ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/23(土)18:24:46 No.767871716
ポイントカード持ち歩くのめんどいおじさんだったから 今まで一切やってこなかったんだけど 行く店行く店だいたい聞いてくるから、ちょっとやってみようかな…と思ってる ポイント強者の「」にどの電子マネーとポイントカードがオススメなのかご教授願いたい
1 21/01/23(土)18:25:19 No.767871972
…? dポイントカードはdポイントカードしかないだろ
2 21/01/23(土)18:26:02 No.767872229
ヨメノメシニカラシドバドバ
3 21/01/23(土)18:26:27 No.767872374
あんまこんな言葉使いたくないけどスレ「」が情報弱者過ぎるだけ
4 21/01/23(土)18:26:32 No.767872404
Kyashと紐付けて三重取りが馬鹿にならない
5 21/01/23(土)18:26:50 No.767872510
スマホにアプリ入れたらカード出さなくてもいけるじゃん
6 21/01/23(土)18:28:03 No.767872990
ドコモか楽天のクレジット作ってそれで払ってれば難しいことは何も考えなくていい
7 21/01/23(土)18:29:16 No.767873423
ドコモに限らずってことか 近場にミニストップがあるならたまったポイントでアマギフなんかが買えるwaon強いよ
8 21/01/23(土)18:30:47 No.767873939
ドコモに限らないんだとしたらその店で使えるポイントカード使えとしか言えなくね
9 21/01/23(土)18:31:36 No.767874193
スレ「」が悪いんだけど電子マネーとポイントカードっていう全然違うものを並列にして話し始めたせいでスレが錯綜してる
10 21/01/23(土)18:31:59 No.767874327
>ドコモに限らずってことか >近場にミニストップがあるならたまったポイントでアマギフなんかが買えるwaon強いよ ごめん画像はdポイントだけどそういうことです
11 21/01/23(土)18:32:30 No.767874506
できるだけ一本化するのがいいと思うよ くらいしか言えねえ 自分の生活圏で使えるの調べてみたら
12 21/01/23(土)18:36:31 No.767875890
>近場にミニストップがあるならたまったポイントでアマギフなんかが買えるwaon強いよ ミニストップ近所にないんだよな マバかイオンじゃだめなの?
13 21/01/23(土)18:37:23 No.767876188
俺は楽天カードマンなので楽天スーパーポイント 最近ファミマやらはま寿司やらで使えてありがたい…
14 21/01/23(土)18:39:08 No.767876764
この手のやつは使える場所が多ければそれでいいんだ
15 21/01/23(土)18:42:17 No.767877817
最終的にはありとあらゆるカードを持ち歩くおばちゃんになる
16 21/01/23(土)18:43:45 No.767878309
知らぬ間に使える場所すげぇ多くなってる
17 21/01/23(土)18:44:00 No.767878386
スマホにポイントカードもたいがいめんどいな…とはおもう アプリ起動してカード表示させて…
18 21/01/23(土)18:44:15 No.767878455
>最終的にはありとあらゆるカードを持ち歩くおばちゃんになる それを解決するために生まれたのがポンタとかTカードとかワオンカードとかドコモカードなのでは…?
19 21/01/23(土)18:44:42 No.767878617
スマホはエッチなものだらけだからあんまり人前では出したくない
20 21/01/23(土)18:49:18 No.767880223
>スマホはエッチなものだらけだからあんまり人前では出したくない フォトフォルダとか絶対に人前で開きたくない
21 21/01/23(土)18:50:30 No.767880680
ポイントだけでいうと楽天カードマンになるのが一番効率いいと思うよ
22 21/01/23(土)18:50:50 No.767880805
>スマホにポイントカードもたいがいめんどいな…とはおもう >アプリ起動してカード表示させて… 指紋認証!
23 21/01/23(土)18:52:16 No.767881289
とりあえずdポイントはアプリあるからカード持ち歩く必要ないぞ
24 21/01/23(土)18:53:42 No.767881756
dポイントカードあるからポンタカードはいらないかな…
25 21/01/23(土)18:53:52 No.767881815
共通規格なポイントカードでアプリ無いやつないでしょ今 そしてアプリがパンパン財布になる…!
