台地を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)20:44:09 No.767925724
台地を出て最初にやることと言えば馬の入手 異論あるまい
1 21/01/23(土)20:45:39 No.767926308
果たしてここの蛮族にそのセオリーが通じるかな?
2 21/01/23(土)20:46:02 No.767926481
その前にそこの祠だけやっつけちゃうね
3 21/01/23(土)20:46:33 No.767926676
塔登って空から見える祠に直進を繰り返してた記憶がある 馬は多分ゲーム中盤以降で手に入れた
4 21/01/23(土)20:46:44 No.767926742
(木に乗って飛ぶ蛮族)
5 21/01/23(土)20:46:54 No.767926818
二周目の知識に汚れた俺は真っ先にリーバルトルネードを取りに行くような男になってしまった
6 21/01/23(土)20:47:13 No.767926942
馬ってクリアまでほぼ乗らなかったな…
7 21/01/23(土)20:47:43 No.767927140
ドリアンドリアン
8 21/01/23(土)20:47:59 No.767927263
最近になって初めて台地の外側ぐるっと一週したけど知らない場所だらけで楽しかった パラセールで通りすぎてきた場所歩くのって楽しいもんだね
9 21/01/23(土)20:48:01 No.767927272
初見だと双子馬宿あたりじゃねえかな馬入手…
10 21/01/23(土)20:48:15 No.767927379
>(木に乗って飛ぶ蛮族) 3周目だけど未だにやったことないんだよなこれ 何か大事なものを失いそうで
11 21/01/23(土)20:48:20 No.767927412
ワープ鞍ないとあんまり便利じゃないからなぁ
12 21/01/23(土)20:48:21 No.767927422
馬乗ると崖登れなくなるぜ
13 21/01/23(土)20:48:28 No.767927474
取り敢えずで平原のガーディアンに喧嘩売りに行ったな2周目は… 2体同時はやめてください死んでしま死んだ
14 21/01/23(土)20:48:41 No.767927566
変な縛りを入れない限りはウマ入手→白馬入手→サトリ山で素材収集という流れが定型化してる
15 21/01/23(土)20:48:56 No.767927681
馬は現地で見つけたら捕まえるだけでほぼ運用しなかったな…
16 21/01/23(土)20:49:21 No.767927864
ワープ鞍は見た目があんまり好きじゃないから使わなかった 何なら裸馬のまま登録したい
17 21/01/23(土)20:49:47 No.767928041
馬も一緒に泳いだり崖を登ったりしてくれればもっと使ったはず
18 21/01/23(土)20:49:55 No.767928084
>初見だと双子馬宿あたりじゃねえかな馬入手… ハイラル王に双子山抜けて北に進めって言われて まっすぐ双子山行って双子馬宿で馬捕まえる素直なルート進んだら 台地出て最初にやることが馬の入手って言ってもそこまで間違ってない気がする
19 21/01/23(土)20:50:11 No.767928210
裸族プレイしてると鞍がお行儀よすぎて裸馬のまま愛馬にしたくなる
20 21/01/23(土)20:50:22 No.767928280
馬は崖に直面した途端お荷物にしかならないからな… バイクなら乗り捨て上等できるけど
21 21/01/23(土)20:50:23 No.767928291
関係ねぇ 壁登りてぇ
22 21/01/23(土)20:50:30 No.767928355
馬は泳げるんだよ…
23 21/01/23(土)20:50:37 No.767928401
昨日白馬捕まえたんでせっかくだからとハテノ村まで乗ったけど途中ずっと(めんどくさぇなこれ)って思ってたよ お馬さんって何が楽しいんだい
24 21/01/23(土)20:51:04 No.767928591
>お馬さんって何が楽しいんだい かわいい
25 21/01/23(土)20:51:11 No.767928656
>変な縛りを入れない限りはウマ入手→白馬入手→サトリ山で素材収集という流れが定型化してる そこから北上してリーバルトルネード入手したら楽になるよね
26 21/01/23(土)20:51:29 No.767928783
仕方ないとは言え馬をお供にしてると行動半径が狭まるからな… 何を言ってるかわからねえと思うがこのゲームだと…
27 21/01/23(土)20:51:40 No.767928851
>3周目だけど未だにやったことないんだよなこれ >何か大事なものを失いそうで 木に乗るなんてめんどくさい移動法しなくていいよ 時代はボムジャンプさ
28 21/01/23(土)20:51:47 No.767928912
馬に乗りながら属性矢を打ってくるボコブリン共は許さん
29 21/01/23(土)20:51:50 No.767928928
>お馬さんって何が楽しいんだい 可愛いだろ
30 21/01/23(土)20:51:51 No.767928943
初プレイのときは馬が可愛くて仕方なかったけど段々崖から落として殺したりするようになっていった
31 21/01/23(土)20:52:09 No.767929037
>昨日白馬捕まえたんでせっかくだからとハテノ村まで乗ったけど途中ずっと(めんどくさぇなこれ)って思ってたよ >お馬さんって何が楽しいんだい ワープポイントあるとこまで行くのにはそら面倒だけど 初めて行く地域に行くのには便利だよ
32 21/01/23(土)20:52:12 No.767929064
>昨日白馬捕まえたんでせっかくだからとハテノ村まで乗ったけど途中ずっと(めんどくさぇなこれ)って思ってたよ >お馬さんって何が楽しいんだい なんと一切操作しなくてもひたすら道を走ってくれるので 景色を眺めていられる
33 21/01/23(土)20:52:15 No.767929083
初見の頃はamiibo解禁した直後にエポナが舞い降りたせいで野生の馬とは暫く無縁だった
34 21/01/23(土)20:52:20 No.767929118
>お馬さんって何が楽しいんだい りんごを与えると食べる!かわいい! カカリコ村に連れてくと畑の人参を食べる!かわいい!
35 21/01/23(土)20:52:32 No.767929203
>カカリコ村に連れてくと畑の人参を食べる!かわいい! しらそん
36 21/01/23(土)20:52:38 No.767929248
>台地を出て最初にやることと言えば なんとなくゲルド高地へ もしくは祠巡ってカカリコ村へは絶対に行かずにマスターソードを最大覚醒する
37 21/01/23(土)20:52:45 No.767929292
馬が勝手に街道歩いてくれるとか気付かない
38 21/01/23(土)20:52:50 No.767929309
>(木に乗って飛ぶ蛮族) これ難しくて未だに出来ない なんで皆あんなホイホイ出来るんだ…
39 21/01/23(土)20:52:57 No.767929357
馬の代わりに岩に乗ってたな…
40 21/01/23(土)20:53:10 No.767929451
畑の人参ってお金請求されるヤツだっけ
41 21/01/23(土)20:53:36 No.767929651
>木に乗るなんてめんどくさい移動法しなくていいよ >時代はボムジャンプさ どこでも手軽に飛べてこれは…
42 21/01/23(土)20:53:40 No.767929675
買った家の庭に未登録馬置いといたらいつの間にか消えてて悲しかった というか家はもうちょいクリエイティブな要素入れてほしかったなぁ… あんだけ庭広いならせめて畑とか…
43 21/01/23(土)20:53:46 No.767929710
まず台地から見える祠全部行くでしょ
44 21/01/23(土)20:54:03 No.767929835
>馬が勝手に街道歩いてくれるとか気付かない これはなつき度MAXにならないとやってくれないから気づかない可能性はある
45 21/01/23(土)20:54:07 No.767929858
ウィンドボムと口笛ダッシュは活用し始めると別ゲーになるのであまりオススメしない
46 21/01/23(土)20:54:17 No.767929923
馬乗っててお地蔵コログ見つけた時にりんご置いてる間に他の地蔵のりんご馬が食べちゃうのいいよね…
47 21/01/23(土)20:54:37 No.767930068
>ウィンドボムと口笛ダッシュは活用し始めると別ゲーになるのであまりオススメしない 口笛ダッシュは簡単だけどウィンドボムはやろうと思って活用できるほど簡単な技じゃない…
48 21/01/23(土)20:54:40 No.767930094
次初めからプレイするときはちゃんとポックリンに会って所持枠増やすんだ…
49 21/01/23(土)20:55:01 No.767930246
馬の名前がデフォで無いのが辛い… 俺にネーミングセンスなど無いのだ
50 21/01/23(土)20:55:08 No.767930297
街道沿いに歩くやつはあれなつき度マックス限定なのか…
51 21/01/23(土)20:55:31 No.767930455
言うて即なつき度MAXになるし…
52 21/01/23(土)20:55:38 No.767930511
>次初めからプレイするときはちゃんとコログコンプリートしてポックリンにウンコ貰うんだ…
53 21/01/23(土)20:55:39 No.767930517
>次初めからプレイするときはちゃんとポックリンに会って所持枠増やすんだ… どんなルート通ったの…
54 21/01/23(土)20:55:40 No.767930519
>馬が勝手に街道歩いてくれるとか気付かない 迷いの森でそれでオートランすると自然とマスターソードまで案内されるとか
55 21/01/23(土)20:55:44 No.767930544
>馬の名前がデフォで無いのが辛い… >俺にネーミングセンスなど無いのだ ウーマ1 ウーマ2 ウーマ3
56 21/01/23(土)20:55:49 No.767930584
>馬の名前がデフォで無いのが辛い… >俺にネーミングセンスなど無いのだ ひたすらガンダムのSFSの名前をつけてた…
57 21/01/23(土)20:55:52 No.767930607
古代鞍入手しないと日常使いは厳しい つけちゃうと逆にオシャレできなくなるんだけど…
58 21/01/23(土)20:55:54 No.767930623
>馬の名前がデフォで無いのが辛い… >俺にネーミングセンスなど無いのだ 俺は歴史上の名馬の名前を付けてた
59 21/01/23(土)20:55:55 No.767930630
リンゴ食べさせればすぐ好感度MAXだよ
60 21/01/23(土)20:55:59 No.767930658
>馬の名前がデフォで無いのが辛い… >俺にネーミングセンスなど無いのだ うま ウマ おホース うま2
61 21/01/23(土)20:56:01 No.767930667
>迷いの森でそれでオートランすると自然とマスターソードまで案内されるとか マジで!?
