キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)16:32:03 No.767836222
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/23(土)16:33:44 No.767836654
まあ…似たようなもんだな…
2 21/01/23(土)16:33:55 No.767836691
ちょっとニキが強すぎる…
3 21/01/23(土)16:36:21 No.767837320
肉体胎界化前ならなんとか…
4 21/01/23(土)16:38:26 No.767837822
上って無敵レベルだから基本負けないでしょ
5 21/01/23(土)16:38:40 No.767837896
胎界化前も耐性獲得し続けるヒューマニズムあふれる男だぞ
6 21/01/23(土)16:39:09 No.767838029
鬼の血を投与すれば獅子屋がやったのと同じ理屈で倒せるかもしれない
7 21/01/23(土)16:39:10 No.767838037
耐性できるのがインチキすぎる
8 21/01/23(土)16:39:14 No.767838051
でもニキに掘られる無惨様はちょっと見てみたいかも
9 21/01/23(土)16:39:43 No.767838184
世界のルール書き換えできるレベルの存在じゃないと消せなかったブッ壊れキャラだからなニキ…
10 21/01/23(土)16:40:07 No.767838290
壊れないうえプライドクソ高い玩具とかニキの大好物じゃん
11 21/01/23(土)16:40:08 No.767838295
上はダメージを与える以外の対処手段がないと厳しい その手段が物理だとやっぱり厳しい
12 21/01/23(土)16:40:34 No.767838409
>鬼の血を投与すれば獅子屋がやったのと同じ理屈で倒せるかもしれない 毒も何もかも耐性つけて無効化してるんで無理
13 21/01/23(土)16:41:06 No.767838557
>世界のルール書き換えできるレベルの存在じゃないと消せなかったブッ壊れキャラだからなニキ… 死なないだけの危険物だったのにゴマメのせいで神獣レイプできる攻撃力まで持っちまった
14 21/01/23(土)16:41:15 No.767838601
チート臭い何かがないと倒せない人間大好きマン
15 21/01/23(土)16:42:13 No.767838843
鬼滅キャラ別に戦闘力高くないからな…
16 21/01/23(土)16:42:28 No.767838908
下の世界観だと下は動物扱いだけど上の世界観なら人間の中の人間なんだな
17 21/01/23(土)16:42:30 No.767838917
ただの不老不死者のときならワンチャンあったがスレ画は第二部だからな…
18 21/01/23(土)16:42:37 No.767838954
バリアを攻撃して傷付くことでバリアに対する耐性得るのズルすぎない?
19 21/01/23(土)16:42:44 No.767838983
生胎金庫倒せるなら倒せる
20 21/01/23(土)16:43:00 No.767839062
上は話の都合上とにかく盛ったから
21 21/01/23(土)16:43:14 No.767839129
>生胎金庫倒せるなら倒せる 生体金庫より強いよ上
22 21/01/23(土)16:43:29 No.767839199
高めに見積もってもレムレスだろうからまあ…
23 21/01/23(土)16:44:28 No.767839475
>上は話の都合上とにかく盛ったから 一読した印象だと生体金庫レベルのインチキに見えるけど 冷静に読めばニキよりはるかに強いはずのアドニスで弱ったレイスにギリギリ勝てる =万全のアドニスかレイスなら勝てることが分かるという絶妙なバランスだったね
24 21/01/23(土)16:45:24 No.767839729
>生体金庫より強いよ上 魂燃焼硫酸は多分耐性獲得前に死ぬから生体金庫相手だと普通に死ぬんじゃねえかな
25 21/01/23(土)16:45:46 No.767839830
カルシウムで一生バムバムしてたらいつかは耐性上限で死んだんだろうな
26 21/01/23(土)16:46:54 No.767840149
>冷静に読めばニキよりはるかに強いはずのアドニスで弱ったレイスにギリギリ勝てる >=万全のアドニスかレイスなら勝てることが分かるという絶妙なバランスだったね ごめんどういうこと?
27 21/01/23(土)16:47:05 No.767840199
珠世さんの薬注入されても頑張れ俺の体ちゃんするからなこいつ
28 21/01/23(土)16:47:07 No.767840213
いやあアドニスも本当に勝てたかどうか…
29 21/01/23(土)16:47:26 No.767840299
普通に戦ったら無惨様が負けるだろうけど 性質上逃げに徹したら絶対逃げ切れるから生涯逃げ続けることになるな…絶対あきらめない不老不死の男から…
30 21/01/23(土)16:48:02 No.767840437
>カルシウムで一生バムバムしてたらいつかは耐性上限で死んだんだろうな ダメージは入ってないから無理だろう やってるのがアドニスだったら生命侵食攻撃でそのうち倒せるだろうけど
31 21/01/23(土)16:48:59 No.767840671
ルーサーには勝てるかもしれん
32 21/01/23(土)16:49:10 No.767840719
女に擬態すれば肉片にされるぐらいで済むけど男のままだとケツマンコイだからな…
33 21/01/23(土)16:49:35 No.767840841
レイスは万全でも無理だろ
34 21/01/23(土)16:50:17 No.767841007
正直世界観違いすぎて戦闘では勝負にならない 緑壱でも勝ちの目ないし
35 21/01/23(土)16:50:31 No.767841065
>ダメージは入ってないから無理だろう 物理ダメージじゃなくて葬る力はアドニスにも通じたからアトンイヴ躰化の弱点なんだと思うよ 生命浸食攻撃がワイトに特攻なのとで対比みたいになってる
36 21/01/23(土)16:51:04 No.767841205
>普通に戦ったら無惨様が負けるだろうけど >性質上逃げに徹したら絶対逃げ切れるから生涯逃げ続けることになるな…絶対あきらめない不老不死の男から… 一生続く鬼ごっこになりそうだけどニキ割と飽き性で興味の対象変わるし他の奴らレイプするついでに無惨探すくらいに落ち着くんじゃねえか?