26 21/01/23(土)18:55:55 No.767882551
もう財布の中にカード増やしたくないからあまり利用しない店のカードは捨てたよ…
27 21/01/23(土)18:56:56 No.767882887
アプリだと断ってくる店があるから注意だ アニメイトお前のことだぞ
28 21/01/23(土)18:58:15 No.767883330
dカードがそのままポイントカードも兼ねてるから基本それを提示する
29 21/01/23(土)18:59:09 No.767883664
ファミマでも使えるようになってた
30 21/01/23(土)18:59:13 No.767883680
>楽天カードがそのままポイントカードも兼ねてるから基本それを提示する
31 21/01/23(土)18:59:19 No.767883707
ポイントカードだけ入れたケース持ち歩いてるな… 今使ってるの使いにくいからさっと取り出せる奴が欲しい
32 21/01/23(土)18:59:47 No.767883875
電子マネーならペイペイでいいんじゃないの
33 21/01/23(土)19:00:16 No.767884046
>電子マネーならペイペイでいいんじゃないの 無理にレスしなくてもいいよ
34 21/01/23(土)19:00:20 No.767884071
今まではほとんどスマホで済むからありがたいと思ってたんだけど 最近は実物のカードもいいなって思い始めた…
35 21/01/23(土)19:01:38 No.767884499
>無理にレスしなくてもいいよ ペイペイは電子マネーじゃないの?
36 21/01/23(土)19:01:38 No.767884502
楽天は期間限定が厳しいから結局楽天使うのが多くなるな
37 21/01/23(土)19:01:41 No.767884517
>今まではほとんどスマホで済むからありがたいと思ってたんだけど >最近は実物のカードもいいなって思い始めた… 俺はd払い使う時はそのままスマホ使って現金で払う時は実物のカード使ってる
38 21/01/23(土)19:01:42 No.767884523
dポイントカードは時々キャンペーンやっているからサイト見て登録している
39 21/01/23(土)19:02:15 No.767884702
>ペイペイは電子マネーじゃないの? ペイペイはQRコード決済よ
40 21/01/23(土)19:02:23 No.767884734
dポイント出してそのままd払いする
41 21/01/23(土)19:02:25 No.767884752
還元無しならペイペイは一番使いにくい
42 21/01/23(土)19:02:49 No.767884883
iDでdポイント増えるキャンペーンまたやってくれませんか!
43 21/01/23(土)19:03:01 No.767884947
ペイペイが電子マネーの訳ないだろ バーカ
44 21/01/23(土)19:03:12 No.767885003
>ペイペイはQRコード決済よ なるほどなー 無駄に煽られたのは気に入らねえな
45 21/01/23(土)19:03:23 No.767885058
楽天経済圏!
46 21/01/23(土)19:03:41 No.767885143
>なるほどなー >無駄に煽られたのは気に入らねえな 馬鹿だから煽られるんだよバーカ
47 21/01/23(土)19:03:52 No.767885200
PayPayはQRコード決済であって電子マネーではないかな? 電子マネーってSuicaとかEdyとかああいうやつのイメージ
48 21/01/23(土)19:04:03 No.767885258
>なるほどなー >無駄に煽られたのは気に入らねえな アホ丸出し 恥ずかしいでちゅね~(笑)
49 21/01/23(土)19:04:04 No.767885263
知らないのに無理にレスするのいいよね…
50 21/01/23(土)19:04:16 No.767885327
イオンを全て見分けろ
51 21/01/23(土)19:04:20 No.767885352
>知らないのに無理にレスするのいいよね… よくない…
52 21/01/23(土)19:04:29 No.767885416
スレ画みてペイペイがどうのレスする時点で脳みそがね…
53 21/01/23(土)19:05:01 No.767885634
d払いってずっと使ってるけど名前が気に入らない…
54 21/01/23(土)19:05:22 No.767885750
ペーペー信者って馬鹿だしうるさいしハゲに脳を侵食されてる
55 21/01/23(土)19:05:24 No.767885762
>d払いってずっと使ってるけど名前が気に入らない… ドコモケータイ払い!
56 21/01/23(土)19:05:46 No.767885899
ペイキチ発狂したな 煽られたの悔しくてわざとらしいレスして擁護誘ってるのバレバレだから
57 21/01/23(土)19:06:38 No.767886234
かーっ!やっぱり電子マネーといえばペイペイばい!
58 21/01/23(土)19:06:39 No.767886239
広義の電子マネーのスレじゃないの? FeliCa系だけなら話膨らまないんだけど
59 21/01/23(土)19:07:06 No.767886367
>ペイキチ発狂したな >煽られたの悔しくてわざとらしいレスして擁護誘ってるのバレバレだから 急にレス増えたのはそういうことか ほんとハゲ信者はゴミクズだな
60 21/01/23(土)19:07:07 No.767886372
無知が恥ずかしいんじゃなく恥を知らないから馬鹿にされてるんよ
61 21/01/23(土)19:07:18 No.767886434
>広義の電子マネーのスレじゃないの? >FeliCa系だけなら話膨らまないんだけど ポイントカードのスレでは?
62 21/01/23(土)19:07:29 No.767886495
>PayPayはQRコード決済であって電子マネーではないかな? >電子マネーってSuicaとかEdyとかああいうやつのイメージ 財布の取り出し口から相手に取り出して貰うのがぺーぺー 先払いで金券を用意しておくのが電子マネー
63 21/01/23(土)19:07:38 No.767886546
QRコード決済は広義でも電子マネーではない気がする キャッシュレス決済ではあるが
64 21/01/23(土)19:07:42 No.767886573
ぺいペイっ!