62 21/01/23(土)20:56:04 No.767930695
1週目は目的地に直線距離で崖登りしてた 2週目で馬で走った方が楽だな…ってなった
63 21/01/23(土)20:56:06 No.767930704
台地から降りたらカカリコ村を目指そう
64 21/01/23(土)20:56:17 No.767930784
馬BGMは何故かガーディアン遭遇曲と勘違いしちゃう
65 21/01/23(土)20:56:21 No.767930818
>>馬が勝手に街道歩いてくれるとか気付かない >迷いの森でそれでオートランすると自然とマスターソードまで案内されるとか しらそん…
66 21/01/23(土)20:56:35 No.767930918
ウィンドボム覚えてしまったせいで世界が小さくなってしまった 記憶から消したい
67 21/01/23(土)20:56:48 No.767931009
>迷いの森でそれでオートランすると自然とマスターソードまで案内されるとか マジで?
68 21/01/23(土)20:56:49 No.767931017
馬って確か強制イベントなかった気がするからゲットしてない場合最終決戦の時野生の馬が駆けつけてくれるの?
69 21/01/23(土)20:57:09 No.767931165
馬に乗りながらガーディアンにぶつかるとサクサクになるぞ
70 21/01/23(土)20:57:11 No.767931176
>馬の名前がデフォで無いのが辛い… >俺にネーミングセンスなど無いのだ 白馬におひい様の名前つけたら頭の中で何かが弾けてはかどった
71 21/01/23(土)20:57:17 No.767931218
台地出てからカカリコ村まで愚直に直進してたら馬見るの結構後になった記憶
72 21/01/23(土)20:57:20 No.767931237
迷いの森って馬侵入できたんだ…… ゾーラの里みたいに馬進入禁止措置取られてるもんかと…
73 21/01/23(土)20:57:27 No.767931290
>馬って確か強制イベントなかった気がするからゲットしてない場合最終決戦の時野生の馬が駆けつけてくれるの? 何も知らない野生の馬が駆けつけてくれるのは感動ものだよ
74 21/01/23(土)20:57:49 No.767931448
馬の名前は昔呼んだ馬漫画の馬の名前にしてるな ヘリオスとかブラックボックスとか
75 21/01/23(土)20:57:49 No.767931455
>白馬におひい様の名前つけたら頭の中で何かが弾けてはかどった 呪われた姫君かな?
76 21/01/23(土)20:57:54 No.767931493
>迷いの森って馬侵入できたんだ…… >ゾーラの里みたいに馬進入禁止措置取られてるもんかと… 馬使えば霧に絡めとられる前に脱出も出来る
77 21/01/23(土)20:58:02 No.767931543
馬は競馬にいそうな馬の名前にすることもあればちゃんと考えてつけることもあった 早い子にはライトニングサイクスってつけた
78 21/01/23(土)20:58:17 No.767931650
大地終わったら南西の高い木があるとこに飛んでって能力値高い馬捕まえて馬宿に行く道中で古代鞍取ってくるのが定番になりつつある
79 21/01/23(土)20:59:01 No.767931918
>馬って確か強制イベントなかった気がするからゲットしてない場合最終決戦の時野生の馬が駆けつけてくれるの? はい
80 21/01/23(土)20:59:02 No.767931932
デカイのには黒王号って付けた
81 21/01/23(土)20:59:18 No.767932025
>>馬の名前がデフォで無いのが辛い… >>俺にネーミングセンスなど無いのだ >白馬におひい様の名前つけたら頭の中で何かが弾けてはかどった ゼルダに聞こえなかったようだ… ゼルダが来られないようだ…
82 21/01/23(土)20:59:18 No.767932027
迷いの森は調べると結構解法あって霧が出たら即バク宙で無理やり突破した自分の蛮族さ加減を思い知らされる
83 21/01/23(土)20:59:27 No.767932093
初手で城行ったらどんな装備手に入るの 序盤だと装備更新されてないんだろうしせいぜい騎士とかそのへん?
84 21/01/23(土)20:59:42 No.767932190
ジジイからパラセールもらって降りたらゴブリンが馬乗ってる!すげぇ!って殴りかかったら突進くらって死んだ…
85 21/01/23(土)20:59:43 No.767932194
うちの馬はマスターバイクって名前だよ
86 21/01/23(土)20:59:44 No.767932200
スーパーローンチ狙うのは難しいけどウィンドボムは大して難しくないのが困る
87 21/01/23(土)21:00:19 No.767932455
デカい馬がんばりないし使いづらいだけじゃない? これ厳選してもがんばりなし?
88 21/01/23(土)21:00:20 No.767932463
1周目は馬宿のサブクエで手に入れた馬以外捕まえなかったわ ───ここからネタバレ注意─── 最終決戦で駆けつけてくれたけどなんの思い入れもない馬でなんか笑っちゃった
89 21/01/23(土)21:00:23 No.767932486
>初手で城行ったらどんな装備手に入るの >序盤だと装備更新されてないんだろうしせいぜい騎士とかそのへん? 普通に近衛とかも落ちてるよ
90 21/01/23(土)21:00:24 No.767932499
鳥人間チャレンジ失敗してばかりだからウインドボムやってみようかな
91 21/01/23(土)21:00:25 No.767932500
巨大馬はビッテンフェルトだった 何か毛色もそんな感じだった気がする
92 21/01/23(土)21:00:43 No.767932645
最初にやるのはムジュラの仮面と炎の大剣と王家の大剣をとりに行くことだ…
93 21/01/23(土)21:00:54 No.767932718
地図を一切獲得しないで進めると面白いよ
94 21/01/23(土)21:01:03 No.767932786
>迷いの森は調べると結構解法あって霧が出たら即バク宙で無理やり突破した自分の蛮族さ加減を思い知らされる 火と風に導かれてたどり着くのほうがファンタジー然してていいけどべつになんでもいいよね!
95 21/01/23(土)21:01:10 No.767932847
ムジュラは何とかして記憶から消した あれはあかん
96 21/01/23(土)21:01:24 No.767932939
>地図を一切獲得しないで進めると面白いよ ワープ目的以外でマップを開くのも禁止しよう
97 21/01/23(土)21:01:31 No.767932995
>───ここまでネタバレ注意───
98 21/01/23(土)21:01:36 No.767933025
近衞服セット取っておくと道中が快適だぞ
99 21/01/23(土)21:01:44 No.767933094
ムジュラの仮面は便利すぎて縛らなきゃって思った 最後まで使った
100 21/01/23(土)21:01:44 No.767933099
>初手で城行ったらどんな装備手に入るの >序盤だと装備更新されてないんだろうしせいぜい騎士とかそのへん? 属性武器も王家もなんでもあるよ だから初手で城探索は一番攻略簡単
101 21/01/23(土)21:01:48 No.767933124
まず台地出るときまっすぐと聞いたのでまっすぐ砂漠寄ってここまだ早いわとゾーラの里にたどり着くだろ そこからいろいろあってまた砂漠いくだろ それから火山で死ぬ思いするだろ 最後にリーバルトルネード手に入れてさすが最後に手にはいるやつはすごいな!って感動する が俺の初プレイだった
102 21/01/23(土)21:01:54 No.767933176
マスターソード取ってからメイン進めるとセリフ変わるってことでやったけど 誰とも関わらずに祠こなしていくのはひたすら不毛だった
103 21/01/23(土)21:01:56 No.767933188
>白馬におひい様の名前つけたら頭の中で何かが弾けてはかどった 端金で売られるゼルダ姫…
104 21/01/23(土)21:02:02 No.767933233
近衛服の特性ってなんだったっけ
105 21/01/23(土)21:02:07 No.767933277
しかし1周目からムジュラはサクサクすぎるからオススメしづらいという
106 21/01/23(土)21:02:26 No.767933393
>ムジュラは何とかして記憶から消した >あれはあかん 入手するまでは憧れてたけど なんかムズムズして外したくなる 魔物は見たらちゃんと殺したくなるんだ
107 21/01/23(土)21:02:42 No.767933509
最近2週目やった時は馬にここの名前付けてったけど一番早かったのがnovでダメだった
108 21/01/23(土)21:02:44 No.767933530
>マスターソード取ってからメイン進めるとセリフ変わるってことでやったけど >誰とも関わらずに祠こなしていくのはひたすら不毛だった アレを持ってゴロン族のところにいくといいんだ
109 21/01/23(土)21:02:47 No.767933546
クリアしてから暫くぐるぐるしてたらなんか序盤の方に来るのを想定してたような会話がゾロゾロ出て来るような蛮族は多いと聞く
110 21/01/23(土)21:02:51 No.767933576
>ワープ目的以外でマップを開くのも禁止しよう マップ縛り(ワープも不可)でやってた人いたなあ
111 21/01/23(土)21:03:03 No.767933652
裸不意打ちオブザワイルドを一周プレイするとムジュラとかなくても攻略できるようになるよ
112 21/01/23(土)21:03:06 No.767933672
ワープ縛りでやると馬と街道のありがたさが身に染みるのだ
113 21/01/23(土)21:03:19 No.767933762
>近衛服の特性ってなんだったっけ タメ攻撃長持ち
114 21/01/23(土)21:03:20 No.767933771
ムジュラの仮面以上にコログの面が呪われた装備すぎる スクショとか見返しても基本コログの面してるわ
115 21/01/23(土)21:03:38 No.767933901
ムジュラは紅い月と写真撮ったりのこのこ近づいてきた雑魚に痛烈な一撃加えたりする用
116 21/01/23(土)21:03:45 No.767933949
>近衛服の特性ってなんだったっけ スタミナ消費減少 壁のぼりのジャンプとかため攻撃とか水中ダッシュに適用される
117 21/01/23(土)21:03:46 No.767933952
馬にご飯あげるとスタミナ増えるの知らなかった…
118 21/01/23(土)21:03:49 No.767933974
マスモやってからノーマルに戻ると装備節制不意打ち脳にしばらく悩まされる というか癖が完全には抜けきらない
119 21/01/23(土)21:04:51 No.767934407
俺は何故かカカリコ村に向かっていたのに馬の女神の泉に着いていた
120 21/01/23(土)21:04:54 No.767934435
近衛服は便利は便利なんだけど荒廃した世界旅する絵面には向いてないからあんまり使わなかったな 裸とハイリアシリーズ最強や
121 21/01/23(土)21:05:00 No.767934487
最近まで古代兵装盾がガーディアンのビーム自動で弾くの知らなかった でも壊れやすいなコレ!
