21/01/23(土)22:39:58 余もあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)22:39:58 No.767973148
余もあのハンマー欲しい余…
1 21/01/23(土)22:40:35 No.767973386
どういう面子だこれ
2 21/01/23(土)22:41:00 No.767973532
風評被害系?
3 21/01/23(土)22:41:04 No.767973569
真実 風評被害 風評被害のトリオじゃないの?
4 21/01/23(土)22:41:13 No.767973625
>どういう面子だこれ アレ 人間 アマデウス殺した
5 21/01/23(土)22:41:18 No.767973659
>真実 風評被害 真実のトリオじゃないの?
6 21/01/23(土)22:41:28 No.767973729
余は
7 21/01/23(土)22:41:52 No.767973882
>余は アレ
8 21/01/23(土)22:42:06 No.767973970
小槌の力でアレの力を極めたい 小槌の力で星に戻りたい 小槌の力でアマデウス殺したい
9 21/01/23(土)22:42:08 No.767973980
>真実 真実 真実のトリオじゃないの?
10 21/01/23(土)22:42:18 No.767974057
>>真実 風評被害 真実のトリオじゃないの? サリエリの弟子のレス 制作される映画アマデウス
11 21/01/23(土)22:42:22 No.767974079
酷くてダメだった
12 21/01/23(土)22:42:30 No.767974142
アレという言葉に対する風評被害がひどい
13 21/01/23(土)22:42:38 No.767974202
ヴラドは風評被害抜いてもツェペシュなのは消えませんよね?
14 21/01/23(土)22:42:51 No.767974284
>>>真実 風評被害 真実のトリオじゃないの? >サリエリの弟子のレス >制作される映画アマデウス これやっぱりヴォルフガング殺してそうで好き
15 21/01/23(土)22:43:03 No.767974360
吸血で戦慄の不死者ってもうアレですよね
16 21/01/23(土)22:43:14 No.767974418
ジェット沖田さんに使ったらジェット外れるのかな
17 21/01/23(土)22:43:55 No.767974663
ジェットがパワーアップするよ
18 21/01/23(土)22:43:59 No.767974693
キリシュタリアが悪いよー
19 21/01/23(土)22:44:07 No.767974738
敵軍の前でステーキ食べていただけなのに酷い
20 21/01/23(土)22:44:35 No.767974901
バ~ビロン バ~ビロン う~る~わ~し~の~
21 21/01/23(土)22:45:06 No.767975134
アレおじも等身調整もかねて2回目のモーション改修が入る余地ある鯖だと思うんだけど 余計動きがアレっぽくなりそうだな
22 21/01/23(土)22:45:30 No.767975319
>アマデウスを殺しただけなのに酷い
23 21/01/23(土)22:45:54 No.767975480
無辜の怪物は風評被害みたいなもんだな
24 21/01/23(土)22:46:17 No.767975636
セミ様のエネミー名なんなの…
25 21/01/23(土)22:46:20 No.767975667
みたいっていうかそのまんまだ
26 21/01/23(土)22:46:56 No.767975913
アバロンアバロンうるわしのがネタでも通じない世代だ! そりゃそうだよな…
27 21/01/23(土)22:47:08 No.767975982
それじゃあ無辜の怪物スキルじゃないアレは本物のアレってことじゃん!
28 21/01/23(土)22:47:45 No.767976231
>無辜の怪物は風評被害みたいなもんだな どうしてあの童話作家はあんな展開ばっか書くんだ!で色々酷いことになってる童貞いいよね
29 21/01/23(土)22:47:47 No.767976250
ゲームスキルとして存在しないけど設定上は実はある鯖そこそこいそうな無辜の怪物
30 21/01/23(土)22:47:49 No.767976265
風評被害EXとかってスキルだとなんかほら…アレだし…
31 21/01/23(土)22:48:11 No.767976416
今回で双子割と簡単に寝返るなーとか思ったけど兄上にとっては聖杯に願うレベルのことだから裏切ってもしゃあないか というか妹が兄を全く諌めてなくてダメだった
32 21/01/23(土)22:48:21 No.767976478
新ししょースカスカシステム出来ると聞いてむってなったけどS3もスキルマしないといけない奴か…QPねえよ!
33 21/01/23(土)22:48:24 No.767976503
>それじゃあ無辜の怪物スキルじゃないアレは本物のアレってことじゃん! 鮮血の伝承が無辜の怪物みたいなもんじゃん!
