21/01/23(土)18:19:12 テリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)18:19:12 No.767869635
テリーのワンダーランドのダークドレアムって当時作れた人どのぐらいいたの? 配合表見たらキツすぎじゃない? su4538530.jpg
1 21/01/23(土)18:19:52 No.767869868
わたぼう以外は別に…
2 21/01/23(土)18:20:16 No.767869992
わたぼう使いたくない
3 21/01/23(土)18:20:30 No.767870082
他国マスター利用すればいけるよ
4 21/01/23(土)18:20:55 No.767870206
素材になったアンドレアルの数よ…
5 21/01/23(土)18:21:35 No.767870457
当時ガキだったけど結構みんな作ってた イルルカのオルゴデミーラは近所で1人しか作れてなかった
6 21/01/23(土)18:22:04 No.767870642
ローズバトラーが作るのに????系を要求するのが地味にめんどかった思い出がある
7 21/01/23(土)18:22:06 No.767870659
初期のジョーカーとかもっと凶悪だったぞ
8 21/01/23(土)18:22:08 No.767870673
わたぼう使いたくなかったから作らなかったな…
9 21/01/23(土)18:23:05 No.767871011
su4538536.png これにわたぼうを足すだけだ
10 21/01/23(土)18:23:36 No.767871231
無駄に毎回99にしてから配合してたな…
11 21/01/23(土)18:24:27 No.767871598
>su4538536.png >これにわたぼうを足すだけだ Gランクで作れるんだ…レベル上げが苦行そうだけど
12 21/01/23(土)18:24:37 No.767871648
今のやつに比べるとマシかなって 今のはネット回りとかでズル出来るけども
13 21/01/23(土)18:25:01 No.767871838
小さい攻略本見ながらやってたなぁ
14 21/01/23(土)18:25:23 No.767871999
めぐりあい以前に戻りたくない
15 21/01/23(土)18:25:33 No.767872060
わたぼうもったいなくて作らなかったな
16 21/01/23(土)18:25:34 No.767872069
>イルルカのオルゴデミーラは近所で1人しか作れてなかった オルゴデミーラ自体はそんなに大変じゃないけど攻略本とかでも存在隠されてたよね
17 21/01/23(土)18:26:08 No.767872267
>無駄に毎回99にしてから配合してたな… たしかに特技さえ覚えれば良いのか…
18 21/01/23(土)18:26:20 No.767872336
攻略本出たあとは結構みんな作れてた
19 21/01/23(土)18:26:29 No.767872382
イルルカはわたぼうじゃなくても良かったよね確か
20 21/01/23(土)18:26:31 No.767872396
イルルカ3Dまでしかやってないけ二つ手前くらいまではスカウトやら報酬やらで手に入ったな 今もそんな感じ?
21 21/01/23(土)18:27:12 No.767872683
イルルカでグランスライムで配合出来るの知らなくて わざわざテリークリアし直してお見合いさせた記憶がある
22 21/01/23(土)18:27:23 No.767872757
アンドレアル16匹…
23 21/01/23(土)18:27:33 No.767872820
>イルルカはわたぼうじゃなくても良かったよね確か グランスライムでも良くなった
24 21/01/23(土)18:27:46 No.767872898
あのーガップリン使いすぎなんですけど
25 21/01/23(土)18:27:55 No.767872949
テリーかイルルカか忘れたけど通信で詐欺配合された覚えがある
26 21/01/23(土)18:28:41 No.767873222
まおうのつかいをある程度肉で確保できるから案外作れる
27 21/01/23(土)18:28:42 No.767873224
>テリーかイルルカか忘れたけど通信で詐欺配合された覚えがある マスターテトかよ
28 21/01/23(土)18:29:37 No.767873529
retroやってるけど牧場の保存数こんなに少なかったっけ?ってなったリアルタイムの俺よくコンプしたなと
29 21/01/23(土)18:29:56 No.767873635
わたぼうを要求するのがとにかく意地が悪いだけ
30 21/01/23(土)18:30:06 No.767873706
Vジャンプか何かに配合表ついてて頑張った覚えある
31 21/01/23(土)18:30:09 No.767873725
わたぼうは一限だしお見合いするにも出した側にはローズバトラーが残るだけだからメリットが無い…
32 21/01/23(土)18:31:34 No.767874180
配合にダンジョンえび何回も使った記憶
33 21/01/23(土)18:32:03 No.767874346
この地道にランクアップさせてく感じ楽しかったな
34 21/01/23(土)18:33:03 No.767874716
途中でゴルスラ混ざるってことは素のスペックのままの耐性持った個体はそうそういないってことでいいのかな
35 21/01/23(土)18:33:57 No.767875017
虫系最強さそりアーマー
36 21/01/23(土)18:34:28 No.767875196
デスピサロかゾーマ作ったあたりでやめちゃった...