37 21/01/23(土)16:51:40 No.767841402
スレ画はエトン吸収前だからデカトン最終形態なら殺しきれてたと思う
38 21/01/23(土)16:51:48 No.767841438
>>ダメージは入ってないから無理だろう >物理ダメージじゃなくて葬る力はアドニスにも通じたからアトンイヴ躰化の弱点なんだと思うよ >生命浸食攻撃がワイトに特攻なのとで対比みたいになってる アドニスと違って葬る力完全耐性つけてるよニキ 尻穴だけはついてなかったのも攻撃受けているうちに普通についたし そもそも耐性率はアドニスよりずっと上
39 21/01/23(土)16:51:50 No.767841450
たぶん第一部で稀男ちゃんが相手してた奴らぐらいの強さだよね
40 21/01/23(土)16:52:02 No.767841509
ニキって結局あれ死んだの?
41 21/01/23(土)16:52:03 No.767841514
毒じゃなくて薬で不死を治療するなら倒せんじゃねえかな 不死治療できるかどうかしらんが
42 21/01/23(土)16:52:21 No.767841593
天災にあったと思って諦めろ
43 21/01/23(土)16:52:33 No.767841641
噛ませとはいえ四大神獣と融合するんだから参るね
44 21/01/23(土)16:52:40 No.767841678
下はヴァンパイアと仮定した場合どのレベルだろうね カーダイデス将軍くらい?
45 21/01/23(土)16:52:41 No.767841683
>毒じゃなくて薬で不死を治療するなら倒せんじゃねえかな >不死治療できるかどうかしらんが 治療とかそういうのじゃなくて死がない存在みたいなもんだから薬とかじゃ無理よ
46 21/01/23(土)16:53:12 No.767841838
ニキが君付けするほど認めそうな鬼滅キャラって誰だろうか
47 21/01/23(土)16:53:26 No.767841900
カルシウムのはダメージ入らないけど衝撃自体は通るから技術差で蹴鞠にできるってことじゃないの?
48 21/01/23(土)16:54:10 No.767842084
>アドニスと違って葬る力完全耐性つけてるよニキ >尻穴だけはついてなかったのも攻撃受けているうちに普通についたし それは尻穴に攻撃受けたことなかったからでただの不老不死者の性質でしょ 耐性上限を克服した描写なんてなかったし
49 21/01/23(土)16:54:22 No.767842129
>ニキが君付けするほど認めそうな鬼滅キャラって誰だろうか 鬼滅隊にはみんなつけるでしょ 覚悟も決まって力もあるやつばかりだし
50 21/01/23(土)16:55:12 No.767842361
柱は大好きィ!ってオナホにして使い捨てるくらいでチャンまではつかなそう
51 21/01/23(土)16:55:18 No.767842379
どちらかと言えば既存の世界観に囚われてないことが評価ポイントじゃないだろうか
52 21/01/23(土)16:55:24 No.767842404
上の世界にも普通に吸血鬼いるよね
53 21/01/23(土)16:55:33 No.767842438
>鬼滅隊にはみんなつけるでしょ >覚悟も決まって力もあるやつばかりだし ルーサーも一応覚悟決まってて力あるやつなんだぞ
54 21/01/23(土)16:55:44 No.767842488
ニキのメチャクチャっぷりはたまにこうして別作品の強くて生意気なキャラと戦わせたらどうなるのか妄想したくなる
55 21/01/23(土)16:56:15 No.767842617
連載時はアドニス推しの声がデカかったよね…
56 21/01/23(土)16:56:42 No.767842731
ためためためため!くっだらねぇ!の基準で言ったら鬼殺隊はみんなありふれた何かのためだからな…
57 21/01/23(土)16:57:00 No.767842798
無惨もまぁ胎界主なんだ 多分遮る力あたりの
58 21/01/23(土)16:57:12 No.767842852
鬼滅隊は価値観ガチガチだし依存しまくってるから別に評価されんよね ニキのちゃん付けとかむしろされないほうがいいわ普通の価値観で言うとニキにちゃん付けされるのとか最悪の侮辱だよ
59 21/01/23(土)16:57:22 No.767842884
ピュア様がニキを瞬殺してくれてスッキリした
60 21/01/23(土)16:57:36 No.767842952
ピュア様がニキを瞬殺してくれてスッキリした
61 21/01/23(土)16:57:50 No.767843009
作品ごとに正しいとされる価値観は違うからこんなこと言ってもなんの意味も無いけど 胎界主的には産屋敷が胎界主で鬼殺隊はブツじゃないの
62 21/01/23(土)16:58:04 No.767843065
ニキやピュアが小魚扱いしてた価値観が最後ピュアの心を折ったわけだから そういう意味では炭治朗はニキに勝てるのかもしれない
63 21/01/23(土)16:58:07 No.767843081
ピュア様に感謝しろ
64 21/01/23(土)16:59:14 No.767843372
>胎界主的には産屋敷が胎界主で鬼殺隊はブツじゃないの だれかに仕えるなにかに仕えるからブツってわけではない 豚の例もあるし相当強大な胎界主でもありうる ただ鬼殺隊は大体ブツだと思う
65 21/01/23(土)16:59:29 No.767843464
>胎界主的には産屋敷が胎界主で鬼殺隊はブツじゃないの 自分は胎界主だけどより大きな胎界の胎界物ってのもありうる(ワイト達みたいに)から 柱はその枠なんじゃないかな
66 21/01/23(土)16:59:49 No.767843550
無惨様はレックスとならいい勝負出来そう
67 21/01/23(土)16:59:56 No.767843583
スレ画の上のやつはなんて作品?
