21/01/23(土)14:53:53 やる気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)14:53:53 No.767811863
やる気は後から付いてくる
1 21/01/23(土)14:54:58 No.767812115
まずやり始めるやる気がでないのですが
2 21/01/23(土)14:55:22 No.767812202
強制スタート装置とかほしい
3 21/01/23(土)14:55:28 No.767812225
ノンケボーイ
4 21/01/23(土)14:56:14 No.767812402
机に座る imgを開く 1時間経つ
5 21/01/23(土)14:57:05 No.767812571
これは確かに実感あるけどやる気を出すやる気が出ない
6 21/01/23(土)14:57:07 No.767812583
まず部屋の模様替えをしよう
7 21/01/23(土)14:57:21 No.767812629
俺は一日中机の前にいるのだが?
8 21/01/23(土)14:58:07 No.767812811
やり始めたらやる気が出るのは分かってる まずやり始めない
9 21/01/23(土)14:58:56 No.767812989
やり始める >imgを開く >1時間経つ
10 21/01/23(土)14:59:21 No.767813090
始めるとノリノリになるって結構あるよな
11 21/01/23(土)14:59:48 No.767813194
>まずやり始めるやる気がでないのですが それはそもそもやるつもりがないだけだろう
12 21/01/23(土)14:59:55 No.767813218
1年上手く行かないことが続くと5分机に向かってもやる気にならない やってもいい加減な作業になる事を回避できない
13 21/01/23(土)15:00:22 No.767813316
なんでだろうか…? なんとかしたい
14 21/01/23(土)15:00:42 No.767813394
これは「5分やったけどやる気がでない死のう」ってなるパターンもあり得るので 正しくは「試しに10分だけやってみてそれでやる気出なかったら止めちゃえ」が正解 誰でもやればやる気出ると思ってるとプレッシャーが増える
15 21/01/23(土)15:02:42 No.767813882
このグラフの上昇を気軽に0にできるのがスマホ
16 21/01/23(土)15:03:50 No.767814164
最初はBGMとかラジオ付けながら始めるのがいいよ 集中してきて邪魔になったら音を消す
17 21/01/23(土)15:04:33 No.767814349
突然空からやる気が降ってきた!! って能力が欲しい
18 21/01/23(土)15:05:45 No.767814634
>強制スタート装置とかほしい 締め切りが12時間後で今すぐ始めないとギリギリみたいな上京に追い込む ために締め切りを細かく設定すると焦りでスタートしやすい
19 21/01/23(土)15:05:50 No.767814658
プラモとか一番作って楽しい部分だけとりあえず作ろうってやってたらかなり積みプラが減った
20 21/01/23(土)15:06:30 No.767814831
人体のバグだろこれ
21 21/01/23(土)15:06:36 No.767814854
エナドリ飲むことをスタートとして位置づけてからなんか出来るようになってきた
22 21/01/23(土)15:07:36 No.767815129
慄くのはヤル気モードになって集中したとしても 怠けたい&暇つぶししたい欲求が消える事はない事 だからヤル気モード中でも移り気するとすぐヤル気消える
23 21/01/23(土)15:11:34 No.767816063
始めても全く安定しないんですが・・・
24 21/01/23(土)15:13:28 No.767816560
ボイロ劇場やってる人は配信しながら作業すると配信=やる気スイッチになって良いって言ってた
25 21/01/23(土)15:16:15 No.767817247
>始めても全く安定しないんですが・・・ 続ける気がないからだろ
26 21/01/23(土)15:16:23 No.767817282
>机に座る >imgを開く これimgやる気スイッチはいるやつ!
27 21/01/23(土)15:17:42 No.767817608
締め切りとかの外的スイッチがないと…
28 21/01/23(土)15:17:51 No.767817658
自炊してると割と実感できる 作る前はめんどくさいのに作ってる最中は超楽しい
29 21/01/23(土)15:19:04 No.767817985
>机に座る >imgを開く >12時間経つ
30 21/01/23(土)15:21:21 No.767818611
森博嗣が書いてたコレとか >幾度か書いていることで、「キリの悪いやめ方を心がける」というのがある。工作をしているときに、穴を5つ開ける作業があったとしたら、3つだけにして、2つは明日のために残しておくのだ。キリの悪いやめ方をすると、次の日にすぐに仕事が始められ、仕事を始めることで、自然に躰も頭も暖まる。 >小説であれば、さあここから書きやすい部分だ、という調子の良いところで中断する。すると次回はすぐに書きだせる。こうして、次の分を書かずに残しておくことが、つまり「貯金」になる。一般に、さきの分の仕事までしてしまうことを貯金と呼ぶことが多いが、これは禁物だ。これをすると、あとで仕事をしなくなってブランクが開く。その不連続が、のちのちの仕事の障害となる。 >僕の場合、「今日は5000文字書こう」と決めたら、文章の途中であっても、5000文字を越えたところで打ち切る。キリは悪いほど良い。ついついキリがつくまでと頑張ってしまうが、体力を消耗するのでマイナスだし、今すぐに書きたいものを明日に残すことで、それはもっと良いものになるだろう。書きたいという早まった気持ちが、完成度を落とすことがあるからだ。
31 21/01/23(土)15:21:24 No.767818631
リモートワークしてたら割と実感はある PC起動すると割と楽なんだけどそれまでが面倒
32 21/01/23(土)15:29:25 No.767820602
なんでやらないとやる気出ないの? 仕様おかしくない?
