21/01/23(土)21:43:39 連載開... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)21:43:39 No.767951030
連載開始が17年前 アニメ化が14年前
1 21/01/23(土)21:44:03 No.767951183
レジェンドだなぁ
2 21/01/23(土)21:51:53 No.767954415
ひだまりスケッチ 2004年開始 10巻 キルミーベイベー 2008年開始 3月に12巻 Aチャンネル 2008年開始 11巻(完結) NEW GAME! 2013年開始 3月に12巻
3 21/01/23(土)21:54:01 No.767955268
>NEW GAME! 2013年開始 3月に12巻 月二話掲載は強いな…
4 21/01/23(土)21:56:51 No.767956468
最近のきららは何かしらひねりがあってスレ画みたいなストレートで素朴なのあんまない気がする
5 21/01/23(土)22:00:16 No.767957951
別にきらら創刊号から連載されてるわけじゃないけどきららのイメージを作ったのはこの作品ってイメージ
6 21/01/23(土)22:00:18 No.767957972
キャラクターにフルネームないの最近まで知らなかった
7 21/01/23(土)22:00:19 No.767957977
それはアニメ化する事も無く終わるので気付かないだけなんじゃ
8 21/01/23(土)22:03:33 No.767959313
>別にきらら創刊号から連載されてるわけじゃないけどきららのイメージを作ったのはこの作品ってイメージ トリコロ…
9 21/01/23(土)22:04:37 No.767959725
先生が変な人だったりやりすぎない程度のお色気もあったりテンプレは作ったと思うよ
10 21/01/23(土)22:04:47 No.767959791
トリコロなんて知ってる人のが少ないだろもう… それにきららだって知れるようになったのはスレ画のアニメじゃねドージンではなく
11 21/01/23(土)22:06:10 No.767960368
まだ続いてたんだ…
12 21/01/23(土)22:06:28 No.767960481
>トリコロ… 好きだけどきららのイメージを固めた作品ってイメージはないな 俺の個人的な感想です
13 21/01/23(土)22:07:00 No.767960688
何か巻数少なくね?と思ったら9巻から10巻の間は3年以上開いてたんだね
14 21/01/23(土)22:07:10 No.767960750
きららのイメージって雑誌よりアニメ化作品によるところが多いと思う
15 21/01/23(土)22:08:02 No.767961065
>何か巻数少なくね?と思ったら9巻から10巻の間は3年以上開いてたんだね 休みまくってるからね
16 21/01/23(土)22:08:17 No.767961154
トリコロはどっちかといえばきらら黎明期を支えた漫画って感じだ きららも最初はオフセじゃなかったし
17 21/01/23(土)22:08:33 No.767961251
先生仕事してないわけじゃないのが困る
18 21/01/23(土)22:08:39 No.767961295
どっちもスロースペースだった中それでもGAの方が先に終わるとは
19 21/01/23(土)22:08:52 No.767961363
何気に作中で陰毛を描いた唯一のきらら作品 はず
20 21/01/23(土)22:09:29 No.767961620
トリコロは確かに作風的にはきらら系の元祖って感じだけど きらら系誌の作品がアニメ化し始めるような頃にはもう載らなくなってるような感じだったから…
21 21/01/23(土)22:11:01 No.767962240
>きららのイメージって雑誌よりアニメ化作品によるところが多いと思う ざら先生の漫画そろそろアニメ化しないかな…ふおんとか…
22 21/01/23(土)22:11:18 No.767962358
2007年にはもうトリコロは電撃さんちの子だからな…
23 21/01/23(土)22:13:16 No.767963071
連載誌違うけど同時期くらいによつばとがあった様な気がする よつばとがまだやってるのかは知らないけど
24 21/01/23(土)22:13:33 No.767963183
動いて喋るフェス太もアニメで見たかったなーと思うけどサエヒロ卒業で〆ってのは綺麗に終わった感もある
25 21/01/23(土)22:14:29 No.767963518
よつばとは2、3年に一冊くらいのペースで出てるみたい
26 21/01/23(土)22:14:35 No.767963563
>何気に作中で陰毛を描いた唯一のきらら作品 どこで出たっけ…
27 21/01/23(土)22:15:15 No.767963817
>サエヒロ卒業で〆ってのは綺麗に終わった感もある それじゃ紗英とヒロが主人公でスレ画はただのモブ2号じゃないですか
28 21/01/23(土)22:15:57 No.767964091
>それじゃ紗英とヒロが主人公でスレ画はただのモブ2号じゃないですか ぶっ飛ばすぞテメェ
29 21/01/23(土)22:16:56 No.767964426
>>何気に作中で陰毛を描いた唯一のきらら作品 >どこで出たっけ… su4539300.jpg
30 21/01/23(土)22:17:04 No.767964468
モブ1号はなんだ宮子か
31 21/01/23(土)22:17:41 No.767964690
単行本で消されたけど雑誌連載時は宮ちゃんのスジが描かれたりもしたぞ
32 21/01/23(土)22:17:56 No.767964783
完結してるの?