68 21/01/23(土)17:00:11 No.767843661
ニキ滅の刃 無限落下編
69 21/01/23(土)17:00:12 No.767843668
知名度なら下が勝つよ
70 21/01/23(土)17:00:15 No.767843677
>作品ごとに正しいとされる価値観は違うからこんなこと言ってもなんの意味も無いけど >胎界主的には産屋敷が胎界主で鬼殺隊はブツじゃないの ピュアの価値観的には復讐とか成功譚とかなんてくだらないんだろうそのまんまな奴らだしな
71 21/01/23(土)17:00:22 No.767843713
>無惨様はレックスとならいい勝負出来そう レーザーが鬼特攻なのでは…
72 21/01/23(土)17:00:22 No.767843716
まあ鬼滅の話自体がまとめて傍流っぽくはある
73 21/01/23(土)17:00:31 No.767843759
>無惨様はレックスとならいい勝負出来そう 接近も無理じゃねえかな…
74 21/01/23(土)17:00:37 No.767843783
>そういう意味では炭治朗はニキに勝てるのかもしれない 稀男やピュアみたいなニキより強い運ぶ力が手助けすればありうる まともにあたったら竹をケツに突っ込まれて口まで貫かれて死ぬだろう
75 21/01/23(土)17:01:10 No.767843923
ところでスレ画の作品ってなに?
76 21/01/23(土)17:01:35 No.767844024
ニキの人生哲学自体はまあ立派なんだが暴れる力なのではた迷惑
77 21/01/23(土)17:01:36 No.767844032
>無惨様はレックスとならいい勝負出来そう 近づく前に生命エネルギーで焼かれて死ぬ
78 21/01/23(土)17:01:58 No.767844122
>>無惨様はレックスとならいい勝負出来そう >接近も無理じゃねえかな… 岩絡みの考察でたまに言われるけど無惨は音速超えないからな 召集島準決勝レベルが妥当かもしれない
79 21/01/23(土)17:02:24 No.767844230
鬼滅は強い弱いの作品じゃないよね 作中最強キャラに惨めな人生送らせるような話だし
80 21/01/23(土)17:02:31 No.767844258
ニキ的には無惨それなりに評価高いんじゃねえか鬼作ってる理由も太陽克服ガチャの道具だし世界壊そうって考えはないけど荒野全裸ダッシュの体現みたいなこ価値観だし
81 21/01/23(土)17:02:32 No.767844265
>ところでスレ画の作品ってなに? 丸大豆ニキで検索 一人生500円也 ちなみにナンジェーは全然関係ない
82 21/01/23(土)17:02:58 No.767844385
>>ところでスレ画の作品ってなに? >丸大豆ニキで検索 >一人生500円也 >ちなみにナンジェーは全然関係ない なんjのことなんか聞いてないけど…きゅうにどうした
83 21/01/23(土)17:03:12 No.767844459
>ニキの人生哲学自体はまあ立派なんだが暴れる力なのではた迷惑 立派かな…?
84 21/01/23(土)17:03:55 No.767844639
>ニキ的には無惨それなりに評価高いんじゃねえか 無惨は明らかに主で明らかに道の外にいるからな しょうもない群れ作りしてなけりゃもっと評価高いだろうが
85 21/01/23(土)17:04:00 No.767844667
あの世界の偉い人からしたら鬼滅のストーリーは武装カルト集団と害獣が潰しあったような話だよね
86 21/01/23(土)17:04:02 No.767844682
>なんjのことなんか聞いてないけど…きゅうにどうした 胎界主の話してると「ニキ」って名前をナンジェーの定型と勘違いして暴れる「」がたまに出るから
87 21/01/23(土)17:04:35 No.767844852
『胎界主』は、鮒寿司によるフルカラーWeb漫画作品。全三部作で、2020年現在、第一部・第二部まで完結。第三部の連載が開始されている。自身のホームページ上で2005年より連載開始。 第2回次にくるマンガ大賞Webマンガ部門ノミネー へえwebマンガってことはワンパンマンみたいに売れてるの?
