虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いまだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/23(土)15:31:32 No.767821135

    いまだにドノヴァンとプルリンが何部か知らない

    1 21/01/23(土)15:32:01 No.767821252

    ブルりんじゃなかった?

    2 21/01/23(土)15:33:27 No.767821577

    いまだにブ男を許せない

    3 21/01/23(土)15:34:06 No.767821715

    戦闘潮流をお前に教える

    4 21/01/23(土)15:34:18 No.767821755

    未だにクラッシュとかラバーソール引くと舌打ちが出る

    5 21/01/23(土)15:34:50 No.767821871

    両方2部だ ドノヴァンはわからなくもないけどブルりんは妙に強敵すぎる

    6 21/01/23(土)15:35:51 No.767822092

    あたしのブルりんはアニメでカットされてたけど ドノヴァンはアニメにも出てたでしょうが

    7 21/01/23(土)15:36:11 No.767822176

    >未だにクラッシュとかラバーソール引くと舌打ちが出る ラバソはブ男やエシディシ対策に必要やろ!

    8 21/01/23(土)15:36:24 No.767822226

    スティッキー チャリオッツは嬉しいけどスタプラエアロはむしろ若干引く

    9 21/01/23(土)15:36:25 No.767822229

    ブルりんはディアボロ唯一のアニメ全カットキャラだから…

    10 21/01/23(土)15:36:29 No.767822246

    >未だにクラッシュとかラバーソール引くと舌打ちが出る ラバーソールは発動でアブドゥル防御できるからまあ

    11 21/01/23(土)15:37:22 No.767822468

    >ラバーソールは発動でアブドゥル防御できるからまあ でもどうせなら他のが欲しかったなって

    12 21/01/23(土)15:38:14 No.767822681

    未鑑定からのエボニーデビルとかがっくり来る

    13 21/01/23(土)15:38:39 No.767822784

    攻撃にしろ防御にしろ4もあったら当座は全然十分じゃねえか 舌打ちはムーディだけにしろ

    14 21/01/23(土)15:38:40 No.767822786

    >いまだにブ男を許せない 世界が一巡しても許さないよ

    15 21/01/23(土)15:38:47 No.767822809

    クラッシュラバソは序盤で使えるからまだいい ムーディー・ブルースはマジでいらん

    16 21/01/23(土)15:38:54 No.767822835

    謙虚な俺はハミパとact3とパールジャムに射撃ディスクはタワーオブグレーがあるだけでいいぜ!

    17 21/01/23(土)15:38:55 No.767822838

    テンパランスは序盤だととてもうれしい

    18 21/01/23(土)15:39:03 No.767822872

    引くときは馬鹿みたいに良いのが引ける 乱数どうなってんだと

    19 21/01/23(土)15:39:04 No.767822874

    アブドゥルはマジで一番バランス酷かった頃のシレンでもやらなかったようなことを気軽にテメエ…ってなる

    20 21/01/23(土)15:39:23 No.767822959

    >舌打ちはムーディだけにしろ ドゥーン♪

    21 21/01/23(土)15:39:26 No.767822970

    ザワールドは良く引くけどチャリオッツとスタプラは全然みない シンデレラのほうがまだ見かける

    22 21/01/23(土)15:39:37 No.767823019

    アヴはマジでこのゲームの代名詞まであるからな

    23 21/01/23(土)15:39:53 No.767823077

    イエテンはマジで序盤助かりすぎる スパイスガールは舌打ちしていい

    24 21/01/23(土)15:40:09 No.767823140

    レッドバインド!

    25 21/01/23(土)15:40:09 No.767823142

    エンプレスとかは諦めつくんだけどムーディは本当舌打ちが出る でも発動したら分かるのだけは好き

    26 21/01/23(土)15:40:18 No.767823180

    エニグマの紙(0)は消し炭になった!

