虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/23(土)20:50:18 赤ん坊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/23(土)20:50:18 No.767928253

赤ん坊がすごい苦手でさっぱりかわいいと思えないんだけどあれ自分の子供だったら違ったりするのかな ぬとかの赤ちゃんはかわいいと思う

1 21/01/23(土)20:50:51 No.767928507

わかるよ…

2 21/01/23(土)20:51:40 No.767928856

どう苦手なの? まずはどこが苦手なのかを把握して解決の目途を立てないといつまでも苦手のままだよ

3 21/01/23(土)20:52:43 No.767929276

ぬも育った方がかわいいと思う

4 21/01/23(土)20:53:59 No.767929797

>どう苦手なの? >まずはどこが苦手なのかを把握して解決の目途を立てないといつまでも苦手のままだよ しわくちゃの猿みたいでかわいくない… 毛だって俺の方が生えてるし

5 21/01/23(土)20:54:07 No.767929859

他人の赤ちゃんが可愛く思えないってのはよく聞く

6 21/01/23(土)20:54:47 No.767930150

生まれたてがあんまり可愛くないと思うのは普通だと思う よく聞く話だ

7 21/01/23(土)20:54:48 No.767930159

独特の臭いがすごい苦手

8 21/01/23(土)20:56:35 No.767930914

まぁ見た目は・・・ね

9 21/01/23(土)20:57:25 No.767931276

猫も犬も本当の生まれたては猿みたいなもんだよ

10 21/01/23(土)20:57:42 No.767931405

ラスボスが赤ちゃんってのもよくあるけどあれもちょっと赤ちゃんが不気味だからっていうのもあると思うんだ

11 21/01/23(土)20:58:15 No.767931638

そんなラスボス見たことない

12 21/01/23(土)20:58:34 No.767931749

生まれたての赤ちゃんは正直そんなに可愛くない 笑うようになってくると可愛く見えるけどうるささも倍増するから憎さも増してくる

13 21/01/23(土)20:59:25 No.767932075

赤ちゃんや子供にどう接して良いか分からないし俺が接しても悪影響しかなさそうだから避けてしまう

14 21/01/23(土)20:59:55 No.767932285

男性だとそんな人の方が多いんじゃないの

15 21/01/23(土)21:00:04 No.767932356

ニコッて微笑みかけられるとやばいよ

16 21/01/23(土)21:00:15 No.767932426

赤ちゃんに毛の量でマウント取るとか「」かよ

17 21/01/23(土)21:01:06 No.767932806

実際みんなそう思ってるよ

18 21/01/23(土)21:01:20 No.767932917

>男性だとそんな人の方が多いんじゃないの 男ってそもそも女でも子どもでもあまり愛するってことないと思う 愛されるのは求めるけどあとは性欲だろ

19 21/01/23(土)21:01:38 No.767933048

鐘巻自斎先生みたいなリアクションした

20 21/01/23(土)21:01:41 No.767933065

自分の子供出来るまではそんな感じだから普通だよ

21 21/01/23(土)21:01:48 No.767933122

怖い 首座ってないしヨダレ垂れ流しだし ふと目を離すとどこ行くかわかんないし

22 21/01/23(土)21:02:02 No.767933230

女性でもいるらしいから結構いるんだろう 

23 21/01/23(土)21:02:06 No.767933266

>>男性だとそんな人の方が多いんじゃないの >男ってそもそも女でも子どもでもあまり愛するってことないと思う >愛されるのは求めるけどあとは性欲だろ 子供に性的虐待するタイプか

24 21/01/23(土)21:02:12 No.767933307

>怖い >首座ってないしヨダレ垂れ流しだし >ふと目を離すとどこ行くかわかんないし 優しいなお前

25 21/01/23(土)21:02:19 No.767933349

可愛いですねーって褒めるけど内心はどうも思ってないのよくある

26 21/01/23(土)21:02:28 No.767933403

オムツ替えは最期まで慣れなかった

27 21/01/23(土)21:02:59 No.767933631

甥っ子できてからは可愛いと思うようになったよ 身近にできないとわからない人が多いんじゃね

28 21/01/23(土)21:03:05 No.767933663

しわくちゃって本当に産まれたばっかの頃じゃ?

