虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/23(土)20:09:18 紅茶に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/23(土)20:09:18 No.767911266

紅茶に入れるといいお酒教えて スレ画は昨日入れてうまかったやつ

1 21/01/23(土)20:09:53 No.767911515

ラムよりブランデーがいいよ

2 21/01/23(土)20:10:28 No.767911759

ブランデーってなに買ったらいいかわからない

3 21/01/23(土)20:13:08 No.767912934

スレ画はおやすいのにカラメル感強くて大好き

4 21/01/23(土)20:15:52 No.767914118

>ブランデーってなに買ったらいいかわからない レミーマルタンやマーテルやヘネシーあたりのVSOPかナポレオンって書いてるやつ

5 21/01/23(土)20:27:45 No.767918999

キルシュワッサー

6 21/01/23(土)20:29:38 No.767919749

>スレ画はおやすいのにカラメル感強くて大好き 終売困るよね…大瓶買っとくか

7 21/01/23(土)20:30:29 No.767920080

もうどこにも売ってない

8 21/01/23(土)20:32:26 No.767920873

>>ブランデーってなに買ったらいいかわからない >レミーマルタンやマーテルやヘネシーあたりのVSOPかナポレオンって書いてるやつ VSOPってやつあった!これか…

9 21/01/23(土)20:36:42 No.767922552

>もうどこにも売ってない 単にキリンが取り扱い止めただけだからめちゃくちゃ売ってるぞ キリンだけが取り扱ってた容量は確かにもう買えないがそれも4月までだ復活するぞ https://faq.kirin.co.jp/faq_detail.html?id=707

10 21/01/23(土)20:52:52 No.767929325

>>もうどこにも売ってない >単にキリンが取り扱い止めただけだからめちゃくちゃ売ってるぞ >キリンだけが取り扱ってた容量は確かにもう買えないがそれも4月までだ復活するぞ >https://faq.kirin.co.jp/faq_detail.html?id=707 慌てて買ったりしなくてよかった…

11 21/01/23(土)20:54:00 No.767929808

紅茶に入れるブランデーは高いほうが香り良い?2000 円のカルバドスと1000円のブランデーしか入れたことないから分からない カルバドス入れるとアップルティーになって美味しいよフレーバーティーとはまた違う美味しさ

12 21/01/23(土)20:54:05 No.767929843

紅茶は甘くして蒸留酒ならだいたい合う ジンなんかもうまいね

13 21/01/23(土)20:54:56 No.767930216

原酒がリンゴのブランデーだといい感じのアップルティーになるぞ

14 21/01/23(土)20:56:17 No.767930781

>紅茶に入れるブランデーは高いほうが香り良い?2000 円のカルバドスと1000円のブランデーしか入れたことないから分からない 紅茶に入れるのに限らずカクテルなんかの混ぜ物に使うのにはちゃんとしたものは使ってはむしろダメだ 本物のコニャックや本物のウオツカや高級なシングルモルトなんかを使っても その費用に見合うほどの効果はほとんど得られない(例外はある)

15 21/01/23(土)21:00:05 No.767932372

提督体に悪いですから

16 21/01/23(土)21:00:28 No.767932525

>キルシュワッサー やってみた 突然トリュフチョコみたいになってうま…うま…

17 21/01/23(土)21:00:46 No.767932666

サントリーvo入れたけど思ったほど香り感じないから5000円くらいの買おうと思ってた所だった 参考になったわありがとう

18 21/01/23(土)21:01:13 No.767932870

香り付けだから…スプーン一杯程度だから…

19 21/01/23(土)21:02:03 No.767933243

アマレットで杏仁風味

20 21/01/23(土)21:03:28 No.767933834

酒は人類の友だぞ友人を見捨てられるか

21 21/01/23(土)21:05:43 No.767934807

紅茶に入れてブランデーの香りを感じたいのならなるべく熱いのにやや多めに入れないとならない いれ立てのカップに目分量でそうさなあ…1/10くらいは入れる それかカフェロワイヤルみたいに角砂糖に染み込ませて火をつけたのを入れる(これは安ブランデーでもかなり香る) 紅茶でなくコーヒーを飲んだ後のまだ熱さが残るカップに入れて飲むのが好きな連中もいるねそういや

22 21/01/23(土)21:07:54 No.767935668

確かに冷めた紅茶に入れたら入れ過ぎて酔った 熱々のところに少し入れて香りをつけるぐらいがちょうどいい

23 21/01/23(土)21:08:04 No.767935724

ウイスキーも好き

24 21/01/23(土)21:08:20 No.767935826

ウィスキーじゃわからん

25 21/01/23(土)21:08:38 No.767935933

エテとか好きだったけどもう手に入らんなあ

↑Top