88 21/01/23(土)17:04:40 No.767844867
>立派かな…? 立派だよ荒野に踏み出す覚悟の話は高潔ですらある 暴れる力なので台無しだけど
89 21/01/23(土)17:04:58 No.767844962
>立派かな…? 他人に頼らず柵の中に安寧を求めず荒野を見一つで歩くってのは立派じゃろ 荒野歩く目的がレイプだからクソなんだが
90 21/01/23(土)17:05:52 No.767845219
なんだこの急に来たわざとらしいのは…
91 21/01/23(土)17:06:13 No.767845320
イマイチ理解できてないんだけど状態復元期ってなんなの…? デカトンも復活するの?神獣だから? エトン吸収後に形象素でバラされたニキはどうなるの?
92 21/01/23(土)17:06:14 No.767845324
下の鬼化は一応元は治療の一貫だしダメージ判定にならず効きそうな気もする ただ鬼化したとしてもdelと太陽どっちも耐えちゃうだろうなあ…
93 21/01/23(土)17:06:15 No.767845330
無惨は上限下限を完全にモノとしか見てないからそういう意味では典型的な胎界主だと思う 殺技みたいな群れではない
94 21/01/23(土)17:06:19 No.767845353
>しょうもない群れ作りしてなけりゃもっと評価高いだろうが 群れ作ってる理由が群れるためじゃないからニキ査定マイナスにはならんと思うがな
95 21/01/23(土)17:07:12 No.767845614
>下の鬼化は一応元は治療の一貫だしダメージ判定にならず効きそうな気もする >ただ鬼化したとしてもdelと太陽どっちも耐えちゃうだろうなあ… del耐えるってつよいな
96 21/01/23(土)17:07:56 No.767845812
>イマイチ理解できてないんだけど状態復元期ってなんなの…? 分からん… 死んだやつが生き返るのかもしれないし何か別な部分でバランスが取られるだけかもしれないし
97 21/01/23(土)17:08:01 No.767845830
無惨の作ってるのは群れじゃなくて家畜的な物だから群れと言われるかなり違和感ある
98 21/01/23(土)17:08:04 No.767845855
無惨もレイプして回ってるようなもんだな
99 21/01/23(土)17:08:11 No.767845893
>イマイチ理解できてないんだけど状態復元期ってなんなの…? >デカトンも復活するの?神獣だから? >エトン吸収後に形象素でバラされたニキはどうなるの? 神獣や妖魔のたぐいは司神から復活する 多分大きな流れとかもなんとなくもとに戻ろうとする 触手でバラされたら少なくとも生成世界では復元できないんじゃないかな?
100 21/01/23(土)17:08:28 No.767845980
>あの世界の偉い人からしたら鬼滅のストーリーは武装カルト集団と害獣が潰しあったような話だよね 自分自身で取り組むべき本物を見つけられない様な連中が 死者の名をみだりに唱えて何の意味もない戦いをやる それを復讐というだからなぁ 基本的に鬼殺隊の方が評価悪くなるだろう 無惨が人間を食う事は悪とは見做されんだろうし 組織作りが傍流だからそれそのものが破滅の渦を形成して無惨を飲み込むが
101 21/01/23(土)17:08:48 No.767846077
下は殺技軍団のモブにすら蹂躪される
102 21/01/23(土)17:09:06 No.767846139
殺技軍団と鬼殺隊って名前の印象が似てるのがなんか…冒涜って感じがするな…
103 21/01/23(土)17:09:47 No.767846318
下はやっぱ爆散して逃げちゃうんです? うまく逃げられるといいね
104 21/01/23(土)17:10:11 No.767846434
組織作りが傍流って表層的過ぎないか… 組織くらいピュアも稀男も作ってるだろ
105 21/01/23(土)17:10:13 No.767846445
デカトン様復活しても自ら死を認めたデュラハンが復活することはもうないからそれを思うと悲しくなる
106 21/01/23(土)17:10:17 No.767846465
胎界主ちょっと読んでみたけど意味わからんかったんだが そこが人を引きつけるのか
107 21/01/23(土)17:11:01 No.767846682
>胎界主ちょっと読んでみたけど意味わからんかったんだが >そこが人を引きつけるのか 分からない… 俺は意味分からない部分を放置して読んでいる…
108 21/01/23(土)17:11:17 No.767846754
絶対逃げられるからもう諦めろって
109 21/01/23(土)17:11:17 No.767846755
せっかく鬼になったのに見すぼらしい内を作りやがって…
110 21/01/23(土)17:11:18 No.767846757