34 21/01/23(土)22:48:31 No.767976553
アレおじはアポの格好いい感じをして欲しいと同時にでもアレだしアレの動きもするよね…となる どうして領主のランサーで呼べなかったんですか?
35 21/01/23(土)22:48:43 No.767976634
>それじゃあ無辜の怪物スキルじゃないアレは本物のアレってことじゃん! 設定上はEXの方がもってるぞ
36 21/01/23(土)22:49:02 No.767976771
風土病と頭に角の生えた悪霊のせいで地獄みたいな村
37 21/01/23(土)22:49:46 No.767977076
うーん次のクエまでの条件満たしてたらどのクエ回すのがいいかのう やっぱ貝殻集めじゃろうか
38 21/01/23(土)22:50:03 No.767977217
でも童貞の作品のEDがちょっと...救いが欲しい...
39 21/01/23(土)22:50:07 No.767977245
ヴラおじがバーサーカーなのがそもそも初期のゴタゴタの被害者みたいなとこあるし…
40 21/01/23(土)22:50:19 No.767977321
ルーマニアなら…ルーマニアなら!
41 21/01/23(土)22:50:22 No.767977339
ランサーだと自分と被るしバサカで呼ぶと吸血鬼モードって設定も有ったし…
42 21/01/23(土)22:50:50 No.767977537
>というか妹が兄を全く諌めてなくてダメだった まあ最終的に星になるって無害な願いだったからな… これで普通に虐殺コース止められなかったらギリシャ異聞帯と同じになる
43 21/01/23(土)22:51:24 No.767977771
>ルーマニアなら…ルーマニアなら! ルーマニアでのヴラド公の知名度補正と世界規模のアレの知名度補正で凄いことに!
44 21/01/23(土)22:51:35 No.767977829
>でも童貞の作品のEDがちょっと...救いが欲しい... みにくいアヒルの子とかハッピーエンドもあるよ!
45 21/01/23(土)22:51:36 No.767977834
>新ししょースカスカシステム出来ると聞いてむってなったけどS3もスキルマしないといけない奴か…QPねえよ! 666でもマスター礼装込みならやれるはず 騎相手なら40以上は確実に回収してくれるから
46 21/01/23(土)22:51:41 No.767977870
>ランサーだと自分と被るしバサカで呼ぶと吸血鬼モードって設定も有ったし… ランサーで自分と宝具も駄々かぶりで城投げたり戦車持ってるらしい兄貴が最初からいるじゃん!
47 21/01/23(土)22:51:46 No.767977912
馬刺しちゃんで宝具封印してたから食らわなかったけど双子の宝具の威力どんなもんだったのかな
48 21/01/23(土)22:51:52 No.767977939
最近ぐだぐだとの境界線曖昧になってたから 今回の鬼一さんで一応信長は別にいるんだな...と思い出した
49 21/01/23(土)22:52:03 No.767978000
普通の公王でしかないブラドをドラキュラに変えるあの宝具よくよく考えたら酷いな 三段撃ちも未来人もぐだぐだも知らない本物ノッブを令呪一つで魔王ノッブに仕立て上げるようなもんだし
50 21/01/23(土)22:52:19 No.767978084
>ゲームスキルとして存在しないけど設定上は実はある鯖そこそこいそうな無辜の怪物 これ後付け設定はどうなるんだろうな 風評被害とは違うケースだし
51 21/01/23(土)22:53:02 No.767978377
1部1章でもバーサークランサーって呼ばれ方して?元はランサーなの? なんでうちのはバーサーカーなの?ってなったな
52 21/01/23(土)22:53:15 No.767978470
バーサーカーだったおかげで単体敵にとりあえず出せるようになったから…
53 21/01/23(土)22:53:30 No.767978560
>馬刺しちゃんで宝具封印してたから食らわなかったけど双子の宝具の威力どんなもんだったのかな 弁慶で受けて落ちるくらいの威力あった
54 21/01/23(土)22:53:30 No.767978564
>これ後付け設定はどうなるんだろうな >風評被害とは違うケースだし 存在が後付けの穀潰し卿とかどうなんねん
55 21/01/23(土)22:53:38 No.767978611
やっぱり本物信長を呼ぶべきでは?
