虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいよね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/23(土)13:35:06 No.767792098

    いいよね

    1 21/01/23(土)13:38:04 No.767792918

    一番上のコマは完全に詐欺師の言説だな…

    2 21/01/23(土)13:40:12 No.767793493

    貧乏なやつと仕事して何が実績じゃい それならボランティアのがマシじゃい

    3 21/01/23(土)13:41:27 No.767793810

    べ っ ?

    4 21/01/23(土)13:41:58 No.767793934

    言ってることもあまりにもフワフワしすぎでは… 仕事どころかボランティアですらない…

    5 21/01/23(土)13:42:31 No.767794080

    2コマ目…

    6 21/01/23(土)13:56:48 No.767797893

    えっとその…描くにしても何を…どういう絵柄で…?

    7 21/01/23(土)13:59:39 No.767798668

    一コマ目の時点でめちゃくちゃ見下してきてるのが凄い

    8 21/01/23(土)14:01:00 No.767799014

    便利屋でも良く言いすぎだろ 奴隷だろ

    9 21/01/23(土)14:02:52 No.767799467

    本気で騙して搾り取ってやるという気概を感じない 詐欺師に失礼

    10 21/01/23(土)14:04:16 No.767799852

    自称有意義な仕事なのに何をしていくかもわからないがなんか書けってどういう事だ…

    11 21/01/23(土)14:04:59 No.767800028

    一言一句このまま言ってたわけではないだろうがその打ち合わせ風景を映像で見てみたくなる

    12 21/01/23(土)14:05:02 No.767800045

    ほわわーって表現だから本当に善意や簡単に絵を描いてもらえると思ってるお花畑な依頼人なだけだろう ちょっと思いついたら来ていただいてサッと描いてくれるだけでいいんです! はそうじゃないと出てこない

    13 21/01/23(土)14:05:35 No.767800196

    まぁ宇宙猫みたいな顔になるわな…

    14 21/01/23(土)14:06:15 No.767800351

    絵の事はわからないけどサッと描いてくれれば!

    15 21/01/23(土)14:09:06 No.767801026

    俺は何もしないけどお前の努力で俺に儲けさせろって言ってるようなもんさじゃねぇか

    16 21/01/23(土)14:10:28 No.767801324

    企画 見た方々のイマジネーションを刺激するような絵を自由にお願いします! 予算 貴方の貴重な経験や人脈になりますよ!

    17 21/01/23(土)14:12:34 No.767801815

    有意義な仕事って有意義じゃない仕事があるみたいな言い方だな まあ有意義じゃない仕事はあることはあるけど

    18 21/01/23(土)14:13:38 No.767802045

    こんなのに流されちゃうのもいるんだろうな…

    19 21/01/23(土)14:13:41 No.767802059

    こういうのにはどう大変なのか説明しても無駄だ あなたの仕事に金は出しませんって言われても受け入れられますか?って全然ピンときてない顔される

    20 21/01/23(土)14:16:56 No.767802820

    「」くんさ~!なんか絵上手いらしいじゃん! 今度作るポスターのイラスト頼まれてくれないかな~! 休憩時間にササッと描いてくれたらいいからさ!

    21 21/01/23(土)14:17:14 No.767802889

    この四コマから何一つ情報が取得できない

    22 21/01/23(土)14:17:14 No.767802890

    「サッと描く」に腹が立つ

    23 21/01/23(土)14:18:17 No.767803155

    >こんなのに流されちゃうのもいるんだろうな… 世間知らずなクリエイターって多いだろうからな…

    24 21/01/23(土)14:19:06 No.767803358

    絵に価値があるってことが分かっててその上で騙すつもりなんか微塵もないんだよな なんで絵なんかに金出さなきゃなんないの?ってのが根底にあって 実績にしてあげるって親切心のつもり

    25 21/01/23(土)14:19:20 No.767803420

    大学の時バイトの面接行ったらこんなんだったな 数週間後に潰れてた…

    26 21/01/23(土)14:21:02 No.767803790

    劣化西野みたいなおっさんだな

    27 21/01/23(土)14:22:57 No.767804268

    金が無いって要は社会的に必要とされていないか必要かもしれないけど営業能力が無いってことじゃん? それなのに実績になるの?