>胎界主ちょっと読んでみたけど意味わからんかったんだが >そこが人を引きつけるのか ちょっと読んだだけで意味わかったら凄いと思う
111 21/01/23(土)17:11:24 No.767846792
>胎界主ちょっと読んでみたけど意味わからんかったんだが >そこが人を引きつけるのか 初読者の9割は1話2話でリタイアする 作者も含めて誰もが認める読みにくさだ
112 21/01/23(土)17:11:25 No.767846798
そもそも胎界主の思想ってただの超人思想だ
113 21/01/23(土)17:11:37 No.767846850
>胎界主ちょっと読んでみたけど意味わからんかったんだが >そこが人を引きつけるのか 序盤はマジで意味分からんと言われても仕方ない…特に1話
114 21/01/23(土)17:11:54 No.767846937
>胎界主ちょっと読んでみたけど意味わからんかったんだが >そこが人を引きつけるのか 分からない…俺たちは雰囲気で胎界主を呼んでいる…
115 21/01/23(土)17:11:57 No.767846947
>胎界主ちょっと読んでみたけど意味わからんかったんだが >そこが人を引きつけるのか 最初はだれでも「何この気持ち悪いおっさんとヤクザ達…」と思うので安心してほしい 適当に読み進めていくとなんかわかってくる
116 21/01/23(土)17:12:01 No.767846976
胎界主序盤は高いハードルだからな… アスが出始めた辺りから話が一本化してわりかし分かりやすくなるんだけど
117 21/01/23(土)17:12:14 No.767847033
正直ピュア周りの話はさっぱりわからんし納得もできんかった
118 21/01/23(土)17:12:16 No.767847047
無惨が作ったクソみたいな傍流を消すための話しだから鬼滅隊の話しは傍流とはまたちょっと違うとは思う
119 21/01/23(土)17:12:44 No.767847168
ニキが相手にしなくても骸者扱いで鬼殺隊と悪魔とリョースが潰しに来るわ
120 21/01/23(土)17:12:56 No.767847225
鮒界市の事情も分からんまんまヤクザの勢力争いが始まるからな しかもそこに所属すらあいまいでかつ一人称が苗字のおじさんが裏切る話とか出てくる
121 21/01/23(土)17:13:19 No.767847329
>組織作りが傍流って表層的過ぎないか… >組織くらいピュアも稀男も作ってるだろ 無惨の組織作りというべきだった 実際のところ無惨は組織を作る方向に暗躍しなければもっと生きられたと思う
122 21/01/23(土)17:13:31 No.767847398
あらすじだけ聞いて1部すっ飛ばして2部から読みだして 途中から1部見た方が読みやすいぐらい
123 21/01/23(土)17:13:34 No.767847414
>せっかく鬼になったのに見すぼらしい内を作りやがって… 無惨以外の鬼はそんな感じだが無惨は内なんか作ってないじゃろ
124 21/01/23(土)17:14:23 No.767847669
上弦の中にも胎界主っぽいやつとブツっぽいやつ居るね 兄上とか最後の負けを認めるとこ以外完全にブツ
125 21/01/23(土)17:14:28 No.767847693
>ニキが相手にしなくても骸者扱いで鬼殺隊と悪魔とリョースが潰しに来るわ なんで悪魔とリョース? 無惨様ってそんな生態系や勢力変えるほど大量には作らんし団体行動もさせないから放置だろ
126 21/01/23(土)17:14:50 No.767847802
>上弦の中にも胎界主っぽいやつとブツっぽいやつ居るね >兄上とか最後の負けを認めるとこ以外完全にブツ 鬼は全員物だろ
127 21/01/23(土)17:15:08 No.767847875
生体金庫から最高に面白くなるんだがちゃんと読まんと生体金庫面白くないが生体金庫までくそながい…
128 21/01/23(土)17:15:19 No.767847927
胎界主に深入りすると他のすべてのフィクションを胎界主になぞらえて語るようになってしまう
129 21/01/23(土)17:15:39 No.767848028
どっちかというと鬼滅じゃなくて過狩り狩りな世界だと思う 悪目立ちしなければ好き放題やれる
130 21/01/23(土)17:15:49 No.767848078
アカザは結構合格ラインでは?
131 21/01/23(土)17:16:04 No.767848143
>アカザは結構合格ラインでは? どこが?
132 21/01/23(土)17:16:06 No.767848157
読み返すな「」 時間感覚を狂わされて土日が消えるぞ
133 21/01/23(土)17:16:25 No.767848247
鬼(無惨)の価値観に染まることを容認した時点で胎界主としてはそこまで格が高くは無いと思う ブツ~殺技軍団くらい?
