21/01/23(土)19:59:49 バンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)19:59:49 No.767907244
バンダイは時々よくわからない青田買いをする
1 21/01/23(土)20:02:51 No.767908533
コンパチキットじゃなくてこんなのに個別で三つもキット出してくれていいの!?マジでいいの!?ってなる
2 21/01/23(土)20:06:07 No.767909894
なんのメカ?
3 21/01/23(土)20:07:53 No.767910666
>なんのメカ? https://anime-86.com/
4 21/01/23(土)20:08:01 No.767910723
30mmとかの敵に合いそうでいっぱいほしい
5 21/01/23(土)20:08:04 No.767910739
24ゾイドあじがする
6 21/01/23(土)20:14:14 No.767913435
「」は多脚戦車大好きだからな
7 21/01/23(土)20:15:27 No.767913945
原作知らないけど買おうかなお思ってるプラモ アニメいつ?
8 21/01/23(土)20:15:49 No.767914094
アニメの出来とは別に売れるのか心配になる
9 21/01/23(土)20:16:36 No.767914401
割と好きなデザインではある
10 21/01/23(土)20:17:19 No.767914686
けいおんみたいなアニメにいなかった?
11 21/01/23(土)20:17:19 No.767914692
ギアーデ帝国に移住したい
12 21/01/23(土)20:17:30 No.767914768
今期だとバックアロウも大丈夫か?ってなる青田買いしてるな
13 21/01/23(土)20:19:00 No.767915408
アニメはまず失敗しないだろうけど見てこれ欲しい!となるかどうか CGは白組だからかなり動きそう
14 21/01/23(土)20:21:32 No.767916480
うす味な横山感ある
15 21/01/23(土)20:21:34 No.767916496
アルジェヴォルンとかパンドーラが頭をよぎった
16 21/01/23(土)20:23:41 No.767917363
大砲撃ったら根元がモゲそう
17 21/01/23(土)20:24:49 No.767917828
あらすじは亡国のアキトって感じだけど一巻でまとまってるっぽいし楽しみ
18 21/01/23(土)20:27:20 No.767918813
原作読んだ上で言うけど正直完全に馬鹿だと思う デザインが云々以前に1巻部分でしか主人公たち乗らない機体だぞこれ
19 21/01/23(土)20:27:55 No.767919059
B者が馬鹿なのは今更だし…
20 21/01/23(土)20:28:31 No.767919300
2巻以降はどんな感じのに乗るんです?
21 21/01/23(土)20:28:38 No.767919356
>バンダイは時々よくわからない青田買いをする 青田買いはコレ部の専売特許だったのが青くなってホビー事業部にも悪癖が伝染した
22 21/01/23(土)20:29:43 No.767919789
30mm売れすぎてハードル下がってるんじゃないかと思う
23 21/01/23(土)20:31:21 No.767920417
>原作読んだ上で言うけど正直完全に馬鹿だと思う >デザインが云々以前に1巻部分でしか主人公たち乗らない機体だぞこれ ナイツマとか見るにいつも通りでは
24 21/01/23(土)20:34:09 No.767921539
漫画読んでるけどもう世界詰んでない?
25 21/01/23(土)20:34:21 No.767921640
>原作読んだ上で言うけど正直完全に馬鹿だと思う >デザインが云々以前に1巻部分でしか主人公たち乗らない機体だぞこれ 割と楽しみにしてるんだけどそうだったの…後継機とか出るのかしら
26 21/01/23(土)20:35:47 No.767922195
主人公が最初に乗るからってガンダムでエレカー出すみたいな事たまにやるよね、バンダイは
27 21/01/23(土)20:36:51 No.767922624
なんか最近割と新規メカアニメのプラモ出すよね…ありがたいけど…
28 21/01/23(土)20:37:45 No.767923024
原作未読だけど1クールで何巻まで進みそう?