122 21/01/23(土)21:05:01 No.767934492
蛮族すぎてマスターの剣の試練で詰んでるマン
123 21/01/23(土)21:05:04 No.767934518
何回もやり直したいけど剣の試練は億劫だな…
124 21/01/23(土)21:05:47 No.767934832
>>次初めからプレイするときはちゃんとポックリンに会って所持枠増やすんだ… >どんなルート通ったの… 俺もポックリンの存在を知らずに神獣全部クリアしたからあのルートを通らずに村に行く蛮族もそこそこ居るんでない?
125 21/01/23(土)21:05:50 No.767934849
俺は楽しんでプレイできる範囲で遊ぼうと思ってDLCは買ってないマン
126 21/01/23(土)21:05:55 No.767934884
一番最初にパラセールの祠行くよね? 導線的にもカカリコ村行きの道すがらにあるし
127 21/01/23(土)21:06:14 No.767935013
>馬ってクリアまでほぼ乗らなかったな… ラストバトルで現れる知らない馬
128 21/01/23(土)21:06:18 No.767935038
>最近まで古代兵装盾がガーディアンのビーム自動で弾くの知らなかった >でも壊れやすいなコレ! ジャストしないと盾は消耗するので
129 21/01/23(土)21:06:21 No.767935055
剣の試練は一度やったら満足しちゃった 普段はピッケルだし雰囲気装備だから普段遣いは別でボス戦くらいしか使わないからだいたい攻撃力補正かかってるし
130 21/01/23(土)21:06:43 No.767935205
>馬の女神の泉 知らない単語だ…!
131 21/01/23(土)21:06:43 No.767935213
>一番最初にパラセールの祠行くよね? >導線的にもカカリコ村行きの道すがらにあるし 一番最初はジャングルだろ?
132 21/01/23(土)21:06:50 No.767935257
>ラストバトルで現れる知らない馬 RTAだと知らないガノンに知らないおひい様に知らない馬で滅茶苦茶すぎる
133 21/01/23(土)21:06:50 No.767935261
>>>次初めからプレイするときはちゃんとポックリンに会って所持枠増やすんだ… >>どんなルート通ったの… >俺もポックリンの存在を知らずに神獣全部クリアしたからあのルートを通らずに村に行く蛮族もそこそこ居るんでない? 俺もクリア後に攻略サイト見てポーチ拡張出来るの知ったよ
134 21/01/23(土)21:07:20 No.767935458
>一番最初にパラセールの祠行くよね? >導線的にもカカリコ村行きの道すがらにあるし 砂漠じゃないの?
135 21/01/23(土)21:07:39 No.767935579
一番最初に取る馬は白馬と決めてるんだ
136 21/01/23(土)21:07:41 No.767935591
>俺もポックリンの存在を知らずに神獣全部クリアしたからあのルートを通らずに村に行く蛮族もそこそこ居るんでない? 道を知らぬ直進行軍リンクは多分縁ないからなあいつ…
137 21/01/23(土)21:07:53 No.767935664
>>馬の女神の泉 >知らない単語だ…! マーロンの泉だねすまない
138 21/01/23(土)21:08:14 No.767935789
街道が草ボーボーでかすかにしかわからないから初心者ほど街道があることをわからないと言う
139 21/01/23(土)21:08:14 No.767935790
俺の知らない蛮族が多すぎる…
140 21/01/23(土)21:08:19 No.767935821
>俺もポックリンの存在を知らずに神獣全部クリアしたからあのルートを通らずに村に行く蛮族もそこそこ居るんでない? 実況配信見てて誰こいつ!ランダム配置なの!?って思ったくらいには完全スルーしてた
141 21/01/23(土)21:08:36 No.767935920
二周目はガーディアンが脅威じゃなくなるだけでだいぶ旅が楽になる
142 21/01/23(土)21:09:15 No.767936167
直進してたはずなのに迷子になってポックリンに出会った そっちが正規ルートとは後で知った
143 21/01/23(土)21:09:16 No.767936173
動画配信で山行ってから北に向かえを誤読して そのままダイレクトに北に向かう「」がいたから ちゃんと道なりに進めた人はそんなにいない可能性がある それでもゲームとして成り立つんだからすごいけどな
144 21/01/23(土)21:09:17 No.767936185
>馬の名前がデフォで無いのが辛い… >俺にネーミングセンスなど無いのだ 最初に捕まえたぶち馬のアルファ! スタミナ付けてから乗り換えたちょっと強い馬のベータ! 白馬のガンマ! 巨馬のデルタ!
145 21/01/23(土)21:09:33 No.767936313
>最近まで古代兵装盾がガーディアンのビーム自動で弾くの知らなかった ガーディアンガード系の盾が小さいガーディアンのビームを自動で弾くのは知ってた?
146 21/01/23(土)21:09:50 No.767936409
まずカカリコ行って聖獣について聞かされて後は流れてって感じだろうけど 道すがらゾーラに誘導されるしすごい親切なゲームだよね
147 21/01/23(土)21:09:50 No.767936412
物見遊山感覚でハイラル城本丸まで行ったら何かボス戦始まったのでリセットした また今度なおひい様!
148 21/01/23(土)21:10:00 No.767936486
雪山盾サーリングくぐりの時ばかりは馬に助けられた バイクすんげえ~
149 21/01/23(土)21:10:01 No.767936491
>二周目はガーディアンが脅威じゃなくなるだけでだいぶ旅が楽になる 台地の祠近くにいるやつもゴブ盾で跳ね返して倒すと感慨深いものがある
150 21/01/23(土)21:10:01 No.767936496
ダッシュ4つできる黒いお気に入りのコクオウゴウがいるのに 最終決戦でかけつけたのは1番最初に手なづけたブチリオンで絶望感すごかった 落馬しまくった
151 21/01/23(土)21:10:04 No.767936514
パラセール手に入れて地図見て直進したら双子山 そっからカカリコまでパラセールここまでは全員同じルートになりそう
152 21/01/23(土)21:10:10 No.767936556
真っ直ぐ進めって言われたら地図的に真っ直ぐ進むだろ
153 21/01/23(土)21:10:15 No.767936582
にせエポナ こくおうごう はくおうごう ばか
154 21/01/23(土)21:10:21 No.767936632
>俺もポックリンの存在を知らずに神獣全部クリアしたからあのルートを通らずに村に行く蛮族もそこそこ居るんでない? カカリコ村行く途中で双子山登っちゃうと気づくのだいぶ遅れるよね
155 21/01/23(土)21:10:29 No.767936687
俺は釣りしたくて湖で釣り堀さがしてないことをしって落ち込んだ
156 21/01/23(土)21:10:29 No.767936690
btb練習しようかなと思い始めた
157 21/01/23(土)21:10:40 No.767936766
見なさいよポーチ拡張の事を知らなかった蛮族の数を どうせうんちょの事を集めた個数でなんやかんやアイテム交換してくれる奴だと思ってたんだろ?