134 21/01/23(土)17:16:33 No.767848287
結局神ってなんなの
135 21/01/23(土)17:16:34 No.767848290
東郷は初期ですらHEADに対処されてるしそれくらいのノリで牽制くらいはされると思う 基本的に悪魔の管轄外の異能が目立つと潰される
136 21/01/23(土)17:16:40 No.767848327
気になってきたから読んでくるわ
137 21/01/23(土)17:17:01 No.767848450
>鬼滅隊の話しは傍流とはまたちょっと違うとは思う 無惨の言う通り他の事やるべき事やってりゃいいのに 死者のせいにして好き好んで苦しんでる集団だから傍流としか言いようがない 読者に鬼殺隊が好ましくみえるのは あくまで復讐譚をエンタメ的に美しい物と見做してるからだから
138 21/01/23(土)17:17:06 No.767848478
>胎界主に深入りすると他のすべてのフィクションを胎界主になぞらえて語るようになってしまう いやそんな見方してもつまらんだけだし胎界主は胎界主他作品は他作品で切り離すよ普通に ていうか胎界主の価値観胎界主の中でしか価値ない考えだし
139 21/01/23(土)17:17:45 No.767848711
どんな驚異が相手でも絶対に諦めない人間の強さの象徴そのものな上
140 21/01/23(土)17:17:56 No.767848761
>無惨の言う通り他の事やるべき事やってりゃいいのに >死者のせいにして好き好んで苦しんでる集団だから傍流としか言いようがない >読者に鬼殺隊が好ましくみえるのは >あくまで復讐譚をエンタメ的に美しい物と見做してるからだから ブツみたいな事を言うんじゃない
141 21/01/23(土)17:18:05 No.767848817
>気になってきたから読んでくるわ 頑張れ 一部の序盤で折れて訳わかんね!ってスレ立てても誰も責めないぞ 嬉々として一部の訳わかんないポイントを列挙するスレになって結局初読者は置いてけぼりになると思うが
142 21/01/23(土)17:18:18 No.767848900
>死んだやつが生き返るのかもしれないし何か別な部分でバランスが取られるだけかもしれないし 形象素増やしても結局大きな流れは変わんなかったみたいなことサタナキアが言い出してこのヒゲこえぇ…ってなったわ…主流ってなんなんだろ… >神獣や妖魔のたぐいは司神から復活する >多分大きな流れとかもなんとなくもとに戻ろうとする >触手でバラされたら少なくとも生成世界では復元できないんじゃないかな? ハッグばあちゃんも望み薄か…形象素の効果がイマイチわかってないわ俺あれで新しい世界を望む通りに形作るのが目的だったんだよね?
143 21/01/23(土)17:19:01 No.767849114
まず町田ってやつは町田って名前のヤクザで町田が一人称なのだ
144 21/01/23(土)17:19:12 No.767849167
>死者のせいにして好き好んで苦しんでる集団だから傍流としか言いようがない 自分と同じようなことになる奴出ないように戦うって部分のが強いからその解釈自体が違うわな… いやそういうキャラも多いけどもそういうキャラだけじゃねえし
145 21/01/23(土)17:19:23 No.767849224
町田トラップは1話でしかけるもんじゃないよあれ…
146 21/01/23(土)17:19:48 No.767849349
>ていうか胎界主の価値観胎界主の中でしか価値ない考えだし このスレにいる理由ある?
147 21/01/23(土)17:21:24 No.767849823
>ハッグばあちゃんも望み薄か…形象素の効果がイマイチわかってないわ俺あれで新しい世界を望む通りに形作るのが目的だったんだよね? ハッグは転生というか別のバンシーとして木の股からリスポーンすると思う ピュアは簡単に言うと地に降り立った司神になって生成世界のクンリニンサンになろうとした
148 21/01/23(土)17:22:01 No.767850022
傍流とか本流がその気になりゃ寿命無限みたいな奴らと手段選ばばければ何でも手に入る奴らの悩みだからな… 普通の人間には関係なさすぎる
149 21/01/23(土)17:22:27 No.767850145
そもそも主流は基準にして語るものじゃない気がする 主流の先頭走ってたやつにびっくりするほど誰ものってこなかったような話だし
150 21/01/23(土)17:22:48 No.767850246
縁壱はピュアが最後にたどり着いた人間的な真実に若い時から気づいてた人ってことになるのかな
151 21/01/23(土)17:23:32 No.767850484
ノリスケが出てきた所で二度見しちゃった
152 21/01/23(土)17:23:45 No.767850553
>ちょっとニキが強すぎる… 無惨じゃどう頑張っても勝てないよ
153 21/01/23(土)17:23:51 No.767850575
傍流の発生源消そって思考や行動が物や傍流ならピュアとか物オブ物の傍流オブ傍流マンだわ
154 21/01/23(土)17:23:53 No.767850580
>自分と同じようなことになる奴出ないように戦うって部分のが強いからその解釈自体が違うわな… >いやそういうキャラも多いけどもそういうキャラだけじゃねえし でもそういう物語なんだったら未来で幸せになりましたは蛇足じゃね? 悲惨な復讐譚の結末ではなくなすべき事を成し遂げたエンディングなら 礎としての死や敗北を家庭的幸福で押し流しちゃダメだろう
155 21/01/23(土)17:24:00 No.767850620
鬼殺隊の面々はありふれた日常に帰れたらそれがゴールだからな 自分の価値観に沿って世界を作ろうとしてる極まった胎界主からしたらブツ以外の何ものでもない まあその胎界主も結局穴掘ってるだけなんだけども…
156 21/01/23(土)17:24:42 No.767850818
形象素はまんまその世界を形作るための権能じゃないかな だからピュアが許可しない限り存在しても実体を作ることは出来ない
157 21/01/23(土)17:24:45 No.767850828
胎界主自体が閉じて出口の無い一風変わった世界観だから他の作品に同じ価値観は適用できないでしょ
158 21/01/23(土)17:25:45 No.767851140
>自分の価値観に沿って世界を作ろうとしてる極まった胎界主からしたらブツ以外の何ものでもない そのありふれた流れに完全敗北したピュアたまのことバカにすんな!