65 21/01/23(土)19:07:46 No.767886601
>広義の電子マネーのスレじゃないの? >FeliCa系だけなら話膨らまないんだけど ペーペーが入るほど広義だったら現金も電子マネーに入りそう
66 21/01/23(土)19:08:07 No.767886725
ペイハゲ
67 21/01/23(土)19:08:07 No.767886727
>ペーペーが入るほど広義だったら現金も電子マネーに入りそう ?
68 21/01/23(土)19:08:17 No.767886783
おっぺけぺい!
69 21/01/23(土)19:08:28 No.767886854
レジでポイントカード2種類出すのめんどい アプリでも切り替え入るとね
70 21/01/23(土)19:08:34 No.767886881
>先払いで金券を用意しておくのが電子マネー つまりチャージしてあれば電子マネーか
71 21/01/23(土)19:08:36 No.767886885
あれ?今見たら600p失効してるもったいね・・
72 21/01/23(土)19:08:37 No.767886894
ぺいぺい派はばかだな…
73 21/01/23(土)19:08:42 No.767886928
ぺーぺーはもういいよ まじで哀れだから
74 21/01/23(土)19:08:55 No.767886993
QR決済も事前チャージはあるし 非接触型決済もポストペイ式はあるし 定義論を始めると話がややこしくなる
75 21/01/23(土)19:09:03 No.767887039
>先払いで金券を用意しておくのが電子マネー ポストペイの電子マネーもあるだろ! というかそれが便利すぎてiD使ってるからポイントもd関連でまとめたわ
76 21/01/23(土)19:09:14 No.767887106
つまりiDは電子マネーではないのか…ずっと電子マネーと思ってた
77 21/01/23(土)19:09:15 No.767887115
ソフバン社員がペイペイのステマしてるスレ
78 21/01/23(土)19:09:21 No.767887156
ポイント関連もゲハみたいなノリがあるんだな…
79 21/01/23(土)19:09:34 No.767887260
>QR決済も事前チャージはあるし ねえよ
80 21/01/23(土)19:09:44 No.767887321
>ポイント関連もゲハみたいなノリがあるんだな… ヤフー嫌いのネトウヨが発狂するから
81 21/01/23(土)19:09:54 No.767887376
>>QR決済も事前チャージはあるし >ねえよ あれあれー
82 21/01/23(土)19:10:04 No.767887450
ペイペイも口座にチャージするんだし電子マネーの一種でしょ 決済の方法がQRコードなだけで
83 21/01/23(土)19:10:06 No.767887468
>つまりiDは電子マネーではないのか…ずっと電子マネーと思ってた iDは電子マネーよ
84 21/01/23(土)19:10:13 No.767887533
d払いなんかまさに事前に残高チャージしておいて使えるよね?
85 21/01/23(土)19:10:23 No.767887591
>ねえよ >無理にレスしなくてもいいよ
86 21/01/23(土)19:10:34 No.767887675
>ポイント関連もゲハみたいなノリがあるんだな… ポイントというかキャリア信者の対立は昔からあるな
87 21/01/23(土)19:10:35 No.767887682
スマホ持つまで電子マネーとか恐ろし過ぎるとか思ってた めっちゃ使ってる財布ごそごそしなくていいとか最高
88 21/01/23(土)19:10:38 No.767887706
>ペイペイも口座にチャージするんだし電子マネーの一種でしょ >決済の方法がQRコードなだけで 一度ポイントに変換するかしないかの違いがある
89 21/01/23(土)19:10:56 No.767887831
>>QR決済も事前チャージはあるし >ねえよ 少なくともPayPayもd払いもLINE PAYもあるし au PAYは事前チャージが必須なんだけど…
90 21/01/23(土)19:11:09 No.767887926
>スマホ持つまで電子マネーとか恐ろし過ぎるとか思ってた >めっちゃ使ってる財布ごそごそしなくていいとか最高 このスレ見てると攻撃的になってやっぱ恐ろし過ぎる
91 21/01/23(土)19:11:39 No.767888107
>このスレ見てると攻撃的になってやっぱ恐ろし過ぎる 多分一人でやってると思うよ
92 21/01/23(土)19:11:41 No.767888114
>d払いなんかまさに事前に残高チャージしておいて使えるよね? 使える じゃなかったらAmazonで10万超えるテレビなんてd払いで買えん
93 21/01/23(土)19:12:04 No.767888246
国内で使えるポイントカード全部一つにならないかなみたいなことは思う
94 21/01/23(土)19:12:14 No.767888312
>このスレ見てると攻撃的になってやっぱ恐ろし過ぎる ペイペイユーザー攻撃的で怖いよね
95 21/01/23(土)19:12:40 No.767888480
最近Pontaの影が薄い…
96 21/01/23(土)19:13:09 No.767888661
>国内で使えるポイントカード全部一つにならないかなみたいなことは思う 囲い込みが出来なくなるから…囲い込めてるか疑問になるけど ポイント美味しいです
97 21/01/23(土)19:13:21 No.767888725
ポンタdポイントd払いの3回バーコードを提示するのいいよね
98 21/01/23(土)19:13:58 No.767888939
>国内で使えるポイントカード全部一つにならないかなみたいなことは思う あったよ!日本銀行券!!