29 21/01/23(土)20:37:47 No.767923034
まぁ昔からゼーガとか希望号とか1種類出して終わることもあったから…
30 21/01/23(土)20:39:33 No.767923741
>原作未読だけど1クールで何巻まで進みそう? 一巻でちょうどキリよく終わるから多分そこまで
31 21/01/23(土)20:39:38 No.767923775
Q.うわ......何この......何? A.そういう機体だ。そのまま作ってもらった。凄いだろ。 Q.バランス悪っっっっっ!? A.そういう機体だ。そのまま作ってもらった。凄いだろ。 Q.ていうか足細っっっっこんなデカイ大砲撃てるの? A.原作で撃ててるから撃てるんじゃないかな。工学とか科学はパワーなんじゃよ知らんけど。そのまま作ってもらった。凄いだろ。 ていうか足周りのデザイン関係はホントバンダイの人も頭抱えてましたね。ごめんねごめんね......でも最初からホントにやるの?って何度も聞いたじゃないのよ。 Q.足にタイヤ付けていい? A.自分もデザインで最初から付けたかったなあーーーーーーー!!!! ホントマジでさーーーーーー!!!! でもどう考えても高速度で機体ぶん回せる強力なモーターが足先に搭載できるまで小型化したら超お高いお値段になりそうじゃない!? デザインの根本からぶっ壊れるから諦めたんだよねぇーーーーーーーーー!!!!! 模型は好きに改造出来るからいい世界じゃ。全然止めないからやりたきゃやってもいい。
32 21/01/23(土)20:39:53 No.767923899
だいたい売れないんだよな青田買いシリーズ
33 21/01/23(土)20:39:58 No.767923936
Q.あの、もしかしてこいつ、ガンダムみたいなのじゃなくて見た目通りすげー弱いメカのプラモなんじゃ......。 A.お気づきになりましたか。国家機密漏洩罪だ連れて行け。 警察用レイバーよりは大砲の分戦力にはなるとは思うよ。まず間違いなくスコープドッグより使い勝手悪いけど。そのまま作ってもらった。バンダイにだぞ。凄いだろ。 Q.監修したの? A.確認来るたび赤で紙面埋め尽くす程度には。物理と金型と安全基準で不可能なの以外ほぼ全部ギリギリまで直してた。ホント凄いわ尊敬するわ今回のバンダイの中の人。
34 21/01/23(土)20:40:20 No.767924116
>そのまま作ってもらった。バンダイにだぞ。凄いだろ。 人生で一度は言ってみたいセリフ来たな…
35 21/01/23(土)20:43:02 No.767925285
いい多脚戦車だな タケミカヅチだろ?
36 21/01/23(土)20:43:03 No.767925288
ノリはアレだけど好きだよi-Ⅳのメカデザイン
37 21/01/23(土)20:43:57 No.767925636
女の子の方はちょっと期待してるけどスレ画は…
38 21/01/23(土)20:45:28 No.767926234
>まず間違いなくスコープドッグより使い勝手悪いけど。 使い勝手に関してはあれむしろいい方では…使い勝手悪いメカで比較対象になりそうなのちょっと浮かばないけどさ
39 21/01/23(土)20:46:45 No.767926753
アルドノアもSDCS辺りで出して欲しい
40 21/01/23(土)20:47:08 No.767926908
バンダイはティターンズや木星人以外にも電童や装動スタッフみたいなのもいるからなぁ
41 21/01/23(土)20:47:17 No.767926978
使い勝手悪いだけならホワイトゼロとか居るけどあれはスーパーロボットの試作機だしな…
42 21/01/23(土)20:47:30 No.767927057
>いい多脚戦車だな >タケミカヅチだろ? 超技術の塊と一緒にするな
43 21/01/23(土)20:48:31 No.767927494
無人兵器ですが何か?
44 21/01/23(土)20:48:38 No.767927539
>>いい多脚戦車だな >>タケミカヅチだろ? >超技術の塊と一緒にするな じゃあ最終話でたけみーにかかと落とし食らってた方だな
45 21/01/23(土)20:49:06 No.767927743
アラクネーだっけ量産型タケミー
46 21/01/23(土)20:50:07 No.767928182
>いい多脚戦車だな >タチコマだろ?
47 21/01/23(土)20:50:26 No.767928320
凄いだろと言われたら凄いとしか言えない
48 21/01/23(土)20:51:29 No.767928782
自他共に認めるクソ兵器来たな…
49 21/01/23(土)20:51:38 No.767928841
>無人兵器ですが何か? でもコックピットから血が…
50 21/01/23(土)20:53:47 No.767929718
>いい多脚レイバーだな >ラーダーだろ?
51 21/01/23(土)20:54:58 No.767930230
カタログでボーダーランズの銃に見えた
52 21/01/23(土)20:55:45 No.767930557
とりあえず青田買い言いたいだけかな
53 21/01/23(土)20:56:12 No.767930752
最近覚えた単語なんだろう
54 21/01/23(土)20:57:13 No.767931191
>でもどう考えても高速度で機体ぶん回せる強力なモーターが足先に搭載できるまで小型化したら超お高いお値段になりそうじゃない!? デザインの根本からぶっ壊れるから諦めたんだよねぇーーーーーーーーー!!!!! 多脚制御のほうがコスト高くね? 回転は効率の現状最適解ぞ
55 21/01/23(土)20:57:45 No.767931430
メタルマックスで見た
56 21/01/23(土)20:57:56 No.767931510
今更だけどパーツ差し替えとかじゃなく全部別で出すの!?
57 21/01/23(土)20:58:32 No.767931731
青田買いでプラモ出すならファフナーかクロスアンジュかアルドノア出して欲しかったぜ! (ノブフーやヴヴヴのプラモ見ながら)