159 21/01/23(土)17:25:52 No.767851161
>胎界主自体が閉じて出口の無い一風変わった世界観だから他の作品に同じ価値観は適用できないでしょ 実際に主傍がある世界だから通用する理屈であって 人間の脳内にしか存在しない他の世界とは違うからな
160 21/01/23(土)17:26:11 No.767851262
もしかして今のピュアがクンリケンを自分で行使しないなら 触手で分解された奴が世界の法則に従って湧いてくることはできるのか…?
161 21/01/23(土)17:26:19 No.767851295
>胎界主自体が閉じて出口の無い一風変わった世界観だから他の作品に同じ価値観は適用できないでしょ そもそも原点翻訳された世界じゃねえしな他の作品
162 21/01/23(土)17:26:50 No.767851449
「」はピュアじゃないんだからピュア気取ってレスしてもファージャルグにすらなれないぞ シャクヨウ未満だ
163 21/01/23(土)17:28:05 No.767851858
めちゃんこでかいこと言いまくってて作中でも主流に近いとか言ってたピュアが親が子供に何かを託すだなんてつまらん物に主流見たんだよな…
164 21/01/23(土)17:28:36 No.767852024
人が好きっ 人間が大好きいいい オギャアアアアアのシーンもうニキという存在が最高に表れてて大好き
165 21/01/23(土)17:28:44 No.767852058
>そのありふれた流れに完全敗北したピュアたまのことバカにすんな! ピュアが敗北したのはありふれた家庭的幸福とかではなく ピュア自身よりピュアが世界に普及させた寓話の方が価値があると認めさせられたからだろ あの光景でピュアの物語はすでに終わっていた事を自覚してしまったんじゃないか?
166 21/01/23(土)17:29:22 No.767852257
>めちゃんこでかいこと言いまくってて作中でも主流に近いとか言ってたピュアが親が子供に何かを託すだなんてつまらん物に主流見たんだよな… 老いた上に大きくなりすぎて足元見えなくなってた事実にあそこで気づいたんだと思う
167 21/01/23(土)17:29:39 No.767852369
ルーサーの物語としてはレックス倒してハッピーエンドになるかもな まあ復讐っていうか保身と九朗の為みたいな感じだけど
168 21/01/23(土)17:30:14 No.767852568
>ピュアが敗北したのはありふれた家庭的幸福とかではなく >ピュア自身よりピュアが世界に普及させた寓話の方が価値があると認めさせられたからだろ 釈迦みたいにブツを信用するアプローチは無理!自分で全部やる!と思ってたのに 一番見下してたハンバーグが自分の描いた物語に価値を見出してたから折れちゃった感じだよね
169 21/01/23(土)17:30:57 No.767852788
九朗じゃねえ九狼翔だ
170 21/01/23(土)17:31:00 No.767852801
>まあ鬼滅の話自体がまとめて傍流っぽくはある でも胎界主って色々仰々しいこといいながら結局テーマの根底は鬼滅とそこまでは離れてはないような気がする
171 21/01/23(土)17:31:15 No.767852874
ピュア列車の乗客ってこんな感じなのかってのをひしひしと感じるスレだ なるほどな…こりゃ確かに誰かに託してもダメだ寓話作りとか無意味だってなる
172 21/01/23(土)17:31:30 No.767852946
九郎はゴマメに考え無しに耳くっつけられてあの後大丈夫だっただろうか… 多分数か月以内に出てくると思うけど
173 21/01/23(土)17:31:44 No.767853021
見えてるし正しいことしてる!って豪語してたのが 直ぐ側で子供のためだけに本をいくつも読んで自著を選んでくれたハンバーグの親心にすら気づかなかったんだから そりゃあ折れると思う
174 21/01/23(土)17:31:56 No.767853080
俺もつられて間違ったわ耳くっつけられたのは九郎じゃねえ!
175 21/01/23(土)17:32:25 No.767853233
>ピュア列車の乗客ってこんな感じなのかってのをひしひしと感じるスレだ >なるほどな…こりゃ確かに誰かに託してもダメだ寓話作りとか無意味だってなる このレスのポジションはさしずめアドニスだな
176 21/01/23(土)17:33:24 No.767853563
ハッグじゃなくて?
177 21/01/23(土)17:33:25 No.767853565
「ピュア様がこう言ってたから○○は無意味な傍流!」 と書くと胎界主では真っ先に死ぬタイプのやつだってなる
178 21/01/23(土)17:33:37 No.767853625
金にしか興味がないって散々描写されてたドヴェルグ人の父親が 自分の子供の為に無価値なはずの絵本をずっと大切に守り続けて 最後にプレゼントして子供も父親認めて喜んだっていう 童話みたいな綺麗なオチなのがいいんすよ…
179 21/01/23(土)17:34:03 No.767853752
>ピュア列車の乗客ってこんな感じなのかってのをひしひしと感じるスレだ >なるほどな…こりゃ確かに誰かに託してもダメだ寓話作りとか無意味だってなる これ列車の中で喚いてる奴らのレスみたいで好き
180 21/01/23(土)17:34:04 No.767853755
折れるというかあれはピュアにとっては喜ばしい事なんじゃないの 最後が凄い穏やかだし
181 21/01/23(土)17:34:41 No.767853932
あれってドヴェルグ人の本能が 「意味と価値が分離していない本当の価値」をかぎ分けたって話でもあるのかもしれないな つまり輝かしい理想の新世界の主役はドヴェルグ人…!