56 21/01/23(土)22:54:15 No.767978858
>やっぱり本物信長を呼ぶべきでは? それはほんといろいろやばい
57 21/01/23(土)22:54:20 No.767978884
アレおじはブラムストーカーをぶっ殺しても許されるよ…
58 21/01/23(土)22:54:23 No.767978906
お兄様……願いそのものはすげー切実なんだけど話のノリのせいでなんだ……おバカさんに……
59 21/01/23(土)22:54:30 No.767978940
本物総統
60 21/01/23(土)22:54:44 No.767979015
はじめて馬刺しちゃんのセイバー宝具封印の恩恵感じたわ今回…
61 21/01/23(土)22:54:52 No.767979075
本物信長は本物だけど教科書という風評被害を受けた無辜の怪物そのものだと思う
62 21/01/23(土)22:54:57 No.767979118
>バ~ビロン >バ~ビロン >おれたちバ~ビロン
63 21/01/23(土)22:55:08 No.767979194
イベントを進めてSR織田信長(本物)を正式加入させよう!
64 21/01/23(土)22:55:12 No.767979221
文字通り星になる展開ギリシャ神話以外で初めて見た
65 21/01/23(土)22:55:14 No.767979235
後付け設定はアップデート要素って感じだと思ってた
66 21/01/23(土)22:55:25 No.767979311
>存在が後付けの穀潰し卿とかどうなんねん そこは型月世界の設定次第じゃないかなぁ こっちの世界で明確な後付でも真実あつかい
67 21/01/23(土)22:56:01 No.767979505
本物きのこを探せ
68 21/01/23(土)22:56:36 No.767979725
後付けは社会2の金時とかで若干触れられてたけどなんか微妙な感じになってたな…
69 21/01/23(土)22:57:24 No.767980049
>>でも童貞の作品のEDがちょっと...救いが欲しい... >みにくいアヒルの子とかハッピーエンドもあるよ! 人魚姫や錫の兵隊さんはまだ救いがある 本当のバッドエンドは影法師
70 21/01/23(土)22:57:46 No.767980193
時系列で考えたらあの英雄にそんな話あったか?となってる鯖多そうだよね
71 21/01/23(土)22:57:58 No.767980288
打出の小槌で過去の某に戻ると……? そうあれは千年も昔……拙僧がまだ見習い坊主だった頃……
72 21/01/23(土)22:58:12 No.767980373
>イベントを進めてSR織田信長(本物)を正式加入させよう! CMで見て「?」ってなって調べてみたら「確かに本物だわ…」ってなる人が続出しそう
73 21/01/23(土)22:58:17 No.767980405
英霊は生前の本人ではなく後世の信仰によって祀り上げられたものなので問題ない そもそも創作由来の英霊もいるからね
74 21/01/23(土)22:58:35 No.767980521
>時系列で考えたらあの英雄にそんな話あったか?となってる鯖多そうだよね 悪いその辺りはあんまり思い出せねぇんだ
75 21/01/23(土)22:58:36 No.767980528
>時系列で考えたらあの英雄にそんな話あったか?となってる鯖多そうだよね 既にあるけど「俺いつかあんなことするのかー」みたいなのもあるしね
76 21/01/23(土)22:58:48 No.767980617
そういやアンデルセンの童話のナイチンゲールとふちょーの絡みってないな ふちょーがエリちゃんとの争いに勝ってCCC本編にいたら拾ったんだろうか
77 21/01/23(土)22:58:55 No.767980661
姉ビームは無辜の怪物付与スキルなのでは?
78 21/01/23(土)22:59:02 No.767980714
本物の佐々木小次郎はどこにいるんですか!?
79 21/01/23(土)22:59:08 No.767980747
金平…
80 21/01/23(土)22:59:11 No.767980762
本物信長はほぼ動かないだろうし楽に作れそうではある
81 21/01/23(土)22:59:16 No.767980784
>打出の小槌で過去の某に戻ると……? >そうあれは千年も昔……拙僧がまだ見習い坊主だった頃…… リンボリリィか…無いな!
82 21/01/23(土)22:59:19 No.767980801
>どうしてあの童話作家はあんな展開ばっか書くんだ!で色々酷いことになってる童貞いいよね 愉快な童話もあるしハッピーエンドもあるのだけど
83 21/01/23(土)22:59:24 No.767980837
>本物の佐々木小次郎はどこにいるんですか!? プロトかなあ
84 21/01/23(土)22:59:39 No.767980925
あれは二十年前……
85 21/01/23(土)22:59:54 No.767981011
>今回で双子割と簡単に寝返るなーとか思ったけど兄上にとっては聖杯に願うレベルのことだから裏切ってもしゃあないか >というか妹が兄を全く諌めてなくてダメだった そりゃ兄様がカルデアに世話になるならうまくやれるようにって諌めてくれてるだけで 兄様の邪魔をしたいわけじゃないし最優先事項自体は兄様だからな妹は 今回はギャグだったからいいけどつまり兄様が願いを叶えるためにカルデア裏切ったら ポルクスは一切ブレーキにならない
86 21/01/23(土)23:00:00 No.767981043
リンボリリィ相手なら師匠も大爆笑したりしないな!
