No.768391628
うわヒロインぶっさ… し…しんでる…
15 21/01/25(月)00:15:57 No.768391833
>正直ネウロの時は絵は上手くないけど面白い漫画だなあと思ってたから あの頃は良くも悪くも澤井師匠の絵柄がまだ抜けて無かったからね…
16 21/01/25(月)00:16:58 No.768392489
新連載の主人公のミル貝見たらたしかにこりゃ漫画映えしそうだなってなった
17 21/01/25(月)00:17:42 No.768392836
モーニングでバンデットが打ち切り食らったのいっぱい悲しかったので ここで南北朝漫画もいけるんだってのを大々的にぶち上げてほしい
18 21/01/25(月)00:17:51 No.768392883
血盟おつかれ 次は別ジャンルで美学見せてくれ…
19 21/01/25(月)00:18:08 No.768393007
南北朝時代マジ? 成功したら歴史に名が残る時代だぞ…
20 21/01/25(月)00:18:13 No.768393059
ちょいちょいギャグ挟んで中和しようとしてるけど歴史はやっぱ興味ないわ
21 21/01/25(月)00:18:27 No.768393174
松井先生は外さねぇなぁ
22 21/01/25(月)00:18:31 No.768393206
ページめくったら兄上の首落ちてるとこでやっぱすげぇなこの人ってなったよ…
23 21/01/25(月)00:19:07 No.768393507
マグちゃん個人的にベスト3くらいに入る回だった 騎士くん単品でもえらくいいキャラになって
24 21/01/25(月)00:19:11 No.768393564
足利尊氏がだいぶ思ってたよりイケメンかつ強かった
25 21/01/25(月)00:19:16 No.768393625
最期には処刑されたらしいが逃げたという説もあって生死不明… 盛れる!
26 21/01/25(月)00:19:43 No.768393903
新連載主人公可愛いけどあんまり面白そうとは思えなかったな… まあネウロと暗殺描いてるし期待値高い分もあるけど
27 21/01/25(月)00:20:07 No.768394045
冒頭で出したキャラを1ページで皆殺し!
28 21/01/25(月)00:20:30 No.768394263
やりようによっては実写映画も普通に狙えるね新連載
29 21/01/25(月)00:20:33 No.768394281
>ページめくったら兄上の首落ちてるとこでやっぱすげぇなこの人ってなったよ… 今週と来週あたりで主人公や周りのキャラ立ててから本番かな? と思ったらすごかった
30 21/01/25(月)00:20:56 No.768394521
普通に尊氏さんイケメンだなぁとか思って読んでしまってましたよ私は
31 21/01/25(月)00:21:06 No.768394634
時行君はいつ女装しますか?
32 21/01/25(月)00:21:16 No.768394743
そんなに面白いのか 明日が楽しみ
33 21/01/25(月)00:21:23 No.768394806
清子ちゃん割と良い性格してんな し…死んでる…
34 21/01/25(月)00:21:59 No.768395068
ストーリーだけ追うと某国の王子が国を取り戻す話だから分かりやすく熱い
35 21/01/25(月)00:22:00 No.768395085
ジャンプラの今日のボーボボ無料更新分で丁度足利尊氏出てきててタイムリー過ぎた
36 21/01/25(月)00:22:15 No.768395202
死んだらどうする のコマめっちゃかわいいシコれる
37 21/01/25(月)00:22:21 No.768395246
>血盟おつかれ >次は別ジャンルで美学見せてくれ… 宿敵再登場無しで終わるとは…
38 21/01/25(月)00:22:48 No.768395440
これが貴種流離譚ってやつか
39 21/01/25(月)00:23:16 No.768395706
ブラクロ1ページ目から乳首出てる!?と思ったらボタンだった
40 21/01/25(月)00:23:43 No.768395986
ただこれ暗殺の頃と違って仲間サクサク死にそうで怖い
41 21/01/25(月)00:23:45 No.768396007
長期連載色々終わってジャンプ大変と思ったが この人は外さんなぁ
42 21/01/25(月)00:23:46 No.768396016
アンデラ持ち直して来た感 やっぱキャラ掘り下げ回のが輝くな
43 21/01/25(月)00:24:43 No.768396598
そっか 俺はまあイマイチだった
44 21/01/25(月)00:24:53 No.768396665
>ジャンプラの今日のボーボボ無料更新分で丁度足利尊氏出てきててタイムリー過ぎた なんで十数年前の漫画がこんなに現代とリンクするんだよ!?