    27 21/01/23(土)15:40:18 No.767823182

    スパイスガールは早めに合成したいし…

    28 21/01/23(土)15:40:20 No.767823197

    0.15のほうだとミドラーがキチガイすぎてブ男が霞む

    29 21/01/23(土)15:40:47 No.767823309

    ブ男は対策いくらでもあるからいいよ

    30 21/01/23(土)15:40:55 No.767823345

    ローグライク系で1番難しいと思うディアボロ

    31 21/01/23(土)15:41:13 No.767823412

    エンプレスはハーヴェスト階層の前に出ると美味しい

    32 21/01/23(土)15:41:34 No.767823476

    >未だにクラッシュとかラバーソール引くと舌打ちが出る どっちも強力なのに

    33 21/01/23(土)15:42:08 No.767823608

    >レッドバインド! ものを燃やされることに意識が行ってるとたまにこれ受けてあっそうか★つけてねえんだ畜生!ってなる

    34 21/01/23(土)15:42:15 No.767823639

    クラッシュ強いよね

    35 21/01/23(土)15:42:20 No.767823663

    序盤ホワルバ引けたときが一番テンション上がる

    36 21/01/23(土)15:42:22 No.767823670

    娼婦風スパゲティいいよね…

    37 21/01/23(土)15:42:36 No.767823716

    クラッシュは雪解け水とかゲブ神とか色々隠し触媒あるのが便利

    38 21/01/23(土)15:43:32 No.767823949

    シアハとホワイトアルバム引けた時はもう無敵

    39 21/01/23(土)15:43:32 No.767823953

    >ローグライク系で1番難しいと思うディアボロ ディアボロには1万ターン以内に99F降りないといけないダンジョンとかないから全然そんなことないと思う

    40 21/01/23(土)15:43:38 No.767823975

    クラッシュは引けたら毎回メイン武器にするくらい好き ハマれば強いってのは楽しい

    41 21/01/23(土)15:44:08 No.767824093

    v12やりたいけどどっかいっちまった俺は終わりだ

    42 21/01/23(土)15:44:14 No.767824111

    ぼくブ男よりも虫食いが嫌い

    43 21/01/23(土)15:44:23 No.767824147

    >クラッシュ強いよね たまにあるマス目上に水場ならんだ場所で待ち伏せた時の「勝った!第五部完!」って気分いいよね…

    44 21/01/23(土)15:44:44 No.767824241

    >ぼくブ男よりも虫食いが嫌い それはまぁそうなんじゃないですかね

    45 21/01/23(土)15:45:00 No.767824301

    クレイジーダイヤモンドを攻撃から外すタイミングの問題

    46 21/01/23(土)15:45:07 No.767824335

    >ローグライク系で1番難しいと思うディアボロ 敵の強さだけ見たらえげつないけど拾えるアイテムがそれ以上に強力だからむしろ簡単な部類じゃないかなあ

    47 21/01/23(土)15:45:07 No.767824337

    ダイバーダウン引けてたらそっちのほうがとはなるけどそんな都合よく拾えないしな おまけにある程度育ててたら乗り換えるのも面倒だし

    48 21/01/23(土)15:45:21 No.767824396

    ベースオンリー五部じゃなきゃ好きなんだけどなクラッシュ あとレアリティも下げて

    49 21/01/23(土)15:45:46 No.767824508

    >ぼくブ男よりも虫食いが嫌い 四部部屋のMHで逃げてる途中に狙撃されるの本当に腹立つ…

    50 21/01/23(土)15:45:59 No.767824563

    ダイバーダウン気持ち攻撃低い気がするけど気のせい?

    51 21/01/23(土)15:46:27 No.767824679

    >乱数どうなってんだと 乱数だろ?

    52 21/01/23(土)15:46:54 No.767824780

    >クレイジーダイヤモンドを攻撃から外すタイミングの問題 骨拾えず融合必要になったら躊躇わずやるな俺は

    53 21/01/23(土)15:47:08 No.767824850

    ダイバーダウンは一体ずつしか殴れないしクラッシュとは似てるけどジャンルが違う

    54 21/01/23(土)15:47:18 No.767824890

    ベースオンリーはスタプラやクリーム以外持ち帰っても倉庫の肥やしにもならんのが強化合成を躊躇わせる

    55 21/01/23(土)15:47:32 No.767824943

    >ぼくブ男よりもサバスが嫌い

    56 21/01/23(土)15:47:41 No.767824972

    試練から急に難しくなる… 未だにクリアしてない

    57 21/01/23(土)15:47:52 No.767825001

    ハイエロファントエメラルド結構強いと思うんだけど 入手する頃にはもう他の射撃ディスクそろってる場合が大半なのがなぁ…

    58 21/01/23(土)15:48:27 No.767825154

    >ローグライク系で1番難しいと思うディアボロ マイナス装備の価格が固まってたりするし とりあえず防御固めれば概ね安定するし やろうと思えば順番鑑定もできるから楽…なはず

    59 21/01/23(土)15:48:46 No.767825240

    どれだけ苦しくても未鑑定の防御DISCだけは装備しないと誓った

    60 21/01/23(土)15:48:52 No.767825258

    スレ画は公式から頭下げてゲーム企画として立ち上げるとかできなかったんだろうか… 二次創作レベル超えてるし何も潰さんでもと思った

    61 21/01/23(土)15:49:03 No.767825285

    必要な知識は多いけど逆に知ってれば危機回避用アイテムがめちゃくちゃ豊富 あとアヌビスに投げ必中ついてるからそれでかなり難易度下がってるところあると思う

    62 21/01/23(土)15:49:09 No.767825321

    運要素強めで上手く行く時は本当に上手く行くバランスが好き

    63 21/01/23(土)15:49:14 No.767825342

    >スレ画は公式から頭下げてゲーム企画として立ち上げるとかできなかったんだろうか… できるわけねえだろ!?