29 21/01/23(土)21:03:21 No.767933773

子供がかわいくなるのってイヤイヤ期超えた当たりからじゃないの?

30 21/01/23(土)21:03:40 No.767933915

普段見慣れてる人間と体や顔の配置が違うバランスだから怖いとか 人に近くて人じゃないものは怖い的な

31 21/01/23(土)21:03:46 No.767933956

見た目は誰の子も可愛いと思えるけど泣き始めるとうるさ過ぎるから苦手

32 21/01/23(土)21:03:47 No.767933964

ハイハイするようになるとマジ一瞬でどっか行く 歩けるようになったら外に散歩とか不安でしょうがない

33 21/01/23(土)21:04:07 No.767934083

甥姪すら無理だ 子供、幼児が怖い

34 21/01/23(土)21:04:09 No.767934106

理性的なコミュニケーションができないものは全部苦手だ

35 21/01/23(土)21:04:15 No.767934149

甥っ子二人いるけどあんまり可愛いと思えなかったなあ

36 21/01/23(土)21:04:53 No.767934421

>子供に性的虐待するタイプか しないけど 女児だったら可愛いけど男児か可愛くねとか言うじゃん「」も

37 21/01/23(土)21:04:57 No.767934467

https://youtu.be/RiGRbC4n6mc

38 21/01/23(土)21:05:06 No.767934538

俺は逆に乳児は可愛いなーって思うんだけど園児あたりになると苦手になる 食事中に目の前でおむつ替えされても平気

39 21/01/23(土)21:05:10 No.767934575

まだ愛される側のつもりなだけさ

40 21/01/23(土)21:05:14 No.767934608

虫とか赤ん坊とかすぐ壊れそうで苦手だわ そんな気なくても脚とか簡単にもげるし…

41 21/01/23(土)21:05:15 No.767934616

お腹とかぷよぷよしててさわって楽しいし毛布かけとくとこたつの代わりになるよ

42 21/01/23(土)21:05:24 No.767934676

甥っ子産まれてもう5年経つけど未だにかわいい!とはならんな こいつ大丈夫か…と思うことはよくある

43 21/01/23(土)21:05:37 No.767934749

口に手当ててアワワワワワワワワワワワって言わせるの最高に楽しいぞ

44 21/01/23(土)21:05:51 No.767934857

おむつ替えとかはまあ犬のうんこの始末と思えば

45 21/01/23(土)21:05:54 No.767934875

なんで犬とか猫って幼いときも成長してからも年取ってからも可愛いんだろうね

46 21/01/23(土)21:06:08 No.767934978

すぐ壊れそうとか壊しちゃいそうみたいな恐怖が先に来るのかもしれない 画像も寝返りうったらどうするのとかめちゃくちゃ怖いし

47 21/01/23(土)21:06:16 No.767935023

教育以前に生まれつきの性格がすごくあると思う なにやっても聞かなくて癇癪起こすような子供は本当見てて辛い イライラを通り越して「この子の人生大丈夫だろうか」って思う

48 21/01/23(土)21:06:42 No.767935194

>虫とか赤ん坊とかすぐ壊れそうで苦手だわ >そんな気なくても脚とか簡単にもげるし… パワータイプ来たな…

49 21/01/23(土)21:06:49 No.767935254

俺は子どもに生まれなくてよかった~!

