21/01/23(土)23:15:30 今70巻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)23:15:30 No.767987363
今70巻くらいまで来たけど一番意外だったのは さなえちゃん関係の話ぜんぜんないなってことだった
1 21/01/23(土)23:18:19 No.767988581
初期に妹の旦那関連ぐらいか アニメと違って博多に帰ってきてしな…
2 21/01/23(土)23:20:43 No.767989546
学校でモテモテのさなえちゃんと付き合ってる まことは男子の嫉妬的みたいな話かと思ったら ぜんぜんそんなことなかったぜ
3 21/01/23(土)23:22:09 No.767990143
えっちゃん可哀想なくらい頑張ってんな…って印象が上塗りされていく
4 21/01/23(土)23:22:46 No.767990393
>学校でモテモテのさなえちゃんと付き合ってる >まことは男子の嫉妬的みたいな話かと思ったら >ぜんぜんそんなことなかったぜ ソフトクリーム回は若干そんなニュアンスあるけど さなえちゃんというより女子と仲良くしてるまことへのやっかみか
5 21/01/23(土)23:22:47 No.767990398
さなえちゃんまこと一筋なんだけどちょっと男と仲良くしてるとまこと嫉妬するんだよな まぁ年相応でいいと思うけど嫉妬しすぎかなとも思う
6 21/01/23(土)23:22:55 No.767990468
さなえちゃんは遠距離恋愛で接点まるでないのがキャラみたいなとこあるからな…
7 21/01/23(土)23:23:42 No.767990815
普通の中学生カップルならムラムラしてる男と 男子に嫌悪感出てきた女の子でひと悶着ありそうだけど まことが健全すぎて何の問題もおきない
8 21/01/23(土)23:23:59 No.767990952
作中で3人くらいえっちゃんが出てくる
9 21/01/23(土)23:25:37 No.767991670
>作中で3人くらいはるみちゃんが出てくる
10 21/01/23(土)23:29:37 No.767993520
50巻ぐらい読んで驚いたのはアニメでトラブルメーカーなみつぐ君が 浅慮なクソガキなりにかなりいい子だった
11 21/01/23(土)23:32:31 No.767994795
>普通の中学生カップルならムラムラしてる男と >男子に嫌悪感出てきた女の子でひと悶着ありそうだけど >まことが健全すぎて何の問題もおきない ちょっとだけあったよ
12 21/01/23(土)23:35:51 No.767996202
さなえちゃん↔まこと←えつこちゃん←みつぐ君の相関図がドロドロしてて結構辛い そしてまことが良くモテること
13 21/01/23(土)23:36:15 No.767996377
まことがモテ無いはずないだろ!
14 21/01/23(土)23:36:56 No.767996707
アニメだと梅田めっちゃマザコンな印象だったけど 漫画だとほぼマザコンエピソード無いなって すぐユミちゃんとくっついてる
15 21/01/23(土)23:37:01 No.767996740
コミュ力最強のみゆきがモテるのはもう少し後かな...
16 21/01/23(土)23:37:54 No.767997210
>さなえちゃん↔まこと←えつこちゃん←みつぐ君の相関図がドロドロしてて結構辛い >そしてまことが良くモテること えっちゃんが居ないだけでスッキリするんだがな…
17 21/01/23(土)23:38:07 No.767997313
>まことがモテ無いはずないだろ! 両親の長所受け継ぎまくっててヤバイ…
18 21/01/23(土)23:38:09 No.767997327
まあまことはモテるよね
19 21/01/23(土)23:39:00 No.767997724
主任も実は息子自慢したくてウズウズしてそうって 思うくらいにはいい子
20 21/01/23(土)23:39:07 No.767997778
>>さなえちゃん↔まこと←えつこちゃん←みつぐ君の相関図がドロドロしてて結構辛い >>そしてまことが良くモテること >えっちゃんが居ないだけでスッキリするんだがな… どうしてそんなこと言うの... su4539621.jpg
21 21/01/23(土)23:39:51 No.767998105
>普通の中学生カップルならムラムラしてる男と >男子に嫌悪感出てきた女の子でひと悶着ありそうだけど まさしくこのエピソードがあったけどまことの性欲を見て複雑な気分になった
22 21/01/23(土)23:40:20 No.767998290
まことくんが子供らしく泣いてる姿を一度も見たこと無い
23 21/01/23(土)23:40:24 No.767998322
>アニメだと梅田めっちゃマザコンな印象だったけど >漫画だとほぼマザコンエピソード無いなって >すぐユミちゃんとくっついてる アニメだと東京出向もいってないしね 田中やみつぐもそうだけどアニメだと成長シーンカットされてたりしてたから
24 21/01/23(土)23:40:54 No.767998530
>まさしくこのエピソードがあったけどまことの性欲を見て複雑な気分になった まことの事は小学生のころからよく知ってるからな…
25 21/01/23(土)23:41:24 No.767998768
沖縄編のメガネがエツ子とみゆきに反応しただけの気持ち悪い先輩で無料終わったんだけど 彼が株を上げる話あるの…?