33 21/01/23(土)15:30:39 No.767820908
>森博嗣が書いてたコレとか ためになる…助かる…
34 21/01/23(土)15:31:02 No.767820998
やる気が出るってよりやり始めたことを止めるというのが一種のストレスなだけな気がする やればやるほどやる気が湧いてくるなんてことはない
35 21/01/23(土)15:33:00 No.767821481
ゲームやるときは大体これ ゲーム機の電源入れるところまでが長い 始めればずっとやってるんだけど
36 21/01/23(土)15:33:22 No.767821558
何もしてないのやる気出ちゃったらそれはそれでいろんなことできなくなって不便だと思う
37 21/01/23(土)15:36:02 No.767822141
>強制スタート装置とかほしい たぶん作ろうと思えば作れる 既にこういうのがあるから https://news.yahoo.co.jp/articles/3c54a570f8bef8fdedbbb49910af37151f9bd80c >33歳のドイツ人男性のケースだ。重い強迫性障害と全般性不安障害に苦しめられていたが、脳深部刺激療法によって症状はかなりよくなった。 >男性は鎖骨の下にジッポーライターほどの刺激装置を埋め込まれており、その電池を交換するために病院を訪れた。電池交換には簡単な外科手術が必要で、それに合わせて刺激装置の設定値を調整することになっていた。 >主治医は、男性の感想を聞きながら、1ボルトから5ボルトまで段階的に設定値を上げていった。4ボルトまで上げると幸福度が最大値の「10」に上がり、不安感がまったくなくなり、「ドラッグでハイになっているみたいな感じ」になった。5ボルトにすると、「すばらしい気分だけど、ちょっとやりすぎな感じ」だった。そこで3ボルトにすることで合意したのだが、翌日、退院する段になって、ボルト数をもう少し上げてもらえないかと患者が言い出した。 >「今のままでも調子はいいです。でも、もう少し幸福度を上げたい気もするんです」と男性は説明した。
38 21/01/23(土)15:36:50 No.767822349
電気を流すか…
39 21/01/23(土)15:37:40 No.767822538
スマートドラッグってあるよな たとえプラシーボだとしても あれ飲んでスイッチを入れるという意味ではありだよな
40 21/01/23(土)15:42:18 No.767823655
>これは「5分やったけどやる気がでない死のう」ってなるパターンもあり得るので >正しくは「試しに10分だけやってみてそれでやる気出なかったら止めちゃえ」が正解 >誰でもやればやる気出ると思ってるとプレッシャーが増える それで2週間たった…
41 21/01/23(土)15:43:28 No.767823935
虹裏を10分見たら電流流す装置欲しい
42 21/01/23(土)15:48:50 No.767825251
「」に頑張られたら俺が困るので 「」には頑張るなと言うようにしてる
43 21/01/23(土)15:49:27 No.767825397
>やる気は期限ギリギリで出てくれる
44 21/01/23(土)15:54:12 No.767826616
趣味というかお絵かき用のPCとネット見て遊ぶ用のノートで分けようかと考えてる お絵かきPCから娯楽を消し去りたい
45 21/01/23(土)15:57:24 No.767827438
風呂入らないでダラダラしたり食器洗わないでダラダラするのもこれだな
46 21/01/23(土)16:03:21 No.767828940
>風呂入らないでダラダラしたり食器洗わないでダラダラするのもこれだな 風呂入った流れで洗い物するとスムーズにいくのもこれか
47 21/01/23(土)16:03:32 No.767828994
>>強制スタート装置とかほしい >たぶん作ろうと思えば作れる >既にこういうのがあるから こんなんイーガンのしあわせの理由じゃん…すげえ時代だ
48 21/01/23(土)16:13:14 No.767831491
>「今のままでも調子はいいです。でも、もう少し幸福度を上げたい気もするんです」と男性は説明した。 ディストピアみを感じる一文だ…