37 21/01/23(土)18:35:09 No.767875451
ゴールデンゴーレムとゴールデンスライムを取り違えて配合するってのを何回もやったな…下手くそな手書き配合表のせいだけど
38 21/01/23(土)18:35:12 No.767875465
だって虫系のボス敵自体が10とか11までいないようなもんだったし… そんなんでなんで虫系なんて作ったんだろう
39 21/01/23(土)18:36:17 No.767875805
わたぼうとデスタムーアまで行ったけどそこでやめたな
40 21/01/23(土)18:36:40 No.767875937
わたぼうが好きでデスタムーア最終のあとローズバトラーにさせてた
41 21/01/23(土)18:37:01 No.767876046
だから後に諸々が自然系統に統合されてしまった
42 21/01/23(土)18:37:27 No.767876217
お見合いでわたぼうを出してもらう
43 21/01/23(土)18:37:37 No.767876269
途中で全部999になってこれもう配合すすめる必要ねえな…ってなってやめた記憶がある
44 21/01/23(土)18:37:55 No.767876380
最後の最後に一品物要求するのが本当に意地悪 最終デスタムーアで止めてた友達も少なくはなかった
45 21/01/23(土)18:38:16 No.767876496
ダークドレアムチャートにしても各最強系のチャートにしても悪魔系の消費が多いんだよね… 悪魔系は序盤の出現種族数が少ないから知識があっても思ったより序盤から上位モンスター3体!とか結構キツかったりする 経験値効率良くないから強くもないし
46 21/01/23(土)18:38:59 No.767876718
>途中で全部999になってこれもう配合すすめる必要ねえな…ってなってやめた記憶がある 吟遊詩人を確実に出現させる手順があったのはイルルカだったっけな…
47 21/01/23(土)18:39:27 No.767876870
俺もわたぼうは素材にできなかったタイプだ
48 21/01/23(土)18:40:02 No.767877053
イルルカだと早期に使用頻度高い連中をサクっと仲間にできて楽だったね 具体的にはアンドレアルとかボストロールとか
49 21/01/23(土)18:40:04 No.767877067
俺は兄貴のデータのわたぼう勝手に使ったよ
50 21/01/23(土)18:40:11 No.767877112
アンドレアルがガップリンにちんちんを突っ込む光景を何度見守らなきゃいけないんだ…
51 21/01/23(土)18:40:14 No.767877132
リメイクの位階最上段のがキツいんでしょ?
52 21/01/23(土)18:40:31 No.767877243
わたぼうの条件なんだっけ?