45 21/01/25(月)00:25:15 No.768396776
松井はますます漫画が上手くなってるな…
46 21/01/25(月)00:25:34 No.768396925
九十九が言ってるラルゥってあのオカマも仲間になるのか…
47 21/01/25(月)00:26:21 No.768397300
初登場で不治で殺されかけたり闇討ち見破られてデッドラインモロに受けて死んだどう見てもチンピラの不可視くんが気の毒すぎる…
48 21/01/25(月)00:26:42 No.768397499
段々暗黒期を抜け出しつつある感
49 21/01/25(月)00:26:52 No.768397627
そもそも北条時行で行きましょう!って 青年誌でも通らなそうなネタをどうやって通したのか どんなタフなネゴシエーションが松井先生とジャンプ編集部の間であったのか それだけでドラマになりそう
50 21/01/25(月)00:26:57 No.768397708
渚君も可愛かったが時行君も美少年だな…
51 21/01/25(月)00:27:05 No.768397800
死んだらどうするのコマえっちじゃない?
52 21/01/25(月)00:27:05 No.768397804
読み切りは親友の娘がラスボスで現れたときのツッコミがちょっと良かった 完全装備しとるー!!って エピローグ短すぎるのが気になったけど
53 21/01/25(月)00:27:10 No.768397868
何か最近ボンドに色気を感じる あのママの遺伝子強く受け継いでるなって気がする
54 21/01/25(月)00:27:43 No.768398284
マッシュがめっちゃイケメンになってたのがびっくりした
55 21/01/25(月)00:27:46 No.768398308
>松井先生の描く男の子凄いかわいいよね…
56 21/01/25(月)00:27:49 No.768398335
爆破シーンのニッキーさん史上最高にエロ…ちゃんとしてましたね
57 21/01/25(月)00:27:56 No.768398406
仄見えなんかこうセオリー通りなのにいまいち盛り上がらないな…
58 21/01/25(月)00:28:07 No.768398561
>松井先生の描く男の子凄いかわいいよね…
59 21/01/25(月)00:28:33 No.768398698
>そもそも北条時行で行きましょう!って >青年誌でも通らなそうなネタをどうやって通したのか 連載してくださいってお願いされたんじゃない? だからスレ画やりますに抵抗できなかった
60 21/01/25(月)00:28:37 No.768398721
バトル漫画普通に描けるうまさ
61 21/01/25(月)00:28:39 No.768398731
>マッシュがめっちゃイケメンになってたのがびっくりした 最後のページだけ露骨にかっこよかったよね
62 21/01/25(月)00:28:47 ID:ChTbHRmY ChTbHRmY No.768398797
削除依頼によって隔離されました >ヒロアカの最後でだめだった やっぱり馬鹿なんやないか…?
63 21/01/25(月)00:28:54 No.768398875
>そもそも北条時行で行きましょう!って >青年誌でも通らなそうなネタをどうやって通したのか >どんなタフなネゴシエーションが松井先生とジャンプ編集部の間であったのか >それだけでドラマになりそう 暗殺教室しっかり当ててる松井先生がこれで漫画描くって言ったらそれを止められる編集はいないと思う ジャンプってそういう雑誌
64 21/01/25(月)00:29:19 No.768399115
JKメイコはちょっとかわいすぎてズルだろあれ…俺もOM欲しい…
65 21/01/25(月)00:29:20 ID:y3XqPUcU y3XqPUcU No.768399122
>>そもそも北条時行で行きましょう!って >>青年誌でも通らなそうなネタをどうやって通したのか >連載してくださいってお願いされたんじゃない? >だからスレ画やりますに抵抗できなかった やっと編集部は心入替たってことか?