    64 21/01/23(土)15:49:21 No.767825366

    クラッシュは水際攻撃で一斉にやれるのが本領だしな…

    65 21/01/23(土)15:49:27 No.767825394

    >敵の強さだけ見たらえげつないけど拾えるアイテムがそれ以上に強力だからむしろ簡単な部類じゃないかなあ シナジー効果あるディスクも多いしね

    66 21/01/23(土)15:49:31 No.767825408

    >スレ画は公式から頭下げてゲーム企画として立ち上げるとかできなかったんだろうか… >二次創作レベル超えてるし何も潰さんでもと思った 音楽の特許料がヤバ過ぎる

    67 21/01/23(土)15:49:36 No.767825435

    >スレ画は公式から頭下げてゲーム企画として立ち上げるとかできなかったんだろうか… >二次創作レベル超えてるし何も潰さんでもと思った 本気で書いてるなら正気を疑うレベル

    68 21/01/23(土)15:49:49 No.767825497

    >スレ画は公式から頭下げてゲーム企画として立ち上げるとかできなかったんだろうか… >二次創作レベル超えてるし何も潰さんでもと思った 頭下げるとしても二次創作側の方だろ!?

    69 21/01/23(土)15:50:00 No.767825536

    何年もずっとやってたら余裕でクリアできるようになってたりするのかな

    70 21/01/23(土)15:50:03 No.767825552

    エメラルドは入手性悪すぎるから早めに打ち切って枠空けるほうが得になるしな 後生大事に持って火力が必要な場面でってDISCじゃないから必要な時持ってない

    71 21/01/23(土)15:50:23 No.767825647

    もう8部って追加されてるのかな ソフト&ウェットは見たけど

    72 21/01/23(土)15:50:29 No.767825665

    >スレ画は公式から頭下げてゲーム企画として立ち上げるとかできなかったんだろうか… BGM無断使用はマズい…

    73 21/01/23(土)15:51:15 No.767825847

    部屋入った瞬間ジョセフ殺してハイになるDIOは許さないよ

    74 21/01/23(土)15:51:21 No.767825864

    ローグライクで一番難しいを名乗るには少なくともガチンコ万歩計や一致団結や壺の洞窟やまぼろしロサより難しいダンジョンがないといけない

    75 21/01/23(土)15:51:31 No.767825892

    >何年もずっとやってたら余裕でクリアできるようになってたりするのかな 年末数年ぶりにやったら最初は結構死んだけどあっさり試練クリアできたな まあスタプラザワールドが完成するぐらいの引きだったわけだが…

    76 21/01/23(土)15:51:36 No.767825910

    >もう8部って追加されてるのかな >ソフト&ウェットは見たけど そもそも0.15も遥か昔に更新されてない しかも0.15は地獄

    77 21/01/23(土)15:51:50 No.767825975

    v12は7部本が強すぎてかなりぬるいんだよな あと何より挙動が重い…

    78 21/01/23(土)15:51:51 No.767825980

    クラフトワークとホルスが引けないと死んだ目になる

    79 21/01/23(土)15:51:58 No.767826005

    ラストの90階以降潜ってる時の脳内麻薬がヤバいことになるよね

    80 21/01/23(土)15:52:23 No.767826117

    >スレ画は公式から頭下げてゲーム企画として立ち上げるとかできなかったんだろうか… >二次創作レベル超えてるし何も潰さんでもと思った お前が金払ってくれるってんなら好きなだけ言えばいいけどさ

    81 21/01/23(土)15:52:26 No.767826137

    音楽抜きならワンチャンあるかないか位じゃねえかな… 音楽が許されるはずがない…

    82 21/01/23(土)15:52:34 No.767826169

    ディアボロはもっと不思議も割と簡単にクリアできるから好き 後半どうやって切り抜けるか考えるの楽しい

    83 21/01/23(土)15:52:48 No.767826224

    >何年もずっとやってたら余裕でクリアできるようになってたりするのかな エンヤ婆倒すのはかなり楽にできる様になった たまに油断してブルりんに捕まってホイールオブフォーチュンにハチの巣にされる

    84 21/01/23(土)15:52:49 No.767826231

    怒る「」がいるからあんまりいいたくないけどui周りとか好きな部分がある あと公式版の難易度が若干緩く感じてきてる

    85 21/01/23(土)15:53:21 No.767826383

    究極カーズ強すぎ問題

    86 21/01/23(土)15:53:36 No.767826450

    6部は基本FFに全振りしてるわどうせウェザーなんて出ないし

    87 21/01/23(土)15:53:37 No.767826454

    ローグライクとしてみると食料関係が手薄で餓死が近い印象

    88 21/01/23(土)15:53:44 No.767826496

    >究極カーズ強すぎ問題 そこまで行って対策してない奴が悪い!

