21/01/23(土)20:22:08 今更一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)20:22:08 No.767916734
今更一気読みしたんだけどマジで面白かった 麻雀あまり知らなくてもぐいぐい読ませてくれる展開でありがたい…
1 21/01/23(土)20:22:39 No.767916960
カン…カン?
2 21/01/23(土)20:23:00 No.767917081
>カン…カン? チッ…余所者が
3 21/01/23(土)20:23:06 No.767917132
>カン…カン? チッ…余所者が…
4 21/01/23(土)20:23:07 No.767917136
>カン…カン? チッよそもんが…
5 21/01/23(土)20:23:36 No.767917325
ラストは見事なアガリだよね
6 21/01/23(土)20:24:39 No.767917761
これ槍カンのシーンだっけ
7 21/01/23(土)20:25:43 No.767918162
村人早いな…
8 21/01/23(土)20:26:44 No.767918550
俺は家宝の5万の掛け軸をかけるぜ
9 21/01/23(土)20:26:47 No.767918580
>麻雀 チッ…余所者が…
10 21/01/23(土)20:27:10 No.767918741
>俺は家宝の5万の掛け軸をかけるぜ じゃあ俺は左腕をかける
11 21/01/23(土)20:27:21 No.767918820
>俺は家宝の5万の掛け軸をかけるぜ 俺はこの腕時計…三万くらいにはなるだろう
12 21/01/23(土)20:29:19 No.767919606
中盤まで本当に片腕ぐらい持っていかれそうな勢いでドキドキしてた
13 21/01/23(土)20:29:41 No.767919782
凍牌?
14 21/01/23(土)20:30:52 No.767920219
すぐ終わっちゃったけど追っかけリーチすると先のリーチが無効になるルールが好き
15 21/01/23(土)20:32:58 No.767921073
ヒロインに人権がないというか基本エロい道具みたいな感じで雑に扱われるからしばらくマガジンで連載されてるのかと思ってた
16 21/01/23(土)20:33:34 No.767921295
>中盤までちょっとエッチな賭けマジャンが始まりそうな勢いでドキドキしてた
17 21/01/23(土)20:33:59 No.767921490
おばさんがお金くれるくだりはそんなレベルの話じゃないんだよなあ…って思うけど 普通なら余裕で足りる金額だったのはちょっと面白かった
18 21/01/23(土)20:34:14 No.767921594
バトル物として結構盛り上がる展開多い
19 21/01/23(土)20:34:34 No.767921723
猫千とか阿鼻叫喚になりそうで楽しそうよね
20 21/01/23(土)20:34:55 No.767921868
やたらと山里の四肢を狙う連中さえいなければ10万で十分すぎた
21 21/01/23(土)20:35:11 No.767921984
警察のメスが普通に入っててダメだった
22 21/01/23(土)20:35:25 No.767922079
(気付け山里…)
23 21/01/23(土)20:36:24 No.767922426
最初だけはエッチな展開あったのにな…
24 21/01/23(土)20:36:27 No.767922460
警察対ロリババア
25 21/01/23(土)20:36:42 No.767922555
当時連載されてたサイト見てたけどバンサン直前までしか無料公開されてなかったから特殊ルール麻雀なの気が付かなかった
26 21/01/23(土)20:37:03 No.767922715
たけのこ賭けろはちんぽのことだろうか…って思ってた
27 21/01/23(土)20:37:33 No.767922926
(このロリババア強そうだな…) (死んだ…)
28 21/01/23(土)20:37:52 No.767923064
葵くんいいよね…
29 21/01/23(土)20:38:06 No.767923152
山里の手足じゃなくてもっとこう別所ちゃんの衣服とかさぁ!
30 21/01/23(土)20:38:17 No.767923233
ロリババアは強力な能力持ちだけどステージギミック込みだからなんかしょっぱい印象ある
31 21/01/23(土)20:38:27 No.767923293
腕や脚ならともかく命賭けるのはちょっと…
32 21/01/23(土)20:39:00 No.767923512
ジャンライン…漫画化してたのか
33 21/01/23(土)20:39:51 No.767923892
スレ画のカンはなんなの…?