158 21/01/23(土)21:10:47 No.767936822
ボウリングゲームがあることを他の人のプレイ動画で見るまで知らなかった…
159 21/01/23(土)21:10:56 No.767936879
台地で「迷ったら高いところに登るんじゃ」ってアドバイスがあるからそれに従う人が多いのだと思う
160 21/01/23(土)21:11:22 No.767937060
>>最近まで古代兵装盾がガーディアンのビーム自動で弾くの知らなかった >ガーディアンガード系の盾が小さいガーディアンのビームを自動で弾くのは知ってた? それは試練で拾うから知ってたけど古代盾はハイリアの盾で十分だろ…って作ったこと無かったから知らなかった
161 21/01/23(土)21:11:22 No.767937063
>レースゲームがあることを他の人のプレイ動画で見るまで知らなかった…
162 21/01/23(土)21:11:22 No.767937064
不満点あるとしたら釣りしたかった動物撫でたかったくらいなもの
163 21/01/23(土)21:11:24 No.767937081
>ボウリングゲームがあることを他の人のプレイ動画で見るまで知らなかった… なにそれ…
164 21/01/23(土)21:11:33 No.767937132
>台地で「迷ったら高いところに登るんじゃ」ってアドバイスがあるからそれに従う人が多いのだと思う とりあえず山に登るよね
165 21/01/23(土)21:11:47 No.767937224
>台地で「迷ったら高いところに登るんじゃ」ってアドバイスがあるからそれに従う人が多いのだと思う 目の前に広がる世界に蛮族は抗えない…
166 21/01/23(土)21:11:49 No.767937237
馬に乗って戦うの楽しいよね
167 21/01/23(土)21:11:54 No.767937271
初プレイ時台地出た後シマウマみたいな馬捕まえてハイラル城まで走ったよ 馬がまっすぐ走らねぇ上にレーザー撃ってくる奴が2体も3体も居るんですけど!? 何この毒沼!?死ぬ死ぬ死ぬ!殺される! と魔城ガッデムの如きハイラル城の恐ろしさにビビり散らかして ハハーン?さてはこのハイラル城とかいう奴イベント戦の舞台で普通に攻略出来ない奴だな? と思って素直に双子山ルートに行きました
168 21/01/23(土)21:12:07 No.767937357
弾き返すけどちゃんと当たるとは限らんからな 特に厄災戦で
169 21/01/23(土)21:12:12 No.767937389
属性武器も好みとかあるのかな 属性槍はほとんど使わなかった
170 21/01/23(土)21:12:18 No.767937441
もういないだろって位出してもMAP歩くとまだ出てくるし コログどんだけ湧いてくんのあいつら…
171 21/01/23(土)21:12:26 No.767937492
早々に祠センサーが手に入るのも悪いと思う ピコピコ鳴ったらそっちに行くに決まってるし
172 21/01/23(土)21:12:27 No.767937502
>馬に乗って戦うの楽しいよね 槍持ってクルクルするのすごい蛮族っぽいと思う
173 21/01/23(土)21:12:35 No.767937564
>>台地で「迷ったら高いところに登るんじゃ」ってアドバイスがあるからそれに従う人が多いのだと思う >とりあえず山に登るよね 寒ッ!死ぬゥ!
174 21/01/23(土)21:12:44 No.767937631
>初プレイ時台地出た後シマウマみたいな馬捕まえてハイラル城まで走ったよ (白銀ライネルだろうか…)
175 21/01/23(土)21:12:56 No.767937701
リンク…リンク… まだですか…?
176 21/01/23(土)21:12:57 No.767937709
滅茶苦茶楽しかったのにガノン倒しちゃったら燃え尽きたのが俺 キリが良すぎるのも問題だなって思ってしまった
177 21/01/23(土)21:13:09 No.767937785
どっかでゼルダの地形は自動生成とかじゃなくて心理的に基づいた導線作りを徹底した考えられたマップになってるみたいな記事みてほえ~となった
178 21/01/23(土)21:13:14 No.767937829
>属性武器も好みとかあるのかな >属性槍はほとんど使わなかった 属性大剣いいよね
179 21/01/23(土)21:13:16 No.767937856
>それは試練で拾うから知ってたけど古代盾はハイリアの盾で十分だろ…って作ったこと無かったから知らなかった 古代盾はいいぞ ビーム自動反射も強いけど実は盾サーフィンによる損耗やスピードも一番いい
180 21/01/23(土)21:13:21 No.767937895
だって初プレイだと道から外れて彷徨うの楽しすぎるんだもん
181 21/01/23(土)21:13:21 No.767937901
>もういないだろって位出してもMAP歩くとまだ出てくるし >コログどんだけ湧いてくんのあいつら… 合計900匹となります
182 21/01/23(土)21:13:38 No.767937999
>寒ッ!死ぬゥ! (トウガラシ料理でしのぐ「」ンク)
183 21/01/23(土)21:13:43 No.767938039
属性だと雷電の剣がえぐすぎる 雷無効の兜とあわせると負ける気がしない
184 21/01/23(土)21:13:45 No.767938052
未だに自撮りのやり方を知らなかったりする
185 21/01/23(土)21:13:45 No.767938053
>>もういないだろって位出してもMAP歩くとまだ出てくるし >>コログどんだけ湧いてくんのあいつら… >合計900匹となります なそ にん
186 21/01/23(土)21:13:53 No.767938101
>どうせうんちょの事を集めた個数でなんやかんやアイテム交換してくれる奴だと思ってたんだろ? 剣Lv2と交換できるのかなって思ってたよ
187 21/01/23(土)21:14:13 No.767938217
初めて雷の気候に出会った時のこれどうすりゃいいんだ感すごかった
188 21/01/23(土)21:14:23 No.767938285
最終的にマラカス1本に450つのうんこが入るってどうなってんだ
189 21/01/23(土)21:14:42 No.767938424
あれ本当にうんこなの?
190 21/01/23(土)21:14:46 No.767938461
>>寒ッ!死ぬゥ! >(トウガラシ料理でしのぐ「」ンク) 俺は防寒着と松明で行ったけどこれ隠れるの無理だ!
191 21/01/23(土)21:14:53 No.767938519
>初めて雷の気候に出会った時のこれどうすりゃいいんだ感すごかった マップの南側の熱帯雨林の「別の国来ちまった」感は異常
192 21/01/23(土)21:14:53 No.767938520
>初めて雷の気候に出会った時のこれどうすりゃいいんだ感すごかった バヂッ…バヂッ バヂッバヂバヂバヂバヂ バヂヂヂヂヂヂヂ
193 21/01/23(土)21:14:54 No.767938537
>なそ >にん 一応一日で集められるぞ
194 21/01/23(土)21:14:55 No.767938540
>属性武器も好みとかあるのかな >属性槍はほとんど使わなかった 今マスモやってるけど雷の槍は敵が構える前に武器奪えるし氷の槍は大剣で殴る布石になるし火はあったかいからめちゃくちゃ役立つよ 逆に大剣は振り遅いから属性目的ではあまり持たないかなぁ
195 21/01/23(土)21:14:58 No.767938557
雷関係の武器は足止めで使いまくった 氷は集団戦で固めて楽チンプレイしてた 俺は炎関係が意外と出番なかったな…樽に当てて爆発させろって教えられたけど 巣見つけたら真正面から特攻してった
196 21/01/23(土)21:15:05 No.767938627
わちゃわちゃ旅するの楽しいよね そしてDLC買って自分の旅路表示できるようになると「なにやってんだコイツ…」って思うまでお約束
197 21/01/23(土)21:15:10 No.767938671
雷の武器は通電させる系の祠で大活躍
198 21/01/23(土)21:15:16 No.767938713
>>流鏑馬があることを他の人のプレイ動画で見るまで知らなかった…
199 21/01/23(土)21:15:17 No.767938720
ポックリンお助けキャラなのに見た目がキモすぎる
200 21/01/23(土)21:15:18 No.767938725
マスターソードってある程度ポックリンに実渡してないとイベント発生しなくなかった?