50 21/01/23(土)21:06:51 No.767935268

下手な扱いしたりもしも自分がなんらかの事故起こしたら命が失われてしまうと考えたら赤ん坊も小動物も等しく無理になりました…

51 21/01/23(土)21:06:52 No.767935275

替えたてのおむつにうんこした時はこのメルギブソンが…とは思う

52 21/01/23(土)21:06:53 No.767935284

甥も姪もめっちゃ可愛い 無限におもちゃとお菓子を買い与えたくなる

53 21/01/23(土)21:07:03 No.767935350

面倒見ててかわいいと思えるかどうかだから自分の子供でも印象変わらんと思う

54 21/01/23(土)21:07:11 No.767935399

>なんで犬とか猫って幼いときも成長してからも年取ってからも可愛いんだろうね そういう個体が生き残ってるだけ そうじゃない個体はみんな殺処分されてる

55 21/01/23(土)21:07:19 No.767935450

脆くて弱い人間を迂闊に殺してしまうんじゃの怖さ

56 21/01/23(土)21:07:20 No.767935459

愛されたことがないから他人に返す分の愛も無いのよ

57 21/01/23(土)21:07:25 No.767935489

幼児はまだ実際殆ど動物だよ

58 21/01/23(土)21:07:37 No.767935564

むしろ普通にしゃべりだしてからのほうが苦手

59 21/01/23(土)21:07:44 No.767935612

むしろ他人の子の方がかわいい めんどくさい部分に関わらなくて済む分

60 21/01/23(土)21:09:13 No.767936156

>下手な扱いしたりもしも自分がなんらかの事故起こしたら命が失われてしまうと考えたら赤ん坊も小動物も等しく無理になりました… 抱っこしてるとさ 今手が滑って落としたらどうしよう しかも頭からがっつん落ちて首ががががが って不安になるよねなるんだ

61 21/01/23(土)21:09:13 No.767936157

なんでなんでが始まると実に面倒くさい 教えてあげたいがまだ君が分かるようには教えられない

62 21/01/23(土)21:09:19 No.767936213

2-4歳ぐらいの癇癪起こしたときの全力の泣き方は本当凄いと思う まだ文化が無い自然界でもああいう泣き方したんだろうか 全身全霊をかけて自己主張してるけど何をしたいのかわからないぐずり方とか不安になる

63 21/01/23(土)21:09:22 No.767936238

動物を可愛いと思うのは愛玩が目的だからで 赤ん坊は別に愛玩目的で作るわけではないから変でもなんでもないだろう 特に男は母体と違って自分の分身ですらないんだし

64 21/01/23(土)21:09:50 No.767936413

新生児はだいたい亀かガッツ石松か鶴瓶かのどれかになるってヒでバズってたよ

65 21/01/23(土)21:10:30 No.767936695

アンパンマンジャンキーにはさせたくない

66 21/01/23(土)21:10:31 No.767936714

>むしろ他人の子の方がかわいい >めんどくさい部分に関わらなくて済む分 その辺ペットと同じだよね 友達の家の犬猫可愛がるぐらいちょうどいい

67 21/01/23(土)21:10:36 No.767936737

自分で産んだ子っていうのを考えてみて多分猿みたいでも愛せると思ったので 産むか産まないかの差は大きいのかも

68 21/01/23(土)21:10:52 No.767936857

まあわかんないままでいいんじゃない 親としては危ない奴には近づいて欲しくないし

69 21/01/23(土)21:11:06 No.767936953

>なんでなんでが始まると実に面倒くさい >教えてあげたいがまだ君が分かるようには教えられない 子供に納得できるよう簡単に分かりやすく優しく答えが返せる親は凄いな 頭の悪い親はどう返してるんだろう

70 21/01/23(土)21:11:09 No.767936974

>アンパンマンジャンキーにはさせたくない なんで赤ん坊共はアンパンマンあんなに好きなの…?