34 21/01/23(土)20:40:10 No.767924021
刺客3人とも良いキャラしてるよね
35 21/01/23(土)20:40:14 No.767924063
>スレ画のカンはなんなの…? チッ…
36 21/01/23(土)20:40:25 No.767924142
マジャンはマジャンであって麻雀ではない
37 21/01/23(土)20:40:27 No.767924168
>たけのこ賭けろはちんぽのことだろうか…って思ってた ちんこの皮を引っ剥がすのかと思ってた
38 21/01/23(土)20:40:32 No.767924201
>スレ画のカンはなんなの…? 余所者が…
39 21/01/23(土)20:40:47 No.767924318
>スレ画のカンはなんなの…? (早く気づけ山里…ヒントはもう場に出ているぞ)
40 21/01/23(土)20:41:03 No.767924459
黙認してやっていたが腕とか足とか賭けるの止めろみたいな事を運営が言いだしてきて驚いた記憶
41 21/01/23(土)20:41:27 No.767924645
警察が普通に有能な漫画
42 21/01/23(土)20:41:32 No.767924669
>スレ画のカンはなんなの…? 数字一緒ならカン材にできる特殊ルール
43 21/01/23(土)20:41:43 No.767924746
白さんいいよね ところではした金で何で四肢狙ってきたんです?
44 21/01/23(土)20:41:48 No.767924777
神事と言えば全てが許される雰囲気はある
45 21/01/23(土)20:42:12 No.767924949
>白さんいいよね >ところではした金で何で四肢狙ってきたんです? 親友の命令だからな…
46 21/01/23(土)20:42:13 No.767924951
マジャンコラボしてくれ雀魂
47 21/01/23(土)20:42:38 No.767925114
マジャンをバカにするな!
48 21/01/23(土)20:42:46 No.767925174
>マジャンコラボしてくれ雀魂 ガチャが…! ガチャが回る気がしない…!!
49 21/01/23(土)20:43:13 No.767925351
マジャンができるアプリとか出たらやりたいけど一部グダグダになりそう 具体的に言うとスレ画のカンジキルール
50 21/01/23(土)20:43:20 No.767925401
特殊ルールだけコラボでもいいぞ
51 21/01/23(土)20:43:31 No.767925484
>マジャンコラボしてくれ雀魂 女人禁制だから…
52 21/01/23(土)20:43:56 No.767925630
ロリババアが普通?に負ける展開は打ち切りならではだな…
53 21/01/23(土)20:44:12 No.767925740
ルール説明してくれないのが本当にひどい
54 21/01/23(土)20:44:12 No.767925744
プレイヤーに明かされないままランダムで特殊ルール決まる仕様でたのむ
55 21/01/23(土)20:44:19 No.767925795
白さんと葵君は本当に良質なライバルキャラだった
56 21/01/23(土)20:44:59 No.767926071
>白さんと葵君は本当に良質なライバルキャラだった いいよね連れション
57 21/01/23(土)20:45:01 No.767926083
>ルール説明してくれないのが本当にひどい ルール知らないとか余所者かよ…
58 21/01/23(土)20:45:21 No.767926193
ロリババアが肉体も年齢通りの高齢者なの初めて見た
59 21/01/23(土)20:45:42 No.767926341
>おばさんがお金くれるくだりはそんなレベルの話じゃないんだよなあ…って思うけど >普通なら余裕で足りる金額だったのはちょっと面白かった おばさんいい人だよな
60 21/01/23(土)20:45:45 No.767926358
>ルール説明してくれないのが本当にひどい その点葵くんはその場で実践して見せてくれるから優しいよね
61 21/01/23(土)20:45:46 No.767926364
最初に勝負したマジャンガチ勢の委員長が親指切り落としたのが悪い
62 21/01/23(土)20:45:46 No.767926368
(また特殊ルール…!)
63 21/01/23(土)20:45:48 No.767926378
山里が結果なんとかしたからいいけど 奮発して多めに10万持たせた孫が達磨にされて帰ってきたらばあちゃん壊れるだろ……
64 21/01/23(土)20:45:49 No.767926389
(気づけ…山里…!)
65 21/01/23(土)20:46:16 No.767926568
白さんは普通ならもっとブザマ晒してもおかしくないポジションなのにね
66 21/01/23(土)20:46:41 No.767926725
レイ イン トテ グ
67 21/01/23(土)20:46:55 No.767926822
腕やら足はともかく命かけるのはちょっと…
68 21/01/23(土)20:47:02 No.767926881
白さんホントに強いからな...