201 21/01/23(土)21:15:24 No.767938768
>どっかでゼルダの地形は自動生成とかじゃなくて心理的に基づいた導線作りを徹底した考えられたマップになってるみたいな記事みてほえ~となった 三角形の法則だっけ 曲がり角を超えたら遠くの方に絶対に目を引く地形があるから「あそこまで行ったらやめるか…」が延々に続くんだよね
202 21/01/23(土)21:15:27 No.767938783
炎の剣!フリーズロッド!雷の大剣!これが常備属性だった 炎と雷はマッチ兼防寒具と罠にしか使ったことないからいつまでも新品だったけど
203 21/01/23(土)21:15:35 No.767938840
>>初めて雷の気候に出会った時のこれどうすりゃいいんだ感すごかった >バヂッ…バヂッ >バヂッバヂバヂバヂバヂ >バヂヂヂヂヂヂヂ ドガアーン 私が守る…
204 21/01/23(土)21:15:36 No.767938849
炎は槍一本を愛用してたよ チャッカマンとして…
205 21/01/23(土)21:15:38 No.767938864
>合計900匹となります なそ にん
206 21/01/23(土)21:15:40 No.767938882
>そしてDLC買って自分の旅路表示できるようになると「なにやってんだコイツ…」って思うまでお約束 あの足跡みて「あーここで死んだんだよな俺」「そうそうココめっちゃ迷った」 みたいに思い出せるのが凄いと思うんだアレ
207 21/01/23(土)21:15:59 No.767939020
>ポックリンお助けキャラなのに見た目がキモすぎる 見た目が関わっちゃいけないやつ 言動も関わっちゃいけないやつ
208 21/01/23(土)21:16:12 No.767939098
何がいいって馬と並走してそっから乗馬できるっていいよね 気軽にアシタカごっこできる
209 21/01/23(土)21:16:17 No.767939127
フィローネの雷落として解放する祠金属武器置いた後も上に立ってたら巻き込まれて死んでダメだった
210 21/01/23(土)21:16:17 No.767939132
>属性槍はほとんど使わなかった 炎槍は背負って氷溶かすのに使った
211 21/01/23(土)21:16:24 No.767939181
>炎は槍一本を愛用してたよ >チャッカマンとして… 雪玉溶かすためのヒーターだったな…
212 21/01/23(土)21:16:29 No.767939213
つり橋渡った所に炎の剣刺さってるところが無駄にドラマを感じて好きだった
213 21/01/23(土)21:16:32 No.767939223
ポックリン?マラカスくらい自分で取り返せ
214 21/01/23(土)21:16:35 No.767939255
>マスターソードってある程度ポックリンに実渡してないとイベント発生しなくなかった? ないんだなコレが 少なくとも勘違いじゃなきゃ俺はポックリンに一切関わらず抜いた
215 21/01/23(土)21:16:41 No.767939297
…ウワァー……ウワァーウワァーウワァーウワァー…
216 21/01/23(土)21:16:45 No.767939319
>そしてDLC買って自分の旅路表示できるようになると「なにやってんだコイツ…」って思うまでお約束 全然通ってないところとめっちゃ通ってるところがある…
217 21/01/23(土)21:16:45 No.767939321
炎シリーズは無限焚き火ができちゃうからな
218 21/01/23(土)21:16:54 No.767939380
氷漬けして炎系でサクッとすると即死するから楽だよね 電気系の使い道は神獣の謎解きで床に置いてたくらいしかなかった…
219 21/01/23(土)21:17:01 No.767939428
ボックリンはちょっと虐められてる天使っぽく思えてしまって…
220 21/01/23(土)21:17:10 No.767939476
イ-ヤッハァ! テンテレテレン テンテレレテンテン(シャカシャカ) ウゥ-ッハァ! パァン (微動だにしない蛮族)
221 21/01/23(土)21:17:16 No.767939524
氷溶かすのはたいまつ使ったな あれかざすとモリモリ溶ける
222 21/01/23(土)21:17:29 No.767939602
雪山が冗談抜きで遭難仕掛けるよね みてくれよこの上昇気流で祠探す祠の死に跡
223 21/01/23(土)21:17:32 No.767939619
炎シリーズ背負って雪山に行くのいいよね
224 21/01/23(土)21:17:36 No.767939643
マスターソードはハート13個くらいだったかなあれば抜けちゃう
225 21/01/23(土)21:17:39 No.767939671
ヌシさまやっと捕まえたと思ったら登録出来なくて俺はなんて無駄な時間を…ってなった
226 21/01/23(土)21:17:48 No.767939732
>ボックリンはちょっと虐められてる天使っぽく思えてしまって… 無双だとそんなことないから考えすぎだ
227 21/01/23(土)21:17:51 No.767939752
>そしてDLC買って自分の旅路表示できるようになると「なにやってんだコイツ…」って思うまでお約束 ウワァー!ウワァー!ウワァー!ウワァー! >「なにやってんだコイツ…」
228 21/01/23(土)21:17:51 No.767939759
RTAだと私の事…覚えてますか?が虚しい台詞になっちまうな…
229 21/01/23(土)21:18:05 No.767939860
>マスターソードってある程度ポックリンに実渡してないとイベント発生しなくなかった? ポックリンに会う前に祠回ってコログの森行ったけど普通に抜けた気がする
230 21/01/23(土)21:18:05 No.767939863
>イ-ヤッハァ! >テンテレテレン テンテレレテンテン(シャカシャカ) >ウゥ-ッハァ! >パァン >(微動だにしない蛮族) タンタラララ~ン!
231 21/01/23(土)21:18:13 No.767939922
>合計900匹となります 180くらい見つけて全部で200くらいかなって思ってたのに…
232 21/01/23(土)21:18:14 No.767939930
初週は関係ねえ山登りてえって感じだったけど 2周め以降は台地でたら真っ先に南に下って5速馬捕まえて高原の馬宿で登録して古代鞍拾いにて…って流れが鉄板だ
233 21/01/23(土)21:18:20 No.767939984
ヤハハァ! (B連打) ウッ
234 21/01/23(土)21:18:21 No.767939989
>RTAだと私の事…覚えてますか?が虚しい台詞になっちまうな… 誰?
235 21/01/23(土)21:18:24 No.767940014
池の真ん中に炎の剣! 岩の割れ目に雷の剣!
236 21/01/23(土)21:18:25 No.767940032
雷の矢は水辺に撃つと範囲攻撃になるから泳いでるトカゲとかクソタコとか魚とか雨天時に使ったな 武器は…うーむ
237 21/01/23(土)21:18:35 No.767940104
馬ほとんど乗らなかったせいでラスボスで馬操作に手擦った…
238 21/01/23(土)21:18:37 No.767940114
悪魔像だってクリア後に知ったし…
239 21/01/23(土)21:18:39 No.767940128
炎シリーズとリトのズボン履いてたら半裸で極寒の山でもOKなのすごいよ蛮族
240 21/01/23(土)21:18:53 No.767940230
炎の武器はライターになるから絶対に1つは入れておきたい
241 21/01/23(土)21:18:54 No.767940241
水木一郎はコログコンプしている
242 21/01/23(土)21:18:58 No.767940264
>>合計900匹となります >180くらい見つけて全部で200くらいかなって思ってたのに… ポーチ全開放には450個くらいいるぞ!
243 21/01/23(土)21:19:19 No.767940427
けっこうプレイしてるけど流鏑馬クリア出来たことねえや
244 21/01/23(土)21:19:34 No.767940561
ハート4つくらいの時に山頂にいるイワロックを相手にしてワンミスで死が見える戦いを繰り返して諦めた最初の周だ あの時は最高に楽しんでいたと言える
245 21/01/23(土)21:19:35 No.767940565
>水木一郎はコログコンプしている まじかよ兄貴 タイトルにZ入ってるからか
246 21/01/23(土)21:19:47 No.767940653
オルディンクジラ化石で岩に刺さった炎の大剣始めて見た時は(これは伝説の武器拾っちまったな…?)ってなった
247 21/01/23(土)21:19:49 No.767940666
盾サーフィンが楽しくて雪山に登りに行っちゃう
248 21/01/23(土)21:19:57 No.767940728
エポナ以外の馬に乗りたくないやい!ってずっと走ってた
249 21/01/23(土)21:20:01 No.767940771
俺は盾を有効に使えないから剣と弓のポーチ開放しきったらもういいかな…ってなったマン!
250 21/01/23(土)21:20:11 No.767940839
このボックリン野郎舐めやがって…テメェが数十個要求してくるウンコひとつ見つけるのにこっちはどんだけかかったと思ってんだ… あっすいませんポーチ広げてもらってありがとうございます
251 21/01/23(土)21:20:32 No.767940998
ウツシエ回らないで神獣は解放したクリア時のリンクはウルボザに膝枕されてた自分を嫌ってる人って印象で最後の姫見てそう
252 21/01/23(土)21:20:45 No.767941103
街道を自動走行させてボケーっと周囲を観光するのも良いものだよ
253 21/01/23(土)21:20:49 No.767941140
雪山のクジラの骨の所にある祠は絶対許さねえ マップ最北の崖を延々探しまわったんだぞ…!
254 21/01/23(土)21:20:52 No.767941157
エリクサー病だから中ボス相手に安置からバクダンを20分くらい投げ続けて戦ってた思い出
255 21/01/23(土)21:20:53 No.767941166
だからライフは初期値でも十分なのよ…って
256 21/01/23(土)21:21:02 No.767941232
盾はまあ…ライネルしばく用にあればいいから…
257 21/01/23(土)21:21:06 No.767941264
なんだかんだ新規周回でワープポイント全然無い時は馬が雑に便利
258 21/01/23(土)21:21:26 No.767941409
実は力の試練の極位を正攻法でクリアしてないぞ俺 ずっと電源だぞ俺
259 21/01/23(土)21:21:32 No.767941451
星を数えろで初見3時間詰まり2週間後ふらっといったら5分で解けた このスッキリ体験があるから祠やめらんねぇ 後半○○の祝福ばっかり引くとガッカリしてた
260 21/01/23(土)21:21:45 No.767941542
>雪山のクジラの骨の所にある祠は絶対許さねえ >マップ最北の崖を延々探しまわったんだぞ…! この辺でポンポンいってる!この壁の向こうだって!どっか入れるところあるって! ってなるよね
261 21/01/23(土)21:21:49 No.767941563
>ずっと電源だぞ俺 なにそれ…
262 21/01/23(土)21:21:58 No.767941642
リンクが死んだ時のスゥッ…て体の力が抜ける感じがリアル
263 21/01/23(土)21:22:02 No.767941680
>雪山のクジラの骨の所にある祠は絶対許さねえ >マップ最北の崖を延々探しまわったんだぞ…! わかるよ… マップ最北の崖は意味深な上昇気流がそこらにあるのが本当にね…
264 21/01/23(土)21:22:09 No.767941719
古代くらはかなり便利で驚いた バイク手に入れた時は更に便利で驚いた
265 21/01/23(土)21:22:30 No.767941906
電源ってなに…?
