虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/23(土)22:46:37 エボル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/23(土)22:46:37 No.767975779

エボルト好き?

1 21/01/23(土)22:47:55 No.767976302

大好き もう出てこないで欲しい

2 21/01/23(土)22:48:25 No.767976513

大好きで大嫌い ラブコメみてえな感情を持ってる

3 21/01/23(土)22:49:05 No.767976788

エボルトとしては大好き やってること嫌い2度と戻ってくんな

4 21/01/23(土)22:49:38 No.767977007

小説まだ…

5 21/01/23(土)22:50:26 No.767977374

エボルトは好きだけど仮面ライダーエボルよりはブラッドスタークの方が好き

6 21/01/23(土)22:52:46 No.767978280

前半ブラッドスターク時の立ち回りは好きだった でもエボルの変身ポーズはやりやすいからついやっちゃうくらいに好き

7 21/01/23(土)22:53:35 No.767978587

小説できっちりやられてくれたら好きなままでいられると思う

8 21/01/23(土)22:53:39 No.767978614

ちゃんと倒されれば良い悪役 復活したのでいい加減にしてくだち

9 21/01/23(土)22:54:06 No.767978796

外見がマスターだから好感度上がってたのはある

10 21/01/23(土)22:55:04 No.767979164

戦兎が強くなったのも 世界を救えたのも 全部エボルトさんのおかげじゃないか

11 21/01/23(土)22:55:06 No.767979181

何かに憑依して無事でした展開は嫌い

12 21/01/23(土)22:57:11 No.767979977

ジオウの最終決戦でも存在感が強すぎる人

13 21/01/23(土)22:57:37 No.767980136

ジオウ最終回のラスボス軍団で唯一仮面ライダーだったことからオーマジオウにやられても多分ウォッチとして漂ってるであろう絶妙な図々しさは好きよ

14 21/01/23(土)22:57:48 No.767980223

復活したこと自体よりも万丈達が普通に見逃したのが嫌

15 21/01/23(土)23:00:00 No.767981047

ブラッドスタークで国家間の暗躍してる時は最高に好き

16 21/01/23(土)23:00:15 No.767981159

中の人(声優、アクター)の演技が絶妙

17 21/01/23(土)23:00:38 No.767981299

大好き

18 21/01/23(土)23:01:53 No.767981765

いい声してるだろ?

19 21/01/23(土)23:01:56 No.767981782

火星からの侵略者!

20 21/01/23(土)23:02:20 No.767981933

マスターの姿では多分もう見られなさそうなのは残念

21 21/01/23(土)23:02:58 No.767982194

>戦兎が強くなったのも 世界を救えたのも >全部エボルトさんのおかげじゃないか 敵なのに敢えて激励の言葉かけて特訓付き合ってくれるのは熱かったよね

22 21/01/23(土)23:04:29 No.767982827

ブラックホールフォーム好き 究極態嫌い

23 21/01/23(土)23:04:46 No.767982941

前川さんを他のドラマで見たらまず疑う癖がついた

24 21/01/23(土)23:05:15 No.767983150

よっ

25 21/01/23(土)23:05:27 No.767983230

あそこまで苦労して倒したのに普通に蘇るあたり作品に泥塗ってるとは思うんだけど、エボルトなしに本編は面白くならないのがまた…

26 21/01/23(土)23:05:32 No.767983255

この生き汚さ最近見たなと思ったら無残様だった

27 <a href="mailto:ベルナージュ">21/01/23(土)23:05:43</a> [ベルナージュ] No.767983337

>火星からの侵略者! 風評被害!

28 21/01/23(土)23:05:50 No.767983387

感情付与される前も感情ありましたよね?