182 21/01/23(土)17:35:00 No.767854030
「」なんかせいぜい殺技団クラスだ!
183 21/01/23(土)17:35:05 No.767854066
>折れるというかあれはピュアにとっては喜ばしい事なんじゃないの >最後が凄い穏やかだし ピュアは報われたって言ってたしね 救世主としては駄目だったけど作家としては幸せだったんじゃないだろうか
184 21/01/23(土)17:35:17 No.767854152
ピュアとクソニスのシーンでも本物の一端として賞金を子供にあげるシーンが出てきたから 子供に希望を託すってのがあの世界における本物なんだろうな
185 21/01/23(土)17:35:21 No.767854180
>折れるというかあれはピュアにとっては喜ばしい事なんじゃないの >最後が凄い穏やかだし 頑張る動機が折れちゃったって感じ 兄上の最期みたいな
186 21/01/23(土)17:35:48 No.767854327
そもそも日常そのものに亀裂が入ってて帰る場所がないのが胎界主って作品なような気がする
187 21/01/23(土)17:36:21 No.767854508
>折れるというかあれはピュアにとっては喜ばしい事なんじゃないの >最後が凄い穏やかだし そりゃ自分の寓話の価値が自分を越えてる事を確認したから 創造者としては望外の喜びだろう ルーサーが自分の寓話引用したりしてた時もご満悦だったし 作中でピュアを絶対信じない人々もピュアの寓話は信じてるんだよね これ自体がピュアの物語はもう終わっていたという伏線だったんだなぁ
188 21/01/23(土)17:36:27 No.767854539
託したものが無駄になったわけじゃなくて まだ道半ばなんだよな
189 21/01/23(土)17:36:36 No.767854585
>そもそも日常そのものに亀裂が入ってて帰る場所がないのが胎界主って作品なような気がする 神の全力創作が失敗した世界だしな…
190 21/01/23(土)17:36:55 No.767854678
>「」なんかせいぜい殺技団クラスだ! いまSHIN化って言った?
191 21/01/23(土)17:37:27 No.767854874
>そりゃ自分の寓話の価値が自分を越えてる事を確認したから >創造者としては望外の喜びだろう レックスの子作りやおじいちゃんのアス作りの話に繋がってたのか 普通に気づいてなかったわ
192 21/01/23(土)17:37:28 No.767854883
>子供に希望を託すってのがあの世界における本物なんだろうな 子供こそが人間の生み出せる最高の創造物だからな ただその子供が子供ではなく人間になると余りに容易に地獄の扉を開く
193 21/01/23(土)17:37:33 No.767854902
兄上はなりたかったものになれなくなったって話だけど ピュアは自分がやらなくてもよくなったって話だから結構違うと思う
194 21/01/23(土)17:37:35 No.767854910
ピュアは完全敗北で完全に折れたわけじゃなくてアプローチを大幅に変えただけなような気がするんだよな
195 21/01/23(土)17:38:22 No.767855150
>ピュアは完全敗北で完全に折れたわけじゃなくてアプローチを大幅に変えただけなような気がするんだよな 3部でもイキイキしてるからな…
196 21/01/23(土)17:38:43 No.767855268
>ピュアは完全敗北で完全に折れたわけじゃなくてアプローチを大幅に変えただけなような気がするんだよな 自分で全部やることじゃないのが分かったから勝負から降りますって感じね おじいちゃん通じて世界に干渉してるし
197 21/01/23(土)17:39:04 No.767855401
胎界主的な価値観だとそもそも見えもしない主流に囚われた時点で主流から遠ざかる行為じゃねえか といか主流に至れなかったピュアの言葉であれこれ語ってどうする…
198 21/01/23(土)17:39:26 No.767855511
>兄上はなりたかったものになれなくなったって話だけど 自分より大きな物を創造する気がそもそもなかったし アドニスの家族作りと変わらんので
199 21/01/23(土)17:39:40 No.767855600
無残様は上の慰み者がお似合い
200 21/01/23(土)17:40:00 No.767855719
殺技は初期ルーサーがあれだけ苦労した普通の不老不死者を殺しまくったそこそこすごいやつらだぞ それでなくても腐ってもインフルエンスの精鋭胎界主だし
201 21/01/23(土)17:40:30 No.767855888
>といか主流に至れなかったピュアの言葉であれこれ語ってどうする… 自分の言葉で語るとただの妄言だから 作中のピュアの発言を引用して物語に紐付いた発言にしてるだけよ 引用することそのものが間違っているわけではない
202 21/01/23(土)17:40:44 No.767855973
あいつら一人一人が一応胎界主じゃなかったっけ