53 21/01/23(土)18:40:41 No.767877296
数値自体のカンストはかなり簡単 ではなぜ+99まで、それどころか+99以降も配合を続ける人がいるのか?そこがガチ勢との境界線である
54 21/01/23(土)18:40:45 No.767877325
>リメイクの位階最上段のがキツいんでしょ? リメイクだとまずダークドレアムがそんな上位じゃないからね
55 21/01/23(土)18:41:04 No.767877449
>わたぼうの条件なんだっけ? クリアで仲間じゃなかったっけ
56 21/01/23(土)18:41:07 No.767877463
>お見合いでわたぼうを出してもらう 友達にこれやったわ… ステカンストしてたデスタムーア最終だから強いの生まれるよとかそんな感じで…
57 21/01/23(土)18:41:13 No.767877496
リメイクテリーやってこいつこんなデカかったの!?ってなるやつがいっぱいいた
58 21/01/23(土)18:41:14 No.767877501
>わたぼうの条件なんだっけ? 全扉制覇
59 21/01/23(土)18:41:49 No.767877674
ステMAXとかマダンテ使えるドラキーとか作れるのよかった
60 21/01/23(土)18:41:49 No.767877676
>su4538536.png >これにわたぼうを足すだけだ こういう弱いモンスターから作っていくのめっちゃワクワクする
61 21/01/23(土)18:42:04 No.767877759
>わたぼうの条件なんだっけ? 完全クリア
62 21/01/23(土)18:42:13 No.767877803
なんかモンスター毎に会心率みたいのが設定されてるって聞いて そうなんだ…ってなった
63 21/01/23(土)18:42:26 No.767877867
別にドレアムつくったからそれが最強ってわけじゃ無いでしょ?
64 21/01/23(土)18:42:26 No.767877869
+99以降ってなんかあるの? メタル配合繰り返したら耐性上がってくとかは聞いたことあるけど99になってもまだ終わらない作業なのかな
65 21/01/23(土)18:42:28 No.767877887
>リメイクテリーやってこいつこんなデカかったの!?ってなるやつがいっぱいいた スラッピーでっか!キモ!!!
66 21/01/23(土)18:42:37 No.767877937
全部の扉攻略したら別にわたぼう要らないのでは?
67 21/01/23(土)18:42:44 No.767877970
>吟遊詩人を確実に出現させる手順があったのはイルルカだったっけな… 経験値の合計の下3桁がゾロ目なら吟遊詩人が現れる 経験値カンストすれば999になるからまお楽な方
68 21/01/23(土)18:42:47 No.767877990
最終的には耐性と会心率しか差が付かないから…
69 21/01/23(土)18:42:57 No.767878041
マダンテ耐性やら会心率かんがえるとわたぼう使う価値がないのが残念なところ わたぼうもメジャーすぎて対人だとよくえだはらいされるが
70 21/01/23(土)18:43:04 No.767878078
>なんかモンスター毎に会心率みたいのが設定されてるって聞いて >そうなんだ…ってなった それはプレイしててなんとなく感じないか
71 21/01/23(土)18:43:08 No.767878100
>>途中で全部999になってこれもう配合すすめる必要ねえな…ってなってやめた記憶がある >吟遊詩人を確実に出現させる手順があったのはイルルカだったっけな… イルルカはたしか取得経験値の下3桁がゾロ目だと出現するんだけど 魔王の扉とかでひたすらレベル上げして取得経験値カンストさせれば9999999だったかになるから あとはもう歩けば出会うみたいな感じになるな
72 21/01/23(土)18:43:09 No.767878103
各種族の最強や魔王系は経験値多くて育てるのがきつかった
73 21/01/23(土)18:43:17 No.767878154
>リメイクテリーやってこいつこんなデカかったの!?ってなるやつがいっぱいいた おお○○がデカすぎる
74 21/01/23(土)18:43:39 No.767878280
> リメイクテリーやってこいつこんなデカかったの!?ってなるやつがいっぱいいた スラッピーなんでそんなでかいの
75 21/01/23(土)18:43:43 No.767878300
配合するとレベル上げに必要な経験値増えるの嫌であんまり配合できなかったな
76 21/01/23(土)18:43:44 No.767878305
>+99以降ってなんかあるの? >メタル配合繰り返したら耐性上がってくとかは聞いたことあるけど99になってもまだ終わらない作業なのかな 終わらないね しかも見える数値じゃ無いから面倒なんだ 運が良ければ99にしなくてもいい
77 21/01/23(土)18:43:44 No.767878306
今から手軽にやれるグラフィック今風のテリーってどれになるの「」るぼう サイズXXLのモンスターとかで食わず嫌いしてたけどちょっとやってみたいよ
78 21/01/23(土)18:44:22 No.767878493
イルルカレトロまだかな…
79 21/01/23(土)18:44:26 No.767878518
何回もデータ消えてその度やり直してたけどパーティーメンバーいつもユニコーンキングレオロックちょうになってたな なんでかかわらかん
80 21/01/23(土)18:44:28 No.767878523
当時興奮して作ってたけど最後にたどり着くのが色違いってのは寂しいな
81 21/01/23(土)18:44:42 No.767878615
友達と協力して作ったな
82 21/01/23(土)18:44:45 No.767878632
>今から手軽にやれるグラフィック今風のテリーってどれになるの「」るぼう アプリ版のSP
83 21/01/23(土)18:44:51 No.767878663
何でゾンビ化するとでかくなるのバラモス...