66 21/01/25(月)00:29:29 No.768399217
>やっぱり馬鹿なんやないか…? 巣から出てくるな
67 21/01/25(月)00:29:29 No.768399218
>マッシュがめっちゃイケメンになってたのがびっくりした 最後の後ろ姿が格好良すぎた
68 21/01/25(月)00:29:52 No.768399449
「伊豆のヘソ」みたいなもんか…?
69 21/01/25(月)00:29:53 No.768399468
不可視は二代目じゃなくて敵と繋がってたと見ていいよね
70 21/01/25(月)00:30:04 No.768399569
全体的に洗練されたけどツッコミのビュティ感は抜けてなくて安心した
71 21/01/25(月)00:30:31 No.768399839
師匠からとんかちの実力にツッコミ入ってたけど 結局建物を建てる方はこれからどうするんだろう
72 21/01/25(月)00:30:39 No.768399918
マグちゃん掲載順位上で嬉しいけど本当に?ってびっくりしてしまった あと来週ついに新しい邪神が来るみたいだしそれも楽しみ
73 21/01/25(月)00:30:43 No.768399970
アンシーンくんあれでアンダー堕ちしてたの 小物すぎる… というかやっぱアンリペア無効化方法あるんじゃねえか
74 21/01/25(月)00:31:03 No.768400307
狙って二回当てた人が三回目はこれやりますって言って反論できる奴は相当な自信家だけでしょ…
75 21/01/25(月)00:31:15 No.768400498
ヒロアカはあの状況でエンデヴァーの会見いつなのとか言ってくるのはちょっとクソ市民すぎる…
76 21/01/25(月)00:31:14 No.768400511
目次のとなりの広告ページでダメだった 今の科学力なら石世界でも作りかねないけどさ!
77 21/01/25(月)00:31:24 No.768400577
>というかやっぱアンリペア無効化方法あるんじゃねえか そりゃわざわざ教える理由が無いからな
78 21/01/25(月)00:31:34 No.768400725
>アンシーンくんあれでアンダー堕ちしてたの >小物すぎる… >というかやっぱアンリペア無効化方法あるんじゃねえか いやまあ選択肢無かっただろうし…
79 21/01/25(月)00:31:51 No.768401135
高校生家族今回妙に面白かった お父さんを主役に据えたほうがいいのかも
80 21/01/25(月)00:31:53 No.768401194
>アンシーンくんあれでアンダー堕ちしてたの >小物すぎる… じわじわ死ぬか仲間入りするかで折れるのを小物扱いはかわいそすぎない?
81 21/01/25(月)00:32:24 No.768401776
アンノウンすげー好きになったんだけどなんか死にそう…治療やっぱ無理かなこれ
82 21/01/25(月)00:32:32 No.768401872
ロボコがほど良い面白さでいいな
83 21/01/25(月)00:32:33 No.768401879
見やすい絵だ
84 21/01/25(月)00:32:43 No.768402002
>ヒロアカはあの状況でエンデヴァーの会見いつなのとか言ってくるのはちょっとクソ市民すぎる… 現実もこんな感じだしなあ
85 21/01/25(月)00:32:53 No.768402112
来年の大河ドラマが北条家がテーマだから…って思ったけどそういやあっちは北条義時だったか
86 21/01/25(月)00:33:08 No.768402247
su4542724.jpg su4542721.jpg 無料公開されてるボーボボのタイミングがやたらおかしい…
87 21/01/25(月)00:33:18 No.768402340
>アンノウンすげー好きになったんだけどなんか死にそう…治療やっぱ無理かなこれ このループの未来を変えることが仕事だったからな…
88 21/01/25(月)00:33:18 No.768402349
シロガネに悲しき過去…いやなんかそういう方向性なのはちょっと新しいかな…?