    28 21/01/23(土)14:24:14 No.767804624

    >大学の時バイトの面接行ったらこんなんだったな >数週間後に潰れてた… スピード感あるな…

    29 21/01/23(土)14:25:04 No.767804826

    インターネットお絵かきマンに絵で金を稼いだって満足感だけ与えて安く使い潰す話ですら無いのか

    30 21/01/23(土)14:26:36 No.767805225

    su4538022.jpg わからん…

    31 21/01/23(土)14:26:49 No.767805263

    呼んどいて金いくら払うか言えないならそれきりだわなぁ

    32 21/01/23(土)14:28:14 No.767805631

    >呼んどいて金いくら払うか言えないならそれきりだわなぁ というか最悪タダ働きでも何したいか何させるかくらいは明示してくれないとこれなんの話なのかすらわからんよ…

    33 21/01/23(土)14:28:43 No.767805774

    >su4538022.jpg >わからん… バス江とか+チック姉さんに出てくるタイプの男

    34 21/01/23(土)14:28:54 No.767805812

    >su4538022.jpg >わからん… これ明らかにおかしいだろ 「どうしても直接打ち合わせしたい」理由が何処にも無いじゃん… 人を呼ぶにも経費がかかるのにどんな会社だよ

    35 21/01/23(土)14:29:33 No.767805955

    >su4538022.jpg >わからん… 全てがふわふわ過ぎる…

    36 21/01/23(土)14:29:35 No.767805966

    車代くらいよこせよ

    37 21/01/23(土)14:30:45 No.767806244

    わかりませんけど呼んだらサッと来て絵描いてくださいね!!絵のことはよくわかりませんが!!

    38 21/01/23(土)14:30:52 No.767806274

    >su4538022.jpg >わからん… なんで呼んだの!?

    39 21/01/23(土)14:31:00 No.767806304

    相手が顔繫ぎという仕事をした気分になる意味のある打ち合わせだったな こっちを呼びつけんな

    40 21/01/23(土)14:31:27 No.767806388

    虚無すぎる…

    41 21/01/23(土)14:31:54 No.767806495

    もうなんかの妖怪だろこれ

    42 21/01/23(土)14:31:58 No.767806517

    楽しかったならいいが…

    43 21/01/23(土)14:32:00 No.767806526

    予算とか企画とか全然決まってないのに「直接会いたい」って言ってくる奴は用心しろってどっかで見たな そういう話に直接会う理由なんか皆無だから

    44 21/01/23(土)14:32:02 No.767806536

    SNSに毒されてない純粋な無知だろ その方が幸せに生きられる

    45 21/01/23(土)14:32:20 No.767806619

    >なんで呼んだの!? わかりません

    46 21/01/23(土)14:32:53 No.767806755

    何もわかってないのに外部の人間を呼ぶんじゃねえ

    47 21/01/23(土)14:33:01 No.767806784

    このおっさんが上からタダで使える奴隷を集めておけって言われてるって事でしょ

    48 21/01/23(土)14:33:34 No.767806939

    直接会って顔を見て話さないとこの熱い胸の想いが伝わらないし…

    49 21/01/23(土)14:33:36 No.767806948

    顔合わせがしたかった 余った経費を使いたかった

    50 21/01/23(土)14:33:46 No.767806986

    たぶん寂しくて誰かと話がしたくなったんだと思う 気持ちはわかる

    51 21/01/23(土)14:34:07 No.767807067

    >これ明らかにおかしいだろ >「どうしても直接打ち合わせしたい」理由が何処にも無いじゃん… >人を呼ぶにも経費がかかるのにどんな会社だよ 立食パーティーの顔合わせを立食パーティー抜きでやってみたんだろう