84 21/01/23(土)18:44:51 No.767878667
>今から手軽にやれるグラフィック今風のテリーってどれになるの「」るぼう スマホで出来る リメより高い
85 21/01/23(土)18:44:53 No.767878675
>今から手軽にやれるグラフィック今風のテリーってどれになるの「」るぼう スマホのテリワンSPじゃないの
86 21/01/23(土)18:44:54 No.767878684
>>なんかモンスター毎に会心率みたいのが設定されてるって聞いて >>そうなんだ…ってなった >それはプレイしててなんとなく感じないか 全く感じなかった…
87 21/01/23(土)18:44:55 No.767878690
>>なんかモンスター毎に会心率みたいのが設定されてるって聞いて >>そうなんだ…ってなった >それはプレイしててなんとなく感じないか 感じない 特技ばっかり使ってた
88 21/01/23(土)18:45:01 No.767878735
友達から借りたイルルカでかがやくまおうのかぎが出てそれ自分のデータに送って使ってたら友達にかぎ返してくれって言われて断ったら喧嘩になった
89 21/01/23(土)18:45:23 No.767878879
当時だと確かファミ通の記事で配合表公開されてたから全部レベル10でかけてくだけならかなり早いよね 俺は頭が悪いから全部レベル99にしてデスタムーア最終作ったけど
90 21/01/23(土)18:45:37 No.767878947
>何でゾンビ化するとでかくなるのバラモス... バラモスはゲームのバラモスで バラネスゾンビはロト紋のバラモスゾンビだからだ
91 21/01/23(土)18:45:50 No.767879028
昔はレベル上げが楽しかったな
92 21/01/23(土)18:45:51 No.767879040
確かダークドレアム作ったけどそこまで理不尽には感じなかった気がするな モンスターの性能よりいかに相手のアストロンを避けてマダンテ当てるかゲーだった気もする
93 21/01/23(土)18:45:52 No.767879045
>別にドレアムつくったからそれが最強ってわけじゃ無いでしょ? コンプ志向のある人にはそれを作ること自体がやりこみというか到達点みたいなもん
94 21/01/23(土)18:45:58 No.767879086
>何回もデータ消えてその度やり直してたけどパーティーメンバーいつもユニコーンキングレオロックちょうになってたな >なんでかかわらかん なんでかってシンプルに入手性と強さじゃないの
95 21/01/23(土)18:46:00 No.767879102
今やるとなるとスマホか… スイッチで楽にできたらなぁ
96 21/01/23(土)18:46:06 No.767879127
スマホ版SPはリアル時間で1時間に1回経験値稼ぎ自動でやってくれるシステムあるから時間ない人にもやれるぞ
97 21/01/23(土)18:46:16 No.767879184
やりこむとどのモンスターが三強になるの?