69 21/01/23(土)20:47:05 No.767926895
白龍戦がめっちゃ良かった
70 21/01/23(土)20:47:08 No.767926914
>レイ >イン >トテ > グ ポン
71 21/01/23(土)20:47:25 No.767927030
ただただウザい人が敵キャラとして出てくるのがすごい好き
72 21/01/23(土)20:47:30 No.767927059
>白さんは普通ならもっとブザマ晒してもおかしくないポジションなのにね 体調万全なら普通に作中キャラでも最強なんじゃねえのあの人 親父のが強いかな
73 21/01/23(土)20:47:49 No.767927189
ここだけの話ヒロインが賭けられて脱がされる展開はそのまま主人公負けろって思ってました
74 21/01/23(土)20:48:03 No.767927294
よそ者の主人公がマジャンを舐めるな!って決めるシーンめちゃくちゃカッコイイよね
75 21/01/23(土)20:48:47 No.767927608
ババアが体力衰えてるから負けるは巻き展開にしてもなかなか斬新だった
76 21/01/23(土)20:48:48 No.767927616
ならばこの背隠すまい いいよね 理想の敗北シーン
77 21/01/23(土)20:48:52 No.767927645
腕や足も大概だろ!!
78 21/01/23(土)20:48:54 No.767927666
普通に戦っても強敵なのにルール不明のまま戦わなきゃいけないのが本当に…
79 21/01/23(土)20:48:55 No.767927672
愚劣の王。
80 21/01/23(土)20:49:21 No.767927870
後方味方面は山里からしたら知りようがないから関係が薄い…
81 21/01/23(土)20:49:36 No.767927982
衰えてるどころか死んでる!
82 21/01/23(土)20:49:59 No.767928114
白さんはクソ強いけど手が重くなる傾向があるという明確な弱点があるのでがん攻めタイプには弱いと思う 最終回で葵にかっぱがれてるのはその一例だと思う
83 21/01/23(土)20:50:27 No.767928330
推理と親父との朧げな記憶でルールを把握してそのまま勝っちゃうくらいには山里が強いから最初はルール不明確くらいにしておかないと勝てねえんだ
84 21/01/23(土)20:50:29 No.767928344
親父が結局マジャンしないの詐欺じゃない!?
85 21/01/23(土)20:50:33 No.767928379
>愚劣の王。 何がクソって立場が強いやつには噛みつかねえ…
86 21/01/23(土)20:51:20 No.767928719
白さんにアッサリ何の描写もなく一回負ける衝撃 さらにタネが分かっても割とどうしようもねえ…
87 21/01/23(土)20:51:23 No.767928744
村の因習に警察が勝つの作家性出てて良いよね。
88 21/01/23(土)20:51:52 No.767928948
多分打ち切りじゃなかったら普通に警察負けてたんじゃねえかな…
89 21/01/23(土)20:52:17 No.767929101
スレが立つたびに覗くけど誰もルールを教えてくれない
90 21/01/23(土)20:52:22 No.767929131
全く関係ないけど マジャン読んだ後に「雨の日も神様と相撲を」っていう相撲が神事として異郷の村に定着してるって設定の漫画読んだら 3話目くらいでもう「主人公君はもう村の仲間だろ!」ってクラスメイトに完璧に受け入れられててギャップが凄かった
91 21/01/23(土)20:52:23 No.767929143
もうちょっと尺があったらロリババアや親父にはもっと見せ場あったと思うけど その分を葵や白が持ってった面もあるので何とも言えない
92 21/01/23(土)20:52:30 No.767929193
処女投げ落としさえなければ楽しい麻雀大会なのに…
93 21/01/23(土)20:53:11 No.767929462
>3話目くらいでもう「主人公君はもう村の仲間だろ!」ってクラスメイトに完璧に受け入れられててギャップが凄かった マジャンもそうやっていいとこで裏切ったし…
94 21/01/23(土)20:53:18 No.767929531
>処女投げ落としさえなければ楽しい麻雀大会なのに… 麻雀…?