26 21/01/23(土)23:41:54 No.767998997
>まことくんが子供らしく泣いてる姿を一度も見たこと無い 虹子さんが育児ストレスでまこと投げ捨てようとした時ぐらいか あの時のまことはまだ乳飲み子だったけど
27 21/01/23(土)23:42:31 No.767999252
>まことくんが子供らしく泣いてる姿を一度も見たこと無い さなえちゃんが東京行くって知った時泣いてたな
28 21/01/23(土)23:43:19 No.767999607
かぼちゃチャーシューメン明太子コンビーフ
29 21/01/23(土)23:43:24 No.767999657
虹子さんみたいなバイタリティの持ち主も 子供と窓から投げ捨てるくらいなんだから 育児って大変だなあ
30 21/01/23(土)23:43:37 No.767999743
みつぐくん好きになろうとしたけどだめなの!
31 21/01/23(土)23:43:45 No.767999797
>沖縄編のメガネがエツ子とみゆきに反応しただけの気持ち悪い先輩で無料終わったんだけど >彼が株を上げる話あるの…? えっちゃん忘れられなくて家に押しかけてご飯食べた後えっちゃんは任せたぞ!みつぐ君に一喝して帰ったはず
32 21/01/23(土)23:43:52 No.767999852
>かぼちゃチャーシューメン明太子コンビーフ 気軽に呪文を唱えるな 頭の中で止まらなくなる
33 21/01/23(土)23:44:01 No.767999905
まことに中学時代長くない?
34 21/01/23(土)23:44:06 No.767999929
>虹子さんが育児ストレスでまこと投げ捨てようとした時ぐらいか >あの時のまことはまだ乳飲み子だったけど 若い頃のまことが知ったらそれなりに曇りそう
35 21/01/23(土)23:44:11 No.767999951
>みつぐくん好きになろうとしたけどだめなの! いうて中学生の頃の話だからそれ
36 21/01/23(土)23:44:21 No.768000024
>みつぐくん好きになろうとしたけどだめなの! これ読んでてほんとひどいって思った
37 21/01/23(土)23:45:14 No.768000473
よく貼られるえっちゃんが泣きながらみつぐとキスしてるシーン 申し訳ないんだけどエロ同人でキモい竿役に抱かれてるようにしか見えない
38 21/01/23(土)23:45:33 No.768000597
>若い頃のまことが知ったらそれなりに曇りそう 一回曇った後になんか思い出の料理作って かあちゃんありがとうってさわかやに笑う
39 21/01/23(土)23:46:03 No.768000836
>えっちゃん忘れられなくて家に押しかけてご飯食べた後えっちゃんは任せたぞ!みつぐ君に一喝して帰ったはず 本当に気持ち悪いよ…
40 21/01/23(土)23:46:21 No.768000955
みつぐくん今金丸の社員だけどえっちゃん何やってんだっけ
41 21/01/23(土)23:46:46 No.768001132
一気読みするとこいつら大丈夫か…?ってなったキャラがどんどん成長していって俺も鼻が高いよ…ってなる 具体的には梅田夫妻と工藤
42 21/01/23(土)23:47:59 No.768001630
アゴ長課長の息子はあのまま終わりなの?かなしい
43 21/01/23(土)23:48:24 No.768001799
梅田は髪型が外はねになった頃にはマザコンお坊っちゃまが抜けて来てるな
44 21/01/23(土)23:48:29 No.768001849
>みつぐくん今金丸の社員だけどえっちゃん何やってんだっけ 実家の工場で働いてた気がする
45 21/01/23(土)23:48:42 No.768001931
>みつぐくん今金丸の社員だけどえっちゃん何やってんだっけ 実家の工場の事務
46 21/01/23(土)23:48:43 No.768001939
工藤は梅田では描かれなかった東京の暮らしが描かれて頑張れ……ってなるしストレスで○kg痩せました!ってさらっと言ってるの見てまた頑張れ……ってなる
47 21/01/23(土)23:48:45 No.768001964
>アゴ長課長の息子はあのまま終わりなの?かなしい 無料外を50巻ぐらい読み進めると…
48 21/01/23(土)23:48:45 No.768001966
えっちゃんは実家の印刷工場の事務
49 21/01/23(土)23:48:49 No.768001995
>みつぐくん今金丸の社員だけどえっちゃん何やってんだっけ 家業継いで働いてるよ
50 21/01/23(土)23:49:02 No.768002087
>みつぐくん今金丸の社員だけどえっちゃん何やってんだっけ 実家で事務員でありみつぐの恋人
51 21/01/23(土)23:49:05 No.768002111
>アゴ長課長の息子はあのまま終わりなの?かなしい 最終的には結婚するけど後二~三回はあの調子だよ
52 21/01/23(土)23:49:47 No.768002385
みつぐくんと江口どっちが結婚すんの早いかな
53 21/01/23(土)23:50:04 No.768002495