266 21/01/23(土)21:22:35 No.767941972
力の試練極位最初は怖くて即逃げたけど 一度戦い方がわかると楽しくなって極位全部回ったな…
267 21/01/23(土)21:22:43 No.767942052
一撃の試練きついんだけど…
268 21/01/23(土)21:23:02 No.767942188
もうとっくにクリアしてウロチョロしてる筈なのに相変わらず知らない情報がゾロゾロ出てくるゲームだな!
269 21/01/23(土)21:23:02 No.767942192
ゼルダ含め英傑たちはテーマ曲あるのにリンクにはないんだよな…
270 21/01/23(土)21:23:10 No.767942253
力の極位は電源と焚き火のコンボにしてる
271 21/01/23(土)21:23:13 No.767942275
>>ずっと電源だぞ俺 >なにそれ… 多分こういうやつ https://youtu.be/1OlRGaJJ79Y
272 21/01/23(土)21:23:13 No.767942276
初めて捕まえた馬でマップ取得せずにふたご山からネルドラが居るところまで突っ切ったのが楽しかった
273 21/01/23(土)21:23:14 No.767942288
>電源ってなに…? 雷武器は振った瞬間に捨てると無限電源化するんだ
274 21/01/23(土)21:23:15 No.767942292
>一撃の試練きついんだけど… 弓矢は正義だ
275 21/01/23(土)21:23:18 No.767942317
一撃は弓の練習と思うしかねえ ウッ...(死角から撃たれる)
276 21/01/23(土)21:23:23 No.767942360
>リンクが死んだ時のスゥッ…て体の力が抜ける感じがリアル ビリビリ ウッ 出てくる黄色いGAMEOVER
277 21/01/23(土)21:23:29 No.767942408
>一撃の試練きついんだけど… 基本は一匹ずつ面接してスパァン!だ
278 21/01/23(土)21:23:31 No.767942423
>ゼルダ含め英傑たちはテーマ曲あるのにリンクにはないんだよな… メインテーマがリンクのテーマと言ってもいいのでは無いだろうか
279 21/01/23(土)21:23:44 No.767942520
チェッキーに会ったあとでなんか祠の島がある!って極意で死にかけた後で向こうに島がある!って裸の試練を受けた なんだこのマゾゲーって思った
280 21/01/23(土)21:23:50 No.767942570
柵3つを馬で飛び越えたらコログ出るとか分かんねーよ!
281 21/01/23(土)21:24:02 No.767942647
>回生の祠出てすぐ横の湖の岩に刺さった剣始めて見た時は(これはマスターソードだな…?)ってなった
282 21/01/23(土)21:24:11 No.767942703
吹っ飛ばされて高いところから滑り落ちるとゴロゴロしてるうちに体力どんどんなくなるのいいよね
283 21/01/23(土)21:24:15 No.767942739
台地から降りたらあっという間に方向感覚失って 視界に見える一番高い山に登って周りを見て そこから視界に入った祠へ突撃を繰り返すマイルド蛮族が一番多いと思う
284 21/01/23(土)21:24:18 No.767942759
>ゼルダ含め英傑たちはテーマ曲あるのにリンクにはないんだよな… 地上のテーマがリンクのテーマみたいなもんではないだろうか
285 21/01/23(土)21:24:25 No.767942810
なんか王様の亡霊が「姫があの城にいるから救え」的な事を言ってたから素直に城に向かってガーディアンにボコボコにされたよ
286 21/01/23(土)21:24:25 No.767942812
知らない解法とか出てきて今でも新鮮に感じるのいいよね…
287 21/01/23(土)21:24:31 No.767942852
>ゼルダ含め英傑たちはテーマ曲あるのにリンクにはないんだよな… https://youtu.be/yRHfX6DWKPg
288 21/01/23(土)21:24:50 No.767942981
錆びた武器を見つけると別に今王家シリーズとか拾えてるしいらねえだろって思ってもゴロンシティ行って近場のオクタに磨いてもらっちゃう ペッ(兵士の剣)
289 21/01/23(土)21:24:52 No.767943003
馬の入手って無理くね? 普通に振り落とされる
290 21/01/23(土)21:25:05 No.767943093
>なんか王様の亡霊が「姫があの城にいるから救え」的な事を言ってたから素直に城に向かってガーディアンにボコボコにされたよ まずはカカリコ村行けって言われたろ!
291 21/01/23(土)21:25:31 No.767943268
筏×ガーディアンで浮き始めるの見たときは爆笑した
292 21/01/23(土)21:25:32 No.767943282
>ポーチ全開放には450個くらいいるぞ! 武器の最後が55個必要って言われてハハーンさては周回前提だな?って思ってたんだよね マスターソードは抜いたけど神獣はゾーラ1つしか解放してないしのんびり探すよ
293 21/01/23(土)21:25:44 No.767943367
>馬の入手って無理くね? >普通に振り落とされる 連打しろ
294 21/01/23(土)21:25:44 No.767943369
>馬の入手って無理くね? >普通に振り落とされる がんばりゲージ回復しながらやるんだぞ
295 21/01/23(土)21:25:50 No.767943415
>馬の入手って無理くね? >普通に振り落とされる スタミナ無いうちはぶち模様の病気のナスみたいな馬狙うといいぞ がんばりの器で二回くらい拡張したら普通の馬乗ってなだめるを連打しまくる
296 21/01/23(土)21:26:00 No.767943487
コログ面あってもまだコンプリートできない
297 21/01/23(土)21:26:06 No.767943525
発売後は服知らないけど雪山や火山に挑んだ蛮族とかライネルに喧嘩売り続けた蛮族とか 山をさまよってカカリコ村をなかなか発見できない蛮族とか色んな蛮族が居て楽しかったな 俺も武器所持枠増やせるの知らないままクリアしたけど
298 21/01/23(土)21:26:16 No.767943601
台地から降りたら東に向えって言葉通りにまっすぐ東に進んで山に当たってもまっすぐ進んで山の上になぜかいるガーディアンに襲われたのが私です
299 21/01/23(土)21:26:16 No.767943605
>>ゼルダ含め英傑たちはテーマ曲あるのにリンクにはないんだよな… >https://youtu.be/yRHfX6DWKPg 百年前リンクのテーマじゃねぇかな…
300 21/01/23(土)21:26:19 No.767943630
>馬の入手って無理くね? >普通に振り落とされる がんばりゲージ少ないときは飯で補給しながらなだめてもいいんだ
301 21/01/23(土)21:26:37 No.767943761
蛮族装備がすごく蛮族
302 21/01/23(土)21:26:41 No.767943791
カツラダの彼女がハテノ村の服屋の子だって事に今日気付いた 未だにこうして発見あるからまだまだ楽しめてないなって思う
303 21/01/23(土)21:26:41 No.767943796
錆びた武器は普通に使う方法でもオクタで研ぎ直す方法でも剣の試練では重宝した
304 21/01/23(土)21:26:56 No.767943898
うんこのパターンに気づいて あれ…あの時の地形ってもしかしてうんこじゃね…? ってなるけどその時点ではどこにあったか忘れてることが多い
305 21/01/23(土)21:26:56 No.767943900
燃えながら肉をかじってデスマウンテン登った蛮族とかもいた気がする
306 21/01/23(土)21:27:04 No.767943966
見てくれよ!この顔がキモイ山の主!
307 21/01/23(土)21:27:27 No.767944157
特定のギミックがないと倒せない敵って今思いつく限りでは本当にいないからなぁこのゲーム 強いて言うなら武器の火力が足りない位しかないし
308 21/01/23(土)21:27:40 No.767944243
台地降りてインパのとこ行く途中に夜になってたまたまあたりを見回したら遠いところにでっかい龍がいてメチャクチャびびったな いつかあれとも戦うのかな…って世界の広さを思い知った 特に戦わなかった
309 21/01/23(土)21:27:44 No.767944274
2年くらい前にクリアして以来放置してたけど最近マスターモードで始めた むずくない?
310 21/01/23(土)21:27:52 No.767944314
デスマウンテンをひたすらチュチュゼリー浴びて踏破した蛮族は見た
311 21/01/23(土)21:28:03 No.767944410
最初に極位に辿り着いてしまった時は手持ちの大剣全部折ったのに 後半は覚醒マスソでなます切りだ
312 21/01/23(土)21:28:03 No.767944411
何も装備せず火山に行ったら燃えたから耐熱装備で行ったら気持ちダメージの量が減った気がしたからそのままリンゴ食って登った 後に正攻法じゃなかったと知った
313 21/01/23(土)21:28:17 No.767944505
俺はゴミだ DLC回想のカースガノンにボコボコにされたゴミだよ
314 21/01/23(土)21:28:20 No.767944525
火山地帯では氷武器とか持ってても何の意味もないのは無常だなって あとオオワシの弓を火山で装備して燃やした蛮族は怒らないから手をあげなさい
315 21/01/23(土)21:28:30 No.767944594
>台地降りてインパのとこ行く途中に夜になってたまたまあたりを見回したら遠いところにでっかい龍がいてメチャクチャびびったな >いつかあれとも戦うのかな…って世界の広さを思い知った >特に戦わなかった 近づいたらBGM変わるのこれ絶対めっちゃ強いボスじゃん…ってなる
316 21/01/23(土)21:28:36 No.767944655
>>>ずっと電源だぞ俺 >>なにそれ… >多分こういうやつ >https://youtu.be/1OlRGaJJ79Y 蛮族かよ
317 21/01/23(土)21:28:38 No.767944663
英傑のテーマ誰が一番好き? 俺リーバル ハーモニカが切ないけどいい味出してるんだ
318 21/01/23(土)21:28:42 No.767944686
>2年くらい前にクリアして以来放置してたけど最近マスターモードで始めた >むずくない? リジェネはめんどいだけだよ!!って気持ちになる
319 21/01/23(土)21:28:43 No.767944691
リンクの家はもうちょっと色々やりたかったな…
320 21/01/23(土)21:28:45 No.767944702
道沿いに行けば村があるって言われて道沿いに行ったらゾーラの里だった
321 21/01/23(土)21:28:46 No.767944706
あの龍とかガーディアンだらけの神殿とかシリーズやってれば分かるんだろうか?