    89 21/01/23(土)15:53:52 No.767826525

    >究極カーズ強すぎ問題 我究極生命体ぞ?

    90 21/01/23(土)15:53:53 No.767826526

    >何年もずっとやってたら余裕でクリアできるようになってたりするのかな 決して上手くはないけど平均したら3回に1回くらいは試練クリアできるようにはなったよ

    91 21/01/23(土)15:54:11 No.767826614

    ハミパ優秀すぎ問題

    92 21/01/23(土)15:54:22 No.767826650

    やってて思うのはやっぱり音楽も大事なんだよなこれ 誰だか知らないけどいい曲作るよね

    93 21/01/23(土)15:54:25 No.767826663

    ワムウの影を踏んだ! DIOの骨が壊された!

    94 21/01/23(土)15:54:45 No.767826745

    >90階層以降強すぎ問題

    95 21/01/23(土)15:54:46 No.767826749

    漫画じゃなくこっちでボスの事知った「」もたぶんいると思う

    96 21/01/23(土)15:55:16 No.767826874

    >やってて思うのはやっぱり音楽も大事なんだよなこれ >誰だか知らないけどいい曲作るよね マンミラとオアシスが好きだった ていうかこれで曲買ったな

    97 21/01/23(土)15:55:38 No.767826978

    食料に関してはジャム1枚拾うともうなにも問題なくなるくらいのバランスだよ

    98 21/01/23(土)15:55:48 No.767827017

    >ワムウの影を踏んだ! >DIOの骨が壊された! これ何でなんですかね…

    99 21/01/23(土)15:55:54 No.767827041

    >平均したら800回に1回くらいは試練クリアできるようになったよ

    100 21/01/23(土)15:56:10 No.767827111

    部屋に入った瞬間に時止めてジョセフ殴るのやめてくだち!!!

    101 21/01/23(土)15:56:26 No.767827197

    未だに語られる辺り名作だよね…ローグライク初めてだったから楽しかったなぁ…

    102 21/01/23(土)15:56:27 No.767827199

    じゃあハミパとact3縛りで遊ぼうね!

    103 21/01/23(土)15:56:36 No.767827222

    鉄獄と幽霊屋敷クリアしないで放ったらかしてるし久々にやろうかな…

    104 21/01/23(土)15:56:45 No.767827259

    ドノヴァンって波紋や鉄球とか除いたら人類最強じゃない?

    105 21/01/23(土)15:56:47 No.767827270

    フーファイターズいいよね

    106 21/01/23(土)15:57:13 No.767827380

    ジョナサンが陰湿過ぎる

    107 21/01/23(土)15:57:18 No.767827403

    能力装備でピンポイントに敵の攻撃を無効化するのが凄く気持ち良い 時止め返しとか波紋無効化とかカエル化無効とか

    108 21/01/23(土)15:58:05 No.767827597

    個人的には試練より迷宮素潜りするほうが楽しい

    109 21/01/23(土)15:58:21 No.767827664

    鉄獄はちーとばかし運要素が強すぎる気がするちうわけや クリア率10%もいやろかいわ

    110 21/01/23(土)15:58:52 No.767827803

    midiと原曲で全然印象違う曲あるよね ジャムとか

    111 21/01/23(土)15:58:56 No.767827821

    クリームスターターでセックスピストルズ無限撃ちするのも好き

    112 21/01/23(土)15:59:01 No.767827836

    >ハミパ優秀すぎ問題 素の数値は大した事ないけど対応してるコミックスがかなり多いし 厄介な吸血鬼系に大ダメージ与えられる効果は入手難易度や価格からかなりありがたいし 地味に発動でピンチ脱出できる機会もある…