29 21/01/23(土)23:06:05 No.767983494

>前川さんを他のドラマで見たらまず疑う癖がついた 後から見たオーブの外伝でマスターの人が隊長役で出てきて絶対裏切ると思っちゃったよ…

30 21/01/23(土)23:06:18 No.767983581

まあ流石に戻った所でファントムリキッド強化された皆さんにはもう勝てないと思う

31 21/01/23(土)23:06:33 No.767983676

声や動きも含めての良さだと思うから小説で決着はしてほしく無いなぁ とは言えそれ以外だと場所がないんだけど決着の

32 21/01/23(土)23:07:12 No.767983941

>前川さんを他のドラマで見たらまず疑う癖がついた 基本小狡いヴィランキャラばっかりやってる前川氏

33 21/01/23(土)23:07:21 No.767983977

>この生き汚さ最近見たなと思ったら檀正宗だった

34 21/01/23(土)23:07:37 No.767984081

やさしいおじさんが裏切るんじゃないかってジオウや後続作品をハラハラしながら見る癖がついてしまった…

35 21/01/23(土)23:08:38 No.767984484

>やさしいおじさんが裏切るんじゃないかってジオウや後続作品をハラハラしながら見る癖がついてしまった… さしあたり今のセイバーだとタッセルか

36 21/01/23(土)23:09:03 No.767984643

その後の復活についてはもう置いといて 最後に小物らしい断末魔あげてくれたのはスカッとした

37 21/01/23(土)23:09:16 No.767984733

叱らせてもらうよ...(ジクウドライバー!)

38 21/01/23(土)23:10:03 No.767985017

小説版どういう話になるんだろうね 正直知りたいこと多いからゴースト小説みたいな構成だと嬉しいけど

39 21/01/23(土)23:10:08 No.767985064

>後から見たオーブの外伝でマスターの人が隊長役で出てきて絶対裏切ると思っちゃったよ… 実際劇中で裏切りか?って怪しいムーブもするから本当に…

40 21/01/23(土)23:11:05 No.767985446

地球に来たブラッド族が全員クソコテ集団すぎる…

41 21/01/23(土)23:11:27 No.767985608

型落ちの擬似ライダーシステムで中盤でも渡り合ってる辺りが最高に風格あった エボルはクソ強いけど戦績自体はあんまり良くないよな

42 21/01/23(土)23:12:21 No.767985991

>声や動きも含めての良さだと思うから小説で決着はしてほしく無いなぁ >とは言えそれ以外だと場所がないんだけど決着の エグゼイドみたいに小説を映像化することもできそうな設定にすれば映像で決着してほしい人にも良さそう

43 21/01/23(土)23:12:50 No.767986225

>型落ちの擬似ライダーシステムで中盤でも渡り合ってる辺りが最高に風格あった >エボルはクソ強いけど戦績自体はあんまり良くないよな 殺さないようにしてたしな

44 21/01/23(土)23:13:09 No.767986385

キャラとしては大好きだけど終始主人公側が手のひらの上で踊らされてたのは気に食わなかったからVシネでキルバスという圧倒的な暴力の前に叩きのめされてたのは見ててスカッとした

45 21/01/23(土)23:13:59 No.767986725

キルバスにビビりまくるの面白いよね

46 21/01/23(土)23:14:26 No.767986908

LOVEEVOL

47 21/01/23(土)23:14:26 No.767986911

兄弟共々迷惑な奴ら

48 21/01/23(土)23:14:27 No.767986913

ブラックホールになってからはほぼ敵無しだったから…

49 21/01/23(土)23:14:31 No.767986954

当然だとは思うけど小説予想ツイートで悉く死を望まれていて駄目だった

50 21/01/23(土)23:14:43 No.767987035

一瞬だったけど映画でブラッドと対峙するとこめちゃくちゃかっこよかった

51 21/01/23(土)23:15:50 No.767987529

むしろ好きだなの逆 好きすぎてむしろ嫌い

52 21/01/23(土)23:15:55 No.767987569

カイザー襲来で危なかったと思うと笑う

53 21/01/23(土)23:15:57 No.767987577

今日がお前達の命日だ… いいよね…

54 21/01/23(土)23:16:37 No.767987828

>今日がお前達の命日だ… 実行した奴初めて見た

55 21/01/23(土)23:16:50 No.767987921

今度のライダータイムディケイドでス氏が記憶戻っちゃったら前例のエボルトみたいな反応になるんだろうかゲイツマジェスティでちょっとそういうとこあったし まあ…ス氏だしいいか…ってなるかな

56 21/01/23(土)23:16:56 No.767987971

>キルバスにビビりまくるの面白いよね 自分や同族の三人と違って衝動的に星をぶっ壊すからな… 極めつけにビッグバン起こして宇宙と心中して~と来たもんだからそりゃエボルトも引く