98 21/01/23(土)18:46:20 No.767879198
さ最近はめちゃしこ女タイプのモンスターもいるらしいな
99 21/01/23(土)18:46:31 No.767879266
スマホ版はだいぶやりやすくなってるからオススメ
100 21/01/23(土)18:46:37 No.767879303
レトロ版とリメ版は大分お得にやれるけどPS版だけは移植ないんだっけ
101 21/01/23(土)18:46:52 No.767879396
さいきょーのホイミンつくったりして遊んでたなあ
102 21/01/23(土)18:46:52 No.767879398
>さ最近はめちゃしこ女タイプのモンスターもいるらしいな 詳細希望軒
103 21/01/23(土)18:46:55 No.767879414
わたぼうとデスタムーアはどっちがちんぽ挿れる方なの
104 21/01/23(土)18:46:58 No.767879436
みなごろしが凄い強かった覚え
105 21/01/23(土)18:47:20 No.767879572
最初のスライム配合に使わずカンストさせたりしてた
106 21/01/23(土)18:47:28 No.767879610
いちいちレベルを99まで上げてから配合させてた小5の時は1年くらいつくるのにかかった 大学生になってデータ消して最初からやったら1週間でドレアムまで作れて笑った
107 21/01/23(土)18:47:30 No.767879624
リメイクテリーで頑張ってゼメルギアスって配合頂点作ったけどそのあとDQWIKIみたら配合前に比べると弱いって弱さ解説されてて少しシュンってなった
108 21/01/23(土)18:47:33 No.767879639
昔流行った時に欲しくて親に頼んだらドラクエ1+2買ってきた 何だかんだ楽しんだ
109 21/01/23(土)18:47:40 No.767879659
初代はステータスカンストがデフォルトだから意味がない(せいぜいメタル系のHP999が難しいくらい)ので、主に ・耐性 ・読み ・運 だけで戦うことになる
110 21/01/23(土)18:47:51 No.767879708
10とかの女モンスター連れてきてるから大分女性型増えたよね
111 21/01/23(土)18:48:03 No.767879777
イルルカ当時はゲーム屋にオルゴデミーラまでの配合表が掲示してあったな 一応オルゴデミーラのとこはモザイクになってたけど
112 21/01/23(土)18:48:05 No.767879805
お見合いを駆使するのがポイント
113 21/01/23(土)18:48:26 No.767879915
>昔流行った時に欲しくて親に頼んだらドラクエ1+2買ってきた >何だかんだ楽しんだ あれイルルカ側の移動速度すごい遅くない? 先にテリーやってるとストレスたまる
114 21/01/23(土)18:48:39 No.767879986
ここまでガッツリやって 変身後のミルドラースを作り損ねるガキがたくさん出た
115 21/01/23(土)18:48:45 No.767880011
SPだと11のリーズレットとかが出てたと思う あとはジョーカー初出の地獄のマドンナとか
116 21/01/23(土)18:49:18 No.767880222
>>昔流行った時に欲しくて親に頼んだらドラクエ1+2買ってきた >>何だかんだ楽しんだ >あれイルルカ側の移動速度すごい遅くない? >先にテリーやってるとストレスたまる たぶんGBの本編の方のドラクエじゃねぇかな…
117 21/01/23(土)18:49:25 No.767880264
>わたぼうとデスタムーアはどっちがちんぽ挿れる方なの たしかわたぼうは雄確定だった気がする
118 21/01/23(土)18:50:09 No.767880548
スマホイルルカでエロモンスター並べて満足した
119 21/01/23(土)18:50:21 No.767880613
>>わたぼうとデスタムーアはどっちがちんぽ挿れる方なの >たしかわたぼうは雄確定だった気がする 配合はそういうものだと分かっていても凄い図だな…
120 21/01/23(土)18:50:22 No.767880628
兄貴がよく分からない噂仕入れてきて頑張って攻略したことあったな なんだよホワイトドラゴン3体でモンスター爺さんに勝ったらミルドラースのたまご貰えるって
121 21/01/23(土)18:50:36 No.767880712
もう記憶ないけどわたぼうと植物系配合で性別変わらないんだっけ
122 21/01/23(土)18:50:43 No.767880751
デスタムーアじじいまんこに突っ込むのか...
123 21/01/23(土)18:50:48 No.767880779
>たしかわたぼうは雄確定だった気がする デスタムーアお前…
124 21/01/23(土)18:50:55 No.767880832
たしか全耐性MAXにできるのはドレアムだけなんだっけ
125 21/01/23(土)18:51:17 No.767880953
孕め!わたぼうの子を!