    113 21/01/23(土)15:59:40 No.767827995

    0.13以降の話が普通に語られる辺り時間の経過を感じる

    114 21/01/23(土)15:59:40 No.767827997

    天国はともかく試練はまあ10回潜れば1回はクリアできる

    115 21/01/23(土)16:00:08 No.767828121

    >0.13以降の話が普通に語られる辺り時間の経過を感じる 好きな要素もあるから語りたいけど怒る人がいるから

    116 21/01/23(土)16:00:30 No.767828221

    ギアッチョが厄介過ぎる

    117 21/01/23(土)16:00:34 No.767828233

    >未だに語られる辺り名作だよね…ローグライク初めてだったから楽しかったなぁ… 攻撃にも防御にも発動にも使用できるDISKの設定が素晴らしすぎた

    118 21/01/23(土)16:01:00 No.767828338

    鉄獄の元ネタがangbandだったのを知ったのはだいぶ後のことだった

    119 21/01/23(土)16:01:07 No.767828358

    ウンガロ倒せる下準備が整ったらさっさと降りるに限る それができれば苦労はしない

    120 21/01/23(土)16:01:08 No.767828375

    乱数が偏ってるのかと思うことがある 前試練でシンデレラとハーヴェストを2個ずつ拾ったときはどういうことなんだと

    121 21/01/23(土)16:01:21 No.767828437

    >0.13以降の話が普通に語られる辺り時間の経過を感じる FでFF発動は手放しに誉めたい機能

    122 21/01/23(土)16:01:31 No.767828479

    泥ボロは今どこで戦っているんだろうか

    123 21/01/23(土)16:02:45 No.767828743

    あー!キーが滑ってトニオさんに投げちゃった…

    124 21/01/23(土)16:02:58 No.767828813

    >ウンガロ倒せる下準備が整ったらさっさと降りるに限る >それができれば苦労はしない 初見だとこいつどうやって倒すんだよってなったな だいたい開幕学帽で時止めて壁に穴掘って監禁してぶん殴ってた記憶がある

    125 21/01/23(土)16:03:14 No.767828897

    困った… 食料がポルポのピッツァ×5しかない…

    126 21/01/23(土)16:03:26 No.767828958

    >>未だに語られる辺り名作だよね…ローグライク初めてだったから楽しかったなぁ… >攻撃にも防御にも発動にも使用できるDISKの設定が素晴らしすぎた あれほんと発明だよね 黄色DISCが落ちてるときのワクワク感よ >ドゥーン♪

    127 21/01/23(土)16:03:57 No.767829089

    >食料がポルポのピッツァ×5しかない… まあ階段降りる前に喰えばいいだけだ

    128 21/01/23(土)16:04:15 No.767829157

    >ウンガロ倒せる下準備が整ったらさっさと降りるに限る 40階までいければあとはだいたい消化試合なんだが 全部屋回らないと気が済まない性格のせいで1ゲーム6時間くらいかかる…

    129 21/01/23(土)16:04:20 No.767829182

    >困った… >記憶DISCとポルポのピッツァしか拾えない…

    130 21/01/23(土)16:04:46 No.767829294

    スタプラ引いた!餓死 マジ赤引いた!餓死 おれはもうだめだ

    131 21/01/23(土)16:05:02 No.767829381

    トラクターのタイヤ好き

    132 21/01/23(土)16:05:19 No.767829451

    人類は愚かなのですぐ降りればいいものを隣のモンハウ部屋に突っ込んでしまうのだ

    133 21/01/23(土)16:05:33 No.767829505

    トニオさんの店!水上マップ!ジョナサンのDISC!

    134 21/01/23(土)16:05:45 No.767829557

    1250Gと750Gの黄色は地雷

    135 21/01/23(土)16:05:56 No.767829610

    >スタプラ引いた!餓死 >マジ赤引いた!餓死 >おれはもうだめだ よくあるよくある

    136 21/01/23(土)16:06:09 No.767829657

    >トニオさんの店!水上マップ!ジョナサンのDISC! タダじゃあおきませんッ!!

    137 21/01/23(土)16:06:38 No.767829783

    >トニオさんの店!水上マップ!ジョナサンのDISC! 装備Disc チリペッパー

    138 21/01/23(土)16:06:39 No.767829796

    試練クリア自体は結構してるが未だにチリペにタイヤ投げたりエンポリオにウェザー投げたりはできない…

    139 21/01/23(土)16:07:02 No.767829922

    >トニオさんの店!水上マップ!ジョナサンのDISC! (記憶DISCの店)

    140 21/01/23(土)16:07:18 No.767829997

    >人類は愚かなのですぐ降りればいいものを隣のモンハウ部屋に突っ込んでしまうのだ (あやまってニマス進んでいたため部屋を出る前に億廉にガォン!される「」ス)

    141 21/01/23(土)16:07:47 No.767830115

    このゲーム手札が多いから結構泥棒やりやすいよな

    142 21/01/23(土)16:07:57 No.767830153

    >引くときは馬鹿みたいに良いのが引ける >乱数どうなってんだと あるときは偏りがあるから乱数なんだ

    143 21/01/23(土)16:08:02 No.767830176

    やり込みすぎてクソうまい「」が配信やってたなあ

    144 21/01/23(土)16:09:29 No.767830544

    >人類は愚かなのですぐ降りればいいものを隣のモンハウ部屋に突っ込んでしまうのだ 低層の杜王町とかをほんとに必死こいて切り抜けかけた矢先に吸い込まれるようにチリペッパーlv6へ隣接して死んだことある 不貞寝するね…