71 21/01/23(土)21:11:11 No.767936993

こちらの体力を温存させつつ効率的に子供の体力を奪う遊びが必要

72 21/01/23(土)21:11:24 No.767937085

外から見てても明らかにハズレの幼児っているじゃん不満ためやすくてすぐ泣き叫ぶタイプ ああいうの引いちゃったら大変だよな

73 21/01/23(土)21:11:38 No.767937154

これは子持ち「」のスレ

74 21/01/23(土)21:12:05 No.767937348

>まあわかんないままでいいんじゃない >親としては危ない奴には近づいて欲しくないし 「かわいいかわいい」言いながら知り合いでもないのに近づいてきて触ろうとするジジババ怖いよね 特にババァ 大抵いらない一言とかも添えてくるし

75 21/01/23(土)21:12:06 No.767937355

小学校上がるか上がらないかあたりが一番可愛いと思う

76 21/01/23(土)21:12:11 No.767937383

痛みを教えないと事あるごとに全力で噛み付くモンスターになる

77 21/01/23(土)21:12:28 No.767937513

>抱っこしてるとさ >今手が滑って落としたらどうしよう >しかも頭からがっつん落ちて首ががががが >って不安になるよねなるんだ たまにはねるように動く赤子もいるから余計怖いのよね…

78 21/01/23(土)21:13:00 No.767937729

赤ん坊はなんかすぐに死にそうで子供の頃抱かせてくるのが怖かった 首とかすごい頼りないし

79 21/01/23(土)21:13:01 No.767937736

子供向けの仕事してたけど当たり外れがデカすぎる かわいい子は信じられないくらいかわいい そういう子は親も見ただけでエリートなのが分かる

80 21/01/23(土)21:13:03 No.767937746

せめて首が座ってからじゃないと触るのも怖い

81 21/01/23(土)21:13:16 No.767937862

少子化で赤子に触れる機会が減りまくって 未知の怖いものになっちまうんだよな

82 21/01/23(土)21:13:31 No.767937954

首が座って多少気使わなくてよくなったけどその分手足が暴れるから大物釣った釣り人みたいになる

83 21/01/23(土)21:13:33 No.767937967

>外から見てても明らかにハズレの両親っているじゃん不満ためやすくてすぐ全力でぶん殴るタイプ >ああいうの引いちゃったら大変だよな

84 21/01/23(土)21:13:44 No.767938044

>しわくちゃの猿みたいでかわいくない… >毛だって俺の方が生えてるし 要はこれ見た目でしか判断してないってことだよね…

85 21/01/23(土)21:13:46 No.767938059

アンパンマンはスッと卒業してたな 最近は何故かおさるのジョージに嵌っている

86 21/01/23(土)21:13:47 No.767938061

カタあたしンちの母

87 21/01/23(土)21:13:50 No.767938082

抱っこしたらメロメロになると思う なった

88 21/01/23(土)21:14:06 No.767938178

泣きわめく姉の子を深夜3時まで寝かし付ける仕事を半年やったけど赤ん坊には嫌悪感は無かったな 姉とその旦那には殺意が湧いたが

89 21/01/23(土)21:14:10 No.767938202

友達の子供がかわいいしすごく眩しく思えて歳とったなぁと感じた

90 21/01/23(土)21:14:17 No.767938247

「」の言っているその可愛いは完全に愛玩物目線だな…

91 21/01/23(土)21:14:28 No.767938321

>ぬとかの赤ちゃんはかわいいと思う 毛まだ生え揃ってないような状態でも? 人間の赤ちゃんはソッチに近いかもしれん

92 21/01/23(土)21:14:32 No.767938360

赤ちゃんってなんで無表情でこっち見つめてくるの 怖すぎるんだけど

93 21/01/23(土)21:14:40 No.767938411

>子供向けの仕事してたけど当たり外れがデカすぎる 信じられないクソガキってまれにいるよね いたずらとかじゃなくて明確な悪意を持って迷惑をかける行動する奴とか

94 21/01/23(土)21:14:45 No.767938457