87 21/01/23(土)23:00:02 No.767981061
>そうあれは千年も昔……拙僧がまだ見習い坊主だった頃…… (爆笑する鬼一法眼)
88 21/01/23(土)23:00:02 No.767981064
>時系列で考えたらあの英雄にそんな話あったか?となってる鯖多そうだよね ちょくちょく出てるがレオニダスとかメディアさんの話で滅んだはずの国が存続してて同盟国だもんなあ
89 21/01/23(土)23:00:03 No.767981069
実在で偉大な功績を持つ英雄に架空の逸話をシュー!しすぎるとシャルルマーニュとカールで分離したりするんだっけ でもあれはセファールをどうするかの話でもあるのかな
90 21/01/23(土)23:00:32 No.767981258
>打出の小槌で過去の某に戻ると……? >そうあれは千年も昔……拙僧がまだ見習い坊主だった頃…… お前…なにやっての道ーー満ーーー!!
91 21/01/23(土)23:00:36 No.767981278
偽物でも大体存在したことになってるのに 明確に偽物扱いされる佐々木小次郎に悲しき過去
92 21/01/23(土)23:00:41 No.767981311
>本物の佐々木小次郎はどこにいるんですか!? 本物弁慶も早く実装してほしいんじゃが
93 21/01/23(土)23:00:57 No.767981412
>そういやアンデルセンの童話のナイチンゲールとふちょーの絡みってないな >ふちょーがエリちゃんとの争いに勝ってCCC本編にいたら拾ったんだろうか タイトルと苗字ってこと以外なにも被らないからな 内容にしてもな 婦長は歌なんて歌わないし
94 21/01/23(土)23:01:07 No.767981471
兄様はなんだっけ 弟ご死んだからおっかけて星になったんだっけ 逆だっけ
95 21/01/23(土)23:01:11 No.767981492
本物の信長 本物の秀吉 本物の家康
96 21/01/23(土)23:01:22 No.767981552
>架空でも大体存在したことになってるのに >明確に非存在扱いされる燕青(と水滸伝)に悲しき過去
97 21/01/23(土)23:01:25 No.767981578
ところで今回のノッブは派手な打ち上げ花火を見る為だけに裏切りやがった…?
98 21/01/23(土)23:01:26 No.767981579
すみま鎌倉 30連で景清出ず 助けて
99 21/01/23(土)23:01:26 No.767981580
>あれは二十年前…… 浸りすぎー!
100 21/01/23(土)23:01:34 No.767981642
兄様が地獄を選ぶならお供しますってやっちゃいそうなのがポルクス そういう意味では兄様は根がいい人
101 21/01/23(土)23:01:42 No.767981698
まあメディアはあんなになったわけだが…
102 21/01/23(土)23:01:43 No.767981703
>ところで今回のノッブは派手な打ち上げ花火を見る為だけに裏切りやがった…? あいつはそういうことする
103 21/01/23(土)23:01:50 No.767981749
>すみま鎌倉 >30連で景清出ず >助けて 少なくね?