89 21/01/25(月)00:33:43 No.768402586
>狙って二回当てた人が三回目はこれやりますって言って反論できる奴は相当な自信家だけでしょ… でもじゃあ3回目は北条時行と中先代の乱で行きます!決めた!って言われて 何の抵抗もしない漫画編集それはそれで問題人物なので 何らかの何かはあったと思う
90 21/01/25(月)00:33:44 No.768402592
結局尊氏が日本を手に入れるのは確定なんだよな… 生き残れば勝ちだからゴールが違うけど
91 21/01/25(月)00:34:01 No.768402719
アンシーン君なんなのその目は…
92 21/01/25(月)00:34:16 No.768402877
高校生家族俺もうわああああ!ってなっちゃって悔しい…
93 21/01/25(月)00:34:28 No.768402990
アンノウンはかなり便利キャラだしオータム乗り切ったら死んじゃうんだろうなってのがひしひしと伝わってくるから辛い…
94 21/01/25(月)00:34:36 No.768403056
アンデラ良い話なんだろうけどテンポ早過ぎて感動する前に話終わってたわ
95 21/01/25(月)00:34:38 No.768403071
何か面白いの増えてきたな…
96 21/01/25(月)00:34:40 No.768403086
暗殺は個人的に正直微妙だったんだけど やっぱりブレーキ無いとこういう作家なんだよな松井先生好き
97 21/01/25(月)00:34:41 No.768403088
リデストロ襲撃にマシンガンで武装した警察がひっそりいて駄目だった お前らが山荘か病院にいればもっと楽に勝てただろ!
98 21/01/25(月)00:34:52 No.768403166
やはり他のメンバーも最悪極まるタイミングで否定者にされたんだな… 身体バッキバキに変形させないと止まれないトップ君は他人バッキバキにしても止まるのかもしかして…
99 21/01/25(月)00:35:06 No.768403269
読み切り読みにくすぎてびっくりした 目が滑る滑る
100 21/01/25(月)00:35:09 No.768403304
アンノウン先生はまあこの瞬間に全てを賭けてる感じだったからな…
101 21/01/25(月)00:35:25 No.768403417
>九十九が言ってるラルゥってあのオカマも仲間になるのか… 誰かと思ったら夏油ファミリーかよ! あいつ強いんかな
102 21/01/25(月)00:35:38 No.768403515
>su4542724.jpg >su4542721.jpg >無料公開されてるボーボボのタイミングがやたらおかしい… 単純に1話に詰め込まれてるネタの量が多いから何かしらにカスるんだろうけど 弟子の漫画とタイミングが被るのはそこそこミラクルだな…
103 21/01/25(月)00:35:42 No.768403536
やっぱり否定者って最悪のタイミングで発現するようになってるわこれ
104 21/01/25(月)00:36:05 No.768403722
本来の歴史で諏訪頼重と北条時行って全く接点無いけど そこんとこどう合わせてくるんだろうな
105 21/01/25(月)00:36:11 No.768403762
ニライカナイはまた後ろの方になったし話も終章って感じになってきたな
106 21/01/25(月)00:36:11 No.768403766
松井先生の実績もあるんだろうけど 一応時代モノ(と言っていいかアレだけど)の鬼滅が大フィーバーしてるのと 次々回の大河が鎌倉北条氏だからGOサイン出たのかな 続いても10数巻くらいな感じもする
107 21/01/25(月)00:36:11 No.768403767
デッドラインって技で展開の運命変えるのイイね
108 21/01/25(月)00:36:21 No.768403831
>アンノウン先生はまあこの瞬間に全てを賭けてる感じだったからな… 何にも感知されずユニオン基地に忍び込んで資料漁りできるってアンシーンの上位版もいいとこすぎる…
109 21/01/25(月)00:36:23 No.768403851
>読み切り読みにくすぎてびっくりした >目が滑る滑る 目が滑るってそういう意味だったっけ?