人生はちゃんこ鍋さ涙は隠し味さ
54 21/01/23(土)23:50:16 No.768002563
wiki読んで納豆野郎が140巻くらいで再登場するとしって 読みたくなった
55 21/01/23(土)23:50:47 No.768002772
>アゴ長課長の息子はあのまま終わりなの?かなしい 一覧で表紙を見ていけば結末は分かるぞ
56 21/01/23(土)23:51:15 No.768002960
昔の会社員って無駄な作業ばっかしてたんだな……
57 21/01/23(土)23:51:49 No.768003195
岩ちゃんが料理出来るのを社員に隠す描写がどんどん適当になっていくの笑う
58 21/01/23(土)23:51:55 No.768003247
梅田は東京の描写皆無だったせいで子供作るタイミング逃した感デカイ… あの夫婦今いくつぐらいなんだ?
59 21/01/23(土)23:52:28 No.768003462
>wiki読んで納豆野郎が140巻くらいで再登場するとしって >読みたくなった 結婚してハゲてたような
60 21/01/23(土)23:52:34 No.768003505
大平課長の息子 みつぐ君 江口 は恋愛関係で度々迷走するよね
61 21/01/23(土)23:52:48 No.768003605
>岩ちゃんが料理出来るのを社員に隠す描写がどんどん適当になっていくの笑う すぐ横でウナギかなんかさばいてもなんとも思わない田中はさぁ…
62 21/01/23(土)23:52:54 No.768003640
梅田夫妻が畑作りがプロレベルになってる……子供のいない代償行為になってない!?
63 21/01/23(土)23:53:06 No.768003722
純子ちゃんが好き
64 21/01/23(土)23:53:10 No.768003743
>岩ちゃんが料理出来るのを社員に隠す描写がどんどん適当になっていくの笑う 隠す気ゼロのヨーロッパ出張で気付かない田中は鈍感すぎる…
65 21/01/23(土)23:53:33 No.768003907
まことはとりあえず5年ぐらい結婚どころじゃない
66 21/01/23(土)23:53:39 No.768003943
>梅田夫妻が畑作りがプロレベルになってる……子供のいない代償行為になってない!? え!未だに子供いないの!
67 21/01/23(土)23:53:40 No.768003947
>梅田は東京の描写皆無だったせいで子供作るタイミング逃した感デカイ… >あの夫婦今いくつぐらいなんだ? 30代半ば
68 21/01/23(土)23:53:49 No.768004000
江口は無料外でスゥちゃんとくっついたとかそんなんなんでしょきっと
69 21/01/23(土)23:54:03 No.768004091
一気読みすると子どもたちがみるみるうちに大きくなっていってダメージが思ったよりダメージがでかい みゆきが昨日まであんまー!言ってたのに小学校に行ってる…
70 21/01/23(土)23:54:04 No.768004098
>su4539621.jpg クッキングパパで頻出の表現だけどこの陰やっぱ怖い
71 21/01/23(土)23:54:19 No.768004185
まことの恋愛は初期にやろうとしてたドロドロ要素が復活してない? 驚くくらいさなえちゃんの事がわからねえ
72 21/01/23(土)23:54:53 No.768004433
>梅田は東京の描写皆無だったせいで子供作るタイミング逃した感デカイ… >あの夫婦今いくつぐらいなんだ? 最新話だと梅田が33でユミちゃんが同い年か1~2歳年下だったはず
73 21/01/23(土)23:55:31 No.768004683
>岩ちゃんが料理出来るのを社員に隠す描写がどんどん適当になっていくの笑う テキトーな店でっち上げて出前か虹子さんが作ったか夢ちゃんが作ったかの3択位しか無いから割と初期の方で皆にバレてそう
74 21/01/23(土)23:55:33 No.768004690
ユミちゃんのおねショタ同人のアップロードを希望する
75 21/01/23(土)23:55:44 No.768004777
>>梅田夫妻が畑作りがプロレベルになってる……子供のいない代償行為になってない!? >え!未だに子供いないの! 最初の方だと子供つくりなよーみたいに言われてたのが そういう台詞言う人いなくなるのが生々しいよね
76 21/01/23(土)23:55:46 No.768004786
虹子さんが初期はたびたび梅田夫妻に早く子供作りなさいよ~とまか言ってたのが途中から言わなくなったのが……
77 21/01/23(土)23:55:48 No.768004800
初めて読んでレシピが2ページにわたって描かれてることあるんだなーってなった
78 21/01/23(土)23:55:52 No.768004829
ナナちゃんがシンプルな作画ながらめちゃくちゃ可愛い あと沖縄の滝で涼むみゆきの顔も超かわいい
79 21/01/23(土)23:56:18 No.768005012
まだ途中なんだけど主任ってなんで料理上手なの隠してるの 恥ずかしいから?