57 21/01/23(土)23:17:05 No.767988041

兄貴は多分ブラッド星滅ぼした時も「暇だなァ…なんかオモシレーこと無いかなァ………全員殺すかァ!!!!!」みたいなノリだったんだろうなって

58 21/01/23(土)23:17:07 No.767988047

>カイザー襲来で危なかったと思うと笑う わざわざ店の前まで出向いて助け舟出してて駄目だった 相当焦ってたんだろうな

59 21/01/23(土)23:18:36 No.767988690

前川泰之が出てこなくなって胡散臭さとミステリアスな感じが消えてからはあまり好きじゃない 割とやってることと言ってることはチンピラ気質だし策士って言われてるけどやってること細胞分裂でゴリ押しだし…

60 21/01/23(土)23:18:59 No.767988837

>ブラックホールフォーム好き >究極態嫌い 究極態もデザイン画はいいのに着ぐるみになると何かこう…一般怪人ぽさが

61 21/01/23(土)23:19:26 No.767989026

ブラッドスタークじゃ地球同士が衝突したときにどうしようもなく滅ぶの見えてたからな…

62 21/01/23(土)23:19:39 No.767989116

自分が助けて欲しいのに師匠面で恩売ってるの本当ズルい

63 21/01/23(土)23:19:51 No.767989196

>キルバスにビビりまくるの面白いよね 実際うわぁ…としか言いようがないからな…何普通に見つけてんだこいつ

64 21/01/23(土)23:20:07 No.767989307

キルバスの下から上に変身アイテムのアーム部分を上げる動作好き

65 21/01/23(土)23:20:17 No.767989379

究極態はファイナルステージで出てきたジーニアスとお揃いのカラーリングのがかっこよかった

66 21/01/23(土)23:20:24 No.767989430

新世界でもブラッド族というかキルバスがいたからエボルトいなかったら詰んでたんだよな…

67 21/01/23(土)23:20:42 No.767989533

>兄貴は多分ブラッド星滅ぼした時も「暇だなァ…なんかオモシレーこと無いかなァ………全員殺すかァ!!!!!」みたいなノリだったんだろうなって 怖すぎる なんでそんな奴王にするんだよ…

68 21/01/23(土)23:20:49 No.767989595

途中まで好き スレ画に変身してから以降は段々冷めてった 最終回でちゃんど無様に負けたのは好き それ以降は

69 21/01/23(土)23:20:51 No.767989615

キルバスが白パネルから出てきたってことはして白パネルって前の世界とつながってたりすんのかな…

70 21/01/23(土)23:21:31 No.767989863

火星の方から来ました

71 21/01/23(土)23:21:32 No.767989877

策はあるけどそれ以上にアドリブ力がすげえ

72 21/01/23(土)23:21:33 No.767989880

>キルバスが白パネルから出てきたってことはして白パネルって前の世界とつながってたりすんのかな… 地球だけ融合して宇宙とは融合しなかったのかな

73 21/01/23(土)23:21:55 No.767990029

>なんでそんな奴王にするんだよ… だって怖いじゃない

74 21/01/23(土)23:22:47 No.767990399

ベル様とお兄ちゃんどっちが強いのかな…

75 21/01/23(土)23:22:57 No.767990492

続編の敵が大体ブラックホール超えしてるのはなんかドラゴンボールじみたインフレを感じる

76 21/01/23(土)23:23:10 No.767990572

>キルバスが白パネルから出てきたってことはして白パネルって前の世界とつながってたりすんのかな… 白パネルは色んな平行世界と繋がれるらしい 映画のラストで色んな怪人とライダー達が戦ってたのも数ある平行世界の1つに白パネルの力で戦兎が迷い込んだって感じらしい

77 21/01/23(土)23:24:09 No.767991012

終盤のエボルト無双がとか良く言われるけど 怪人形態の戦績は1敗2引き分けで実は1度もまともに勝ったこと無いよ

78 21/01/23(土)23:24:21 No.767991099

究極体は怪人デザインにベルト付いてるのがミスマッチでな

79 21/01/23(土)23:24:24 No.767991126

地球に来たブラッド族連中も兄貴も倒せたのはエボルトが鍛えてくれたおかげなんだよね つまり地球を救ったと言っても過言じゃない

80 21/01/23(土)23:24:32 No.767991188

>なんかドラゴンボールじみたインフレを感じる 本編のエボルとの戦闘シーンですでにDBっぽいって言われてたなそういえば

81 21/01/23(土)23:24:52 No.767991351

エボルト超えの才能がバンジョーにあるならエボルドライバー+マッスルギャラクシー+ハザードトリガーでエボルト超えられるんじゃね?