110 21/01/25(月)00:36:27 No.768403875
清子さん略奪の上斬殺… …略奪だけ?
111 21/01/25(月)00:36:37 No.768403953
剣道つまんなかったから心配してたけど新連載は面白そうだ
112 21/01/25(月)00:36:39 No.768403964
松井優征はやっぱショタ好きだよね
113 21/01/25(月)00:36:49 No.768404030
>何にも感知されずユニオン基地に忍び込んで資料漁りできるってアンシーンの上位版もいいとこすぎる… その代わり人に触れないから暗殺はできないぞ
114 21/01/25(月)00:36:59 No.768404089
冬美ねえちゃんこんなおっぱいなのが小学校教師とか子供の教育に悪いだろ!
115 21/01/25(月)00:36:59 No.768404094
松井先生少年少女書かせると凄い可愛いよね
116 21/01/25(月)00:37:07 No.768404146
>やはり他のメンバーも最悪極まるタイミングで否定者にされたんだな… 今誰に移れば効果的に大事な人を殺せるか!?で能力移動先が決まってるとしか思えない
117 21/01/25(月)00:37:17 No.768404213
なんとなくそんな気はしてたけど 否定者能力わざわざ悲劇になるタイミングで移らせてくるの邪神すぎるよ
118 21/01/25(月)00:37:22 No.768404252
アンデララストの胴体泣き別れてた人前に出てたっけ?
119 21/01/25(月)00:37:35 No.768404335
>続いても10数巻くらいな感じもする そもそも物語の期間が二年か三年ぐらいでイベントもそんな多くはないので長期連載する気は最初からないだろ
120 21/01/25(月)00:37:38 No.768404354
松井先生の漫画はサイドキックに頭おかしい奴がいると落ち着くな
121 21/01/25(月)00:37:45 No.768404402
>清子さん略奪の上斬殺… >…略奪だけ? 少年誌やぞ!
122 21/01/25(月)00:37:47 No.768404413
イズマ…中2…16歳です…
123 21/01/25(月)00:37:47 No.768404416
>アンデララストの胴体泣き別れてた人前に出てたっけ? 出てると言えば出てる
124 21/01/25(月)00:37:50 No.768404437
>アンデララストの胴体泣き別れてた人前に出てたっけ? 出てたけど出てない
125 21/01/25(月)00:37:56 No.768404464
>本来の歴史で諏訪頼重と北条時行って全く接点無いけど >そこんとこどう合わせてくるんだろうな 諏訪頼重は南北朝時代と戦国時代で同姓同名が2人いるぞ 南北朝時代の諏訪頼重は時行の育ての親なのでキーパーソン
126 21/01/25(月)00:37:59 No.768404481
>目が滑るってそういう意味だったっけ? 読みにくいって意味だと思うけど他になんかあったっけ…
127 21/01/25(月)00:38:13 No.768404592
書き込みをした人によって削除されました
128 21/01/25(月)00:38:16 No.768404604
まあ清子さんは陵辱されててもそんな嬉しくないし…
129 21/01/25(月)00:38:17 No.768404614
まあ割と短編っぽいよね今回の新連載は
130 21/01/25(月)00:38:19 No.768404628
>清子さん略奪の上斬殺… >…略奪だけ? 略奪ってとこに色々含まれてるから…
131 21/01/25(月)00:38:19 No.768404629
>清子さん略奪の上斬殺… >…略奪だけ? 絵的に間違いなく…その…
132 21/01/25(月)00:38:21 No.768404642
ヒロアカのマスコミはもっとやることあるだろ
133 21/01/25(月)00:38:23 No.768404658
今回の読みきり大分目が滑るというか そこまでいってるならもう早めに全部乗っ取っておけってなる
134 21/01/25(月)00:38:24 No.768404674
>否定者能力わざわざ悲劇になるタイミングで移らせてくるの邪神すぎるよ やはり殺すか…神!