80 21/01/23(土)23:56:19 No.768005022
今2周目だけど読めば読むほどメガネさんいいなぁ…ってなる よくわからんがぐっとくる回が多い
81 21/01/23(土)23:56:29 No.768005105
>恥ずかしいから? はい
82 21/01/23(土)23:56:30 No.768005110
>岩ちゃんが料理出来るのを社員に隠す描写がどんどん適当になっていくの笑う 個人的に一番誤魔化し方雑だなってなった回 su4539683.jpg
83 21/01/23(土)23:56:37 No.768005164
花沢さん枠のえっちゃんがどんどん美人になってモテていくという…
84 21/01/23(土)23:56:47 No.768005227
ユミちゃんもう綺麗なおばさんみたいな扱いだけどまだギリギリ妊娠行ける年齢よね
85 21/01/23(土)23:56:47 No.768005228
>初めて読んでレシピが2ページにわたって描かれてることあるんだなーってなった ドイツ編で怒涛のようにレシピでる回でなんか笑っちゃった
86 21/01/23(土)23:56:54 No.768005289
>今2周目だけど読めば読むほどメガネさんいいなぁ…ってなる >よくわからんがぐっとくる回が多い わかる
87 21/01/23(土)23:57:13 No.768005454
>最初の方だと子供つくりなよーみたいに言われてたのが >そういう台詞言う人いなくなるのが生々しいよね 周りが察して気を遣う奴…
88 21/01/23(土)23:57:33 No.768005594
初期夢子の不倫上等ムーブ久しぶりに見たから そういえば危ないキャラだったって懐かしくなったわ
89 21/01/23(土)23:57:35 No.768005609
ごくたまにほとんどのページがレシピで埋まる回がある
90 21/01/23(土)23:57:50 No.768005701
>ユミちゃんもう綺麗なおばさんみたいな扱いだけどまだギリギリ妊娠行ける年齢よね 初登場がまだ学生だったしまだ40前だもんね
91 21/01/23(土)23:57:52 No.768005713
>家業継いで働いてるよ なんかえっちゃんち零細印刷屋っぽかったけど 深夜まで仕事あったり今の時代でも潰れてない辺り割と大手の固定客ガッチリ掴んでんだろうな
92 21/01/23(土)23:57:53 No.768005719
>まだ途中なんだけど主任ってなんで料理上手なの隠してるの >恥ずかしいから? 連載開始頃は男子厨房に入るべからずな風潮が強かったんだ……後虹子さんが料理下手なの隠す意味もあったとは思うけど
93 21/01/23(土)23:58:13 No.768005844
>初期夢子の不倫上等ムーブ久しぶりに見たから >そういえば危ないキャラだったって懐かしくなったわ 結婚してからもその片鱗が見え隠れするのが怖い
94 21/01/23(土)23:58:16 No.768005867
まぁ基本幸せな世界だし気長に待ってれば梅田夫妻にも子供できる話が来るだろう…
95 21/01/23(土)23:58:17 No.768005868
33くらいで高齢出産扱いなのに時代を感じる
96 21/01/23(土)23:58:26 No.768005923
>ユミちゃんもう綺麗なおばさんみたいな扱いだけどまだギリギリ妊娠行ける年齢よね ぶっちゃけ30代なら初妊でも余裕でいける 帝王切開の可能性は高まるけど言われてるほど奇形児とかダウン症のリスクも高くない
97 21/01/23(土)23:58:29 No.768005943
たまに2ページぐらいでレシピ出てあとずっとストをり~の話とかもある
98 21/01/23(土)23:58:40 No.768006032
料理バレの回のレシピが密造酒で笑った
99 21/01/23(土)23:58:46 No.768006068
梅田まだ33歳なんだ 作中の流れ早いしてっきり37歳くらいだと思ってた…
100 21/01/23(土)23:59:22 No.768006307
>料理バレの回のレシピが密造酒で笑った アルコール少ないからセーフ!セーフです!