322 21/01/23(土)21:28:49 No.767944734
一番最初に行ったのが街道のシドにひっかけられて なし崩しに象攻略だったからしんどかった…
323 21/01/23(土)21:28:54 No.767944773
洞窟の中にクジラの骨があるって聞いたから歩き回った まさかと思って扉ぶっ壊した向こう側に空間があった時の虚無感 お前…お前そんなところに祠作んなや…!
324 21/01/23(土)21:28:57 No.767944795
>俺はゴミだ >DLC回想のカースガノンにボコボコにされたゴミだよ 水だけやたら強い気がする
325 21/01/23(土)21:28:59 No.767944804
>何も装備せず火山に行ったら燃えたから耐熱装備で行ったら気持ちダメージの量が減った気がしたからそのままリンゴ食って登った >後に正攻法じゃなかったと知った チュチュゼリーで濡れる方法よりかは正攻法だと思う
326 21/01/23(土)21:28:59 No.767944807
旅人装備で固めて冒険したりする
327 21/01/23(土)21:29:23 No.767944956
ハイリアのフードいいよね…
328 21/01/23(土)21:29:30 No.767945010
ゴロン像の口の中にコログ入れましょう!って考えたスタッフヤツは2週間ぐらい便秘になってほしい
329 21/01/23(土)21:29:32 No.767945018
>俺はゴミだ >DLC回想のカースガノンにボコボコにされたゴミだよ マスターモードだと武器がギリギリすぎて詰め将棋みたいなことになるな
330 21/01/23(土)21:29:39 No.767945067
>水だけやたら強い気がする あれは水が強いんじゃなくてこっちが貧弱なだけだと思う…
331 21/01/23(土)21:29:46 No.767945138
力の極意はパリィしてから焚き火する ジャスト回避今だに出来ない
332 21/01/23(土)21:29:46 No.767945141
>俺はゴミだ >DLC回想のカースガノンにボコボコにされたゴミだよ 装備制限がメチャクチャキツい夢幻水カースいいよねよくない ビタロックで氷をはね返せるのを初めてそこで知った
333 21/01/23(土)21:29:54 No.767945194
>ハーモニカが切ないけどいい味出してるんだ それとシドのテーマで何回も聞かされることになるミファーの奴が耳に残る リーバルのは無双アレンジの旋風の射手もいいんだ
334 21/01/23(土)21:29:55 No.767945205
100年前のハイラルも歩き回ってみたい
335 21/01/23(土)21:30:00 No.767945239
>一番最初に行ったのが街道のシドにひっかけられて >なし崩しに象攻略だったからしんどかった… 俺も同じだったなあ何となくハテノ村からも近いし
336 21/01/23(土)21:30:06 No.767945280
いつもの緑の服を忘れられた神殿で取ってみて思ったけど英傑の服ってかっこいいなってなる
337 21/01/23(土)21:30:08 No.767945299
盾で弾く事忘れて常にバク中してたからガノン強かった
338 21/01/23(土)21:30:13 No.767945323
回想はオバサンダーかツルギ料理縛ったら辛かったと思う まぁ存分に使ったんやがなブヘヘ
339 21/01/23(土)21:30:16 No.767945345
雷鳴の兜被ったままムービー見てしまった時のやっちゃった感
340 21/01/23(土)21:30:19 No.767945367
>>https://youtu.be/1OlRGaJJ79Y >蛮族かよ 敵を殺してクリアする試練で戦わずして突破したんだぜ?
341 21/01/23(土)21:30:21 No.767945382
ジャイロの祠で発狂しそう した
342 21/01/23(土)21:30:38 No.767945488
いつもの緑の服は短パンなのがちょっとダサい
343 21/01/23(土)21:30:40 No.767945514
>英傑のテーマ誰が一番好き? ミファー
344 21/01/23(土)21:30:48 No.767945587
リーバルに限らずリト族はBGM強者だと思う
345 21/01/23(土)21:30:57 No.767945657
>全身タイツのままムービー見てしまった時のやっちゃった感
346 21/01/23(土)21:31:16 No.767945781
真っ向勝負の戦闘苦手すぎて魔物の拠点で屋根から爆弾を落として削りきったり卑劣戦法ばかりとってたけど それが最終盤まで通用するのが嬉しかったし凄いゲームだと思ったものだ コログのうちわで爆弾飛ばすテク教えてくれた「」ありがとう
347 21/01/23(土)21:31:20 No.767945804
リンク…私を覚えていますか…?
348 21/01/23(土)21:31:23 No.767945818
偶然会う龍どうやったら殺せるか何回もチャレンジしたけど全然駄目で 結局攻略見たけど何回もドロップしてた貴重なアイテム全部見逃してたんだね俺…
349 21/01/23(土)21:31:25 No.767945836
私を…覚えていますか? (蛮族装備)
350 21/01/23(土)21:31:35 No.767945907
>https://youtu.be/1OlRGaJJ79Y これする時周りにチュチュゼリーばらまいておいて電撃の判定広げるともっと楽だよ
351 21/01/23(土)21:31:44 No.767945971
女装してED突入したわ
352 21/01/23(土)21:31:48 No.767946006
あの氷ビタロックで跳ね返してカースガノン叩き落とせるって教えてよミファーかシド!!
353 21/01/23(土)21:31:51 No.767946025
城に行ったら強い武器が手に入ると分かったから城で超強い本棚を引きずって武器回収してたらラスボス部屋に入っちゃって本棚振り回してカースガノン倒した 雷は本当にどうしたらいいのか分からなかったけど本棚を持ち上げ続けると倒せることが分かってなんとかなった
354 21/01/23(土)21:32:02 No.767946099
>結局攻略見たけど何回もドロップしてた貴重なアイテム全部見逃してたんだね俺… なんかキラキラしたのが飛んでったの見てなかったのか
355 21/01/23(土)21:32:12 No.767946171
台地から遥か遠くに見えるメドー初めて見た時は 空賊の飛空艇だ!と興奮したものよ
356 21/01/23(土)21:32:15 No.767946192
>私を…覚えていますか? >(蛮族装備) 初回が古代兵装で表情見れなかった俺よりマシ
357 21/01/23(土)21:32:25 No.767946254
一周目はゾーラ装備で固めてたなぁ… 頭はハイリアフードだったけど
358 21/01/23(土)21:32:34 No.767946308
頭に鉄箱をぶつけるとボゴブリンは死ぬ
359 21/01/23(土)21:32:35 No.767946320
火のカースガノンの火炎弾は最初本当にどうすればいいのか分からなくて弓撃って武器振って盾振って攻略見てしまったよ お前そこらへんのオクタと同レベルの攻略法かよ!!
360 21/01/23(土)21:32:40 No.767946357
山のヌシ取り逃したからルミー撃ってルピー回収するか!って撃ってたらヌシがまた出てきて乗れて驚いた 後ヌシ顔二つあるの怖いな!
361 21/01/23(土)21:32:48 No.767946405
最初の神獣がルッタで制御装置解放するたびにだんだん不穏になるBGMに泣きそうになりながらやってたな…
362 21/01/23(土)21:32:50 No.767946412
>城に行ったら強い武器が手に入ると分かったから城で超強い本棚を引きずって武器回収してたらラスボス部屋に入っちゃって本棚振り回してカースガノン倒した 本棚強いよね…
363 21/01/23(土)21:33:02 No.767946493
隕石落ちた!拾いに行くぜ! 間に合わねえ夜明けだ… を何度やったことか
364 21/01/23(土)21:33:03 No.767946497
何時間か実況動画みてからプレイしたの凄い後悔してるわ 完全初見は何もかも新鮮なんだろうな…
365 21/01/23(土)21:33:13 No.767946569
ゾーラの鎧は重いよね…
366 21/01/23(土)21:33:13 No.767946571
>城に行ったら強い武器が手に入ると分かったから城で超強い本棚を引きずって武器回収してたらラスボス部屋に入っちゃって本棚振り回してカースガノン倒した >雷は本当にどうしたらいいのか分からなかったけど本棚を持ち上げ続けると倒せることが分かってなんとかなった 蛮族…
367 21/01/23(土)21:33:45 No.767946779
ボールをジャイロで迷路進ませる試練が無理過ぎて迷路ごとひっくり返して無理矢理クリアした
368 21/01/23(土)21:33:48 No.767946803
完全初見でやったら最初の塔から降りる時に落下死したよ
369 21/01/23(土)21:33:55 No.767946853
このゲームガードジャストが強すぎるな……ってなった
370 21/01/23(土)21:34:02 No.767946914
本棚は衝撃与えると跳ね方がどこか違って学会でも注目されてる存在
371 21/01/23(土)21:34:09 No.767946964
>蛮族… 本棚ブンブンは百年前おひいさまもC2でやる由緒正しき攻撃だし…
372 21/01/23(土)21:34:22 No.767947052
初回クリア時は蛮族装備回収して無かったから全身ファントム装備の怪しい男がゼルダの前に立ってた
373 21/01/23(土)21:34:29 No.767947102
初回は水→火→雷→風の順に攻略したから 第2形態を解く鍵がアイスメーカー→リモコンバクダン→マグネキャッチ…なるほどね!とビタロックをファンネルに向けたりした 特に何もなかった…
374 21/01/23(土)21:34:32 No.767947128
>完全初見でやったら最初の塔から降りる時に落下死したよ 俺もだ どの程度なら飛び降りても大丈夫なんだと思った
375 21/01/23(土)21:34:34 No.767947138
馬のステって全部星5が最高?
