21/01/23(土)15:25:40 最新ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)15:25:40 No.767819666
最新ゲームやってるとめっちゃメモリ食う… メモリ増設したいした
1 21/01/23(土)15:26:18 No.767819818
完
2 21/01/23(土)15:27:24 No.767820097
では続いては可愛いパンダの赤ちゃんのニュースです
3 21/01/23(土)15:27:43 No.767820174
何GBに? って聞いて欲しいんでしょ
4 21/01/23(土)15:28:01 No.767820257
オンボードオンリー増設不可
5 21/01/23(土)15:28:21 No.767820337
今はTBだろ
6 21/01/23(土)15:29:04 No.767820515
TBってスリッパかよ
7 21/01/23(土)15:29:50 No.767820693
流れをVRAMにしてください!
8 21/01/23(土)15:30:27 No.767820854
32gにしたいけどお高い…
9 21/01/23(土)15:31:16 No.767821045
今メモリ安くね…?
10 21/01/23(土)15:31:43 No.767821188
DDR2メモリ高い
11 21/01/23(土)15:31:48 No.767821208
安い SSDも割と安い CPUとグラボはあかん
12 21/01/23(土)15:33:02 No.767821489
メモリはもう進化止まってるから買い時かなぁ
13 21/01/23(土)15:33:10 No.767821519
買う前は32を考えていたが実際は16でも余った
14 21/01/23(土)15:35:34 No.767822033
でも16GBと32GBでそんな値段の差付かないから32GBにしとけっていう感覚もある
15 21/01/23(土)15:37:43 No.767822550
>今メモリ安くね…? 値上がりしてきたよ
16 21/01/23(土)15:38:50 No.767822819
>DDR2メモリ高い そのマシン捨てろ
17 21/01/23(土)15:39:54 No.767823082
DDR5は高くなるんだろなぁ
18 21/01/23(土)15:49:22 No.767825371
この前16→32にしたけど話に聞いてた以上に固かった… 向き合ってんのか?ってめっちゃ確認しちゃった
19 21/01/23(土)15:50:12 No.767825591
32にして得られる心の平穏は価格差を考えるととてもリーズナブル
20 21/01/23(土)15:53:16 No.767826356
8GBx4で32GBにしてるけど映像編集するんだから後々考えて16GBx2枚か32GBx1枚にしとけば良かったって後悔してる
21 21/01/23(土)15:53:27 No.767826404
32Gでめっちゃ余らせるからRamdiskをでかくしちまったが用途が増えて良かったかもしれない
22 21/01/23(土)15:53:43 No.767826491
>DDR2メモリ高い うちに8GB*2あるからやるよ…
23 21/01/23(土)15:55:13 No.767826857
>DDR2メモリ高い そのぐらいの時期のマザボって4GB以上乗るの?
24 21/01/23(土)15:58:25 No.767827686
マイクロンの工場が停電した影響でしばらく値上がりするかもってことらしいが
25 21/01/23(土)16:06:27 No.767829729
>>DDR2メモリ高い >うちに8GB*2あるからやるよ… 割とマジで欲しい
26 21/01/23(土)16:06:45 No.767829828
使うって言ってもエミュとかブラウzなんでしょ
27 21/01/23(土)16:07:41 No.767830085
キングストンが1000円ほど値上げしてるしクルーシャルも徐々に上がっていってる 自作PC暗黒期は目の前なんだなって
28 21/01/23(土)16:09:18 No.767830501
メモリってあれこれ刺さってる?動かんわ…もっと指す?なんかマザボミシミシ言ってっけど…まだ動かん…壊れた?なんかジャリジャリ言って刺さった感じした!! ってなるから毎回怖い
29 21/01/23(土)16:12:32 No.767831301
今は本当に時期が悪い
30 21/01/23(土)16:12:51 No.767831384
>メモリってあれこれ刺さってる?動かんわ…もっと指す?なんかマザボミシミシ言ってっけど…まだ動かん…壊れた?なんかジャリジャリ言って刺さった感じした!! >ってなるから毎回怖い 今日はこれくらいで勘弁しといたるわ!ってすると片方入ってなかったりするね…
31 21/01/23(土)16:13:37 No.767831600
>今は本当に時期が悪い 貧乏な奴や派遣の奴は今後2年程度無職になる可能性高いからな
32 21/01/23(土)16:13:46 No.767831640
刺したらマザボのロックがカチッと音するの好き
33 21/01/23(土)16:14:12 No.767831760
>今は本当に時期が悪い >貧乏な奴や派遣の奴は今後2年程度無職になる可能性高いからな 元から無職だよ…
34 21/01/23(土)16:14:43 No.767831897
Intel系CPUをロック掛ける時のメキョメキョッって音も怖い
35 21/01/23(土)16:14:55 No.767831941
民生用メモリ程度が高い高いなんて言ってるなら生活の準備金にしとけよな
36 21/01/23(土)16:15:34 No.767832106
>今は本当に時期が悪い とりあえず春まで様子見であまり良くない時期が続きそうだなと見ている てか良くなる要因が一つも無いんだから当然といえば…
37 21/01/23(土)16:16:01 No.767832212
メモリとSSDとm.2あたりはさっさと買って置きたい CPUでAMDRyzen5000シリーズはそもそも入荷数が少なく買いにくい グラボは品薄高額…
38 21/01/23(土)16:16:43 No.767832374
今足りてない状況じゃないとメモリ増やしても快適になったとか感じないんだよなあ
39 21/01/23(土)16:16:54 No.767832425
>割とマジで欲しい よくわかんないけどそんなPCよりおスマホの方が性能良いからそっちでやれば 全部
40 21/01/23(土)16:17:05 No.767832475
>メモリとSSDとm.2あたりはさっさと買って置きたい M.2は値上がりだけでなくこれから民生品はQLCが主流になるから品質の面でも今のうちしかないな
41 21/01/23(土)16:17:11 No.767832503
>そのぐらいの時期のマザボって4GB以上乗るの? 32bitXPとかの時代だけどマザーボードは8GBとか16GBとか乗せること可能だったよ
42 21/01/23(土)16:17:27 No.767832580
128GBにしたら100枚以上RAW現像しててもサクサクになった
43 21/01/23(土)16:18:11 No.767832749
もうすぐ旧正月が来るので本当に時期が悪くなる
44 21/01/23(土)16:18:28 No.767832826
M.2値上がるって何処の需要?