82 21/01/23(土)23:26:35 No.767992136

フリーザとクウラみたいな印象はあったエボルトとキルバス

83 21/01/23(土)23:26:47 No.767992255

>終盤のエボルト無双がとか良く言われるけど >怪人形態の戦績は1敗2引き分けで実は1度もまともに勝ったこと無いよ 直接的な戦闘の事だけ指してるわけじゃないでしょ

84 21/01/23(土)23:26:51 No.767992277

>エボルト超えの才能がバンジョーにあるならエボルドライバー+マッスルギャラクシー+ハザードトリガーでエボルト超えられるんじゃね? というかファイナルステージでエボルトが強化出来る上限まで強化したのをクローズビルドが倒してるからもう1回クローズビルドになれるなら余裕

85 21/01/23(土)23:27:20 No.767992517

やっぱ筋肉なんだよな…

86 21/01/23(土)23:27:27 No.767992574

>終盤のエボルト無双がとか良く言われるけど >怪人形態の戦績は1敗2引き分けで実は1度もまともに勝ったこと無いよ ちょっと無理あると思う

87 21/01/23(土)23:27:36 No.767992631

3人のキズナパワーライダーキック! のエネルギーを吸収したあたりでいいかげんにしてください!になる

88 21/01/23(土)23:27:43 No.767992674

なんなんだ白パネル→なんなんだハザードトリガー→なんなんだ葛城親子

89 21/01/23(土)23:27:57 No.767992769

一度戦兎に対策されてから必ずブラックホールに変身してから出てくるの用心深くて好き

90 21/01/23(土)23:27:58 No.767992773

>もう1回クローズビルドになれるなら余裕 Are you READY?

91 21/01/23(土)23:28:13 No.767992890

というか無双に関してイメージ酷いのは怪人態よりブラックホールだと思う

92 21/01/23(土)23:28:16 No.767992921

>今日がお前達の命日だ… ゼブラーマンの決め台詞みたいだな

93 21/01/23(土)23:28:32 No.767993038

ぐえー!→細胞仕込んでおいて助かったぜ って繰り返してるイメージがある

94 21/01/23(土)23:28:37 No.767993069

クローズビルドが突き抜けて強いのって火星パワー混ざってるからなのかな…

95 21/01/23(土)23:28:37 No.767993070

ソシャゲの覚醒素材みたいな扱いだよねバンジョー 白パネルもそんな感じだけど

96 21/01/23(土)23:29:57 No.767993652

>クローズビルドが突き抜けて強いのって火星パワー混ざってるからなのかな… ハザードレベル7のライダー×2+ラビットドラゴン+ジーニアス+ベル様の火星パワーが1つになった超てんこ盛りフォームだからなクローズビルド

97 21/01/23(土)23:29:58 No.767993660

ベル様があんだけ手伝ってくれたのにそれをゴミにしたからVシネ以降はあんまり好きじゃない…

98 21/01/23(土)23:29:58 No.767993661

デザインめっちゃ好き 赤青金っていいよね

99 21/01/23(土)23:30:54 No.767994087

>フリーザとクウラみたいな印象はあったエボルトとキルバス 遺伝子分離で乗っ取ったりするのはGTのベビーっぽかった

100 21/01/23(土)23:32:19 No.767994719

フワフワな世界融合なんかで万事解決するわけないよね!というニューワールド

101 21/01/23(土)23:33:01 No.767995008

>というか無双に関してイメージ酷いのは怪人態よりブラックホールだと思う なんだかんだフェーズ1~3までは1人でも押せる場面あったけどフェーズ4からは4人ががりでも余裕でボコボコにされるからなぁ… 1回勝った時もフェーズ1に弱体化させて撃破って感じだったし しかもそれもエボルト織り込み済みだったし