104 21/01/23(土)23:01:54 No.767981772
>ところで今回のノッブは派手な打ち上げ花火を見る為だけに裏切りやがった…? あとは平家ネタかな… そのわりには森君スルーだな…
105 21/01/23(土)23:02:02 No.767981825
人魚姫って最後泡になって終わりじゃ無いの? ディズニー版は知らないけど確か王子と結婚エンドだっけ
106 21/01/23(土)23:02:10 No.767981869
過去は直接観測できず歴史資料の組み合わせによってそれらしく紡がれる空想なのは現実でも同じだからな… 型月世界では紀元前ならテクスチャがまだ統一されてなかったで矛盾も並列できちまうが
107 21/01/23(土)23:02:41 No.767982063
>>ところで今回のノッブは派手な打ち上げ花火を見る為だけに裏切りやがった…? >あとは平家ネタかな… >そのわりには森君スルーだな… 森君は兄弟が実装されてないからな…
108 21/01/23(土)23:02:45 No.767982100
>あとは平家ネタかな… カッツがいやそれはちょっと…となるのは相当だな
109 21/01/23(土)23:02:55 No.767982171
>プロトかなあ プロトでも偽物なのでは? アサシンのサーヴァント佐々木小次郎・魔法の域に達した剣技ってこれ以上はないキャラだろ
110 21/01/23(土)23:03:43 No.767982516
>ところで今回のノッブは派手な打ち上げ花火を見る為だけに裏切りやがった…? 平氏だからだよ 打ち上げ花火に満足したから降参って言い出したけど 双子が打ち上げ花火になるなんて一切思ってなかったよ
111 21/01/23(土)23:03:49 No.767982553
>ちょくちょく出てるがレオニダスとかメディアさんの話で滅んだはずの国が存続してて同盟国だもんなあ レオニダスさんは古代ギリシャだと貴重な史実鯖なのに掘り下げがあんま無くて悲しい…
112 21/01/23(土)23:03:49 No.767982554
梁山泊とかネタの宝庫なのに 揃って幻霊行きとか勿体ないな
113 21/01/23(土)23:03:54 No.767982598
まあ今回の件に関してはたぶん打ち上げられさえすればあとはカルデアの迷惑にはならないと踏んでの 兄様野放しの判断もあったんじゃないかと推測もできるから…
114 21/01/23(土)23:04:29 No.767982831
>人魚姫って最後泡になって終わりじゃ無いの? 泡になって天に昇って百年単位で修業したら魂を得られるとかだっけ
115 21/01/23(土)23:04:30 No.767982835
史実佐々木小次郎を本気で考察すると爺が40年下の若者を徒党を組んでボコボコにしようとして返り討ちにされたことになるんじゃが…
116 21/01/23(土)23:04:31 No.767982843
>>プロトかなあ >プロトでも偽物なのでは? >アサシンのサーヴァント佐々木小次郎・魔法の域に達した剣技ってこれ以上はないキャラだろ プロトは武蔵と戦ったって言われてる本物の小次郎だよ
117 21/01/23(土)23:04:56 No.767983024
その名前の人はいたかもしれないけど燕返しを極めて巌流島に向かい武蔵に負けた佐々木小次郎はいないから適当にそれっぽいの見繕うみたいな感じだっけ
118 21/01/23(土)23:05:05 No.767983074
>ちょくちょく出てるがレオニダスとかメディアさんの話で滅んだはずの国が存続してて同盟国だもんなあ てか元ネタのメーディアができたのが死後だからな そこら辺つっこむとバグりそう
119 21/01/23(土)23:05:30 No.767983249
>人魚姫って最後泡になって終わりじゃ無いの? >ディズニー版は知らないけど確か王子と結婚エンドだっけ 泡になって終わり 最期に人間性獲得までして終わったんだからあれでいいだろうが!とか鯖のアンデルセンはいう 続編かハッピーエンドがほしいとわかってないファンは求める そして彼女に手には人魚姫2が…!
120 21/01/23(土)23:05:32 No.767983259
実装されてるので兄弟姉妹なのって他にはガウェインとガレスとかかな
121 21/01/23(土)23:05:48 No.767983370
>人魚姫って最後泡になって終わりじゃ無いの? >ディズニー版は知らないけど確か王子と結婚エンドだっけ 風の精霊に生まれ変わって誰かを幸せにする道を選ぶ 誰かを幸せにすればするだけ魂を得られる時間が短くなる
122 21/01/23(土)23:05:51 No.767983409
史実の人物だからって史実の話なんかしてもな そんなのは社会2とかでやっときゃいいんだ
123 21/01/23(土)23:05:59 No.767983462
老武蔵ですら農民の登場で喜んだくらい本物の佐々木小次郎は実在してても対戦相手の1人でしかないくらいの存在なんだろうな
124 21/01/23(土)23:06:01 No.767983471
ディズニーが魔改造した童話も無辜の怪物されてない?