    52 21/01/23(土)14:34:23 No.767807127

    >直接会って顔を見て話さないとこの熱い胸の虚無が伝わらないし…

    53 21/01/23(土)14:34:29 No.767807149

    >このおっさんが上からタダで使える奴隷を集めておけって言われてるって事でしょ 予算は出せないけどなんでもいいから絵師を探せって感じかな…

    54 21/01/23(土)14:34:43 No.767807193

    本当に絵に興味がない+自分の仕事が有意義だと確信している+ただ顔を合わせるだけの打ち合わせに意味があると思っている 各要素単体ならまあいるのが合わさった人なんだろう

    55 21/01/23(土)14:34:55 No.767807245

    まあ実際呼びつけて来てくれたわけだからその行動自体は改善されないよね

    56 21/01/23(土)14:35:13 No.767807312

    ぼんやりした話ばい…

    57 21/01/23(土)14:35:17 No.767807328

    >便利屋でも良く言いすぎだろ >奴隷だろ 便利屋はちゃんとお金もらうからな

    58 21/01/23(土)14:35:24 No.767807351

    外様と呼びつけて金がないとか馬鹿なの

    59 21/01/23(土)14:35:28 No.767807372

    絵以外もこの手法で集めてたら面白いな

    60 21/01/23(土)14:35:29 No.767807374

    御社の営業にこのタイプの人いるな… 他の営業の人が尻拭いさせられて大変そうだった

    61 21/01/23(土)14:36:51 No.767807763

    >>このおっさんが上からタダで使える奴隷を集めておけって言われてるって事でしょ >予算は出せないけどなんでもいいから絵師を探せって感じかな… 割と真面目にこれのパターンが1番多そう

    62 21/01/23(土)14:37:01 No.767807819

    >本当に絵に興味がない+自分の仕事が有意義だと確信している+ただ顔を合わせるだけの打ち合わせに意味があると思っている >各要素単体ならまあいるのが合わさった人なんだろう ランダムでレア装備生成するゲームで凄い装備出来ちゃたみたいな案件だな…

    63 21/01/23(土)14:38:21 No.767808145

    >直接会って顔を見て話さないとこの熱い胸の想いが伝わらないし… こういうタイプは要求が通らないとあいつは冷血だ情がない奴だってキレるから始末が悪い

    64 21/01/23(土)14:39:05 No.767808308

    >御社の営業にこのタイプの人いるな… >他の営業の人が尻拭いさせられて大変そうだった 適当な奴は腐るほどいるけど「何も分からんけど絶対に直接打ち合わせしたい」 なんてモンスターはモンスターの中でもかなりのレアモンだと思う

    65 21/01/23(土)14:39:30 No.767808430

    まぁでもなんの企画力もないけどとりあえず宣伝用のポスター描いてくれる人を確保したいってタイプの人もいるにはいる 単純にコネクションというかツバつけておきたいみたいなものなんだろうけどまったくイメージできないなら呼ぶなって人

    66 21/01/23(土)14:39:59 No.767808540

    具体的な計画は無いけど皆で集まって凄いモノ作って行こうぜ! ってノリはゲーム制作サークルだとよくある だいたい出来るメンバーが仕事押し付けられ過ぎてブチ切れて崩壊する

    67 21/01/23(土)14:40:25 No.767808646

    上に仕事内容報告しなきゃいけないから 打ち合わせ中身はどうでもいいってパターンもあるかな まあそれでもこのレベルはちょっと見ないけど

    68 21/01/23(土)14:41:28 No.767808905

    >予算とか企画とか全然決まってないのに「直接会いたい」って言ってくる奴は用心しろってどっかで見たな >そういう話に直接会う理由なんか皆無だから こういうタイプは熱意割引もしくは熱意で無料にしてもらおうと圧をかける意味で直接会おうとしてくるんだよ 文字でのやりとりだとじっくり考えられちゃうからその余裕をなくすためにまくしたててくるの