126 21/01/23(土)18:51:18 No.767880967
頭と手しかないから手コキフェラしかできないじゃん
127 21/01/23(土)18:51:33 No.767881057
>デスタムーアじじいまんこに突っ込むのか... ドレアム配合は最終形態だから…
128 21/01/23(土)18:51:40 No.767881092
>ここまでガッツリやって >変身後のりゅうおうを作り損ねるガキがたくさん出た
129 21/01/23(土)18:51:54 No.767881159
思い出がガンガン汚れていってだめだった
130 21/01/23(土)18:52:03 No.767881219
スマホやスイッチのレトロ版ってわたぼう消費しないと図鑑埋まらないのどうにかして欲しい
131 21/01/23(土)18:52:13 No.767881273
>デスタムーアじじいまんこに突っ込むのか... 一応最終形態だからジジイじゃないし…多分…
132 21/01/23(土)18:52:15 No.767881283
>たしか全耐性MAXにできるのはドレアムだけなんだっけ 大体の魔王はメタル化できる
133 21/01/23(土)18:52:25 No.767881337
デスタムーア最終のどこに孕むんだよ
134 21/01/23(土)18:52:27 No.767881348
性能で言ったらゾーマくらいでもうステも耐性も普通に強いからな…
135 21/01/23(土)18:52:41 No.767881424
卵産んだ両親は何でどっか行っちゃうんだろ...
136 21/01/23(土)18:52:47 No.767881453
>デスタムーア最終のどこに孕むんだよ 壁尻状態なんだろ
137 21/01/23(土)18:53:06 No.767881549
>兄貴がよく分からない噂仕入れてきて頑張って攻略したことあったな >なんだよホワイトドラゴン3体でモンスター爺さんに勝ったらミルドラースのたまご貰えるって ホワイトドラゴン入手したとかすげー!!
138 21/01/23(土)18:53:22 No.767881651
>卵産んだ両親は何でどっか行っちゃうんだろ... 寿退社!これね! 子供はなんで置いてくのか
139 21/01/23(土)18:53:23 No.767881655
作ったけどゾーマくらいが一番強かったな
140 21/01/23(土)18:53:28 No.767881681
90年代の攻略情報だとゾーマかドレアムって感じだったな
141 21/01/23(土)18:53:36 No.767881733
本来魔王は♂しか産まれないよ…
142 21/01/23(土)18:53:51 No.767881808
>壁尻状態なんだろ そう考えたら興奮して… 来ねえわやっぱ
143 21/01/23(土)18:54:13 No.767881931
散々素材に使われるしんりゅうぐらいで耐性も技も十分だし…
144 21/01/23(土)18:54:26 No.767881999
そういや通信だと性格の不一致でお見合い失敗とかあったな 性格ってあれ以外になんか意味あったのかな
145 21/01/23(土)18:54:37 No.767882059
当時は耐性強化までいかなかったわ マダンテ・だいぼうぎょ・まじんぎり辺りで満足してた
146 21/01/23(土)18:54:58 No.767882197
>そういや通信だと性格の不一致でお見合い失敗とかあったな >性格ってあれ以外になんか意味あったのかな 全力で攻撃したり
147 21/01/23(土)18:55:05 No.767882233
星ふりのオーブで魔王仲間にできるぞ!
148 21/01/23(土)18:55:40 No.767882452
>たしか全耐性MAXにできるのはドレアムだけなんだっけ ドレアムデスタム3しんりゅうの3体だけらしい しかもしんりゅうはイルルカのお見合いを使って仕様を抜けないとメタル化しないそうな
149 21/01/23(土)18:55:45 No.767882480
ピッコロみたいに口から卵吐くのかな そもそもちんぽ入れる穴ないけど...