125 21/01/23(土)23:07:25 No.767984004
マテ本読まなないと分からない姪は捏造人格とかいう設定
126 21/01/23(土)23:07:32 No.767984052
>その名前の人はいたかもしれないけど燕返しを極めて巌流島に向かい武蔵に負けた佐々木小次郎はいないから適当にそれっぽいの見繕うみたいな感じだっけ SNでの小次郎の語る自分の成り立ちの推測はそうなってる 少なくとも自分は武蔵と戦った覚えもないし巌流などという流派を極めた覚えもない 燕返しを使えるという部分だけで当てはめられたってな
127 21/01/23(土)23:07:41 No.767984115
>プロトは武蔵と戦ったって言われてる本物の小次郎だよ 名乗りのシーンくらいしかなくて本物だの偽物だの確定する前にエタったし
128 21/01/23(土)23:08:18 No.767984355
>マテ本読まなないと分からない姪は捏造人格とかいう設定 どういうことカァ…?
129 21/01/23(土)23:08:25 No.767984401
>ディズニーが魔改造した童話も無辜の怪物されてない? ハーデスデスデス!地上界を侵略して死の世界にしてやるデス!
130 21/01/23(土)23:09:05 No.767984658
>どういうことカァ…? お前が創ったんだろ!
131 21/01/23(土)23:09:21 No.767984758
その内戻ってくるだろうから笑い話だけどこれでno dataになったら笑うな
132 21/01/23(土)23:09:24 No.767984779
ハーデスさんは最近いいやつ化が進んでる気がする
133 21/01/23(土)23:09:26 No.767984787
創作でも大体そのモデルの人物とか実は史実をやる中で 珍しく水滸伝が創作なのは星関係が型月設定と食い合わせ悪いからだろうか
134 21/01/23(土)23:09:28 No.767984802
アンデルセンがストリーキングって史実かただのジョークかどっちだっけ ルソーがやってたの覚えてるんじゃが
135 21/01/23(土)23:09:29 No.767984813
>どういうことカァ…? 姪はオメーが作ったサーヴァントだってことだよ! それを参考にして邪神どもがゴッホちゃんだの幼馴染だの作り出すしよー
136 21/01/23(土)23:09:32 No.767984833
ハーデスさんがそんな事する訳ないしだいたいゼウスが悪い
137 21/01/23(土)23:09:45 No.767984901
>実装されてるので兄弟姉妹なのって他にはガウェインとガレスとかかな ジャンヌとジャンぬ
138 21/01/23(土)23:09:53 No.767984957
史実の姪はモンブラン・クリケットだし最後は娼婦だからな
139 21/01/23(土)23:10:20 No.767985155
>史実の姪はモンブラン・クリケットだし最後は娼婦だからな むっ
140 21/01/23(土)23:10:23 No.767985174
>梁山泊とかネタの宝庫なのに >揃って幻霊行きとか勿体ないな 出したくなったら融合英霊にするかえんせーみたいな後付実在証明すりゃええ
141 21/01/23(土)23:10:23 No.767985175
>ハーデスさんがそんな事する訳ないしだいたいゼウスが悪い デメテルのレス
142 21/01/23(土)23:10:41 No.767985301
>>実装されてるので兄弟姉妹なのって他にはガウェインとガレスとかかな >ジャンヌとジャンぬ 姉じゃない…
143 21/01/23(土)23:10:53 No.767985374
ハデスもあれな面は有るけどゼウスやポセイドンよりマシで相対的に評価されるイメージ
144 21/01/23(土)23:10:54 No.767985382
双子然り姐さん然りカイニス然り奥様然りアルゴノーツって簡単に寝返る奴らしか居なくないですか船長
145 21/01/23(土)23:11:15 No.767985518
>てか元ネタのメーディアができたのが死後だからな >そこら辺つっこむとバグりそう アサクリでテセウスとかアテナイが作った英雄だからスパルタじゃ人気ねーよって主人公が話してたのを思い出した
146 21/01/23(土)23:11:18 No.767985538
そもそも船長の初登場があれだぞ
147 21/01/23(土)23:11:18 No.767985543
>姉じゃない… リィーン
148 21/01/23(土)23:11:19 No.767985550
>>実装されてるので兄弟姉妹なのって他にはガウェインとガレスとかかな >ジャンヌとジャンぬ 姉では、ない 姉なるものでは、ない
149 21/01/23(土)23:11:26 No.767985599
宋江花栄呼延灼関勝は史実に元ネタの人いるから普通に来れそう
150 21/01/23(土)23:11:43 No.767985716
>その内戻ってくるだろうから笑い話だけどこれでno dataになったら笑うな 武蔵ちゃんみたいに理外の存在になったとかではなく双子座なんて今も普通に輝いてるだろ
151 21/01/23(土)23:11:52 No.767985783
無垢なる少女が指し示す次の生贄は──みたいな紹介文このアビーに掠りもしてないよね