    69 21/01/23(土)14:41:31 No.767808923

    わからない 俺たちは雰囲気で仕事をしている

    70 21/01/23(土)14:42:05 No.767809069

    俺が昔バイト面接行った所はパソコン教室だったよ 絵が描けてHPとか作れる人が欲しいって募集で行ってみたけど具体案何も決まってなくてバイト面接来た学生にその場で丸投げ提案させるレベルだった 帰って寝て数週間後潰れてた…

    71 21/01/23(土)14:42:10 No.767809093

    めちゃくちゃ認識が古いタイプの町内会の会長みたいなおじさんはわりとこんなこという とりあえず会っておけば次呼んでもきてくれるだろうって謎の自信がある(根拠はない)

    72 21/01/23(土)14:42:18 No.767809130

    奴隷集めるために無茶ぶりされてる 仕事したフリのために何でも良いから呼んだ 大体この2パターン

    73 21/01/23(土)14:42:53 No.767809269

    >su4538022.jpg >わからん… 何これ…部下辺りから「絵を描けるデザイナーが必要」とかなんとなく言われて 理解しないまま「俺が探す」とか言い出したのかなぁ…

    74 21/01/23(土)14:43:59 No.767809550

    流行に乗っかりたいけど流行りはよくわからない… えっ漫画とかアニメのイラストってお金払わないといけないの?遊びみたいなことしてるのに? みたいな認識はまだ根深い

    75 21/01/23(土)14:44:06 No.767809573

    >これ明らかにおかしいだろ >「どうしても直接打ち合わせしたい」理由が何処にも無いじゃん… >人を呼ぶにも経費がかかるのにどんな会社だよ このオッサンがメールでのやり取りも画像データの管理方法や使い方もわからんそもそもデジタルで絵を描く人間を知らんって可能性がある ここに来て描いてくださいってのは白紙を用意して物理的に描かれた絵を貰おうとしてるって考えると理解はできる

    76 21/01/23(土)14:44:13 No.767809601

    上から言われてる感じの必死さではなさそう

    77 21/01/23(土)14:44:38 No.767809699

    絵を描くだけなんだから原価なんてタダやぞくらいの認識の人もまだ存在するからな…

    78 21/01/23(土)14:44:57 No.767809781

    >>これ明らかにおかしいだろ >>「どうしても直接打ち合わせしたい」理由が何処にも無いじゃん… >>人を呼ぶにも経費がかかるのにどんな会社だよ >このオッサンがメールでのやり取りも画像データの管理方法や使い方もわからんそもそもデジタルで絵を描く人間を知らんって可能性がある >ここに来て描いてくださいってのは白紙を用意して物理的に描かれた絵を貰おうとしてるって考えると理解はできる 郵送すら分からないってどんな原始人だよ

    79 21/01/23(土)14:45:21 No.767809878

    全く絵を描かない人間で絵のこと何も知らなくても相応の対価を払わなきゃならないと分かってるクライアントもいるし 絵のこと解ってるかどうかではないんだよな…

    80 21/01/23(土)14:45:38 No.767809947

    >絵を描くだけなんだから原価なんてタダやぞくらいの認識の人もまだ存在するからな… 上でも言われてるけど休憩時間とか休みの日にチョチョイとやっといて と平気で頼んでくるからな… えっ勤務時間?勤務時間は仕事しなさいよ絵なんて描いてる場合じゃないでしょ

    81 21/01/23(土)14:46:23 No.767810136

    綺麗な目をしているところからキチガイだと思われる

    82 21/01/23(土)14:46:27 No.767810153

    おっさんが会社の人ではないという可能性もある

    83 21/01/23(土)14:46:56 No.767810262

    >上から言われてる感じの必死さではなさそう コネ作りをなんか勘違いしてるタイプの匂いがする

    84 21/01/23(土)14:49:36 No.767810884

    いや~~~いらすとやが使える人とお知り合いになれて良かったです

    85 21/01/23(土)14:50:52 No.767811176

    絵の仕事についてよくわからないから外注する際の相談役の立場で雇うとかならわかる