101 21/01/23(土)23:59:22 No.768006309
無料部分読んだけど不妊とかそういうのに触れるでもなく野菜にドハマリしてて思ったより怖かった…
102 21/01/23(土)23:59:30 No.768006368
>わかる 田中の結婚式で酒つぎにいったりけいこ主任にアートフラワーではっぱかけたり人生の先輩な所もいいけどキングサーモン釣りの話で興奮する釣りキチな所もいい…
103 21/01/23(土)23:59:37 No.768006408
よくキャラの加齢が現実より1/2程度と考察されてるけど実際はそれより遅いっぽいね
104 21/01/24(日)00:00:00 No.768006544
まこととみゆきの年齢がわかれば作中人物の年齢類推できる
105 21/01/24(日)00:00:21 No.768006693
>梅田まだ33歳なんだ >作中の流れ早いしてっきり37歳くらいだと思ってた… 連載分だとそれぐらいだと思う まこと3年生のときに入社してきたから
106 21/01/24(日)00:00:23 No.768006701
>初期夢子の不倫上等ムーブ久しぶりに見たから >そういえば危ないキャラだったって懐かしくなったわ でもここで言われてるほど不倫!みたいな感じじゃなかったというか こういう風な感情の動きで不倫って起きるんだな……ってかんじだった リアルさがある本当にリアルかは知らないけども
107 21/01/24(日)00:00:38 No.768006805
>アルコール少ないからセーフ!セーフです! し…しかしこの赤ら顔の田中は…
108 21/01/24(日)00:00:45 No.768006846
まことのスタートが小2
109 21/01/24(日)00:00:48 No.768006872
>料理バレの回のレシピが密造酒で笑った アルコール度数1パーセント未満なら密造酒にはならないゾ! ビールの素を増やすとアルコール度数上がるから注意してネ!
110 21/01/24(日)00:00:51 No.768006888
アニメやってた頃まことと同い年だったけどすっかり追い抜いちゃったよ
111 21/01/24(日)00:00:51 No.768006890
>無料部分読んだけど不妊とかそういうのに触れるでもなく野菜にドハマリしてて思ったより怖かった… きんしゃい屋のママさんとの話でまだ子供いないけどって触れてた位だよね
112 21/01/24(日)00:01:44 No.768007242
突然ユミちゃん妊娠とかやりかねない
113 21/01/24(日)00:01:51 No.768007282
梅田に種がないのかユミちゃんの体質なのか それとも子供作る相性が良くないのか…
114 21/01/24(日)00:01:53 No.768007291
将太とか読んでからクッキングパパ読むとまともなキャラが多いなってなる 価値観昭和だからナチュラルに狂ってる言動かましてくるけど
115 21/01/24(日)00:02:03 No.768007367
仲いい若夫婦に中々子供が出来ないのはリアルと言えばリアル
116 21/01/24(日)00:02:18 No.768007480
みゆきのやんちゃ具合が好き フラッと海いくのは親が死ぬほど心配するやつだけど
117 21/01/24(日)00:02:18 No.768007481
おふくろと親父さんの仲の良さいいよね…
118 21/01/24(日)00:02:30 No.768007562
梅田が種無しなのかユミちゃんが石女なのか
119 21/01/24(日)00:02:34 No.768007586
江口はルリちゃんよりスゥちゃんのがカワイイから良かったじゃん
120 21/01/24(日)00:02:58 No.768007760
登場するたびにユミちゃんの甲斐甲斐しさが増して 読むたびに好きになってしまう…
121 21/01/24(日)00:02:59 No.768007765
まさに俺の知り合い夫婦が20代前半で結婚して30代半ばまでずっと子供出来ず本人たちももう子供は出来ないだろうと踏んで人生設計立て始めて引っ越した途端に子供が出来ちゃって大慌てでいい公立小学校の学区に引っ越そうとかやってた
122 21/01/24(日)00:03:02 No.768007776
スローペースだけどキャラ加齢させて読者からも快く受け入れられてるの地味に凄いなって思う
123 21/01/24(日)00:03:16 No.768007869
改めて見ると初期の女性キャラがみんなかわいい
124 21/01/24(日)00:03:26 No.768007928
失恋して仕事疎かになった田中に残業命じて終わったらステーキ食わせてやる話が好きだわ
125 21/01/24(日)00:03:32 No.768007960
>将太とか読んでからクッキングパパ読むとまともなキャラが多いなってなる そもそもの話が対決ものじゃない日常系だから敵対する嫌な奴がほぼいないのが最大の利点?だと思う
126 21/01/24(日)00:03:49 No.768008066