    145 21/01/23(土)16:09:45 No.767830610

    ここだと特定ゲームのシステムに則った二次創作ファンゲームは大体ボロクソにされるのにスレ画だけは大っぴらに語られてるのすごい

    146 21/01/23(土)16:09:45 No.767830613

    防御DISC(エンプレス)のみ縛りでクリアしてたのは理解できねえ

    147 21/01/23(土)16:09:50 No.767830634

    MHはもちろん突っ込むしボインゴのディスクも即読むのが俺だ

    148 21/01/23(土)16:09:56 No.767830658

    どうしようもなくて死ぬより変に欲張って死んだときの方が印象に残るね

    149 21/01/23(土)16:10:04 No.767830683

    単にクリアするだけなら適当に稼ぎながら防御鍛えるだけでいけるけど早解きがマジでキツい…

    150 21/01/23(土)16:10:10 No.767830709

    余裕無くすとどんな装備でも不幸が重なって死ぬのはジョジョあじがある

    151 21/01/23(土)16:10:22 No.767830761

    階層に関係なく不相応なLVの敵のMH出るところが容赦ない

    152 21/01/23(土)16:10:34 No.767830811

    何度かプレイしたけど序盤越せなくて投げてる

    153 21/01/23(土)16:11:13 No.767830972

    >ここだと特定ゲームのシステムに則った二次創作ファンゲームは大体ボロクソにされるのにスレ画だけは大っぴらに語られてるのすごい 公開中止で新規が入ってこないからってのも大きい

    154 21/01/23(土)16:11:53 No.767831141

    もうそれしかなかったからファイトクラブだ!して必死に逃げて 会談ある部屋まであと少しってところでレベル上がった敵に追いつかれた経験 「」スにもありますよね…?

    155 21/01/23(土)16:12:00 No.767831179

    30階付近の合成を耐えてるあたりが一番きつい

    156 21/01/23(土)16:13:12 No.767831483

    >階層に関係なく不相応なLVの敵のMH出るところが容赦ない えっ!? 1桁階小部屋水族館内に階段が? アイテムやマンミラ駆使して切り抜けられたときは脳汁が出たがその後すぐ物資不足で死んだ

    157 21/01/23(土)16:13:19 No.767831517

    試練1時間が切れない

    158 21/01/23(土)16:13:19 No.767831525

    >公開中止で新規が入ってこないからってのも大きい 確かにそれはあるな…

    159 21/01/23(土)16:13:24 No.767831541

    >ここだと特定ゲームのシステムに則った二次創作ファンゲームは大体ボロクソにされるのにスレ画だけは大っぴらに語られてるのすごい 別に東方のガワ着せたゲームとかもされてないだろ 東方自体で荒らすのはいるかもしれんが

    160 21/01/23(土)16:13:34 No.767831590

    ワイアードベックとドゥービーが楽に倒せる流れの時はクリアできる

    161 21/01/23(土)16:14:15 No.767831776

    床屋が出てくるまでに防御鍛えられないと敗北を認めざるを得なくなる

    162 21/01/23(土)16:14:18 No.767831792

    当時は大手のレビューサイトは音楽版権の問題から 触れないか低評価にしてたな さすがに訴訟リスクすらあるものを おおっぴらに「面白いからこれやってね」と言うわけにはいかん

    163 21/01/23(土)16:14:39 No.767831888

    >何度かプレイしたけど序盤越せなくて投げてる とにかく防御ディスクを鍛えることを考えるんだ ハーミットパープルみたいな多部対応してる奴が理想

    164 21/01/23(土)16:15:03 No.767831987

    色々やったけど一番好きなローグライクだ

    165 21/01/23(土)16:15:17 No.767832031

    版権のヤバさでいったらそこらのクローンゲームの比じゃないからな…主に音楽の問題で…

    166 21/01/23(土)16:16:04 No.767832229

    でも音楽ないと魅力半減だしな

    167 21/01/23(土)16:16:14 No.767832267

    >30階付近の合成を耐えてるあたりが一番きつい 30階代が一番の難所だよ タイマンで都度瀕死になるようだと連戦でアイテムがどんどん溶けていく

    168 21/01/23(土)16:16:21 No.767832293

    ハミパとact3はガチで重要 デス13も悪くないけど

    169 21/01/23(土)16:16:26 No.767832308

    幽霊部屋とか砂漠はリターンあるけど迷路だけ何もないのがムカつく

    170 21/01/23(土)16:16:29 No.767832319

    でもディスク回りのシステムは画期的過ぎる 偉大な発明だった

    171 21/01/23(土)16:16:30 No.767832322

    見えてる敵に殴られる俺にとって一番ありがたいのはエアロスミスじゃなくて世界だよ

    172 21/01/23(土)16:16:42 No.767832365

    装備ディスクを身につけるとその元ネタの曲が流せるぞ!は最高なんだけど最低のシステムだと思う

    173 21/01/23(土)16:16:43 No.767832371

    音楽がいいよね…そりゃいいよ屈指の名曲揃いだもんな!