95 21/01/23(土)20:53:30 No.767929616
打ち切りじゃなければ洞窟の奥に本当になんか居たんだろうなとは思う
96 21/01/23(土)20:53:41 No.767929676
>ガチャが…! >ガチャが回る気がしない…!! こいつ二回もため息スタンプしやがった!
97 21/01/23(土)20:53:43 No.767929696
雀部が悪いよー
98 21/01/23(土)20:53:47 No.767929720
書き込みをした人によって削除されました
99 21/01/23(土)20:54:52 No.767930186
>>ガチャが…! >>ガチャが回る気がしない…!! >こいつ二回もため息スタンプしやがった! 目下のくせにツモ切り機能なんて使いやがって!
100 21/01/23(土)20:54:52 No.767930187
ただのローカルルールだけれどもやってる奴らが陰湿すぎる…
101 21/01/23(土)20:55:24 No.767930406
鳴き九蓮いいよね…
102 21/01/23(土)20:55:24 No.767930410
供物は「」の右腕を所望
103 21/01/23(土)20:55:35 No.767930483
「」を指名する
104 21/01/23(土)20:56:03 No.767930685
>全く関係ないけど >マジャン読んだ後に「雨の日も神様と相撲を」っていう相撲が神事として異郷の村に定着してるって設定の漫画読んだら >3話目くらいでもう「主人公君はもう村の仲間だろ!」ってクラスメイトに完璧に受け入れられててギャップが凄かった あっちはカエルに花嫁が食われる以外はクソ因習が無いけど こっちは閉鎖された田舎ゆえのクソ因習と田舎のお偉いさんパワーが強いから…
105 21/01/23(土)20:56:23 No.767930831
すみません私は都会のほうから来たものなのですが 別所さんのいやらし画像が見当たらないんです 見せてほしいのですが
106 21/01/23(土)20:56:28 No.767930863
親友が親友過ぎたのが悪い
107 21/01/23(土)20:56:28 No.767930867
マジャンの何がやばいってルール読み間違えたらチョンボで死ぬ
108 21/01/23(土)20:56:35 No.767930909
地味に初手で下駄箱にイノシシの革とか入れてるのクソ田舎すぎるよと思う そりゃビビる
109 21/01/23(土)20:56:36 No.767930923
愚劣の王は雀魂に来たらいいスタンプ多そうなんだよな
110 21/01/23(土)20:56:41 No.767930953
変則ルールなだけならまああるかなって感じなのに読者にすら明かされないのが陰湿なムラ社会を感じさせて楽しかった
111 21/01/23(土)20:56:41 No.767930963
字牌探知だけ異様に強くない?
112 21/01/23(土)20:56:46 No.767930992
こんな賭け事じゃなければ面白いルールなのになぁのぼやきを何度か挟むくらいにはルール自体は気に入ってるよね
113 <a href="mailto:(読むんだ…山里…!)">21/01/23(土)20:56:50</a> [(読むんだ…山里…!)] No.767931023
https://www.sukima.me/book/title/BT0000619064/
114 21/01/23(土)20:56:57 No.767931073
(偉そうに解説してるけど特に話すと言う事はない)
115 21/01/23(土)20:57:37 No.767931377
>(最後に徒手空拳で味方してくれるけど普通に負ける)
116 21/01/23(土)20:58:12 No.767931617
(この警官のおっさんいかにも噛ませっぽいな…)
117 21/01/23(土)20:58:33 No.767931736
後方理解者面ずっと画面に出てるのに全然名前呼ばれないから最後まで名前覚えられなかった
118 21/01/23(土)20:58:49 No.767931846
一見気さくでいい奴かと思わせて実は敵の刺客…でもなんでもなくてただの滅茶苦茶イヤな奴だったのが斬新で好き
119 21/01/23(土)20:58:58 No.767931897
最後2巻分は無給で描いてたそうなので打ち切り通告はその1~2巻前から来てただろうし ロリババアとか将野くんとかおそらく予定ではガチであったろうオカルト要素は巻かれて削られた
120 21/01/23(土)20:59:10 No.767931982
>すみません私は都会のほうから来たものなのですが >別所さんのいやらし画像が見当たらないんです >見せてほしいのですが やかましいここで何人か描いてくれてたから探せ
121 21/01/23(土)20:59:20 No.767932040
字探知はまずばれにくいのにばれたから何なんです?