376 21/01/23(土)21:34:47 No.767947229
シノビスーツで魔物の背後まで近寄ったら蛮族装備に着替えて両手剣でゴツン!
377 21/01/23(土)21:35:25 No.767947501
>馬のステって全部星5が最高? 535か445の組み合わせじゃないかな 555は無いはず
378 21/01/23(土)21:35:32 No.767947550
>馬のステって全部星5が最高? オール5はいないんじゃないか
379 21/01/23(土)21:35:42 No.767947603
>蛮族… むしろ本棚の知識を活用して敵に勝つのは知識人では…?
380 21/01/23(土)21:35:52 No.767947679
家の武器棚に何飾ってる? 俺は王家シリーズ
381 21/01/23(土)21:35:57 No.767947727
>このゲームガードジャストが強すぎるな……ってなった なべの蓋でガーディアンをボコボコにする蛮族
382 21/01/23(土)21:36:01 No.767947749
マスモの金ボコ金モリ金リザはほんとシノビ装備で不意打ちループしないとやってらんねぇなんだその体力
383 21/01/23(土)21:36:12 No.767947816
>家の武器棚に何飾ってる? >俺は王家シリーズ 英傑武器
384 21/01/23(土)21:36:13 No.767947825
新鮮だけどはじまりの台地出るまではこれ死にまくるし俺に合わないゲームだったんじゃないか 丸損したんじゃないかって正直不安だった いつの間にか200時間超えてた
385 21/01/23(土)21:36:20 No.767947873
>城に行ったら強い武器が手に入ると分かったから城で超強い本棚を引きずって武器回収してたらラスボス部屋に入っちゃって本棚振り回してカースガノン倒した >雷は本当にどうしたらいいのか分からなかったけど本棚を持ち上げ続けると倒せることが分かってなんとかなった 蛮族…
386 21/01/23(土)21:36:23 No.767947902
>>完全初見でやったら最初の塔から降りる時に落下死したよ >俺もだ >どの程度なら飛び降りても大丈夫なんだと思った 高所ダメージ無いゲームに慣れてると死ぬ死んだ
387 21/01/23(土)21:36:41 No.767948033
娘追い詰めておいてどの面下げて娘を頼むとか言ってるんだこの王は
388 21/01/23(土)21:36:45 No.767948064
>家の武器棚に何飾ってる? >俺は王家シリーズ 魚柄!ウサギ柄!ケモノ柄!
389 21/01/23(土)21:36:46 No.767948076
>家の武器棚に何飾ってる? >俺は王家シリーズ 雷武器を飾っておくと家に入ったときにカッコいいぞ
390 21/01/23(土)21:37:05 No.767948229
マスモで剣の試練序位クリア出来ないんだけど!!
391 21/01/23(土)21:37:43 No.767948485
>娘追い詰めておいてどの面下げて娘を頼むとか言ってるんだこの王は 王の日記読んだ?
392 21/01/23(土)21:37:54 No.767948571
コログの木製剣は手に入る本数が限られてるって聞いたからもったいなくて飾ってるな 3個武器スタンドあるからおばさんナイフとミファーの槍置いて巨岩砕きは常用してる…ありがたい…
393 21/01/23(土)21:37:55 No.767948575
剣の試練は木を切って薪を料理して食べるといいと聞いて それもうよっぽど追い詰められたときのやつじゃん……ってなった
394 21/01/23(土)21:37:57 No.767948591
俺は英雄装備は宝箱の中に飾って置いてあるわ
395 21/01/23(土)21:37:59 No.767948609
最初に飾ったのは雷獣山で倒したライネルの装備だったな… 後に上位互換が出てきて捨てたけど…
396 21/01/23(土)21:38:19 No.767948752
剣の試練はマスモでも通常でも序位が一番辛い
397 21/01/23(土)21:38:40 No.767948923
>家の武器棚に何飾ってる? >俺は王家シリーズ 三色属性大剣がきれい
398 21/01/23(土)21:38:45 No.767948969
ゼルダ無双も面白かったんだけどどこでも踏破できる蛮族しぐさに慣れすぎて ここ通れないの!?登ればいいじゃんッ!ってなることが多かった
399 21/01/23(土)21:39:00 No.767949086
>娘追い詰めておいてどの面下げて娘を頼むとか言ってるんだこの王は 白いの取り上げて修行しろ 研究とかお前の仕事じゃないだろ修行しろ やりすぎたな…帰ってきたらなんかするか… って日誌あるし…
400 21/01/23(土)21:39:05 No.767949115
>王の日記読んだ? 読んだ でも言わなきゃ伝わらないんですよ この王の亡霊ってもう成仏しちゃったのかな
401 21/01/23(土)21:39:06 No.767949123
ミファーの槍と属性剣が綺麗で家に飾ってる
402 21/01/23(土)21:39:15 No.767949197
序盤で無理して手に入れた近衛シリーズだったな
403 21/01/23(土)21:39:28 No.767949304
>>馬のステって全部星5が最高? >535か445の組み合わせじゃないかな >555は無いはず じゃあ俺の今の愛馬が最高かぁありがとう
404 21/01/23(土)21:39:29 No.767949312
気がついたら時間がめちゃくちゃゴミになって楽しい
405 21/01/23(土)21:39:54 No.767949488
>娘追い詰めておいてどの面下げて娘を頼むとか言ってるんだこの王は 王として皆の手前厳しくせざるを得なかったんだ 知恵の泉での修行に失敗したら一度ゆっくり話し合おう・遺物の事も許可しようと思った 厄災が復活しで死んでしまって100年間後悔し続けた
406 21/01/23(土)21:40:11 No.767949600
>ゼルダ無双も面白かったんだけどどこでも踏破できる蛮族しぐさに慣れすぎて >ここ通れないの!?登ればいいじゃんッ!ってなることが多かった 無双だから仕方ないんだけどほんの少しの段差も無理なのかと強く思わされたな
407 21/01/23(土)21:40:21 No.767949674
ゼルダは祈りの力で100年無事だったのは分かるし 英傑はガノンの呪いで神獣に囚われてたのは分かるけど 王はなんで現界できての?
408 21/01/23(土)21:40:27 No.767949710
なんか知らない要素いっぱいあるな… やり直そうかな
409 21/01/23(土)21:40:31 No.767949746
ミファーちゃんデザインだけだと何とも思わない感じだったけど 本編やるともういじらしさしか感じないのが上手いなぁ…
410 21/01/23(土)21:41:11 No.767949990
なんか弱いアピールしてるけど歴代でも封印パワー全開じゃないかなおひぃさま…
411 21/01/23(土)21:41:14 No.767950019
パーヤと結婚する方法は……?
412 21/01/23(土)21:41:17 No.767950048
周回したいけど服の素材集めるのが面倒なのがなぁ
413 21/01/23(土)21:41:25 No.767950086
>ゼルダ無双も面白かったんだけどどこでも踏破できる蛮族しぐさに慣れすぎて >ここ通れないの!?登ればいいじゃんッ!ってなることが多かった でもジャスト回避の仕様は無双の方が圧倒的に楽しかったな…
414 21/01/23(土)21:41:36 No.767950174
ゾーラの里のミファー像に興奮してしまった時の罪悪感
415 21/01/23(土)21:41:43 No.767950224
ミファー手製の鎧がリンクにサイズぴったりとか…
416 21/01/23(土)21:41:51 No.767950275
かなり強キャラだよね 100年抑えてるしなんか普通に生き返ってるし
417 21/01/23(土)21:42:21 No.767950483
>なんか弱いアピールしてるけど歴代でも封印パワー全開じゃないかなおひぃさま… なんかトライフォース三つ集めてるし…
418 21/01/23(土)21:42:30 No.767950538
スッとお出しされる完全版トライフォースにビビる
419 21/01/23(土)21:42:44 No.767950645
馬肉とれると思ってめっちゃ弓矢放ってごめんね
420 21/01/23(土)21:42:48 No.767950677
パーヤに裸で話しかける蛮族
421 21/01/23(土)21:43:12 No.767950826
>ゾーラの里のミファー像に興奮してしまった時の罪悪感 ミファーはエロ 英傑の布を巻くまではおまんこ丸出しだよな…
422 21/01/23(土)21:43:26 No.767950926
プルアと子孫繁栄してぇな…
423 21/01/23(土)21:43:32 No.767950983
>パーヤに裸で話しかける蛮族 これ専用の反応あるの笑った 開発はエロか?
424 21/01/23(土)21:43:39 No.767951028
なんかガーディアン全部倒した… ガノン100年封印し続けてる… なんか弓出してきた… トライフォース揃っとる…