親戚一同皆構うからむしろ構わない俺が気になったのかすげぇ絡まれて困った ペンギンを撮影してるカメラマンの気分になれた

95 21/01/23(土)21:14:54 No.767938533

電灯の紐でボクシングすればゲラゲラ笑うお手軽なやつで良かった

96 21/01/23(土)21:15:05 No.767938630

俺も人間に限らず赤ちゃん苦手なんだけれど 結局肌の色と毛の有無 それに動きが主な原因だと分かった 動物でも人間でも赤子の時のピンク色で無毛な肉体と もぞもぞ這いずって動く姿がグロテスクな芋虫みたいですごく気持ち悪くて ある程度成長して毛が生えてくると平気になる これって何か恐怖症な呼び名ってあるのかな

97 21/01/23(土)21:15:07 No.767938646

>泣きわめく姉の子を深夜3時まで寝かし付ける仕事を半年やったけど赤ん坊には嫌悪感は無かったな >姉とその旦那には殺意が湧いたが できた「」だ 深夜3時まで寝かしつけはきっついな…

98 21/01/23(土)21:15:07 No.767938651

動き回るようになると危なくて気にしなきゃいけない生き物になって常に気にかけるようになったな 気にするようになると育ってるってわかって面白い動物だった

99 21/01/23(土)21:15:23 No.767938754

>毛だって俺の方が生えてるし 自惚れるなよ

100 21/01/23(土)21:15:34 No.767938839

>赤ちゃんってなんで無表情でこっち見つめてくるの >怖すぎるんだけど 本当に何も知らないから何もかも暗記して解析しなきゃいけない時期だぞ ひたすらインプットして何か考えてんだよ

101 21/01/23(土)21:15:38 No.767938866

他人の大切な子供さんを触るのまじで怖い あいつら防御力もHPもないからすぐ死にそうで触りたくない

102 21/01/23(土)21:15:39 No.767938875

逆に可愛く思いすぎて通報されそうな俺はどうしたらいい

103 21/01/23(土)21:15:43 No.767938905

よく考えずに幼稚園小学校が近くにあるマンションに住んだら小さい子供連れの家族層だらけで地獄を見た…

104 21/01/23(土)21:15:56 No.767939001

よくわからない生き物は不快…

105 21/01/23(土)21:16:03 No.767939051

学生の時幼稚園実習行って尖ったモノで執拗に周りを刺そうとする子がいて怖かった思い出がある

106 21/01/23(土)21:16:07 No.767939073

>>しわくちゃの猿みたいでかわいくない… >>毛だって俺の方が生えてるし >要はこれ見た目でしか判断してないってことだよね… 赤ちゃんの内面とかどう理解するんだ

107 21/01/23(土)21:16:13 No.767939100

>赤ちゃんってなんで無表情でこっち見つめてくるの >怖すぎるんだけど ただの好奇心だから気にするな笑顔で返してやれ あれ…なんで無表情のままなの赤子

108 21/01/23(土)21:16:17 No.767939128

人間のに限らないけど赤子が近くにいると死を感じてしまうから怖い 力をうまく制御できなかったらどうしようって恐怖が俺を苛んでくる

109 21/01/23(土)21:16:19 No.767939144

声量明らかに間違えてる赤ちゃんたまにいるけどなんなのあいつ 普通の赤ちゃんそんな大声出せねえだろってのを簡単に出してくるやつ

110 21/01/23(土)21:16:23 No.767939164

ぬの赤ちゃんは今までで8匹ほど見たんだがなあ 人間はまだだな予定すらないが

111 21/01/23(土)21:16:30 No.767939217

>男性だとそんな人の方が多いんじゃないの 弱くて醜いという痛々しさとか寂寥感が 俺の子…っていう感じになる

112 21/01/23(土)21:16:35 No.767939257

>赤ちゃんってなんで無表情でこっち見つめてくるの >怖すぎるんだけど 黒い丸い物は乳首だと思ってて目を乳首かって見てるって聞いたな

113 21/01/23(土)21:16:39 No.767939282

ま人間が人間でないところから形成されていく一場面だからな

114 21/01/23(土)21:16:47 No.767939338

>逆に可愛く思いすぎて通報されそうな俺はどうしたらいい 自前のを作れや!