150 21/01/23(土)18:56:04 No.767882610
子供の頃はお見合いとかあんまり深く考えず合体させてく感覚だったけど冷静に考えると絵面が酷い組み合わせ多いな…
151 21/01/23(土)18:56:29 No.767882736
>>兄貴がよく分からない噂仕入れてきて頑張って攻略したことあったな >>なんだよホワイトドラゴン3体でモンスター爺さんに勝ったらミルドラースのたまご貰えるって >ホワイトドラゴン入手したとかすげー!! グレイトドラゴンだった…いかんな記憶が
152 21/01/23(土)18:56:59 No.767882894
最終的にどの魔王もゴルスラ相手に腰をへこへこすることになるから一緒よ
153 21/01/23(土)18:57:31 No.767883066
性別好きに弄れるとはいえメスにされたデュランとか魔王はどんな気分だったのか
154 21/01/23(土)18:57:36 No.767883099
リメイクだと両性具有になったりもするぞ
155 21/01/23(土)18:58:02 No.767883250
エスタークより格上なミルドラース
156 21/01/23(土)18:58:21 No.767883360
> 最終的にどの魔王もゴルスラ相手に腰をへこへこすることになるから一緒よ やはりスライムはオナホ...
157 21/01/23(土)18:59:08 No.767883658
ミルドラース第2ってドレアムには不要なんだな
158 21/01/23(土)18:59:31 No.767883774
一品物の癖に上位に行くのに必要なポジションは何故かキャプテンクロウへ引き継がれた
159 21/01/23(土)18:59:37 No.767883807
>エスタークより格上なミルドラース この時代のゲームやゲーム化って常に最新作のほうが強いみたいな風潮あったし 仮面ライダーしかりガンダムしかり ガンダムは当たり前かもしれんが
160 21/01/23(土)18:59:48 No.767883884
イルちゃんと配合したいな...
161 21/01/23(土)18:59:49 No.767883889
2だとグランスライムに変更されたからカートリッジ1本で3体作ることも出来たな面倒だけど
162 21/01/23(土)19:00:28 No.767884116
ゴルスラやメタルになった虫のほうが簡単で強いから結局は趣味でしかない
163 21/01/23(土)19:00:33 No.767884141
>友達から借りたイルルカでかがやくまおうのかぎが出てそれ自分のデータに送って使ってたら友達にかぎ返してくれって言われて断ったら喧嘩になった ケーブル引っこ抜いて増やせば良かったのに
164 21/01/23(土)19:00:38 No.767884169
GBAのキャラバンに出てくるマスドラよりは楽だよ
165 21/01/23(土)19:00:56 No.767884279
配合面倒なのはいいんだけど一体しか手に入らないやつを使うのはやめてくれってシリーズでずっと思ってる
166 21/01/23(土)19:01:06 No.767884347
なんかほしふりの大会だかなんだかでさいごのでんせつのかぎ入手して系統最強の敵が野生で出てくるとか
167 21/01/23(土)19:01:18 No.767884411
>だって虫系のボス敵自体が10とか11までいないようなもんだったし… >そんなんでなんで虫系なんて作ったんだろう 9にヌオーがいただろ!?
168 21/01/23(土)19:02:27 No.767884760
ほしふり決勝の初手マダンテの衝撃に心奪われてにじくじゃくを必ず仲間に入れていた 強かった印象はない
169 21/01/23(土)19:02:30 No.767884783
>ゴルスラやメタルになった虫のほうが簡単で強いから結局は趣味でしかない デスファレーナとか強くなるとか聞いて驚いたわ
170 21/01/23(土)19:03:42 No.767885146
>一品物の癖に上位に行くのに必要なポジションは何故かキャプテンクロウへ引き継がれた ソフト一つだとガルマッゾと竜王どっちか諦めないといけないのは酷いと思った
171 21/01/23(土)19:03:42 No.767885148
>配合面倒なのはいいんだけど一体しか手に入らないやつを使うのはやめてくれってシリーズでずっと思ってる 最近は1度でも仲間にしたら再入手できるようになってるよ 地域限定配信限定コラボ限定といろいろとやめてくれって要素はあるけどな
172 21/01/23(土)19:04:06 No.767885275
グリズリーの暴力に恍惚している時がこのゲームのピークだとは思う
173 21/01/23(土)19:04:22 No.767885367
わたぼうゾーマムーア3ドレアムあたりはどんなレギュレーションでも強い
174 21/01/23(土)19:04:29 No.767885421
だいぶ雰囲気でやってたから強そうなモンスターを強いと錯覚してたけど 他国産を掛け合わせて作った神竜の弱さには流石に気がついた
175 21/01/23(土)19:04:51 No.767885567
はでなまおうのかぎ
176 21/01/23(土)19:05:39 No.767885849
2の連携特技は小学生の考えた最強技みたいな組み合わせあって好きでした
177 21/01/23(土)19:05:46 No.767885894
作るだけならわたぼうがもったいないくらいだったね戻せない訳だから 他には当時はメタル化とかいうの全然知らんかったし知っててもそこまでは無理だろうな
178 21/01/23(土)19:05:50 No.767885933
鳥!虫!物質!
