21/01/23(土)23:32:38 やって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)23:32:38 No.767994845
やってみたいけど時期とかあるんだろうか
1 21/01/23(土)23:33:27 No.767995183
書き込みをした人によって削除されました
2 21/01/23(土)23:33:51 No.767995356
六英雄!?
3 21/01/23(土)23:34:00 No.767995416
飲めるようになるまで長いというその一点が俺を躊躇させる
4 21/01/23(土)23:34:00 No.767995419
7英雄達の講座でも見よう
5 21/01/23(土)23:38:48 No.767997633
洋酒漬けならやる価値はある
6 21/01/23(土)23:41:18 No.767998729
>やってみたいけど時期とかあるんだろうか 6月頃に梅が採れるから梅雨は梅の雨って書くんよ
7 21/01/23(土)23:47:33 No.768001455
なんと自分で漬けるとベースのお酒が自分で選べるんだ 明らか相性悪いわこれ…みたいなのができる時もある
8 21/01/23(土)23:47:47 No.768001559
>>やってみたいけど時期とかあるんだろうか >6月頃に梅が採れるから梅雨は梅の雨って書くんよ やっぱとれたてがいいのね ありがとう
9 21/01/24(日)00:09:46 No.768010531
売ってる梅酒って美味しくない気がするんですけど気のせい?
10 21/01/24(日)00:12:49 No.768011839
どんだけ作ってるんだよこの組織…
11 21/01/24(日)00:13:35 No.768012097
大して飲まないのに漬けるとこうなるよ なった
12 21/01/24(日)00:18:17 No.768014078
こういうのって元々梅がタダで手に入る人らが作ってるんじゃないの? 否定はしないけど買った方がやっぱりはやインパラ…
13 21/01/24(日)00:28:26 No.768018124
一昨年漬けたものを飲み切っていないのに何故また作っているのだ