ここまで存分に気ぶり爺になれる漫画とは… というのが驚きだった
127 21/01/24(日)00:04:02 No.768008146
初期でもケーキ作り方面ではユミちゃん頼りになってたね
128 21/01/24(日)00:04:06 No.768008166
さなえちゃんとまことが結ばれるのかどうか未だに安心出来ねえからな…
129 21/01/24(日)00:04:07 No.768008169
>改めて見ると初期の女性キャラがみんなかわいい 荒岩班レベル高いよね
130 21/01/24(日)00:04:10 No.768008198
>一覧で表紙を見ていけば結末は分かるぞ ちょっと見てきたけど結末巻よりもその次の巻のデーモンブラザーズのほうが気になってしまう…
131 21/01/24(日)00:04:13 No.768008220
けいこ主任があこがれだったって話は わかる……ってなったよ
132 21/01/24(日)00:04:19 No.768008267
>そもそもの話が対決ものじゃない日常系だから敵対する嫌な奴がほぼいないのが最大の利点?だと思う 田中とかウザいしダメなとこあるけど底抜けに明るくていいやつだしな
133 21/01/24(日)00:04:23 No.768008293
まことが料理人になるって言って会社辞めて少し引かれた以降さなえちゃんって登場した?
134 21/01/24(日)00:04:27 No.768008326
主任1話だと1985年で31歳か… 作中経過年月って20年くらい?
135 21/01/24(日)00:04:30 No.768008344
田中はあんだけ無茶な飲み食いして今に響いてないのがずるい!
136 21/01/24(日)00:04:40 No.768008415
普通だったらバッドエンドで終わるような話も 「まあ食え!元気が出るぞ!」で前向きに終わるのがすげえな
137 21/01/24(日)00:04:43 No.768008431
無料部分で結婚7周年記念とか言ってた気がする梅田 そんだけって思ってしまった
138 21/01/24(日)00:05:06 No.768008599
シーちゃんゴリラだけどかわいいな
139 21/01/24(日)00:05:33 No.768008780
>スローペースだけどキャラ加齢させて読者からも快く受け入れられてるの地味に凄いなって思う 子供の成長の速さに驚いたり梅田夫婦に子供が出来ないの心配したり 本当に親戚のおじさんみたいな目線になっちゃう…
140 21/01/24(日)00:05:39 No.768008816
河合さん重すぎる
141 21/01/24(日)00:05:43 No.768008838
○○の息子シリーズは段々よく分からなくなっていった
142 21/01/24(日)00:05:44 No.768008847
まことは7歳スタート 現在最新刊で24歳(17年) パパ1985年スタートで連載36年目 なのでだいたい1/2だけど正確に1/2じゃなくて 一番筆が乗ってたころ(まこと高学年みゆきうきゃー)時代が四年くらいあったはず
143 21/01/24(日)00:05:55 No.768008924
>さなえちゃんとまことが結ばれるのかどうか未だに安心出来ねえからな… >作中経過年月って20年くらい? まことがまだ二十代前半だぞ
144 21/01/24(日)00:06:09 No.768009026
種子島ちゃんが一番かわいい
145 21/01/24(日)00:06:12 No.768009049
花田を最初に好きになった高校生元気かな…
146 21/01/24(日)00:06:22 No.768009147
>主任1話だと1985年で31歳か… >作中経過年月って20年くらい? まことが小2から社会人になってるから20年はいってないくらいかな?
147 21/01/24(日)00:06:59 No.768009397
ルリちゃんが江口にごめん無理だわって言ったり 恋愛が全部成就する都合のいい話だけじゃ無いのがいい
148 21/01/24(日)00:07:06 No.768009447
若干えっちゃんルートも見たい気持ちはあるけど今からやられるとドロドロになっちゃうしなー
149 21/01/24(日)00:07:18 No.768009535
うえやまとち先生トレンディドラマみたいなしっとりした話好きなのかな…
150 21/01/24(日)00:07:19 No.768009540
高校生時代デートでムラっとしてさなえちゃんに手出そうとしたシーンでまことお前性欲あったんか…ってなった
151 21/01/24(日)00:07:24 No.768009578
>河合さん重すぎる 田中 夢子 達也 河合 という義理の義兄弟カルテットが後に誕生する 濃すぎる
152 21/01/24(日)00:07:40 No.768009690
>花田を最初に好きになった高校生元気かな… 花田を追って北海道に行く! て言ってたのに花田博多にすみついてる...!