135 21/01/25(月)00:38:29 No.768404706
>イズマ…中2…16歳です… 厨二だけどさぁ!
136 21/01/25(月)00:38:40 No.768404792
俺歴史さっぱりわからんけど最終的にどうなるのこの新連載
137 21/01/25(月)00:38:49 No.768404860
リンちゃんみたいな髪型のメイコええやん…
138 21/01/25(月)00:38:50 No.768404873
>清子さん略奪の上斬殺… >…略奪だけ? 周りに襲い放題の女性沢山いるんだからガキなんかスルーだろ
139 21/01/25(月)00:38:51 No.768404878
高校生家族2話掲載だけどどっちも割と当たりの回だったな…
140 21/01/25(月)00:38:55 No.768404908
>リデストロ襲撃にマシンガンで武装した警察がひっそりいて駄目だった >お前らが山荘か病院にいればもっと楽に勝てただろ! 脳無の群れとその後の崩壊伝播やられた病院にマシンガンでどうにかなるとかマジで言ってんのか
141 21/01/25(月)00:38:57 No.768404920
>出てると言えば出てる どういうことだってばよ…見逃したかな…
142 21/01/25(月)00:38:59 No.768404938
ブスだけど奪えるモンは奪ったんだろうなと…
143 21/01/25(月)00:39:09 ID:ChTbHRmY ChTbHRmY No.768404996
>ヒロアカのマスコミはもっとやることあるだろ だってヒロアカだぞ?
144 21/01/25(月)00:39:11 No.768405014
時行くんえっちだし巫女の子もえっちだし薙刀持ってる子もえっちだしエロ漫画かよ
145 21/01/25(月)00:39:19 No.768405054
>本来の歴史で諏訪頼重と北条時行って全く接点無いけど >そこんとこどう合わせてくるんだろうな いや諏訪頼重って北条時行の養父みたいな立ち位置の人だぞ 誰か別の人と勘違いしてないか
146 21/01/25(月)00:39:32 No.768405142
ニッキーちゃんとしすぎじゃないですかね… やはり推せる…
147 21/01/25(月)00:39:35 No.768405163
松井先生のエロ期待していいのか?
148 21/01/25(月)00:39:36 No.768405172
夜桜はクソ外道敵キャラの和やか団らんシーンなんていらないんだけどな…
149 21/01/25(月)00:39:43 No.768405221
>ヒロアカのマスコミはもっとやることあるだろ 具体的にどうぞ?
150 21/01/25(月)00:40:01 No.768405347
>諏訪頼重は南北朝時代と戦国時代で同姓同名が2人いるぞ 歴史モノ読んでると偶に起きるやつ!
151 21/01/25(月)00:40:01 No.768405349
坂本さんが目になるのはわかったけど毒はどうなったんだろうん
152 21/01/25(月)00:40:10 No.768405425
2作当ててる大ベテランなだけあって漫画の作り方めちゃくちゃ上手いわ…
153 21/01/25(月)00:40:13 No.768405449
>松井先生のエロ期待していいのか? そもそもショタになんか一言ありそうなのは暗殺でわかっていただろうが!!
154 21/01/25(月)00:40:14 No.768405452
あやかしトライアングルはもっとこう…おいろけ全面に出そ?
155 21/01/25(月)00:40:15 No.768405459
>だってヒロアカだぞ? 粘着の臭い落としてスレに参加して
156 21/01/25(月)00:40:17 No.768405473
読み切りは要素がとっ散かってるのと情報開示がわかりにくいとこがあった センスは好きだしスピサ好きに悪い人いないから頑張ってほしい
157 21/01/25(月)00:40:19 No.768405486
やっぱ凄いねネウロの人 史実縛りがどう効くかわからんけども
158 21/01/25(月)00:40:20 No.768405489
孕まされる気満点だったアンディの居合の師匠これで使い切りなの勿体無さすぎるだろ!