99 21/01/23(土)19:14:00 No.767888951
d払いって自動でポイントにならないの?
100 21/01/23(土)19:14:01 No.767888963
ポイントまとめてくれるサービスが欲しい…
101 21/01/23(土)19:14:19 No.767889062
>最近Pontaの影が薄い… 仕切ってるのが三菱商事の割に地味だったけど ドコモと縁切ってauに付いたから巻き返せるかもしれない
102 21/01/23(土)19:14:51 No.767889261
iDとd払い違い良く分らないまま使ってる docomoだし一緒よ?
103 21/01/23(土)19:14:57 No.767889304
現金ユーザーはポイント還元分と各ポイントサービス契約手数料を引いた金額にすべき
104 21/01/23(土)19:15:25 No.767889471
ローソンでポンタにポイント貯めるならdポイントカードにポイント貯めるわ
105 21/01/23(土)19:16:09 No.767889756
>ローソンでポンタにポイント貯めるならdポイントカードにポイント貯めるわ おかしい…dポイントカードは後からできた方なのに…
106 21/01/23(土)19:16:41 No.767889947
>iDとd払い違い良く分らないまま使ってる >docomoだし一緒よ? わからない 俺たちは雰囲気でキャッシュレス決済をやってる
107 21/01/23(土)19:16:43 No.767889968
>現金ユーザーはポイント還元分と各ポイントサービス契約手数料を引いた金額にすべき わかりました銀行の両替手数料分上乗せします
108 21/01/23(土)19:17:31 No.767890259
ポンタはたまに行くケンタッキーでくらいしかもう出す機会がないかも…
109 21/01/23(土)19:17:42 No.767890327
d払いだけどdカード登録してるからポイントは勝手にクレカ決済して増えるって思ってるけど ポイントカード提示したらそれも追加でもらえるん?
110 21/01/23(土)19:18:17 No.767890526
やはりビットコ院か いつ使う
111 21/01/23(土)19:18:29 No.767890593
ポンタはくら寿司で使えるらしいな
112 21/01/23(土)19:18:53 No.767890750
ポンタポイントはLAWSONの新商品に交換できてめっちゃお得なんだ 近くにLAWSONないからいつかやってみたいんだ…
113 21/01/23(土)19:19:19 No.767890919
>ポンタポイントはLAWSONの新商品に交換できてめっちゃお得なんだ >近くにLAWSONないからいつかやってみたいんだ… 実はな…dポイントでもできる
114 21/01/23(土)19:19:37 No.767891035
Tマネーが息してないの
115 21/01/23(土)19:19:39 No.767891056
>d払いだけどdカード登録してるからポイントは勝手にクレカ決済して増えるって思ってるけど >ポイントカード提示したらそれも追加でもらえるん? もらえる アプリにポイントカード付いてるから出すだけよ
116 21/01/23(土)19:20:24 No.767891381
チャージ知らない時点でキレてる子はpaypay使ったこと無いよ
117 21/01/23(土)19:21:03 No.767891624
ペゥェイ派はばかだな
118 21/01/23(土)19:21:18 No.767891721
まぁ基本的に普段いく店で使う電子マネー決めればいいよ
119 21/01/23(土)19:21:36 No.767891830
>実はな…dポイントでもできる マジかよ…LAWSONさえあれば…
120 21/01/23(土)19:21:54 No.767891951
>まぁ基本的に普段いく店で使う電子マネー決めればいいよ じゃあぽぺたん
121 21/01/23(土)19:22:25 No.767892137
>まぁ基本的に普段いく店で使う電子マネー決めればいいよ nanacoかー
122 21/01/23(土)19:22:35 No.767892190
Tカード本当に一気に廃れたな…
123 21/01/23(土)19:22:43 No.767892238
ポンタは楽天みたいな自前のショッピングサイト限定で1.5倍に出来るのが地味に強い
124 21/01/23(土)19:23:22 No.767892463
nanacoはセブンだけだとほぼほぼメリット消えてしまった ヨーカドーが近くにないと
125 21/01/23(土)19:23:32 No.767892519
TSUTAYAが息してないからな…