122 21/01/23(土)20:59:29 No.767932106
おじさんおばさんはまさかキチガイに標的にされてるとは思ってないから 大変だろうけど10万あれば無事に帰ってこれるな……って思ってたであろうことがじわじわ来る
123 21/01/23(土)21:00:04 No.767932360
この作者の新作麻雀漫画が打ち切りになってしまっていっぱい悲しい…
124 21/01/23(土)21:00:11 No.767932409
男装ロリもロリババアの設定考えたら面白いよね
125 21/01/23(土)21:00:11 No.767932413
インテグレイトさんはバカにされがちだけど あの人が白さんだったら最後の鳴きチューレンに振り込んでるはずがないので 勝利の立役者と言っても過言ではない
126 21/01/23(土)21:01:11 No.767932858
>この作者の新作麻雀漫画が打ち切りになってしまっていっぱい悲しい… 導入ゆっくりやりすぎなんだよ!
127 21/01/23(土)21:01:44 No.767933090
>この作者の新作麻雀漫画が打ち切りになってしまっていっぱい悲しい… 展開遅すぎな上に目的もよく分からなかったので残当かなって
128 21/01/23(土)21:01:45 No.767933103
ホモの警官も有能
129 21/01/23(土)21:02:08 No.767933283
>インテグレイトさんはバカにされがちだけど >あの人が白さんだったら最後の鳴きチューレンに振り込んでるはずがないので >勝利の立役者と言っても過言ではない そんなんだからバカにされるんですよ
130 21/01/23(土)21:02:12 No.767933306
後方理解者面の人を山里から見たら名前すらうろ覚えの微妙な顔見知りでしかないという事実に気づくとあいつが後方理解者面する度に面白くてしょうがない
131 21/01/23(土)21:02:16 No.767933327
>インテグレイトさんはバカにされがちだけど >あの人が白さんだったら最後の鳴きチューレンに振り込んでるはずがないので >勝利の立役者と言っても過言ではない 最高に馬鹿にしてんじゃねえか!
132 21/01/23(土)21:02:40 No.767933498
インテグレイトさんは最終的になんか凄いボッコボコでしたね…?
133 21/01/23(土)21:02:47 No.767933544
>後方理解者面の人を山里から見たら名前すらうろ覚えの微妙な顔見知りでしかないという事実に気づくとあいつが後方理解者面する度に面白くてしょうがない (気付け…山里…!)
134 21/01/23(土)21:02:47 No.767933547
入れ替わる為だけに指切断されてる二人
135 21/01/23(土)21:02:49 No.767933562
>インテグレイトさんはバカにされがちだけど >あの人が白さんだったら最後の鳴きチューレンに振り込んでるはずがないので >勝利の立役者と言っても過言ではない やめろぉぉお
136 21/01/23(土)21:03:05 No.767933665
麻雀牌を隠すために体まで改造したのに!
137 21/01/23(土)21:03:26 No.767933812
役満2回振り込んでるからなあのド眼鏡
138 21/01/23(土)21:03:34 No.767933872
ラスボスの特技が囁き戦術なのは凄い独特だと思う
139 21/01/23(土)21:04:16 No.767934158
インテグレイトさんは身内との通しやって尚負けてたやつが何いってんだ感が強くて…
140 21/01/23(土)21:04:28 No.767934237
でも特殊ルールのことほんとは知ってたからね…
141 21/01/23(土)21:04:41 No.767934330
>ラスボスの特技が囁き戦術なのは凄い独特だと思う 相手の観察とささやき戦術っていう主人公っぽいアセット良いよね… 逆に主人公が思考コピー能力という
142 21/01/23(土)21:04:43 No.767934342
腕に牌仕込んでるやつがコモリガエルの卵みたいで気持ち悪い 生理的に無理
143 21/01/23(土)21:05:07 No.767934545
トリアーデ打ち切られたのか 何ならまだ本筋に入ろうとしてる段階だったと思うんだけど何が悪かったんだ
144 21/01/23(土)21:05:26 No.767934682
>後方理解者面の人を山里から見たら名前すらうろ覚えの微妙な顔見知りでしかないという事実に気づくとあいつが後方理解者面する度に面白くてしょうがない 会話しただろ!