115 21/01/23(土)21:16:48 No.767939341

>人間のに限らないけど赤子が近くにいると死を感じてしまうから怖い >力をうまく制御できなかったらどうしようって恐怖が俺を苛んでくる 力が…欲しいか?

116 21/01/23(土)21:16:54 No.767939381

子供が好きになれないと思い悩む日は 大人の方がムカつくことを思い出して安心して欲しい

117 21/01/23(土)21:16:55 No.767939388

>人間のに限らないけど赤子が近くにいると死を感じてしまうから怖い >力をうまく制御できなかったらどうしようって恐怖が俺を苛んでくる マレー兄さんみたいな奴だな

118 21/01/23(土)21:16:57 No.767939398

子供も赤ちゃんも好きだけど首座ってない時の乳児さんだけは気を遣いすぎるからちょっと苦手だ あと全力で遊びにエンドレスで付き合って結果的に体力がもってかれちまう…

119 21/01/23(土)21:16:58 No.767939407

人の子だと何かあったらどうしようって気持ちがデカすぎて可愛いまでいく余裕がない

120 21/01/23(土)21:17:00 No.767939420

俺みたいなのが関わるとダメな影響与えそうで怖い こんなんですまん兄ちゃん姉ちゃんって思いながら避け続けてる

121 21/01/23(土)21:17:07 No.767939463

むしろ言葉を発しない相手は可愛い

122 21/01/23(土)21:17:19 No.767939539

>できた「」だ >深夜3時まで寝かしつけはきっついな… ありがとう 寝てるときは本当に可愛いかったよ… もう今は「おじちゃんこわい」って近寄りすらしないが

123 21/01/23(土)21:17:22 No.767939559

小型犬とかもそうだけどなんかしたら怪我させちゃううんじゃないかという恐怖もあると思う

124 21/01/23(土)21:17:37 No.767939654

BBみたいにさあ…こう たまに「いいね」くれる赤ちゃん居ないかな

125 21/01/23(土)21:17:40 No.767939678

>逆に可愛く思いすぎて通報されそうな俺はどうしたらいい 知り合いの子供や親戚の子供と触れ合って合法的に面倒見る機会を作るとか

126 21/01/23(土)21:17:46 No.767939721

親戚のぐずってる子を俺が持ち上げるとスンッと静かになったことがあった 笑うとか怖がるとかでなくただ静かになるだけの虚無だ あの子に何が起きたんだ

127 21/01/23(土)21:17:49 No.767939741

可愛い 頬擦りしたい ちょっと無精髭だけどいいよね

128 21/01/23(土)21:18:03 No.767939844

>>>しわくちゃの猿みたいでかわいくない… >>>毛だって俺の方が生えてるし >>要はこれ見た目でしか判断してないってことだよね… >赤ちゃんの内面とかどう理解するんだ 俺自身が赤ちゃんになるということだ

129 21/01/23(土)21:18:12 No.767939915

下手に大きめの生き物を殺す経験があったら自分の力に対して不安が生まれる…

130 21/01/23(土)21:18:17 No.767939951

キモいけどさお前は家族を見た目で差別するのか?

131 21/01/23(土)21:18:18 No.767939965

>ありがとう >寝てるときは本当に可愛いかったよ… >もう今は「おじちゃんこわい」って近寄りすらしないが まあたまにしか合わない親戚のおっちゃんとか子供は怖い

132 21/01/23(土)21:18:19 No.767939977

>>逆に可愛く思いすぎて通報されそうな俺はどうしたらいい >自前のを作れや! それができりゃあなあ…

133 21/01/23(土)21:18:29 No.767940058

最近の抱っこ用道具の進化すげえってなる 値段もすげえってなる

↑Top