虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/23(土)22:56:31 ダイソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/23(土)22:56:31 No.767979696

ダイソーで売ってるプチブロックのロボットビルダーズ楽しい これ一個100円はマジでコスパがおかしい

1 21/01/23(土)22:57:55 No.767980264

数そろえりゃ変形合体もいけそうだな

2 21/01/23(土)22:58:42 No.767980586

なかなか楽しいが大型化すると関節が厳しいなー ビニールでも噛ませるか

3 21/01/23(土)23:01:46 No.767981724

su4539482.jpg そして100円なのに割とでかい

4 21/01/23(土)23:03:49 No.767982556

>su4539482.jpg >そして100円なのに割とでかい これで100円は頭おかしい…

5 21/01/23(土)23:03:59 No.767982637

お得!

6 21/01/23(土)23:04:21 No.767982795

>なかなか楽しいが大型化すると関節が厳しいなー >ビニールでも噛ませるか テストでパーマネントマットバーニッシュ使ってみたけど大分保持力上がるよ

7 21/01/23(土)23:05:16 No.767983151

ダイヤブロック?

8 21/01/23(土)23:05:20 No.767983183

>su4539482.jpg なるほど確かに関節が厳しいってのがわかる

9 21/01/23(土)23:06:35 No.767983690

ブロック玩具として一番大事な精度がかなり高いのがとてもいい 組んででイラッとする事がほとんどない

10 21/01/23(土)23:07:13 No.767983944

このダイヤブロック感!

11 21/01/23(土)23:09:30 No.767984816

ただロボットビルダーズには1×4とか2×4とか2×2とかの 基本ブロックがかなり少なめなんで大物作る時は 通常ラインも買っておいた方がいいね

12 21/01/23(土)23:11:23 No.767985571

>なかなか楽しいが大型化すると関節が厳しいなー ボールジョイントが一回り大きい大型関節とか出ればなー

13 21/01/23(土)23:16:22 No.767987742

これを一気に10種類以上出してきたときはダイソーの本気を見た気がした こないだまでなんかパチもんくさい変形カーロボット300円くらいで出してたのに…

14 21/01/23(土)23:20:44 No.767989551

>ブロック玩具として一番大事な精度がかなり高いのがとてもいい >組んででイラッとする事がほとんどない それで100円ってどうなってるの…

15 21/01/23(土)23:21:37 No.767989915

書き込みをした人によって削除されました

16 21/01/23(土)23:21:45 No.767989963

これ設計してる人がブロックでロボットの作るのかなりこなれてる人だと思う 普通このサイズで変形ロボにロック機構とか入れない

17 21/01/23(土)23:21:50 No.767989997

このシリーズもだいぶ長いからノウハウの蓄積を感じる

18 21/01/23(土)23:25:57 No.767991834

大型関節は仕方ないにしろポチの向きを縦から横に変えるブロックは欲しい

19 21/01/23(土)23:28:41 No.767993101

ナノブロックとかと違ってレゴっぽいズレ防止の凸があるのがほんとに組みやすい

20 21/01/23(土)23:29:30 No.767993459

気にはなってたがボールジョイントなのは知らなかった

21 21/01/23(土)23:30:22 No.767993835

こういうのを組み上げるマインドを失ってしまった 昔はレゴやBJPMで色々組んでたんだがなあ

22 21/01/23(土)23:31:51 No.767994516

これナノブロックの値段と比べると採算取れてるのか本気で疑問になる

23 21/01/23(土)23:34:24 No.767995584

ダイソーは割と気軽に150円とか200円にするとこだから ダイソーが100円で出したってことはまぁ大丈夫なんだろう… 原価ギリギリでも売り切る自信があるとか

24 21/01/23(土)23:35:31 No.767996066

普段これ大量に買ってレジン複製の型枠にしてるけど本当に精度いいよね… 2列のブロック使って枠作るとシリコン漏れたりしなくて凄い

25 21/01/23(土)23:38:15 No.767997399

小さいからバラし易いように縁を軽く削って溝が付いてるの地味にありがたい

26 21/01/23(土)23:40:33 No.767998381

su4539627.jpg 逆関節とか変形とか4足とかバラエティーに富んでるのもいい…

27 21/01/23(土)23:41:20 No.767998738

また お前か

28 21/01/23(土)23:41:40 No.767998893

セリアロボがダイソーでブリスターになって色選べるようになってダイソーロボとして転生してた

29 21/01/23(土)23:42:26 No.767999213

>こういうのを組み上げるマインドを失ってしまった >昔はレゴやBJPMで色々組んでたんだがなあ BJPMは組むのに体力がいるからな… 昔買ったカイゼルグリフォンと地伏龍積んだままだわ

30 21/01/23(土)23:47:40 No.768001508

> 逆関節とか変形とか4足とかバラエティーに富んでるのもいい… この四脚見てるとゼロディバイドのゼロっぽいの組みたくなるんだが 青のフラットとか斜め面とかがあんまりないんだよな…

31 21/01/23(土)23:48:57 No.768002054

可変とかするのかこいつら…

32 21/01/23(土)23:51:08 No.768002904

スレ画の左のやつファフナーのマークザインみたいだな

33 21/01/23(土)23:54:17 No.768004170

> 可変とかするのかこいつら… su4539669.jpg はい

34 21/01/23(土)23:55:39 No.768004744

>はい あの左のカラーリング…

↑Top