159 21/01/25(月)00:40:21 No.768405497
ネウロの頃から思ってたけど松井の描くロリはちょっとシコれすぎてしまう
160 21/01/25(月)00:40:28 No.768405538
>松井先生のエロ期待していいのか? 既になんかエロい!
161 21/01/25(月)00:40:39 No.768405594
マッシュル大会編はフィン君覚醒するのかな…
162 21/01/25(月)00:40:52 No.768405665
時行の表情がいちいちエロいし…
163 21/01/25(月)00:40:58 No.768405695
蹴鞠みたいなことして鞠が落ちたところから最後までのスピード感がすげえ…
164 21/01/25(月)00:41:00 No.768405708
>脳無の群れとその後の崩壊伝播やられた病院にマシンガンでどうにかなるとかマジで言ってんのか とりあえず無個性状態の手マンはどうにでもなっただろ 万が一イレ先がやられた後もデクが黒鞭で釣り上げてればいいし
165 21/01/25(月)00:41:06 No.768405750
>マッシュル大会編はフィン君覚醒するのかな… というかここで覚醒しなかったら出場する意味が無い… 現状兄貴の方がよっぽど活躍してるぞ
166 21/01/25(月)00:41:10 No.768405771
殺し屋読み切り連続か
167 21/01/25(月)00:41:14 No.768405796
ミル貝見たら最期は生死不明の諸説らしくて描きやすそうだな
168 21/01/25(月)00:41:21 No.768405850
殺せんせーの次は絶対生き残るマンか
169 21/01/25(月)00:41:22 No.768405853
まぁ別に史実通りにしなきゃいけない決まりも無いから
170 21/01/25(月)00:41:29 No.768405887
兄上が死ぬシーンでえ?え?って何回もページめくり直したわ
171 21/01/25(月)00:41:30 No.768405893
暗殺教室と違ってバンバン人死ぬなこの漫画…
172 21/01/25(月)00:41:32 No.768405909
>ネウロの頃から思ってたけど松井の描くロリはちょっとシコれすぎてしまう 渚くんの女装絵で何度も使わせて貰ったよ 二次創作じゃなくて公式の方で
173 21/01/25(月)00:41:34 No.768405927
>不可視は二代目じゃなくて敵と繋がってたと見ていいよね ほぼ脅迫で入ったっぽいから繋がってたとはちょっと違うと思う
174 21/01/25(月)00:41:45 No.768405996
>ネウロの頃から思ってたけど松井の描くロリはちょっとシコれすぎてしまう 元々キャラをよく言えばすらっと悪く言えばひょろっとした手足で描くからロリによくあう…
175 21/01/25(月)00:41:49 No.768406014
アンディ掘り下げるだけでショートまとめた単行本結構な数できるくらいエピソード詰まってそうだな… そりゃナイスガイだわ…
176 21/01/25(月)00:41:55 No.768406054
そういや大会レモンちゃん出ないのかよ!クソっ!
177 21/01/25(月)00:42:02 No.768406100
su4542827.jpg これはちょっと少年誌では危ないと思うんですよ
178 21/01/25(月)00:42:15 No.768406180
アンデラのカラー版が1月末からって話だったのにもう1月ラストのジャンプでは?
179 21/01/25(月)00:42:21 No.768406222
>su4542827.jpg >これはちょっと少年誌では危ないと思うんですよ はいエロ漫画
180 21/01/25(月)00:42:35 No.768406319
ミル貝読むだけでもめっちゃおもしれ…ってなったから 松井先生の脚色でどうなってくるのか余計に楽しみだ 早雲までつながる説いいよね……
181 21/01/25(月)00:42:37 No.768406340
あの玉の輿狙ってた女の子も殺されてた…?