45 21/01/23(土)16:19:07 No.767832975
>M.2値上がるって何処の需要? 需要じゃなくて半導体作れる数減るから単に供給不足
46 21/01/23(土)16:20:07 No.767833237
ロジックだけじゃなくてメモリのラインも混み合ってるのか
47 21/01/23(土)16:20:19 No.767833285
俺はメモリ32GB積んでるんだぞってお守り代わりになるしな 心に余裕が生まれる
48 21/01/23(土)16:21:05 No.767833477
メモリーの方はそこまで逼迫してないって話じゃないか? 上で出てる停電とかの影響はあるかもしれないけど
49 21/01/23(土)16:22:18 No.767833773
サムスンの2.5インチがコスパ良すぎる
50 21/01/23(土)16:28:22 No.767835257
サイパンとか見てると16G有れば十分だなってなる 64G積んでるからもっと使ってくれていいのよというか使え!
51 21/01/23(土)16:31:00 No.767835952
>64G積んでるからもっと使ってくれていいのよというか使え! 使えっていうか使わせるようなことしてあげればいいだけでは
52 21/01/23(土)16:32:04 No.767836224
>よくわかんないけどそんなPCよりおスマホの方が性能良いからそっちでやれば >全部 最新ゲーム云々のスレで言うことじゃないんだけど 最新やハイスペックのPCスマホが欲しい欲求と 古いPCをパワーアップしたい欲は両立するんだ分かれ分かってくれ
53 21/01/23(土)16:32:57 No.767836443
DDR4-3200 16G*2が12000円くらいにならないか狙ってるんだけどならないね…
54 21/01/23(土)16:32:59 No.767836452
これからマザボとCPUは値上がりする要素しかないってニュース見て慌ててRYZEN買った これで3台目のPCだ
55 21/01/23(土)16:33:36 No.767836616
>128GBにしたら100枚以上RAW現像しててもサクサクになった なそにん
56 21/01/23(土)16:34:01 No.767836715
>>64G積んでるからもっと使ってくれていいのよというか使え! >使えっていうか使わせるようなことしてあげればいいだけでは もっとこうメモリに読み込んでおいてサクサク動く様にする事でバグを顕在化しないようにとかして欲しい マルチ展開の為にメモリ節約する設計思想が最近のゲームには有る気がする
57 21/01/23(土)16:34:56 No.767836951
>古いPCをパワーアップしたい欲は両立するんだ分かれ分かってくれ 真面目に聞きたいんだけど古いPCパワーアップさせて何するの… 最新パーツじゃ出来ないようなことでもしてるのか
58 21/01/23(土)16:35:10 No.767837005
32あるからこっちは余裕 ディスプレイ大型化したせいかVRAMが…
59 21/01/23(土)16:35:41 No.767837135
積みすぎは気をつけろよ そのせいでWin10のアップデート全然落ちてこなかった
60 21/01/23(土)16:37:22 No.767837537
16GBだけど特に困ったこともないな…
61 21/01/23(土)16:37:32 No.767837594
解像度じゃ無くてディスプレイ大きくしてVRAM足らなくなる人初めて見た
62 21/01/23(土)16:37:36 No.767837609
40gbにした マイクラがサクサク動く!
63 21/01/23(土)16:38:58 No.767837976
>真面目に聞きたいんだけど古いPCパワーアップさせて何するの… 捨てるのが面倒くさいだとかあるからもったいないから使う(使わない)とかって 大体ゴミ屋敷の人の心の壊れ方の初期症状みたいなもんよ
64 21/01/23(土)16:39:26 No.767838111
>DDR4-3200 16G*2が12000円くらいにならないか狙ってるんだけどならないね… https://kakaku.com/item/K0001260397/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
65 21/01/23(土)16:40:04 No.767838282
今年はi5-4570 Mem16GBマシンに安グラボを追加して乗り切る かryzen5 pro 4650gマシン買うか悩む… TV見ながらゲームする時だけGPU使用率が90%超えてちょっと困る
66 21/01/23(土)16:40:24 No.767838372
>解像度じゃ無くてディスプレイ大きくしてVRAM足らなくなる人初めて見た ごめん解像度ね WQHD144Hzにしたからかね
67 21/01/23(土)16:41:20 No.767838631
グラボ変えるだけでいいんじゃね?