145 21/01/23(土)21:05:50 No.767934851
ラスボスは超聴力のが本領だと思う
146 21/01/23(土)21:05:50 No.767934854
インテグレイトさんは物理的にも鍛えてて強そうな感じがあって 最後の最後で山里に便乗して拳を構えて戦おうとして なんかふつうに鎮圧されてるのがすごくシュール
147 21/01/23(土)21:06:05 No.767934952
>>後方理解者面の人を山里から見たら名前すらうろ覚えの微妙な顔見知りでしかないという事実に気づくとあいつが後方理解者面する度に面白くてしょうがない >会話しただろ! 一言二言しか会話したことない相手は一般的に微妙な顔見知りだよ!
148 21/01/23(土)21:06:36 No.767935165
>ラスボスは超聴力のが本領だと思う (予言は自前の能力)
149 21/01/23(土)21:06:57 No.767935314
むしろ(助けてくれないの?!)が何度かあった分印象悪いまである
150 21/01/23(土)21:07:05 No.767935363
>インテグレイトさんは物理的にも鍛えてて強そうな感じがあって >最後の最後で山里に便乗して拳を構えて戦おうとして >なんかふつうに鎮圧されてるのがすごくシュール 実際強いは強いんじゃないの 決勝進出してた参加者ボロクソにして参加券獲得した二人だし 鎮圧されたけど
151 21/01/23(土)21:07:42 No.767935598
トリアーデはゆっくりやりすぎなんだよ! もっとサクサク進めろ!
152 21/01/23(土)21:09:06 No.767936114
実際マジャンは巻きもあったのかテンポ感凄いよね
153 21/01/23(土)21:10:37 No.767936746
鎮圧まで早すぎるんだよインテグレイトさん
154 21/01/23(土)21:11:38 No.767937153
全部で何巻だっけ
155 21/01/23(土)21:12:42 No.767937618
ラスト1冊分は原稿料なしで無理やり描かせてもらったみたいなのを noteだったかfanboxだったかみたいなサイトで言ってたよ
156 21/01/23(土)21:12:43 No.767937625
ド了解
157 21/01/23(土)21:12:46 No.767937646
>実際マジャンは巻きもあったのかテンポ感凄いよね ヒロイン勢が勝負を進めるための最低限の役割だけもたせて扉絵で花を添えるだけの感じになってる感じで割り切ってるのも潔い
158 21/01/23(土)21:13:52 No.767938096
警察が…警察ちゃんと強い…!
159 21/01/23(土)21:14:14 No.767938229
毎回当然のように四肢とかをかけてくる上にルール知らない初動でだいたいガッツリもってかれるから緊張感が凄い
160 21/01/23(土)21:14:32 No.767938353
刑事さんもババアの父親と同じ匂いするとか言われてたから多分あの家の血縁
161 21/01/23(土)21:14:47 No.767938469
>警察が…警察ちゃんと強い…! ロリババアの噛ませ犬だな… なんか勝ってる!?
162 21/01/23(土)21:15:15 No.767938707
最後は親友と二人で帰ってくるのがいい…
163 21/01/23(土)21:15:48 No.767938936
>警察が…警察ちゃんと強い…! そういうの好きなんだけどロリババアもがんばってほしかったから伝奇ものにでてきそうな怪しげなジジイみたいのをボコってほしかった
164 21/01/23(土)21:15:48 No.767938938
作者の代表作がこれになりそうなのが 作者らしさ出てるし面白いんだけど
165 21/01/23(土)21:16:42 No.767939304
>なんか勝ってる!? し、死んでる…
166 21/01/23(土)21:17:13 No.767939502
プロに特殊ルールでやってもらってどんなもんか見たい
167 21/01/23(土)21:17:37 No.767939657
>なんかふつうに鎮圧されてるのがすごくシュール 長物には勝てなかったよ…
168 21/01/23(土)21:18:15 No.767939936
男同士で睦んではいけませんか?
169 21/01/23(土)21:20:04 No.767940785
>プロに特殊ルールでやってもらってどんなもんか見たい こないだ多井プロが全くルール知らない香港麻雀やる動画あげてたけど 戸惑いつつもなんだかんだでトップ取っててすげえなってなった