182 21/01/25(月)00:42:41 No.768406360
>とりあえず無個性状態の手マンはどうにでもなっただろ エンデヴァーのあのやばい攻撃の数々受けて死ななかった肉体に改造された手マンがマシンガン程度で…?
183 21/01/25(月)00:42:43 No.768406372
>とりあえず無個性状態の手マンはどうにでもなっただろ >万が一イレ先がやられた後もデクが黒鞭で釣り上げてればいいし 全然どうにもならんくらい強かったような
184 21/01/25(月)00:42:43 No.768406374
>su4542827.jpg >これはちょっと少年誌では危ないと思うんですよ 松井先生エロなのでは?
185 21/01/25(月)00:42:53 No.768406414
わざわざ史実題材にするんだから史実に残ってるところは全部通っていくんじゃないか その上で予想裏切ってちゃんと面白い漫画にしてくるんだろうなという信頼感もある
186 21/01/25(月)00:42:54 No.768406423
漫画がうめえな…ってなった新連載
187 21/01/25(月)00:42:56 No.768406436
歴史漫画しかも南北朝時代の話っての凄い攻めてるな
188 21/01/25(月)00:42:57 No.768406444
>あの玉の輿狙ってた女の子も殺されてた…? 惨殺
189 21/01/25(月)00:43:03 No.768406480
>>出てると言えば出てる >どういうことだってばよ…見逃したかな… リップに腹割かれてた見えない人だよ
190 21/01/25(月)00:43:04 No.768406482
考えてみたら花の慶次だってジャンプ連載なんだから 実在人物主人公の歴史モノやっておかしいことはないんだよな チョイスがすごすぎるけど
191 21/01/25(月)00:43:15 No.768406546
>坂本さんが目になるのはわかったけど毒はどうなったんだろうん 今から死ぬってのは致死性じゃなくて目が見えないのに勝てるわけないだろみたいな意味かもしれない
192 21/01/25(月)00:43:18 No.768406566
>ミル貝見たら最期は生死不明の諸説らしくて描きやすそうだな こういうのがマンガ的には一番書きやすいんだよね……
193 21/01/25(月)00:43:18 No.768406568
アンノウンがどういう手使ったか知らないけど登場人物達と同じ場所に立って手が届くようになるのはプレイヤー感あるな… 四月馬鹿達の宴の印刷機ルートのあなたというか
194 21/01/25(月)00:43:19 No.768406572
一郎さんと洲崎君キテるな…年の差も良い感じに効いてて薄い本が出たらシコれるかもしれん
195 21/01/25(月)00:43:27 No.768406630
松井先生のショタはどんどん可愛くなってるな… ヤコもまあショタみたいなもんだったし
196 21/01/25(月)00:43:32 No.768406664
>リップに腹割かれてた見えない人だよ まああの状態だと腹かどうかもはっきりわからんからな…
197 21/01/25(月)00:43:39 No.768406722
アンノウンさん良いキャラになったなぁ!なんかもう死にそうだけど!
198 21/01/25(月)00:43:42 No.768406738
足利尊氏も英雄なんだけど鎌倉側からの描写にしたらそうなるか
199 21/01/25(月)00:43:44 No.768406746
>リップに腹割かれてた見えない人だよ あいつかよ!
200 21/01/25(月)00:43:45 No.768406752
読み切りは作者ヒラコー好きそうだなと思った
201 21/01/25(月)00:43:46 No.768406761
>松井先生のショタはどんどん可愛くなってるな… >ヤコもまあショタみたいなもんだったし 上から300、300、300…
202 21/01/25(月)00:43:48 No.768406775
新連載は主人公もそうだけどお付きになるっぽい巫女ちゃんがちょっとドストライク過ぎてコレは…