153 21/01/24(日)00:07:56 No.768009820
種子島ちゃんも無料分だと30超えてまだ結婚してないというか工藤になかなか手を出させないというか
154 21/01/24(日)00:07:59 No.768009834
梅田くんのためにハゲ予防の料理作る回のユミちゃん好き
155 21/01/24(日)00:08:00 No.768009838
結婚までいけば不穏になっても長くて数話で解決するのが安心できる…
156 21/01/24(日)00:08:02 No.768009849
>花田を追って北海道に行く! >て言ってたのに花田博多にすみついてる...! 岩手だよ岩手!
157 21/01/24(日)00:08:13 No.768009926
su4539726.png メットからはみ出てるのが面白い
158 21/01/24(日)00:08:28 No.768010008
主任は48歳かーまだ追い越せてないけどそのうち追い越すタイミングがあるのいかその前に終わるのか
159 21/01/24(日)00:08:30 No.768010031
>>河合さん重すぎる >田中 夢子 達也 河合 >という義理の義兄弟カルテットが後に誕生する >濃すぎる 後ろの3人が闇時代を克服している
160 21/01/24(日)00:08:40 No.768010092
1985年スタートでそんなにってなる でも全然古さを感じない
161 21/01/24(日)00:08:41 No.768010101
まことはあんまり完璧感が無いのがなんか逆にポイント高いんだろうなって
162 21/01/24(日)00:08:43 No.768010113
駄菓子屋のばーちゃんの葬式回で心が痛くなった 緩やかとはいえ時間が進むとこういうのがあるから怖い
163 21/01/24(日)00:08:46 No.768010146
おれの記憶が確かならみゆきはまことは10歳くらいの時に 生まれたと思うけどみゆきが小学校入った時まことは 中学二年生だった 結局何歳差くらいなんだろ
164 21/01/24(日)00:08:51 No.768010176
えっちゃんはみつぐ君相手でよくない? えっちゃんの態度がたまに怪しくなる時がある気はするけど一応この二人付き合ってる……んだよね?
165 21/01/24(日)00:08:59 No.768010221
>種子島ちゃんも無料分だと30超えてまだ結婚してないというか工藤になかなか手を出させないというか 100巻くらいでやってなかったっけ
166 21/01/24(日)00:09:31 No.768010425
そういや夢子さんとこのおばあちゃんは死んじゃったの?
167 21/01/24(日)00:09:33 No.768010441
>緩やかとはいえ時間が進むとこういうのがあるから怖い 夢ちゃんのおばあちゃんも怖い
168 21/01/24(日)00:09:47 No.768010540
マドレーヌ回の天使の格好したみゆきが可愛すぎる
169 21/01/24(日)00:10:00 No.768010624
鹿児島から東京まで追いかけるのは一般的にグラビティ
170 21/01/24(日)00:10:15 No.768010712
割と時代先取りしたような料理があるな…
171 21/01/24(日)00:10:17 No.768010725
夢ちゃんのおばあちゃんの所に行った時の田中いいよね…
172 21/01/24(日)00:10:29 No.768010819
種子島くんと工藤くんは900話前後で朝チュン描写があった気がする
173 21/01/24(日)00:10:40 No.768010894
>結局何歳差くらいなんだろ 今まことが24でみゆきが中1だから10歳くらいじゃないかな?
174 21/01/24(日)00:10:42 No.768010912
>えっちゃんはみつぐ君相手でよくない? >えっちゃんの態度がたまに怪しくなる時がある気はするけど一応この二人付き合ってる……んだよね? スタートが片恋を吹っ切るためだしな… というかちゃんと告白云々をやってるのかな?
