虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/23(土)17:57:02 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/23(土)17:57:02 No.767861985

スレ画ばっかりやってたらDS4のスティックがいかれて困ってたんだけどS8も近いし保障期限切れてるから自力で修理するか…って修理したらなおった 結構簡単になおせるもんなんだね…ドワーフの娘になった気分だったよ 一番大変だったのはねじ外して二つに開くところでした 悩んでる人いたら簡単だからリペアナウ!

1 21/01/23(土)17:57:40 No.767862223

俺同じようなことして右スティックガバガバになったことあるよ

2 21/01/23(土)17:58:46 No.767862582

どんな時でもティッシュスペーサーだぞ

3 21/01/23(土)18:01:57 No.767863735

>俺同じようなことして右スティックガバガバになったことあるよ 怖いこと言わないでよ…

4 21/01/23(土)18:05:29 No.767864929

スティックにスポンジ挟むやつってあれどうなんだろう…

5 21/01/23(土)18:06:56 No.767865462

自分は最初期のDS4でまだ遊んでるけど問題ないな…

6 21/01/23(土)18:07:41 No.767865785

>スティックにスポンジ挟むやつってあれどうなんだろう… めっちゃ動かしづらくてすぐ外した スティックの高さ上げるアタッチメントは使いやすいからずーっと使い続けてる

7 21/01/23(土)18:09:19 No.767866350

回線速度が1.3Mbpsしか出なくてもう敵も味方もコマ送りになってゲームになんないぜ!

8 21/01/23(土)18:09:53 No.767866529

>自分は最初期のDS4でまだ遊んでるけど問題ないな… 力み癖ついてないのは羨ましい 安いのは安いなりの耐久だから繋ぎにしかならないし 押し込み操作多用させてくるのやめてくだち…って思う

9 21/01/23(土)18:10:52 No.767866839

書き込みをした人によって削除されました

10 21/01/23(土)18:11:12 No.767866942

自力修理やる場合は壊れるつもりでやれとはよく聞くよね

11 21/01/23(土)18:14:16 No.767867942

DS4はHIRAKIにするの硬くて中々外れないよね

12 21/01/23(土)18:15:49 No.767868431

センシのこと全然知らずに800DPIのデフォルトの感度5でやってたんだけど 今調べたらハイセンシだから下げたほうがいいんだってね… 狙いをつけるアイアンサイトのときはデフォルトの感度1になってるんだけど 通常時もセンシは低い方がいいの?

13 21/01/23(土)18:17:22 No.767869005

その辺は好みだ ただ通常時ハイセンシにすると振り向きマスティフとか出来るようになるぞ

14 21/01/23(土)18:17:49 No.767869170

自分に合う感度が正義であって一概にローセンシなら良いわけでもないよ ハイセンシが手に馴染むならそっちの方がいいしハイセンシのメリットだって勿論あるし

15 21/01/23(土)18:20:37 No.767870113

>めっちゃ動かしづらくてすぐ外した >スティックの高さ上げるアタッチメントは使いやすいからずーっと使い続けてる やはりそうか…スティックの高さ上げるのはよさそうだね

16 21/01/23(土)18:22:08 No.767870667

振り向き2cmの超ハイセンシのマスターだって居たはずだから気にするな

17 21/01/23(土)18:22:53 No.767870940

当たるなら何だってよい

18 21/01/23(土)18:23:44 No.767871274

設定をいじくっているときが一番生を実感する!!!!!!!

19 21/01/23(土)18:27:56 No.767872955

俺はセンシ上げたら逆に追っかけエイムの具合良くなったぜ

20 21/01/23(土)18:29:41 No.767873552

なんならかつてはローセンシはもたつくからダメ!ハイセンシでエイム速度に差をつけろ!みたいな論調すらあったからなFPS界隈 間違ってるとも言わんけど結構テキトーこいてるのが大半だから自分で感度いじくって手に馴染ますのが一番

21 21/01/23(土)18:30:59 No.767873998

なるほどもうデフォルトでなれちゃったから ちょい下げくらいでいいかな 遠くの敵にスコープ覗いてもなかなか当たらないから その辺変わるかなと思ったんだけど

22 21/01/23(土)18:31:23 No.767874113

この前初めてはんだ使って修理したけどスティックの元々付いてる半田溶取り除くのが一番苦労した 取れにくすぎる…

23 21/01/23(土)18:31:27 No.767874136

マウスパッドの広さとかもあるし本人が慣れてりゃどうでもいい あとADS感度は通常時の感度にかける倍率だから1だと腰撃ちそのまま(厳密には違うけど)

24 21/01/23(土)18:33:47 No.767874966

>あとADS感度は通常時の感度にかける倍率だから1だと腰撃ちそのまま(厳密には違うけど) そうだったの!? スコープ覗いたときだけ設定された感度に変わるのかと思ってた…

25 21/01/23(土)18:33:52 No.767874992

パッドで腰撃ち全然当たらないんですけおおおおお!

26 21/01/23(土)18:36:07 No.767875760

ガスおじのウルト時々不発になるのむかつくんですけおおおお!!!

27 21/01/23(土)18:36:32 No.767875891

自分も最近左スティックが入力してないのに左に行こうとするからやべーと思ってるけどなんか治るっしょ!で放置してるわ

28 21/01/23(土)18:36:39 No.767875929

>ガスおじのウルト時々不発になるのむかつくんですけおおおお!!! 愛しのナタリーに消されたんじゃないの?

29 21/01/23(土)18:43:43 No.767878304

パッド派結構多いな…

30 21/01/23(土)18:45:42 No.767878976

>愛しのナタリーに消されたんじゃないの? 敵にいなかった 1回は味方に当たって足元に落ちたけど音だけしてガス出ず 2回目は地面にあたって吹き出るエフェクトは出たけどガス出ず

31 21/01/23(土)18:46:12 No.767879168

ガスオジじゃないけど大鵬さんのultがポリゴン?の間に挟まって発動せずに赤い煙だけ残ったのは見たことはある 接地判定がなにかしらで起きない場合はグレ系は不発になるっぽいね

32 21/01/23(土)18:47:50 No.767879705

レヴのトーテムもよく不発になってるしな そういうバグはありそう

33 21/01/23(土)18:47:51 No.767879707

PCのFPSこれが初めてだからそのままパッドで来ちゃった ちょっとずつキーマウも触ってるけどこれ難しすぎるよ…

34 21/01/23(土)18:50:48 No.767880782

俺もパッドだから安心してパッドを使っていいぞ

35 21/01/23(土)18:50:49 No.767880798

CS版がパッド強制な以上こういう機種ごちゃ混ぜのスレで話す時は必然的にパッド勢が多数になるんだ

↑Top