179 21/01/23(土)19:06:03 No.767886018
>らいおんのバランスの良い強さに恍惚している時がこのゲームのピークだとは思う
180 21/01/23(土)19:06:09 No.767886053
勘違いされがちだが会心爆裂拳の暴力はイルルカからだ テリーは会心率大したことないからね
181 21/01/23(土)19:06:19 No.767886110
最新のモンスターズのイルルカSPですらSSランクの虫って メタルスコーピオンと怪蟲アラグネしかいないからな 他のSSランクと比べると見劣りし過ぎる…
182 21/01/23(土)19:06:25 No.767886144
成長遅い上に初動成長低めなのは色々悲惨
183 21/01/23(土)19:07:07 No.767886371
>勘違いされがちだが会心爆裂拳の暴力はイルルカからだ 全力爆裂兼いいよね…
184 21/01/23(土)19:07:19 No.767886439
>メタルスコーピオンと怪蟲アラグネしかいないからな >他のSSランクと比べると見劣りし過ぎる… 後者はともかくメタルスコーピオンは本当謎出世過ぎる
185 21/01/23(土)19:07:58 No.767886659
さそりアーマーみたいなもんでしょ
186 21/01/23(土)19:08:22 No.767886813
グランドクロスとジゴスパークとビッグバン この三つがやってた当時は呪文として馴染みなかったけど最上級の必殺呪文みたいで好きだった
187 21/01/23(土)19:08:51 No.767886977
サソリを最強種にするくらいならエビみたいにオリジナルモブ作ればよかったのに…
188 21/01/23(土)19:09:11 No.767887093
スカルスパイダーはださすぎる…!
189 21/01/23(土)19:09:25 No.767887189
ドラクエ8くらいからやってなかったからテリーSPやったら3分の2くらい知らないモンスターでビックリした
190 21/01/23(土)19:10:48 No.767887776
メーダとかドロルとかお前久しぶりだな…ってなった
191 21/01/23(土)19:11:11 No.767887937
アンドレアルとガップリンの腰振りの大会の末産まれた魔王
192 21/01/23(土)19:11:31 No.767888051
>2の連携特技は小学生の考えた最強技みたいな組み合わせあって好きでした メドローアも使えたよね確か
193 21/01/23(土)19:11:51 No.767888163
スカルスパイダーがゾンビ系になっちゃったからオリジナルがいないんだよな虫 というか他の2の系統最強が軒並みSかSSなのにあいつだけAランクって
194 21/01/23(土)19:12:05 No.767888252
>腰振りの大会 だめだった
195 21/01/23(土)19:12:33 No.767888438
新作の続報が全くない件について
196 21/01/23(土)19:13:54 No.767888912
冥王ゴルゴナとか出せれば
197 21/01/23(土)19:14:07 No.767888993
いたいけな子供たちに種つけを教え込む悪い知育ソフトだった
198 21/01/23(土)19:14:12 No.767889023
カミュとマヤが主人公で作ってるって情報以外全く無いからな今…
199 21/01/23(土)19:14:13 No.767889027
緩いハクスラやりたいから イルルカもレトロ出して欲しい
200 21/01/23(土)19:14:19 No.767889064
カミュとマヤが主役の家庭用DQM新作として発表されたのが2018年か
201 21/01/23(土)19:16:54 No.767890034
>新作の続報が全くない件について 結構前から振るわなくなって作るのやめた