175 21/01/24(日)00:10:48 No.768010968
>100巻くらいでやってなかったっけ やってたけど博多と東京行き来してた割に時間かかったなぁと
176 21/01/24(日)00:10:50 No.768010976
>夢ちゃんのおばあちゃんの所に行った時の田中いいよね… ぎっくり腰良くない…
177 21/01/24(日)00:11:01 No.768011041
おふくろの友達は突然亡くなったよね
178 21/01/24(日)00:11:15 No.768011116
人は簡単にいなくなる
179 21/01/24(日)00:11:25 No.768011193
>えっちゃんはみつぐ君相手でよくない? >えっちゃんの態度がたまに怪しくなる時がある気はするけど一応この二人付き合ってる……んだよね? みつぐ君とキスしながらまこと君の顔思い浮かべたりする程度で付き合ってるよ
180 21/01/24(日)00:11:27 No.768011215
>おふくろの友達は突然亡くなったよね 駄菓子屋のばあちゃんも…
181 21/01/24(日)00:11:30 No.768011236
>おふくろの友達は突然亡くなったよね 曇らせるための再会すぎる…
182 21/01/24(日)00:11:37 No.768011294
まことはあの環境でひねくれずにまっすぐ育ってすごい 俺なら仕事出来て同僚たちにも慕われる料理上手い父親と仕事出来て同僚たちにも慕われる美人のお母さんに挟まれたらプレッシャーで死ぬわ
183 21/01/24(日)00:11:41 No.768011320
て加減なナシだ
184 21/01/24(日)00:11:43 No.768011331
料理教室のジジイ共もそろそろ死んだりするのかな…
185 21/01/24(日)00:11:45 No.768011344
ベイ…お前は今どこに…
186 21/01/24(日)00:11:52 No.768011400
アルデンテが全然浸透してないのは時代だな
187 21/01/24(日)00:11:59 No.768011453
>結局何歳差くらいなんだろ みゆき生まれたの作中4年目 (2年目入社の梅田が2年で東京行って種子島ちゃん入社) なので1年目で2年生のまことは5年生の計算なんだけどなぁ 最新分だと10歳差っぽいよね
188 21/01/24(日)00:12:02 No.768011479
そういえばカツ代さんいつのまにか賄い婦引退してた
189 21/01/24(日)00:12:03 No.768011493
>みつぐ君とキスしながらまこと君の顔思い浮かべたりする程度で付き合ってるよ みつぐ君が可哀想すぎる……
190 21/01/24(日)00:12:10 No.768011543
工藤はそのあと種子島を守るために サルサマスクとバトルするアツい展開もあるよ
191 21/01/24(日)00:12:12 No.768011564
ベイは猿空間に消えたよ
192 21/01/24(日)00:12:16 No.768011582
>おふくろの友達は突然亡くなったよね 写真2人だけ画風が違いすぎる!ってゲラゲラ笑ってたところにこれだよ…
193 21/01/24(日)00:12:16 No.768011590
>おふくろもそろそろ死んだりするのかな…
194 21/01/24(日)00:12:18 No.768011602
>ベイ…お前は今どこに… うわまじで忘れてた
195 21/01/24(日)00:12:27 No.768011671
登場人物がモブも含めて皆頑張ってて読むと元気出るんだよね 無料公開分で一番好きな話はすがめに回
196 21/01/24(日)00:12:41 No.768011774
連載長くて色んなキャラの人生模様も描いてるからキャラに愛着湧いちゃうわ
197 21/01/24(日)00:12:44 No.768011792
カツ代さんと院長さんのどっちが先に死ぬかな…
198 21/01/24(日)00:12:46 No.768011810
>>ベイ…お前は今どこに… >うわまじで忘れてた 作者のレス
199 21/01/24(日)00:13:02 No.768011914
ベイのおはか
200 21/01/24(日)00:13:05 No.768011939
田中が夢子ちゃんと結婚したあたりまで読み終わったけど ベイ…お前消えるのか…?
201 21/01/24(日)00:13:20 No.768012021
ベイはスモウレスラーが来たときにはいたはず…
202 21/01/24(日)00:13:22 No.768012030
無料分全部読んだらもう親戚だよ
203 21/01/24(日)00:13:27 No.768012072
まあ時間的に普通に死んでても不思議ではないな犬は…
204 21/01/24(日)00:13:49 No.768012200
>無料分全部読んだらもう親戚だよ みゆきが結婚するとなったら田中の親戚みたいなこと言い出す「」
205 21/01/24(日)00:14:00 No.768012271
序盤の餃子屋はどうなったのか
206 21/01/24(日)00:14:06 No.768012318
種子島も一時期猿空間入りしかけたしな
207 21/01/24(日)00:14:09 No.768012348
ベイは作者が忘れてたからだけど再登場するにも寿命考えるとね無理だよね
208 21/01/24(日)00:14:20 No.768012432
みゆき産んだ時の虹子さんと今のユミちゃんってあまり年齢違わないはずだけど 種か胎か駄目なのかな
209 21/01/24(日)00:14:27 No.768012493
>序盤の餃子屋はどうなったのか 使いづらい 営業が昼に行けない
210 21/01/24(日)00:14:31 No.768012516
犬といえば田中の友達の 元フリーターにつき回った犬も猿空間送りに
211 21/01/24(日)00:14:48 No.768012634
>序盤の餃子屋はどうなったのか あそこ餃子オンリーにようやくチャーハン追加ってメニューだし話広げるの難しすぎる…
212 21/01/24(日)00:14:53 No.768012669
猿空間ってなんだよ…