102 21/01/23(土)23:33:44 No.767995308

俺は別に復活しようがそこまで気にならないので嫌ってる意見を見ると「大変だなぁ」ってなる

103 21/01/23(土)23:34:19 No.767995554

>フワフワな世界融合なんかで万事解決するわけないよね!というニューワールド ホントに合体させてるだけでオーマジオウみたいに自由に作り替えてる訳じゃないからな

104 21/01/23(土)23:34:29 No.767995611

エボルトが勝利した結果ハザードレベル6.0が存在しなくなってエボルトリガー復元できなくなったジオウのエボルいいよねお馬鹿で

105 21/01/23(土)23:35:13 No.767995924

>俺は別に復活しようがそこまで気にならないので嫌ってる意見を見ると「大変だなぁ」ってなる 自分は新世界編にワクワクしたからいいから小説書けやってなってるけど最終回最高!って人には合わないとは思う

106 21/01/23(土)23:37:36 No.767997017

エボルト復活がグリスに関係ないし そのグリスは単品で面白いからなぜ復活させたとは思う

107 21/01/23(土)23:37:45 No.767997118

でもジオウに出てきたエボルトもブラックホールブレイク使ってたからたぶんフェーズ4到達してるっぽいんだよなぁ

108 21/01/23(土)23:39:10 No.767997806

まぁ復活するまではいい なんだかんだ万丈とのタッグは良かったし なんの決着も付けず野放しにしたから色々言われる

109 21/01/23(土)23:39:28 No.767997956

>俺は別に復活しようがそこまで気にならないので嫌ってる意見を見ると「大変だなぁ」ってなる どちらかと言うと本編時点で既にある程度スレ画に対して不満溜まっててちゃんと死んだから溜飲下げたのに…って感じだと思う

110 21/01/23(土)23:39:53 No.767998121

宇宙でさまよってひどい目にあいつつ ひどい事するスピンオフは見たい

111 21/01/23(土)23:40:10 No.767998229

ジオウ小説の方が先に出そうなのが

112 21/01/23(土)23:41:00 No.767998575

滅亡迅雷もう撮り終わってるんだろうか

113 21/01/23(土)23:41:27 No.767998786

なんもかんも兄貴が復活したのが悪い 兄貴が出てこなかったら普通に大人しくしてたはずだし

114 21/01/23(土)23:41:59 No.767999016

もういくらでも好き勝手やっちゃってって思うけど最後はきっちり戦兎と万丈に倒されてほしい

115 21/01/23(土)23:42:26 No.767999210

そういや小説ビルドからずっと止まってんのか…?

116 21/01/23(土)23:43:02 No.767999481

>なんの決着も付けず野放しにしたから色々言われる とは言ってもあれだけ苦労して消滅させたはずの相手が 復活したけど「俺ちょっと旅してくるわ」って出ていこうとしてるのに歯向かうのは得策じゃないし…

117 21/01/23(土)23:43:09 No.767999547

>なんの決着も付けず野放しにしたから色々言われる 正直これは続編ありきだと思ったからまぁいいかなってなったけど映像でそれを作れよと思ってる

118 21/01/23(土)23:43:22 No.767999635

斬月やゼロノスが出たよ

119 21/01/23(土)23:43:51 No.767999843

>復活したけど「俺ちょっと旅してくるわ」って出ていこうとしてるのに歯向かうのは得策じゃないし… というか満身創痍だったし

120 21/01/23(土)23:44:18 No.768000000

>まぁ復活するまではいい >なんだかんだ万丈とのタッグは良かったし >なんの決着も付けず野放しにしたから色々言われる 追う素振りだけでもして欲しかった 二度と来るなってお前

121 21/01/23(土)23:44:48 No.768000267

追う素振り無かったのが良くない 二度と来るなじゃないよ宇宙人に滅茶苦茶助けてもらっただろお前達

122 21/01/23(土)23:44:48 No.768000268

満身創痍の中追い縋るも一蹴されるくらいの描写があればね

123 21/01/23(土)23:46:00 No.768000801

追う素振りってもどうしようもないからなぁ…ジャンプして手を伸ばすとか?

↑Top