    174 21/01/23(土)16:17:30 No.767832588

    保存したやつどこにいったかわからないし確か最新版でもなかった…

    175 21/01/23(土)16:17:33 No.767832596

    全ての味付けが絶妙過ぎてちょっと奇跡的な仕上がり 版権って意味じゃなくてほんとよく作れたなと思うよ

    176 21/01/23(土)16:18:09 No.767832738

    仮に版権クリアするとするなら幾らかかるんだろうな… 前に最低で億は下らないみたいな試算は見たけど

    177 21/01/23(土)16:19:10 No.767832989

    通常時の曲は初期のシンプルなやつのほうがゲーム感あって好きだったな 再現度を上げても切れの悪いつなぎになったりしててイマイチだった

    178 21/01/23(土)16:19:25 No.767833058

    スタンドとディスク合成のシステムはシレンでも代わりにならないから 新作遊びたい…

    179 21/01/23(土)16:20:27 No.767833319

    8部あるバージョンって有志で出てないのかな

    180 21/01/23(土)16:20:44 No.767833382

    >当時は大手のレビューサイトは音楽版権の問題から >触れないか低評価にしてたな >さすがに訴訟リスクすらあるものを >おおっぴらに「面白いからこれやってね」と言うわけにはいかん 俺が見たやつだとジョナサンが爺で弱く強くあってほしかったって批評を見てもっと下にもぐれって思った

    181 21/01/23(土)16:20:57 No.767833434

    メタリカ持っててもリゾットが鬼なのはボスの贔屓入ってません?

    182 21/01/23(土)16:21:06 No.767833485

    試練クリアしたらアイテム全部亀のジッパーに捨てるのがオレ流

    183 21/01/23(土)16:21:46 No.767833628

    レクイエム素潜りは敵のレベルがぐんぐん上がって中々しんどいな

    184 21/01/23(土)16:21:52 No.767833659

    ところではじめてレクイエムジョルノ倒した時の装備ディスクって思い出せる? 俺はクリームホワルバパールジャムだった

    185 21/01/23(土)16:22:51 No.767833897

    >メタリカ持っててもリゾットが鬼なのはボスの贔屓入ってません? むしろボスに対する殺意全開だからこそ強いんじゃねぇの?

    186 21/01/23(土)16:23:02 No.767833950

    ビーティーとかバオーは良いとしてトビーとかGP BOYはファンでもわからねーよ!

    187 21/01/23(土)16:23:13 No.767833991

    公式の開発終了後に独自のバージョンアップ公開してる人は リスクのことわかっててやってんのなら いっそこの人に全部おあしすしてしまおうかと思う

    188 21/01/23(土)16:23:19 No.767834012

    リゾットとチョコラータとホルホースとジョルノと醜男は許さねえからな あと虫食いもダメだ

    189 21/01/23(土)16:23:24 No.767834039

    >試練クリアしたらアイテム全部亀のジッパーに捨てるのがオレ流 ホテル内で考えるのやめると銀行にお金預ける必要もなくて早いぞ

    190 21/01/23(土)16:24:07 No.767834222

    >ホテル内で考えるのやめると銀行にお金預ける必要もなくて早いぞ お金持ってても試練潜れなかったっけ?もちろん所持金0になるけど

    191 21/01/23(土)16:24:15 [エシディシ] No.767834248

    >リゾットとチョコラータとホルホースとジョルノと醜男は許さねえからな >あと虫食いもダメだ 許されたッ!

    192 21/01/23(土)16:24:31 No.767834313

    まだ作ってたら動かないのネタも拾ってたんだろうか

    193 21/01/23(土)16:24:51 No.767834407

    ミスタうぜえ問題

    194 21/01/23(土)16:24:58 No.767834427

    >ビーティーとかバオーは良いとしてトビーとかGP BOYはファンでもわからねーよ! トビーはマジでわからなくて製作者のオリキャラかと思った

    195 21/01/23(土)16:25:48 No.767834647

    >許されたッ! お前いる階は即降りだし微妙に許せる

    196 21/01/23(土)16:26:00 No.767834690

    Cムーン階層の緊張感がヤバい ストーンフリー意外と引かなかったりするし

    197 21/01/23(土)16:26:07 No.767834722

    防御に修正値偏らせすぎて後半の敵が硬くてうんざりする 死にはしないけどめんどくせえ!