33 21/01/23(土)22:18:07 No.767964859
>完結してるの? もうすぐゆのっち卒業
34 21/01/23(土)22:18:10 No.767964877
さえヒロが卒業して実質終了だしな そっちが話のメインだったからねえ
35 21/01/23(土)22:19:43 No.767965415
先輩が卒業したら次は自分たちの番だけど今のペースだと原作がそこに着くまでどれだけかかるかな… とりあえずフェス太はエトワリアに召喚されとけ
36 21/01/23(土)22:23:48 No.767966915
imgでひだまりスケッチまともに語れるの初めて見たかもしらん
37 21/01/23(土)22:27:09 No.767968172
>imgでひだまりスケッチまともに語れるの初めて見たかもしらん スレ立ってるの見ると大体お下品なアレだからな… BD全部持ってるのにBDBOXを買い足すくらい好きな作品だよひだまり
38 21/01/23(土)22:28:05 No.767968475
面白さで言えば紗英ヒロ卒業後の方が面白いと思う 一番下級生じゃなくなって図太さが増したなずなちゃんとか前から兆しはあったけどより現金な性格になったなずなちゃんとか画力がアレななずなちゃんとか
39 21/01/23(土)22:28:09 No.767968494
年に何回くらい載ってんのひだまり
40 21/01/23(土)22:28:20 No.767968570
ひだまりスレ自分で立てれば普通に進行するよ あのスレは他所まで侵食しないみたいだし
41 21/01/23(土)22:29:21 No.767968969
ここ数年うめ先生が仕事多くて完全にキャパオーバーしてるからな…
42 21/01/23(土)22:29:46 No.767969110
>ここ数年うめ先生が仕事多くて完全にキャパオーバーしてるからな… でもひだまりだけじゃなくて他の漫画描きたくなる気持ちはよく分かる
43 21/01/23(土)22:30:05 No.767969222
>ここ数年うめ先生が仕事多くて完全にキャパオーバーしてるからな… むしろマシになったレベルじゃね アニメの時なんかラジオに呼ばれたりイベントで喋らされたり声優やらされたりしてたし
44 21/01/23(土)22:30:22 No.767969328
いらんこと言うやつ属性が乃梨→フェス太に移ったおかげで最近の宮子が完璧超人気味な天才親友キャラになった
45 21/01/23(土)22:30:32 No.767969386
なもりかよってレベルで使い潰されてたからな…
46 21/01/23(土)22:30:56 No.767969555
乃梨ちゃんは一人でツッコミ役担ってて負担が半端ない
47 21/01/23(土)22:32:02 No.767969974
デブネタを継ぐものはおらんか
48 21/01/23(土)22:32:41 No.767970212
>デブネタを継ぐものはおらんか
49 21/01/23(土)22:33:09 No.767970396
新作アニメ見たい...吉野家先生の声変えなきゃだけど
50 21/01/23(土)22:34:50 No.767971052
乃梨ちゃんはフェス太さんから完全にナメくさった態度取られまくってるのはちょっとシメてやってもいいと思う
51 21/01/23(土)22:37:22 No.767972094
>アニメの時なんかラジオに呼ばれたりイベントで喋らされたり声優やらされたりしてたし キャラソンCDのお歌が上手くてびっくりした というか作者のキャラソンてなんだよ!
52 21/01/23(土)22:41:04 No.767973565
レギュラーキャラ全然増えずギャグをずっと続けてるキルミーってもしかしておかしいのでは…
53 21/01/23(土)22:41:05 No.767973574
数少ない武道館で歌った漫画家だからな
54 21/01/23(土)22:41:28 No.767973727
アニメのシリーズ進む毎に演技も慣れてきてるうめ先生
55 21/01/23(土)22:42:10 No.767973992
>レギュラーキャラ全然増えずギャグをずっと続けてるキルミーってもしかしておかしいのでは… 作者が一番おかしいからな
56 21/01/23(土)22:43:00 No.767974348
>>ここ数年うめ先生が仕事多くて完全にキャパオーバーしてるからな… >でもひだまりだけじゃなくて他の漫画描きたくなる気持ちはよく分かる このキーデザお願いします!案件多すぎでは