    198 21/01/23(土)16:27:50 No.767835128

    1番新しいのって定助版?

    199 21/01/23(土)16:28:21 No.767835254

    >ところではじめてレクイエムジョルノ倒した時の装備ディスクって思い出せる? >俺はクリームホワルバパールジャムだった クラッシュにスーパーフライとかだった気がする

    200 21/01/23(土)16:28:24 No.767835263

    スタンドの名前をやばい所から拾ってくれてありがとう荒木飛呂彦… おかげで絶対商業化できないアングラフリゲーとして遊べるぜ…

    201 21/01/23(土)16:28:31 No.767835295

    モンスターハウスで頑張ってアイテムとか整えないと下の階層で死ぬかもしれないし…

    202 21/01/23(土)16:29:15 No.767835497

    モンスターハウスに行くか餓死に脅えて降りるかならモンスターハウスを選ぶ

    203 21/01/23(土)16:29:26 No.767835539

    ミドラーは0.15のクソさの象徴みたいに言われるけど ああいう立ち回りによって有用にもなる敵好きなんだ…

    204 21/01/23(土)16:29:52 No.767835642

    でも装備が剣盾腕全部に付けられるシステムは使えそう

    205 21/01/23(土)16:31:11 No.767835989

    0.13以外しらない

    206 21/01/23(土)16:31:13 No.767836013

    >ミドラーは0.15のクソさの象徴みたいに言われるけど >ああいう立ち回りによって有用にもなる敵好きなんだ… 全置き前提はやりすぎだよ…

    207 21/01/23(土)16:31:38 No.767836115

    敵か味方か大部屋のフーゴ

    208 21/01/23(土)16:32:15 No.767836267

    >でも装備が剣盾腕全部に付けられるシステムは使えそう ジRPGならときどきある ローグライクでは珍しいな

    209 21/01/23(土)16:32:40 No.767836367

    数年ぶりにやったらお母さんヤギの火力忘れてて死んだ 毎回時止めプロシュートパープルヘイズ連打してたのを思い出した

    210 21/01/23(土)16:33:28 No.767836572

    ミドラーに限らず距離とって逃げる敵ばっかり追加しすぎて… 難しさよりめんどくささが先にたつからつまらない グラフィック追加はものすごい

    211 21/01/23(土)16:34:06 No.767836733

    >Cムーン階層の緊張感がヤバい >ストーンフリー意外と引かなかったりするし 対射撃ディスク混ぜられてるなら回復をFFに頼って無理矢理処理出来る あとちゃんと管理出来てるなら爆弾化ディスク紙一個分くらい詰めとくと調整と処理が同時に出来て楽チンだぞ

    212 21/01/23(土)16:34:31 No.767836842

    部屋に入った瞬間時止めディオがジョセフ殺してハイになってあっ死んだってなった時にフール発動して動き出したときはイギー…ってなった

    213 21/01/23(土)16:35:48 No.767837158

    ハズレディスク筆頭のエンプレスだって元ビルボード2位の曲が流れてくるんだからたまげたゲームだよ グッチョの死体とか地味に拾うと嬉しいときあるし

    214 21/01/23(土)16:36:49 No.767837402

    >部屋に入った瞬間時止めディオがジョセフ殺してハイになってあっ死んだってなった時にフール発動して動き出したときはイギー…ってなった イギーとウェザーは守り神だよな…

    215 21/01/23(土)16:37:13 No.767837495

    原曲はクレイジーダイヤモンドのpvが好き

    216 21/01/23(土)16:38:15 No.767837773

    ハズレ引いた! くっそ~音楽がいい…ってのも楽しい

    217 21/01/23(土)16:39:36 No.767838151

    >敵か味方か大部屋のフーゴ 他の敵が大概厄介だから個人的には嬉しい 小部屋で遠くからちまちまウィルス撒かれるのはうっとうしい

    218 21/01/23(土)16:40:28 No.767838387

    序盤でハイウェイ付けたままお店歩くのいいよね

    219 21/01/23(土)16:40:55 No.767838505

    >ハズレ引いた! >くっそ~音楽がいい…ってのも楽しい タワーオブグレー拾うと無意味に装備してしばし浸っちゃう

    220 21/01/23(土)16:44:35 No.767839517

    English Man in New Yorkが好き

    221 21/01/23(土)16:44:57 No.767839620

    グッチョの死体とかこれじゃないとできないシステムだよな

    222 21/01/23(土)16:48:28 No.767840539

    >Stray Cat Strutが好き